133507
Let's 川崎競馬 掲示板

★川崎競馬のコミュニティです。熱い議論もここなら大歓迎!★
誹謗・中傷・宣伝の書き込みは削除させていただきます

■この掲示板は携帯からもご覧になれます■

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 投稿回数 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
写真撮影について / だりあ
川崎競馬では今開催より写真撮影は私的な用途に限り特段の撮影許可手続きは不要となりました。

当然のことながら、パドックや走路周辺では騎手や馬に向けてのフラッシュは禁止。

また、三脚や脚立の利用は禁止。利用される場合は1号スタンド1階の開催本部にて別途許可を受けてください。

No.596 - 2008/07/16(Wed) 15:44:25

Re: 写真撮影について / 川崎在住
ゴール前でカメラケースに乗り写真撮影してる人間が数人いるがあんなのを野放しにしているのはおかしい。
No.597 - 2008/07/24(Thu) 21:22:16

Re: 写真撮影について / だりあ
個人を特定するような書き込みがありましたので削除させていただきます。
No.605 - 2008/08/04(Mon) 15:36:37
(No Subject) / 半分常連 [関東]
今日の2Rなんで、吉田は乗り替わりになったの?
遅刻?

No.592 - 2008/07/15(Tue) 16:06:48

Re: / モンパチ [関東]
乗り馬も少ないから、体調不良で休んだんじゃないか。
全く、気合がたりないよな。

No.593 - 2008/07/15(Tue) 16:32:56

Re: (No Subject) / 通りすがり
遅刻でもなければ
気合いが足りないわけでもない。

事実を知らないのに
気合いが足りないとか
言うものではない。


No.594 - 2008/07/16(Wed) 07:35:24

Re: / だりあ
吉田稔騎手は腰痛のため昨日乗り替わりました。

本日も病院に行ったのですが痛みが続いているとのことで本日も乗り替わりとなります。


オープンな掲示板とはいえ最近の書き込みの中には目に余るものがあります。
憶測が飛び交うのは仕方ないことですが当掲示板において書き込む場合、表現や言葉遣いには十分にお気をつけください。
内容問わず度を超えた表現をされた場合は削除させていただきます。

No.595 - 2008/07/16(Wed) 15:40:35
競馬場での写真撮影について / SkySkySky [関東]
関東オークスにJRAのユキチャンが武豊騎手で出走予定とのこと。
恐らく当日は撮影する人が多いと思われます。
まっ白いですからフラッシュがあちこちで焚かれることも考えられますね。
現在川崎競馬場で写真撮影する際は一般ファンでも撮影許可が
必要ですが、許可を取ってる人が少ないように感じます。
また許可を取ってるかどうか注意しているところを見たことがありません。
この機会に競馬場での撮影許可について周知徹底もしくは見直しが必要なのではないでしょうか。

No.560 - 2008/06/09(Mon) 01:47:14

Re: 競馬場での写真撮影について / ダート900 [地球外]
良いご指摘ですね。
自分も川崎競馬場に行った際に気になるのは撮影許可を取らずに撮影している人。それを注意する気がない警備員の姿は見ていて納得行かないです。
ルールを守れない人は本来、撮影許可を取っている目的である観客を撮影したりとトラブルも発生するだろうなあと思います。

同じ意見になりますが、川崎競馬倶楽部からも、今一度ルールを掲示するなど要望を出して、徹底した方が良いのではないでしょうか?

No.562 - 2008/06/11(Wed) 00:05:32

Re: 競馬場での写真撮影について / そうちゃん
撮影許可に際して、必要性とどこにも許可が必要な旨書いていない、また放送もされていない。どこで許可を取るのかも明確にされていない。
他の競馬場では同様の撮影許可がない。
撮影のどの程度は許可でどの程度は不要か…例えば望遠レンズとかで明らかに…はあるでしょうが携帯電話とかはどうか…とか。
大井競馬場のようにフラッシュ禁止の看板も出されていない…問題点多すぎです。
また現在の開催本部で全て来たら対処できるのか。

