[ 掲示板に戻る ]

記事No.263に関するスレッドです


ネダレス合板 / キリギリス@管理人
最近、合板類が随分単価アップしているようです。原油価格の高騰の影響だという話も聞きますが、コンパネなんか顕著ですよね。昨年はホームセンターで1枚790円まで下がったのに、今では1500円くらいします(@_@)
工房の内装壁用にと、いつもの材木店に9ミリ針葉樹合板の値段を聞いたら、なんと1200円だって! 去年の同じ頃、同じものを買ったときは700円だったのに!
ところで工房の床は、24ミリ厚の実付き合板(いわゆるネダレス合板)を使ってみました。根太が不要で、大引きの上に直接張って、剛床にするためのものですが、私の目的は剛床にするのではなく、単に重いものを載せても大丈夫なようにしたかっただけ。だから根太を45×60を455ピッチで配置して、その上にネダレス合板を敷きました。
実(さね)が付いているし厚さもあるので、敷き終えてみるとホントにしっかりとした強そうな床になりました。
これもサブロク版1枚の単価は3000円。やはり従来より単価アップしているそうです。ホームセンターで2500円程度のものがあったのですが、枚数が足りず取り寄せを頼んだら、品薄で取り寄せ不可だって!
合板は今、雲行き怪しいような気が・・・

No.263 - 2006/12/05(Tue) 23:32:13