[ 掲示板に戻る ]

記事No.156に関するスレッドです

アルバトロス / Darth Yumi
きつつきさん、こんばんは、やっと春らしくなってきました。
(花粉症の人は症状が本格化のようで気の毒です・・・)

トップページの沖の太夫の飛翔、すごいですね☆
なんと悠然たる滑空でしょう♪
ページ右下で親より重い茶色のヒナが見てるのがまたかわいいですね!

ほんと「アホウドリ」という名前は気の毒ですよね。
植物名でも、困るような名前がいまだに正式の和名だったり。
ちゃんと是正してほしいものです。(ーー;)

ところで吉村達也さんの『マタンゴ 最後の逆襲』には、「アルバトロス」というスペースシャトルが登場します。
元祖マタンゴはアホウドリ号というヨットらしいですね。

エンデバーが無事に帰還するといいですね〜☆

No.156 - 2008/03/13(Thu) 00:23:11

Re: アルバトロス / きつつき
アルバトロスというのは、欧州では、
優秀な飛翔能力からか、偉大な鳥というイメージのようです。
ゴルフでもイーグルより上だから。
ラテン語の学名は一度決めたら間違いだろうと何だろうと変えられないらしいですが
(銀杏の学名Ginkgoはyとgを間違えて綴ったのにもはや直せない)、
標準和名は学会で決めれば変えられるみたいです。

そちらの掲示板でうかつな単語を使って失礼しました。
さっき行ったら広告がシロアリ駆除になってたので、
思わずいったん閉じたら2度目はネズミに戻ってました!!
深く責任を感じております。

No.157 - 2008/03/13(Thu) 21:35:52

わははは! / Darth+Yumi
「うかつな単語を使って」などとおっしゃると、どんなヤバいことを書いたのかというふうに見えますよ♪(笑)

またぞろみっともない広告が出るのも、ネタになって笑えます!

そうですか、ラテン語の学名は変えられないのですか・・・
「Ginkgo」って変だなと思ったらyの間違いだったんですか☆

和名、植物に実際ひどいのがありますよ。
トゲトゲの葉っぱの「ママコノシリヌグイ」なんて・・・
とっとと変えんかいっ!と思います。 (ーー;)

No.158 - 2008/03/14(Fri) 00:33:35