持病の腰痛が心配なのと、今は人手の確保が難しいことや、安全性を考えて、今回は上棟作業も外注しました。 プレカット会社を通じて紹介された東京ビケ?鰍ウんの「TB上棟システム」を利用。 ここは足場の設置・撤去と上棟を専門にしている会社らしく、まずは先行して周囲に足場をかけ、土台の据え付けから上棟、つまりモヤ・棟木の取付までやってくれます。 足場は60日間のレンタル。 上棟作業+足場設置撤去レンタルで190000円。でも養生ネットは邪魔だから要らないと言ったところ174000円になりました。 これまた、とっても楽ちん。 やはり立面図をもとに設置された住宅用の足場は、とても使い勝手がいいです。 お金さえ出せばいくらでも便利な方法はあるものですね〜 なんか、年とともにドンドン楽する方向に向かってます(^^ゞ あと、気に入ったのが、足場の一角に荷受け架台があって、野地板をクレーンで乗せていってくれること。 ステップからでも、屋根の上からでも合板を取れるので、野地板合板を地上から上げる手間が省けます。 (カットが必要なのは別だけど) ![]() |