[ 掲示板に戻る ]

記事No.135に関するスレッドです

トリのトリビア / Darth+Yumi
きつつきさん、こんばんは、お邪魔いたします。
拝見してビックリ、キツツキの舌の構造!!(@@;)
生物は不思議に満ちていますね・・・
たくさん増えたJIFアニメ、いっせいに木をつついて壮観ですね♪
なんと素晴らしい!!(T_T)

お正月に行った掛川花鳥園のスター、アフリカオオコノハズクのポポちゃんの眠ってる写真を持ってきました。

No.135 - 2008/01/23(Wed) 01:15:17

「天敵」 / Darth+Yumi
TVで見たポポちゃんは、「格下の相手」メンフクロウのケンちゃんの前では、ぶわ〜〜〜っ!!と10倍くらいに膨らみます。

でも「天敵」ワシミミズクが連れられて来ると、いきなり傘をすぼめたようにしぼんで、白い腹を目立たせないように相手の移動に合わせて身をよじっていました!
木の枝に化けているそうで(笑)南米オリノコ川の流域のトラフサギを思い出しました。
(3羽のトラフサギが、首をまっすぐにピーンと上げて天を仰いで枝になったつもりをしてたのをTVで見たことがあります。)

この写真は小さいほうのワシミミズクです。
少し離れた切り株には、すごくでっかいワシミミズクがいました。

No.136 - 2008/01/23(Wed) 01:22:40

Re: トリのトリビア / きつつき
こんばんは。
フクロウの写真をありがとうございます。
掛川花鳥園は、なかなか面白そうですね。
フクロウは頭がいいので、人にもよくなれて、
飼うと「はまる」そうですね。
人工繁殖させた個体が供給されていて、
飼ってみたいとも思ったのですが、餌が大変らしい。
飼っている人は冷凍ハツカネズミを冷凍庫一杯常備しているらしいですよ。
それがちょっと怖いような。

No.138 - 2008/01/23(Wed) 21:13:34