今年も宜しくお願い申し上げます。 相変わらず7坪で四苦八苦中のぢいちゃんです。 12月に少し工事が進みましたので、紹介させていただきます。 内装にはあまり接着剤を使いたくなかった(健康系よりもリカバリーのし易さで)ので、24mm合板にサネ加工のクルミ材をコーススレッドで脳天打してダボで埋めました(体育館張り)。 売れ残りの床材を整理した物らしく、長さが300mmと600mmmの2種類しか入っていません。又、厚み・寸法とも相当いいかげんで泣きました。 傷ついた部分を取り替える事は結構簡単なので、気の長い方にはお勧めです。 画像は日晒しした亜麻仁油を一回塗ってます。 ![]() |