133507
Let's 川崎競馬 掲示板

★川崎競馬のコミュニティです。熱い議論もここなら大歓迎!★
誹謗・中傷・宣伝の書き込みは削除させていただきます

■この掲示板は携帯からもご覧になれます■

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 投稿回数 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
/ mi
仲地騎手の初勝利祝! 
地方競馬の騎手の一員としてこれからもがんばっていってほしい! 
入院、静養で乗ることが余儀なくされたこともあったけど。 

まず一勝。 
一鞍一鞍大事に飛躍を願う。 

おめでとう。仲地雄一!

No.424 - 2007/11/19(Mon) 14:05:05

Re: 祝 / …。
おいおい…

字が違うぞ。

No.425 - 2007/11/19(Mon) 14:40:46

Re: 祝 / mi
まちがえました。 
中地JKおめでとう。

No.428 - 2007/11/20(Tue) 10:37:50
中地JKおめでとう!! / フライト
中地JK、初勝利おめでとう!

やりましたね!
本当に本当におめでとう。

川崎のJKとしてこれからもどんどん活躍して欲しいと思います。
応援しています!

No.427 - 2007/11/19(Mon) 23:19:24
中地騎手、遂に初勝利! / そうちゃん
今日の浦和競馬第7レースで、セユーサクラ号に騎乗し悲願の初勝利!
No.426 - 2007/11/19(Mon) 14:44:34
質問 / 通りすがり
昨日の川崎競馬秋祭り初めて行かさせて頂きました。
とても楽しいイベント盛り沢山でとても楽しかったです。
ところでだりあさんにお伺いしますが
南関東では調教試験は見学できるのですか!?
浦和では某厩舎の名前を言えば一般客でも見学可能と聞いた客が
かなり侵入して居ると聞きますがどうなんですか!?

No.401 - 2007/10/22(Mon) 17:55:30

Re: 質問 / だりあ
来場者13200人と発表されましたね。
人口密度から考えるともっといたような気もしますが。
ちびっ子連れが多かったからかしらん。
お天気も良くて盛り上がりました!
通りすがりさん楽しんでいただけたようで何よりです。

通りすがりさんがおっしゃる浦和の能試に侵入?についてはよくわからないのでお役に立てませんが、能力試験は基本的にオープンにはしていないと思います。
馬主さんなど見に来ているケースもありますが厩舎の方と一緒のケースが多いですね。
大井では朝食を食べながら能試見学をしようというイベントが催されてたりもしています。

通りすがりさんご指摘の「一般客」というのは厩舎関係者のお知り合いということではありませんか?

No.403 - 2007/10/24(Wed) 23:19:13

二度と書き込むな / 通りすがり消えろ [関東]
通りすがり!大井のイナリワンの件といい、変な書き込みをして
だりあさんを、困らせるな!
大井のイベント参加者さんが書いていたけど、ここは川崎競馬の掲示板だ!
ここに文句を書かずに、浦和競馬に文句言え!

どうせお前なんか船橋競馬のチャリティーで買ったゼッケンを、ヤフオクで高値で売っているから船橋競馬には、文句言えないだろ!
それからウオッカと名乗って
>今年は川崎競馬夏祭りは無いのでしょうか!?
>昨年のような裏切り行為だけはやめて欲しいです。
と書き込んでいるのもお前だろ!

ウオッカこと通りすがり!二度とここに書き込むじゃねえ!

No.404 - 2007/10/25(Thu) 01:49:23

同感 / 元西町住民 [関東]
↑「だりあさんを、困らせるな」には、同感。

調教見たいなら、早朝多摩川の河川敷に来れば、土手から調教を思う存分見れるぞ。
ついでに横断歩道を渡る競走馬も見れるぞ。

No.405 - 2007/10/25(Thu) 12:58:53

私も↑同感 / ファン
誰かが侵入とかひがまずに、河川敷で見学して厩舎関係者と仲良くなれば、厩舎関係者の知合いとしてどこでも入れるようになるんだから、ひがんでないで自分で努力すべき。
No.417 - 2007/11/10(Sat) 11:49:24

お答えします / きゅうす [関東]
だりあさん、秋祭りの時はありがとうございました。
こんなに時間が経って、読んでもらえるか謎ですが一応。

だりあさんには全然わからないけど、私には判る話。
すいません、昨日知ったもんで(汗)

「浦和では某厩舎の名前を言えば一般客でも見学可能と聞いた客がかなり侵入している」
そういう事実は無い。
厩舎名を言っても、先生いなければダメですから推奨しません。

浦和競馬場に来たことがあれば、納得できると思いますが。
地域の生活空間に「浦和競馬が侵入してる」状態で
逆は・・あまり聞いたことがない(苦笑)

イキサツとしましては。
調教師、厩務員、記者の数名と相談して、
この6年、私の掲示板で「浦和能力の日時」を連絡して来ました。
「誰でも見れる」と書いたのは私です。

浦和ファンで誰か一人は行くけれど
掲示板からの呼びかけだけで来た人は、ほとんど居ない。
出走表を手入力したこともありましたが、
プリントアウトした紙を持った人が計2人かな?という程度。

付近住民は出入り自由で体操してるし、犬と一緒に道で見ますが。

でも通りすがりさんは、
能力行きたいのでも調教見たいのでも無いのでしょう。
川崎秋祭りに行ったのなら、そこいらに関係者が居たわけで。

結局、河川敷で川崎調教を見ても、浦和能力に行っても
挨拶が出来ない人では、受け入れてもらえないでしょう。
相手から何か言ってくるのを待っていてはダメなのです。

黙っていては、好きだと判ってもらえません。

それは厩舎側も同じこと。
「ちきしょ〜いいなファンが居て」と思うかもしれない。
でもファンが居る厩舎は、それなりの対応をしているのです。
手紙にハガキ一枚でも返事をするとか。
イベント時にでも「あんたよく下見で見るね」と話すとか(笑)

