こんにちは かなりのクセ毛で月1で縮毛矯正かけています。 毎月かけてて思うんですけど、縮毛矯正ってやったばかりだと仕上がりがいいんですけど、1週間も経つとペタンってなりますよね。髪の長さが短い(5?pくらい)からかもしれませんけど。 あと素人目ですけど、コシがなくなって一本一本がまっすぐになっててもパサパサしてくるんですよね。 縮毛矯正ってそんなものなんですか? やってる人は床松さんのリンクにもいる人だし、技術に間違いはないと思うんですけど・・・。それとも自分の髪質が縮毛矯正に合わないとか? 矯正直後は満足してても1週間で満足感がなくなるなら15,000とか20,000とかってやっぱ高いと思いませんか? No.1832 - 2009/01/25(Sun) 22:11:20
| ||||
こんにちは 髪質によって合うか合わないかというより 髪質によって仕上がりに差が出ることはあります 矯正も昔の技術から比べるとかなり進歩しています しかし限界もあります 料金的なものはかかる時間や薬液や処理剤によって 左右されるものですので一概に高いか安いかと言うのは 満足感を基準にすると、例えカットでさえ満足いかなければ 高いと感じるでしょう、この辺は難しいですね 料理でもキャビアやフォアグラを使って食材のコストが高いから 料金は2万円と言われても料理に満足しなければ 高いと感じますからね No.1834 - 2009/01/26(Mon) 00:06:32
| ||||
1月はじめに他店で縮毛矯正したのですが余り効果がなく襟足や、サイドはクセがかなり残っている状態でさらにかなり髪が痛んだ状態になりました。 評判もよいので床松先生のところで直しをしてもらいたいのですが、大体でいくらくらいかかかりますか? No.1828 - 2009/01/24(Sat) 21:07:41
| ||||
こんにちは 通常うちで毎回矯正をされているお客様は¥14800ですが 他店の失敗の直しは時価とさせていただいてます、 髪の状態をカウンセリングをして最初に料金を提示する ようにしています 薬液を前処理、中間処理、後処理で傷みの具合によって 処方が変わります、高価な処理剤を使わなければ直らない 場合もありますし、簡単に直ってしまう場合もあります 高価な処理剤は1本で6万以上するものもありますので 使う量によって単価にかなり差が出てしまいます 今までのケースですと大体¥20000前後が多いですが それ以下で直るケースもあればそれ以上かかることもあります No.1830 - 2009/01/25(Sun) 09:58:29
| ||||
迅速な対応のメール感謝します。 かなり精神的に参っている所に此方のサイトに辿りつきました。 施術できない場合はもちろん諦めて今後の経過で考えます。 明日早速お電話を入れさせて頂きます。 No.1829 - 2009/01/24(Sat) 21:14:07
| ||||
日に日に増して襟足が酷くなってるような気がします。 床松先生の所で見て頂きたいのですが。可能でしょうか? No.1825 - 2009/01/24(Sat) 11:01:11
| ||||
相談にのる事は出来ますので、カウンセリングをして 判断しましょう、もし施術が出来ない状態でしたら 料金はいただきません(カウンセリングは無料でします) お電話お待ちしております No.1827 - 2009/01/24(Sat) 11:37:17
| ||||
こんにちは 大変な目にあわれたのですね、襟足が切れたって慰謝料 請求できるレベルですよ、施術料金はもちろん取られなかった のでしょうね まず根元が切れるということはかなり薬液を効かせ過ぎたのが 原因だと思います、その後チリチリで櫛が入らないということは 髪が膨潤し過ぎて乾いた時にチリチリになる現象で 絡まるのだと思います、直るかどうか微妙です 既に襟足が切れていると言う事は他の部分も切れやすく なっている事も考えられます、それで施術すると 切れてしまう事もあります 髪を見ていないので憶測でしか言えませんが 相談にのる事は出来ますよ、期間はあけたからといって 髪が治るわけではありません、逆に期間をあけてしまうと 根元の癖のある髪が伸びてきて、その伸びた部分と既に傷んでる 部分と薬液の処方を極端に変えなくてはならないと思いますので 施術レベルの難易度が上がります No.1826 - 2009/01/24(Sat) 11:34:15