船橋競馬場ではこれ見よがしに注意していて気分が悪かったが、それなのにすぐ後に自由になった。ある意味呆れた。

パドックの叫ぶオヤジこそ何とかして欲しい。先日は武豊騎乗の馬が入れ込んでいるのに叫んだオヤジがいて尚更パドックで乗れずに歩いていった。

No.563 - 2008/06/11(Wed) 07:22:34

Re: 競馬場での写真撮影について / Wフォンテン命
↑撮影について注意して欲しいのか、しないほうがいいのか、さっぱり分からん。
野次の問題はこれとは別だと思うけど。(ファン側のモラルの問題でしょ)

No.564 - 2008/06/11(Wed) 12:12:08

Re: 競馬場での写真撮影について / そうちゃん
注意の方法だって言い方あるでしょう。
No.568 - 2008/06/15(Sun) 11:52:50

Re: 競馬場での写真撮影について / チャンツー
今日もフラッシュ禁止とかアナウンスでは言うけど、
結局わかんないよ。

普通に写真撮影行こうとか、重賞だから競馬行ってみようという人からすれば、ルールも張り出してないし。徹底もされてないし。ヤジとかマナーもだけど、川崎は特にこういう部分では他場にすごい遅れてると思う。

No.572 - 2008/06/18(Wed) 19:56:04

Re: 競馬場での写真撮影について / SkySkySky [関東]
結局案内放送、看板も効果なしでしたね・・・。
フラッシュが酷かったです。
パドックだけでなくレース中にも光っていたような気がします。
ファンのマナーはもちろんですが、主催者側も撮影について本腰
を入れて考えるべき時期に来てるのではないでしょうか?

No.574 - 2008/06/18(Wed) 23:44:30

Re: 競馬場での写真撮影について / 川崎常連
中央交流競走そのものを止めてしまえばいい。
普段の川崎は殆どフラッシュなど光らない。

No.575 - 2008/06/19(Thu) 12:58:05

競馬場での写真撮影について / 報道陣
交流競走は関係ないだろ!
ミーハー人気馬に群がる節操のない奴らをどうするかって話だろ!?
注意された奴が不満を書くスレか!?

No.578 - 2008/06/21(Sat) 06:35:01

Re: 競馬場での写真撮影について / そうちゃん
交流重賞やらないと客が集まらず収益に影響あるのも事実。しかし武豊目当てだけに来る人多いし、他は知らないけど南関東は騎手の名前で馬券が売れるというのも不思議だね。
ファンプレゼントもない交流重賞もない日は人があまりいないからね。

No.579 - 2008/06/21(Sat) 09:09:53

Re: 競馬場での写真撮影について / 常連
ほぼ毎開催行っているにも関わらず4〜5回声をかけられた。全く何で俺ばかりって思う。
職員の対応は高飛車で逆に説教する始末。

No.589 - 2008/07/04(Fri) 21:45:22

Re: 競馬場での写真撮影について / 龍馬ダービー
ほらねー。注意したらしたで、文句言う奴もいるしな。
そんな簡単な問題ではないぜよ。

No.591 - 2008/07/08(Tue) 15:53:41
競馬場で流れている、返し馬の時に流れている曲について / さすらいのギャンブラー [関東]
No542に投稿された、エガンテスさんへ。

入場曲の件のスレの時、HUMANのアルバムの件を、投稿した、さすらいのギャンブラーです。

T−SQUAREのアルバムに入っている曲は、入場時、出走馬の紹介したあと、返し馬の時(締め切り5分前まで)川崎競馬場内で、流れている曲が、アルバムの曲であって、入場時の曲では、ないのであります。

私も、入場曲については、リサーチしたのですが、やはり、わからず状態で終わってしまいました。知っているかたいらっしゃったら、投稿ねがいます。

No.584 - 2008/06/25(Wed) 00:51:25

Re: 競馬場で流れている、返し馬の時に流れている曲について / ウガ
アルバムの題名は・・・なんていうんですか?
No.588 - 2008/07/03(Thu) 08:07:13
(No Subject) / RYU [関東]
今日(関東オークスの日)の6Rの前だったと思うんですけど、
ウィナーズサークルでやった佐々木さんと赤見さんのトークショーの
進行司会やってたのは誰ですか?