No.423 - 2007/11/19(Mon) 01:10:09
はじめまして / 馬ファン
お友達がとても応援していたキーファクターが引退したという話を聞きました。
その後どこへ所属になったか気になって仕方ないようですので、もし教えていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

No.422 - 2007/11/17(Sat) 20:11:15
制裁について / 月光仮面
現在では、JRAもNARも頻繁に交流レースを行っているために制裁については変わりありません。ただし、JRAは過怠金〜騎乗停止〜降着〜失格 NARは戒告〜騎乗停止〜降着〜失格(NARでは過怠金はありません)となります。 制裁の定義は文章で決められていますが、レースによってケースバイケースで、昔も今も当事者と制裁委員の見解の相違でもめる事がしばしばあります。これは、競馬に限らず人が判断する裁定には付き物だと思います。しかし、競馬の場合は問題のシーンを複数の裁決委員により何回もリプレイをして判断を下していますので、瞬時に判断しなければいけないスポーツよりは公平性は高いと思います。 まして命の次に大切な「現金」を対象にしているのですから、なおさら公正な裁定をしなければなりません。          また、騎乗停止・降着・失格の差も上記に記したような要因でそれぞれのレースにより決定されます。              通常は、騎乗停止になっても降着・失格にならないケースの方が多いのです。 言い換えれば、誰が見ても「あれは危ない!」と思うようなシーンでなければ降着や失格になる事は少ないと言えると思います。  降着や失格は、ファンの方々には計り知れないご迷惑をお掛けしてしまいますが、加害馬や被害馬の関係者にも甚大な迷惑がかかってしまいますので、充分な注意を払って騎乗していると思いますが「勝ちたい一心」でミスを犯してしまう事もあります。今後もファンの皆様方が、安心して応援して頂ける川崎競馬にして行けるように、関係者が一丸となって頑張りますので宜しくお願いいたします。                        
No.420 - 2007/11/16(Fri) 07:50:43
今野! / まろ
今野騎手が途中で乗り変わってますが落馬したんですかね?
No.416 - 2007/11/10(Sat) 04:48:26
開催だというのに‥ / だりあ
メインPCトラブルにつき諸々の更新その他が遅れます。
何卒ご容赦くださいませm(__)m

No.411 - 2007/11/06(Tue) 20:42:57
疑問。 / そうちゃん
何故、大井の内田博幸騎手は金曜日に名古屋競馬ではなく船橋競馬に出ていたのでしょうか。
まさかもう勝ち目が無かったからでしょうか。

No.406 - 2007/10/27(Sat) 21:23:55

Re: 疑問。 / ヽ( ´ー`)ノ
そりゃ〜予選落ちだから出たくても出れんからねぇ。
1・2戦での合計の下位二人は脱落です。
出走取り消しもあったから不運だろうけど。
ってか成るべくなら大井関係なら大井の個人ファンサイトとかで聞くのが良いかと。

No.407 - 2007/10/27(Sat) 23:45:28

Re: 疑問。 / そうちゃん
予選落ち…だったんですね。

どうもありがとうございました。

No.408 - 2007/10/30(Tue) 19:26:13
遂に浦和競馬でも… / そうちゃん
馬インフルエンザ陽性馬が見つかりましたね。
No.397 - 2007/09/24(Mon) 21:17:34

Re: 遂に浦和競馬でも… / だりあ
ついに浦和も収束ムードでインフル騒動もまもなく沈静しそうですね。
No.402 - 2007/10/24(Wed) 23:08:22
今野ジョッキー / ぽん
土曜日のトークショーいきます!

お相手はひょっとしてだりあさん?

No.394 - 2007/09/21(Fri) 08:06:42

Re: 今野ジョッキー / だりあ
はい(*^∨^*)

明日はたくさんのご来場をお待ちしております!

No.395 - 2007/09/22(Sat) 00:33:01
(No Subject) / やなわらば−
今日のレースでゴール板らへんで故障してしまったジェロニモ号大丈夫でしたか??
No.391 - 2007/09/15(Sat) 01:23:48

Re: / 通りすがり [関東]
右前(だったか)が完全にブラブラしてた気が
こういう事故は起きて欲しくないですね。

No.393 - 2007/09/18(Tue) 10:42:32
誘導馬 / 横やん
今日いましたか?
見掛けなったような気が。

No.388 - 2007/09/13(Thu) 00:08:34

Re: 誘導馬 / 通りすがり [関東]
馬インフルエンザの防疫のため
8月末の開催から来ていませんね。
乗馬の馬はワクチン打ってないし
今乗馬倶楽部から来場するのは危険です。

No.389 - 2007/09/13(Thu) 01:12:39

Re: 誘導馬 / 誘導馬ファン
誘導馬をはじめ乗馬の馬もワクチンきちんと打ってますよ!
No.390 - 2007/09/13(Thu) 18:27:22
小向トレセン / 洪水
馬場は冠水しなかったべかぁ?
No.385 - 2007/09/08(Sat) 21:15:45

Re: 小向トレセン / 通りすがり [関東]
この人のブログに
 多摩川沿いにある調教場が台風の影響で水没してしまい、
 臨時で川崎競馬場での調教
と書いてありますね。。。

家のマークからリンク先を参照ください。

No.387 - 2007/09/10(Mon) 20:25:44
衝撃 / 馬力
<a href="http://panepo.jp/?caid=2&hid=MjA4MjQyLTItYXRhZw%3D%3D">掲示板ニュース</a>によると台風の影響で馬たちに被害がでたみたいですよ??
No.386 - 2007/09/10(Mon) 16:55:10
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
257/300件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 18 >> ]