[ 掲示板に戻る ]

記事No.219に関するスレッドです

秋の花 / 窓口 [東海]
 こんにちは。

 だいぶ涼しくなって来て、そろそろ秋の花が見られるようになって来ました。 写真を撮り易い季節になって、非常にありがたいです。 もっとも、私の場合、華やかだから撮るというだけで、名前が分からずに後で四苦八苦する事が多いですけど。

 ≪花アイコン≫の秋の花のページを拝見しました。 名前から植物図鑑を引いて、写真も見てみたのですが、いかに私が花の名前を知らないかを痛感しました。 確実に分かったのは、ヒガンバナとリンドウ、ツルボくらいです。 この写真は何年か前に近所の山で撮った物ですが、もしかしたら、ツリガネニンジンでしょうか?

No.219 - 2009/09/13(Sun) 00:42:58

Re: 秋の花 / きつつき
こんにちは。

私も花の名前を知っているわけではないのですが、
アイコンにしたものは、すべて実際に見たもので、
後から図鑑で名前を調べたものもあります。

アイコンは32×32ドット、
実際には四隅は余白にするので28×28ドットで描きます。
最初、花と茎、葉っぱをつなげて描こうとしていたら、
茎が長い花はバランスが悪くて描けない。
茎でつなげないで、葉は先だけ描くようにするという
発想の転換に至るまでは、苦労しました。

ツリガネニンジン(シャジン)の仲間は結構ありますから、
そのどれかではありますね。

No.220 - 2009/09/14(Mon) 20:44:30