★ 木の外壁 / 杉
wp山さん
私も外壁に木をいくつか使っているのですが、その仕様と状態についてお伝えします。 ?@パイン材 羽目板 15mm キシラデコール 7年経過 ?Aレッドシダー 羽目板 15mm 〃 〃 ?B檜 羽目板 12mm 〃 5年経過 ?C檜 羽目板 12mm 〃 6年経過 ?D杉 鎧張り 9mm 無塗装 2年経過 ?E杉 羽目板 10mm 無塗装 3年経過 ?F杉 羽目板 30mm キシラデコール 3年経過 経過時間は、最後に塗装をしてから、無塗装については施工してからの経過時間です。 やはり、当然、塗料を塗った方が綺麗で劣化も少ないです。 さすがに7年過ぎてしまったものは、正直やばいのですが、 いつか塗ろうと思いつつ時間が無くて、こんなに時間が経ってしまいました。 ただ、その割に綺麗だと思います。
私は、キシラデコールを主に使用していますが、他にもいくつか試しましたが、一番、キシラデコールがよかった気がします。 ウッドガードもここで知って、次に試してみたいと思っています。
樹種については、私も杉がお勧めです。 コスト、見栄え、それなりの耐久性が理由です。
今は、敢えて無塗装にしている場所もあって、経年変化もいいかなと思っています。 ところで、良く古民家で外壁が飴色になっている杉板を見るのですが、 あれって、ほっておけばそうなるんですかね? うちのは、雨で色が抜けるだけで、いっこうに飴色になりません。 杉じゃないのか? 松なんですかね?
![]() |
No.3536 - 2016/07/09(Sat) 19:30:59