| ||||
こんにちは!僕は後処理でアルカリ処理した毛髪にバッファ-処理をすれば 等電点までPHはさがってくれてるものだと思ってました。 実際カラーやパーマした毛髪のPHの経過はどうなってるんですか?ホームケアやお客様のお手入れで変わってくると思うのですが、また床先生はバッファー処理で気を使ってることはありますか?よろしくお願いします。 No.1822 - 2009/01/22(Thu) 13:17:44
| ||||
こんにちは お客様のお手入れ状況によってもちろんPhの経過や ダメージ状態も変わってきますね 最近ではカラーなどをした後にお客様が家で出来る 集中ヘアケアシステムなども出ています Phコントロールをしたり髪のコンディションを整える ものです、例えばウェラなどから バイオタッチカラーコンシャスインテンシブケアセット などもそうです、カラー後お客様が家でする3日間の集中ケア システムです、これによりカラーを長持ちさせる事が出来ます うちではバッファ処理に重点というか カールプロセスや矯正の場合中間水洗をしっかりして 表面についてる還元剤をしっかりとります カールの場合その後クリープ(やり方が色々あるので説明は 省きます、凄くおくが深いです)をしっかりとります (ウェーブ効率をあげるため) その後中間処理でダメージ度合いによってCMC成分や たんぱく質を補います アフター処理は残臭除去、毛髪内部の結合強化、毛髪表面の補修 に重点を置いてますキトサン処理剤やヘマチン処理剤を 使ったりもします、バッファで気をつかうというか 薬液によっても処理が違いますよね 2液が例えば過水だとPhが3.0前後ブロムだと5.0〜 で過水はPhが上がると分解しブロムはPhが下がると 分解する、過水はアルカリ側で酸化作用が大きくなり ブロムは反対に酸性側で酸化作用が大きくなります これにより必要に応じて髪を酸性側にふったりアルカリ側に ふったりする事もあります、でバッファは 2剤がブロムの場合は2液前に過水の場合は2液後に するのがいいのではないでしょうか ハイダメージ毛にバッファ剤つけると収斂してビビリの 原因になることもあります、 No.1823 - 2009/01/22(Thu) 16:12:09
| ||||
初めまして。縮毛矯正のもちはどのくらいでしょうか? No.1820 - 2009/01/22(Thu) 10:08:44
| ||||
こんにちは 矯正と言うのはかかりが甘いと癖が戻ってしまう事は ありますが、しっかりかかっていればその部分は半永久的です No.1821 - 2009/01/22(Thu) 11:28:29
| ||||
質問お願いします。 男で縮毛矯正をしようと思っているのですが 前回いつもとは違うお店でかけて とても痛んでしまいました。 かなり切ったのですが まだ痛みが残っています。 その場合 かける日に少しカットしてもらってから かけたほうが良いのでしょうか? No.1818 - 2009/01/22(Thu) 01:12:00
| ||||
こんにちは 傷みが(軽いビビリなどの場合)直るケースも ありますので、かけてから毛先の傷んでる部分を カットするのが良いと思います No.1819 - 2009/01/22(Thu) 08:23:58
| ||||
デジパーでメーカーによって放置時間と熱の温度が全然違いますがどれがいいとかあるんでしょうか? No.1804 - 2009/01/18(Sun) 15:14:01
| ||||
こんにちは 放置時間や温度の違いは、メーカーによっての 考え方の違いで、どれが良いとかは好みの問題だと思います 今はどのデジパーの機械を使ってもある程度温度も 時間もコントロールできますから 用は使う技術者の技量によると思います No.1805 - 2009/01/18(Sun) 15:53:02
| ||||
お返事ありがとうございます!床様は一概には言えないとおもいますが何度で何分が多いですか? No.1806 - 2009/01/18(Sun) 17:50:51
| ||||
あとデジパーが根元の立ち上がりが苦手な理由をおしえてください! No.1808 - 2009/01/18(Sun) 20:13:49
| ||||
あとデジパーとコテパーとエアウエーブの違いもおしえてください No.1809 - 2009/01/18(Sun) 21:53:06