なんか話のふり方が変なものばかりで気になりました

No.573 - 2008/06/18(Wed) 19:57:28

Re: / そうちゃん
宇野アナウンサーでしょう。いつもあの人ですけど…。
その前のトークショーの延長線上の話題だったからああいう話になったんですよ。

No.580 - 2008/06/21(Sat) 09:11:49

Re: / 川崎太郎
大きなレースのある日に本場行くと毎度思うんですが、イベントやるのは良いけど大音響で場内アナウンス流すのは止めてもらいたいね。
イベントを見たい客は直接会場近くに行くだろうし、それ以外の客にとっては普通に耳障りなだけだし。

No.583 - 2008/06/21(Sat) 19:22:39

Re: / 半分常連 [関東]
同じくうざいで。
住民には騒音だし、アナウンサーも節度がない。

No.586 - 2008/07/01(Tue) 14:38:01
騎乗停止について / mitukann
今回の川崎開催で水野騎手が降着になっていますが、騎乗停止は無いのでしょうか?また4日目開催では山崎騎手も審議になり、町田騎手は降着(対象馬より後の着順だったので実際には着順が変わらないようですが…)で次回の大井開催まるまる一週間騎乗停止のようですが。その差はなんでしょうか?大井開催は帝王賞の騎乗もあるかも!と楽しみにしていたんですが…
基準も報告もない制裁について不満がたくさんあるのですが、こういう事はどこに意見を言えばいいのでしょうか?

No.576 - 2008/06/20(Fri) 09:51:55

騎乗停止について / 審判部
各競馬場の内規及び審判の判定に対して当該関係者以外の素人が口出しする事ではない。
No.577 - 2008/06/21(Sat) 06:19:53

Re: 騎乗停止について / mitukann
素人が口出しする事でないってことですけど、その審判は競馬に関しての素人ではないんですか?競馬に関係してるだけで、レースについては素人以外の何者でもないのでは?元騎手とかが審判している訳じゃないでしょ?
No.581 - 2008/06/21(Sat) 12:20:07

: 騎乗停止について / 審判課
元騎手学校の教官とかが審判だよ★
No.582 - 2008/06/21(Sat) 12:52:26
ロッキーアピールを見てきました。 / そうちゃん
先週金曜日に、付近に住む競馬とは縁無い友人の案内で成田ゆめ牧場に行ってきました。
ここにロッキーアピールがいると最近知ったので行きたかったのです。
奥へ進むといましたいました…馬房にいたのですがあまりにおとなしくてある意味驚きました。

No.569 - 2008/06/15(Sun) 11:55:22
長谷川先生・坂井騎手殿 / ケンセイグッド [近畿]
 遅ればせながらですがコウエイノホシの勝利、おめでとうございます、そして有難うございました。
 中央時代、芝の未勝利でいくら追っ付けてもどうにもならなかったコウエイノホシがダートに活路を見出してずっと追いかけていましたが、上級戦になるにつれ、中央独特の除外ラッシュ・ダート長距離番組の不足のため、川崎競馬転厩になってしまいましたが・・。
 しかし、御当地の緒戦、天晴れな強さでした。
 中央時代、勝負どころでややサボる癖を出していたので心配しておりましたが、そんなところも全くなく、スタートから3番手キープ、4角では「いつ先頭に立とうか」という積極果敢なレースには恐れ入りました、中央成績や能検タイムから通用するだろうと思っていましたが、それにしても!のレースでした。

 この後は南関東エリアのオープンや重賞戦線で走る事になるとは思いますが、更に実績を積み重ねて今秋に園田で行なわれるJBCクラシック、中央ダート重賞に川崎競馬代表として帰ってきてくれるのを待っています。
 コウエイノホシの武運長久を祈念しています

No.556 - 2008/05/02(Fri) 00:01:44
6Rの落馬 / 通りすがり
酒井、藤江両騎手は無事なのでしょうか。馬がどちらかの頭部をおもいっきり蹴飛ばしてたように見えましたが・・
No.532 - 2008/04/14(Mon) 21:26:58

Re: 6Rの落馬 / だりあ
衝撃的な落馬事故でしたね。
4コーナーで競走中止した藤江騎手の馬に巻き込まれるかたちで計4頭が落馬。

酒井騎手の帰国報告会は中止になってしまいました。
(後日行うのか確認してみます)
桑島騎手はその後もレースに騎乗しましたが、藤江騎手、橋本騎手、酒井騎手は救急車で運ばれました。

容態ですが、酒井騎手は馬に踏まれながらも幸い骨折していなかったようです。かなり肩や足に痛みがあるそうなので明日以降の騎乗については未定です。
藤江騎手は鼻骨骨折。一番ダメージがあったのは橋本騎手で、様子をみるために入院しています。

