自宅の隣にもう一軒建てることになり、昨日から工事開始しました。母が住む約18坪の平屋です。 今度の家作りは、全部セルフビルド・・・ではなく、半分自分で作る家=ハーフセルフビルドをやってみます。 設計・監理は建築士。基礎工事、プレカット、給排水設備工事、屋根工事はそれぞれ専門業者に依頼し、材料の一部は施主支給、その他の工事を自分でやるというもので、 なんとなく、これまで経験から考えて、最も取っ付きやすくて苦労が少なく、安全確実でコストパフォーマンスの高い「自分で家を建てる方法」ではないかなぁーと思っています。 一段落した工事から順次、HPにレポートしていきますね。 ![]() |