| ||||
うちは髪の状態にもよりますが 60〜70度のときもあれば 80〜90度前後のときが多いです 時間は20分くらいが多いです ただロッドの温度イコール髪に伝わる温度ではありません 根元の立ち上がりが苦手な理由は 根元まで薬液をつけて根元までロッドを巻く事が ほとんどないからです(立ち上がりを付けるところまで ロッドがとどかない、ちょっとこの辺は言葉で説明が難しい) 毛先に対するアプローチが多いです デジパーとコテパーとエアーウェーブの違いは 過去にも書きましたので転載しておきます ↓ 簡単に言ってしまえば名前が違うだけで 基本原理は一緒です、薬液を塗って膨潤軟化させて熱を加えて 酸化定着させることは一緒です。ただ熱の作用領域に少々の 差があって出来るカールの質感に違いが出ますが 例えばデジパーも高温短時間や低温長時間ではカールの質感が 違いますしコテパーでもガチガチのカールやゆるふわのカールも 作れますので一概に言えません 同じ条件でかけた場合(同じ条件にするのは難しいですが) デジパーのほうがエアーウェーブよりエッジの効いたカールに なります、コテパーはかける技術者の技量が一番反英されます のでコントロールの幅は広いですがコントロールしきれる人 はあまりいませんロッドの太さ温度熱の入れ方熱の入れる時間 ロッドの回転数、全てを理解して出来るようになるまで 10〜15年はゆうにかかります、アイロンの操作なんて 器用な人なら半日で覚えますが、それは操作ができると言うだけで 使いこなしてるわけではありません ですからそれぞれの個性というのは技術者や条件によって 変わってきますので、基本原理は同じだと言う事しかいえません 例えば全部導入してるサロンで全て使いこなしてる技術者がいて お客様がエッジの効いた巻き髪を作りたいと言えばデジパーを 選択し、ゆるふわなパーマをかけたいといえばエアーを選択し ちょっとした毛先だけの動きや軽い外はねにしたいと言えば コテパーを選択するようにそういう使い方をするかと思います それぞれに若干の使いやすさがありますのでそれが個性と言えば 個性かもしれません No.1810 - 2009/01/19(Mon) 12:14:47
| ||||
ありがとうございます!とてもためになります! No.1813 - 2009/01/19(Mon) 19:03:33
| ||||
あと耐熱パットを塗らしてる方いますがあれはクリープ促進してるんですか?お客様はあつくないんですかね?塗らした方がリッジがでるってことですよね? No.1814 - 2009/01/19(Mon) 21:05:35
| ||||
耐熱パッドをぬらす方法と言うのを 初めてききました 申し訳ありませんがその辺はやったことが無いし リッジが出るかどうかもデータを取ったことがないので 分かりません No.1817 - 2009/01/19(Mon) 23:03:33
| ||||
初めまして。いつも床松さんのサイトを見ております。今日は縮毛矯正についてお尋ねしたいことがあります。 軟化後、1液を流す際に、シャンプーをしたほうがよいと聞いたことがあります。何もつけず、ただ流すだけでよいのでしょうか、それとも中和剤などをつけて流したほうがよいのでしょうか。 どういったものを使ったらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。 No.1800 - 2009/01/11(Sun) 12:40:15
| ||||
こんにちは 軟化後普通に流すだけで大丈夫です メーカー講習などでは、たまにヌルヌルが残る場合 かるくシャンプーしてもよいですと説明してるとこも ありますが、よく満遍なくしっかりお湯で流せば 大丈夫です No.1801 - 2009/01/11(Sun) 14:53:40
| ||||
便乗します!縮毛矯正とか完全ドライではなく八割くらいがいい理由を教えてください! No.1815 - 2009/01/19(Mon) 21:21:00
| ||||
こんにちは ?誰が8割りくらいがいいといいました? 矯正において水分を効率よく抜くというのが いい方法ですが、場合によっては8割、9割 完全ドライと言う方法もあります No.1816 - 2009/01/19(Mon) 23:00:08
| ||||