No.535 - 2008/04/14(Mon) 22:22:18

Re: 6Rの落馬 / だりあ
橋本騎手は頸椎捻挫と右肩・左大腿部打撲で済んだようですね。
たいへんな怪我には違いありませんが救護車から担架で運ばれた時は顔色も真っ青で全身動かせなかったので骨折かと心配しました。

酒井忍騎手は4日目騎乗投票がありました。

No.538 - 2008/04/15(Tue) 11:23:05

皆さん凄い情報網ですね / 通りすがり
大した怪我にならず良かったですね。しかし改めて危険なスポーツと感じる瞬間でした。
No.541 - 2008/04/15(Tue) 13:52:53

Re: 6Rの落馬 / 通行人
っていうか、川崎競馬や南関東競馬の公式HPで正式に早くインフォすべきだよ主催者さん。ダメな主催者だよほんと。
とりあえずここの掲示板で情報知れてよかった^^

近々、酒井騎手の報告会のことも含めてお知らせ・・・とかノンビリすぎ。怒りを感じる。

No.544 - 2008/04/16(Wed) 11:51:45

Re: 6Rの落馬 / ハンナ
↑ 偉そうな人は嫌いよ!
No.545 - 2008/04/16(Wed) 18:11:00

Re: 6Rの落馬 / ヤンバルクイナ

君は嫌いよ!
というのは、おいときます。

このような情報はやはり公式に早期発表が望ましいと思います。JRAを見習わなければいけない部分の1つと感じます。ぜひ、早期実現を!!!!!!!!!!!!

No.554 - 2008/04/18(Fri) 12:39:18
あの? / ラッキー
全然関係ないのですがこの川崎で最近競馬やりました!地方競馬新聞が欲しいのですが、やはり競馬場やその付近のコンビニ、場外会場付近行かないと地方競馬の新聞は売ってないものですか?
つまらない質問ですみませんm(_ _)m

No.548 - 2008/04/17(Thu) 23:12:23

(No Subject) / 楽天オッズ
住まいが遠いなら新聞社によるがFAX購入出来るはず☆
ネットでも購入出来るかもよ(^_^;)

No.550 - 2008/04/18(Fri) 07:59:04

Re: あの? / ともぞう
こことか
他の新聞社もどっかに載ってるはず

No.551 - 2008/04/18(Fri) 08:38:27

Re: あの? / ふたたびともぞう
おうちマークのURLをみてね
No.552 - 2008/04/18(Fri) 08:39:17

Re: あの? / 通行人
うん。
ネットからのDL購入もできるよ。ただ1R毎に購入だから面倒臭いけどw

No.553 - 2008/04/18(Fri) 12:36:13
写真判定 / ト−チカ
今日のレースの写真判定を見たいんですが?
どうすればいいんでしょうか?
お願いします!

No.547 - 2008/04/17(Thu) 19:33:57

写真判定 / (._.)
昔は写真を貼り付けてた競馬場もあったけど今はレース後写真をモニター放映して終わり▲
No.549 - 2008/04/18(Fri) 07:51:52
遅れて来た大物 / 小向
他場からの転入馬情報知りたいです☆
もうダービー狙いは間に合わないか(^_^;)

No.546 - 2008/04/16(Wed) 22:55:45
(No Subject) / ウマちゃん
ウエホウは…助からなかったんですね…最後にパドックで逢えて良かったと思います…酒井騎手、藤江騎手、橋本騎手が早く良くなられて早期復活を楽しみにしてます。だりあさんウエホウの事を教えてくれてありがとうございました。
No.543 - 2008/04/15(Tue) 23:44:38
(No Subject) / エガンテス
過去のスレで本場場入場曲についての事(T-SQUARE)があり、
「HUMAN」というアルバムを試聴してみましたが、自分が探している曲はありませんでした。
他に心当たりのある曲はありませんか?

No.542 - 2008/04/15(Tue) 22:21:05
ウエホウ / ファイト
脱臼の場合でも安楽死処分になってしまうのですか……???本当に心配です。
No.537 - 2008/04/15(Tue) 01:25:26

Re: ウエホウ / だりあ
骨折もしていたので安楽死の措置が施されたそうです。
残念です。

No.540 - 2008/04/15(Tue) 11:24:14
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
257/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 18 >> ]