NHKの衛星放送で「BS熱中夜話」というのがありますが、5月にハンドメイドというテーマで放送があるそうで、3月から出演を依頼されていました。 テレビって、顔がモロにアップで映り、しかも昨今の大画面時代! ・・ちなみにうちも最近42インチにしました(^^)v そんなのに出て耐えられるんかい? ・・と、悩んだ末、滅多にできない経験だから出てみよう! ということで、4月19日、渋谷のNHKに出かけてきました。 出演者は全国から来た30名のハンドメイド大好き人間たち。 私は前半の部の「手作りハウスナイト」に参加。 司会はビビる大木、田丸麻紀、ゲストはなぎら健壱、小出由華と、今回はDIYアドバイザーの山田さん。 いやー、出演者の皆さんそれぞれ個性的で、世の中には面白い人やビックリ人間がたくさんいるんですね〜 なかなか刺激的でした。 カメラ向けられるのもかなり刺激的(^_^; キンチョーしました。 スタジオの雰囲気もはじめてで楽しかったです。司会者の目線の先でスタッフがカンペを掲げているのもモロ見え。面白〜い! 収録は2時間でしたが、放送は44分なので、私もいろいろ語りましたが、編集段階でかなりカットされるでしょう。 放送日は5月8日、BS2の20時からです。良かったら見てください。 ⇒ http://www.nhk.or.jp/nettyu/index.html ![]() |