初めまして。今月10日に根元10センチと前髪を全部矯正したのですが、前髪の毛先にちりつきが混ざって手触りがゴワゴワになってしまいました(TT)見た目はストレートに見えるのですが 一本一本触ると 毛先がウネウネしてるのが混ざってて 切るにもそこを切ってしまうとスタイル的に かなり短い前髪になってしまうし 触るたびに悲しくて悲しくて なんとか少しでも手触りを改善したくて こちらのHPにたどり着きました。 明日かけた美容院に行くのですが、修正と言われても同じ美容院だと怖くて不安なので返金を御願いして 信頼できる美容院に 御願いしたく できればこちらの美容院でみていただきたいと思うのですが 家が宇都宮で少し遠いので宇都宮に近い腕が確かな美容院があれば 紹介していただけませんでしょうか? もしないようでしたら 床松先生のところでお世話になりたいのですが 予約させていただいてもよろしいでしょうか? No.1807 - 2009/01/18(Sun) 18:00:51
| ||||
こんにちは 大変な目にあわれたのですね ゴワゴワになっているのは、薬液の時間を置きすぎたのか アイロンの温度を入れすぎたのかカウンセリングをしてみないと 直るかどうかもはっきりした事が言えません 宇都宮周辺ですと知り合いで紹介できる美容師がいないんです スイマセン うちで予約して相談ということなら、いくらでも相談には のりますよ No.1811 - 2009/01/19(Mon) 12:20:37
| ||||
丁寧なご返信ありがとうございます。 正直 大分落ち込んでいたので 嬉しくて 涙でそうになっちゃいました(><) 今日 縮毛矯正をかけていただいた美容室に伺ったところ 思ったよりも髪が痛んでいたので こうなったと・・・・。 切るしかないのでトリートメントをサービスしますとのことでした。 そして うちのミスではないということはご理解ください とのことでした。 結局 縮れた部分だけの毛先をできるだけ スタイルに影響しない程度にカットしてもらって トリートメントしてもらって 帰ってきました。 結果 前髪のゴワゴワもあまり目立たなくなくなって きたので あとは伸びるのを待って残ったチリつきがある部分を 切っていこうと 思ったんですけど、なんかやっぱり腑に落ちません・・・。 毛先だけじゃなく前髪の生え際も少しチリついてるし 根元10センチだけかけたというわりには 今ショートボブなんですけど 耳付近の真ん中のあたりのサイドの毛まで 少しチリついている毛があるんですよね。 そこらへんも今日美容師さんが細かくカット していらっしゃいましたが・・・。 すっかり縮毛矯正が怖くなってしまいました(TT) もう二度とあの店には行きたくないです。 とりあえず 今回はこれでしばらく我慢して過ごしてみようかなって思っています。次 縮毛矯正をかける時は 頑張って埼玉まで行きますので 是非床松先生のところでカウンセリングを受けさせていただいて お世話になりたいと思いますので どうぞよろしく御願いします。 No.1812 - 2009/01/19(Mon) 17:32:20
| ||||
コンディショナーをしたあとにに3〜5分置いてから流すと癖毛がマシになると聞いたんですがホントですか? No.1802 - 2009/01/16(Fri) 20:51:25
| ||||
こんにちは コンディショナーで癖が直る事はありません ただ髪がコンディショナーでしっとりした感じになって 癖での髪の広がりが少しマシになったように感じる事は あるかもしれません No.1803 - 2009/01/17(Sat) 10:22:56
| ||||
白髪染めの時にピッタリ、ラップをするのはなんでですか?あと縮毛矯正、パーマ、カラーでラップをする理由を教えてください! No.1798 - 2009/01/07(Wed) 19:04:26
| ||||
こんにちは 保温するため(中の温度を一定に保つ)や、 乾燥して水分だけ蒸発すると 薬液の濃度があがってしまい不要に髪を傷ませないためや 均一にかけるためです No.1799 - 2009/01/08(Thu) 09:09:57
| ||||
アミノシールドとメセナトリートメントって違うんですか?? メセナトリートメントをしてみたんですけど、あれはどんな仕組みですか?? No.1796 - 2009/01/04(Sun) 20:03:06
| ||||
