[ 掲示板に戻る ]

記事No.402に関するスレッドです


どうも〜〜(^^ゞ / キリギリス@管理人
大工協奏曲さん、八さん、無理に感想を言わせたみたいで申し訳ない。いやー、褒めてくれてありがとさんです(^^)
脚と幕板の接合は小根付き2段ホゾですが、本格的な木工角のみ盤を持っていないので、市販のドリルスタンドと角のみアタッチメントでやったんですよー。
あれは穴掘り位置を合わせる機能がなくて、いちいち大変なうえに、ガタが大きくて精度はメチャクチャなんですが、なんとか冶具を工夫してやってみたら、それなりにホゾ穴はできて、締まり具合も胴付きもバッチシでした(^^)v
でも塗装で失敗でした。柔らかい針葉樹は着色すべきじゃないですねー。木目が変に強調されすぎてしまいました。クリアオイルだけにしとけば良かったです。どうせ年月を経て自然に赤っぽくなっていきますものね。これも経験です。反省!
木工は楽しいですねー。セルフビルドより上品(?)だし・・

No.402 - 2007/02/17(Sat) 23:59:09