23417

きつつき掲示板/BBS

お立ち寄りの際はどうぞお気軽に書いていってください。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
(No Subject) / haku
初めまして、
今度(営利目的ではなく、ハクビシンによる生態調査結果の)
発表する際パワーポイントで
ハクビシンの素材を使わせて頂きたいのですが
よろしいでしょうか?

No.188 - 2009/01/31(Sat) 09:58:31

Re: どうぞ / きつつき
hakuさん
どうぞおつかいください。
ハクビシンの生態調査はうまくいきましたか。
またどうぞ

No.189 - 2009/02/01(Sun) 19:26:14
謹賀新年 / きつつき
あけましておめでとうございます。
みなさん、今年もよろしくお願いします。

No.185 - 2009/01/02(Fri) 17:23:33

新年おめでとうございます / Darth Yumi
きつつきさん、新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像はおととしの1月2日に伊豆で撮影した、つるし雛です。

No.186 - 2009/01/04(Sun) 00:27:44
うわぁ〜 / こっちぴよんね [関東]
ブログをご覧になったのですね。
最近は、勝手にたんぼ当番も板についてきました(たぶん…)。
今日も、雨の中2時間ばかり。
最後はずぶぬれで、ぐちょぐちょに (~_~;))
でも、カワセミはツバメ以上に速い! 速い!!
車に轢かれないように、
川に落ちないように、
田んぼに突っこまないように、
気をつけながら、観察しています。

No.183 - 2008/10/23(Thu) 22:26:51
とてもうれしいです! / こっちぴよんね [関東]
きつつき職人さん、おひさしぶりです。
こっちぴよんねです。

いま、疲れた頭を冷やしに、
ひさしぶりにおとずれたところ、
「ツバメ」登場にもう、びっくり!(≧▽≦)
来年、ツバメたちが戻ってきたときに使うのが
今から楽しみです(*^_^*)

きつつき職人さんにも
きっとツバメたちの幸福が届きますよ。

最近は、田んぼに鳥を見に出かけています。

だいぶん涼しくなってきました。
おからだご自愛ください。

No.181 - 2008/10/21(Tue) 20:57:34

Re: とてもうれしいです! / きつつき
もうツバメはとっくに南の国に帰ってしまいましたが、
秋になって、ようやくツバメのアニメができました。
ツバメは動きが速いので、なかなか大変でした。

カワセミを見られてよかったですね。
カワセミの瑠璃色は本当にきれいですね。

No.182 - 2008/10/21(Tue) 22:36:18
確認ですが / yoshi
こんにちは。
フリー素材を探してたどり着きました。
「非営利の使用ならご自由にお使いください」とのことですが、ブログ内でアフィリエイトの商品リンクを貼っているのですが、これは非営利と解釈してよいのでしょうか?
もちろんアフィリエイトで生計を建てているわけではありません。

No.178 - 2008/10/13(Mon) 15:14:18

Re: 確認ですが / きつつき
こんにちは。
個人のブログでしたら一向に構いませんので、
どうぞお使いください。
お使いのときは、URL(アドレス)を教えていただければ幸いです。

No.179 - 2008/10/13(Mon) 17:44:34

Re: 確認ですが / yoshi
ありがとうございます。
早速ツキノワグマ、シカ、シマフクロウを使わせて頂きました。
アウトドアとアウトドアグッズが好きで始めたテキト〜なブログですが、よろしければ覗いて見て下さい。

No.180 - 2008/10/13(Mon) 18:30:38
商品の問い合わせ / えりいのママ [北陸]
初めてお便りします。商品を探しています。確か5年ほど前福井県の下馬公園のイベントで「算数のパズル」を購入したものです。
立方体を4つ組み合わせた形(全て違う形)を長方形の枠の中に収めます。商品名も作っていた会社名も忘れてしまいました。もう一つ同じものが欲しいと「手作り」「岡山」ということで探していたところ「きつつき工房」さんにたどり着きました。「きつつき工房」の名前を見たときピーンと来るものがあったのですが、違いますか?お忙しいところ申し訳ありませんがお返事お待ちしています。

No.176 - 2008/09/07(Sun) 11:44:01

Re: 商品の問い合わせ / きつつき
はじめまして。
お問い合わせのものがあるかどうかわかりませんが、
岡山ということなら、
岡山県美作市のきつつき工房さんのことではないかと思います。
そちらに聞いてみてください。

No.177 - 2008/09/07(Sun) 19:15:47
すごい、ピョ〜ン!! / Darth Yumi [地球外]
きつつきさん、お邪魔いたします。
暑いですね〜〜〜・・・(^^;)
山のほうへ行きたいです。
安曇野なら夏も気持ちが良いでしょうね!

トゲネズミさんのアニメと解説、拝見しました☆
トクノシマトゲネズミのところにいるハブ、ビックリしました〜!(笑)
当事者たちにとっては笑い事どころじゃないですけどね!
でもあまりにも上手で迫力満点で思わず笑っちゃいました。

持ってきた画像は下諏訪の「万治の石仏」です。

No.174 - 2008/07/22(Tue) 00:17:29

Re: すごい、ピョ〜ン!! / きつつき
ご訪問ありがとうございます。
安曇野は多少涼しいでしょうが8月までは行けそうもありません。

ハブのくねくねをそれらしく描くのが意外と難しかったので
(最初とぐろをまかせたら、全然リアルでなかった)、
迫力あると言ってもらえると、ありがたいことです。
トゲネズミというのは面白い動物で、沖縄と徳之島産は、哺乳類ではありえないはずなのにY性染色体がないのです。
爬虫類のワニなんかでは孵化時の気温で雄雌が決まるという、単純にして巧妙な仕組みがあったりするんですが、恒温動物の哺乳類ではどうなってるんだろう?これからの研究が注目です。

No.175 - 2008/07/22(Tue) 22:49:17
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 画像リスト ]