こんにちは メセナもアミノシールドもうちでは使っていないので 詳しい事は書けませんが、以前美容師の仲間で話題に上がった 事を書きます 多くの美容商材メーカーは原料まで製造していません、 全国で数社の原料メーカーから仕入れた原料を調合して 製品を作っています、メセナ等も同様の筈です ですから、著しくアドバンテージがあるということは ないのです、言葉のマジックで色々な事が書かれています 今までのトリートメントの常識を打ち破るとかコルテックスを 再生するとか、もしそれが本当なら凄い事です、コルテックスは 再生しません 両方ともよく実験の写真が出ています(白いドロッとした物質 が出来る実験)、あれは毛髪類似ケラチン蛋白とか書いていますが アミノ酸が合体して分子量が増えるはずはありません あの固まるのはセルロースガムです、 正式にはカルボキシメチルセルロースナトリウムです、 パック剤などに使われる原料です、その手に詳しい人に確認を とりましたが、ああいう白いドロッとしたものが出来る実験を よくされてるみたいですが見せ場つくりで意味のない事だと 言ってました、巧みなメーカーの話術に知識の少ない美容師さん は信じ込んでしまうそうです(ケラチンタンパクを生成して 髪を内部から修復するなど)髪が修復される事はありません ただトリートメントとして考えるなら、多少オーバートークは あるけどトリートメントです、良いか悪いかは書けません No.1797 - 2009/01/06(Tue) 11:05:05
| ||||
質問です。酸性カラー、マニキュアとトリートメントを続けて施術する場合は酸性カラーのあとにトリートメントと、その逆の順番での施術ではどちらが正しいのでか?教えて下さい!!!!!!!!!!!!!!! 後酸リンスはスプレイヤーでも問題ないですか?年末のお忙しいとすいませんが、ご返答よろしくお願いします> No.1794 - 2008/12/28(Sun) 16:32:06
| ||||
こんにちは どちらが正しいかというより 3浴式のトリートとかアルコールが入ってるものもあり マニキュアとか落としてしまうこともありますよね トリートの種類が様々なものが出てますので 1浴式2浴式3浴式、反応して皮膜系、分子量別の浸透系 それによって先とか後とかで良いと思います 酸リンスも問題があるかどうか結論はわかりませんので うちではアプリケータで付けています 私が見習いの頃はすべてスプレイヤーで付けていたのです けどね・・・ No.1795 - 2008/12/29(Mon) 11:26:15
| ||||
連続ですみませんがデジパのメリット、デメリット、エアウエーブのメリットデメリットを教えてください! No.1788 - 2008/12/23(Tue) 17:49:32
| ||||
デジタルパーマ、ホットパーマ、温熱パーマ、 エアウェーブ・・・・・等いろいろな名称で出てます 詳しく説明するのは掲示板では難しいのですが かける温度が問題になってきます50〜60度の領域でかけるもの 80〜100度の領域でかけるもの、それと薬液を塗って 流してから巻いてかけるもの、薬液を塗ったまま巻いて加温 するもの、低温でかけるものはマトリックスのズレとCMCの ガラス転移が関係してます、高分子移動のクリープはズレの事 なんですがパーマの分子間のズレをおこさせるのはロッドに 巻くことが必要になってきます、そして分子配列を変える のには薬液による還元が必要なんです、でも弱い還元だけでは 元に戻ろうとする力が大きいのでカール形状が出にくいんです ですから、薬液の還元バランスと温度の管理、そしてロッドの 大きさで、かかり具合が決まってきます、 少し高温のものはPPTのガラス転移も関係してきます、 よりエッジの効いたしっかりしたカールが出ます、 つまりデジパーもエアーウェーブも温度によって作用する 領域が違いますが同じカテゴリーのパーマだと思ってください (サロンによってはデジパーとエアーは全く違うものだと 説明してるとこもありますが、これより詳しい説明は 掲示板では無理なので同じようなものだと思ってください) その上で、メリットは カールがだれにくい、長持ちする ゆるふわな大きなエッジの効いたカールが出来る 乾くと丸まるのでセットが楽・・・ デメリットは極端に短い髪には向かない 時間が通常のパーマよりかかる 値段が高い・・・ そんな感じですかね No.1789 - 2008/12/23(Tue) 18:57:32
| ||||
ありがとうございます!デジパで2液の前に乾かすのはガラス化してるんですか?乾かさないとかからないんですか? No.1790 - 2008/12/23(Tue) 22:43:53
| ||||
乾かすからガラス転移すると言うのではありません 「ガラス転移 髪」でググれば説明してるサイトは 結構ありますので、ここでは省きます 乾かさないとというより、温度が関係していて きっちり作用してればかかるんです ただ結果として温熱ロッドを外した時に髪が丁度 乾くくらいがしっかりとしたエッジは出ますよね 熱が髪に作用して効率よく水分が抜けてる感じです No.1791 - 2008/12/24(Wed) 09:31:02
| ||||
ありがとうございます!右側がかかりにくい理由は髪の毛は左回転でできてるからですか? No.1792 - 2008/12/27(Sat) 23:25:11
| ||||
右側問題といって 髪の毛の中の構造が左螺旋構造になってるから と言われています、はっきり結論が出ているわけではないですが 特にデジの場合ははっきり出やすいですね No.1793 - 2008/12/28(Sun) 14:43:44
| ||||
刈り上げならぬ刈りさげがあるってきいたんですがなんですか? No.1785 - 2008/12/23(Tue) 08:16:28
| ||||
こんにちは 刈り下げと言う言葉は初めて聞きました テクニックとして毛流が上向きに生えている人を 上から下に刈ることはありますが それを刈り下げと呼ぶかわかりません No.1787 - 2008/12/23(Tue) 08:50:34
| ||||
以前も書かせていただきましたが、再度質問があります。 クセが強いので、3ヶ月に一回ぐらいの割合で根元だけをリタッチで矯正をかけています。 しかし最近は軽いゆるパーマにあこがれます。(直毛の人がかけるピンパーマのような感じ。) 矯正をしないとうねりが強すぎるし、矯正をすると動きが出ずふんわり感がなくなりますし…。 こういう場合どのようにするのがよいと思いますか? ちなみに髪の長さはトップが12・3センチぐらいでサイドが5センチ前髪は目にかかるぐらいです。 No.1784 - 2008/12/22(Mon) 02:42:47
| ||||
こんにちは 癖毛に軽いゆるふわパーマをかけるには 髪質により直接デジパーやコテパーをする方法と 一度矯正をかけてからデジやコテパーでゆるいカールを つける方法とあります ただし髪質によっては(硬い髪の場合など)ゆるいカールが かかっていても、質感的にゆるふわでは無い感じになることも あります、髪を見ていないのでこれくらいの助言しか出来ません No.1786 - 2008/12/23(Tue) 08:48:55
| ||||
こんばんは、中尾と申します だいぶ前に質問させてもらいました。覚えてらっしゃらないとは思います(笑) まだ期間は未定なのですが、床松様のお店でなくても縮毛矯正をかけようと思っています。 が、今までは全体にかけて全部まっすぐにしていたのですが、今回は毛先だけクセを残してみたいと思っているのです。 このように毛先だけ逃して矯正をすることはできるのでしょうか? できないのであれば考え直しますので、時間のあいたときにでもお願いします。 No.1777 - 2008/12/17(Wed) 00:52:37
| ||||
こんにちは 毛先だけ残してかける事も 部分的にかけることもできます 技術者とどのようなスタイルにしたいか 相談しながらするといいかとおもいます No.1778 - 2008/12/17(Wed) 09:58:18
| ||||
わかりました、ありがとうございます。 相談してみますね No.1783 - 2008/12/22(Mon) 00:42:04
| ||||
9月末に一度お世話になりました。明日にでもお伺いさせて頂こうと思っているのですが、12月中は忙しく、縮毛矯正の時間は取れそうにないので白髪ぼかしをお願いしたいと思っております。この白髪ぼかしと言うのは、一般的な白髪染めと同じなのでしょうか?「ぼかし」というニュアンスが難しく質問させて頂きました。過去ログから、長時間かかる物に予約が必要とありましたが、白髪ぼかしは予約なしでも大丈夫という事でよろしいでしょうか? No.1779 - 2008/12/17(Wed) 17:54:28
| ||||
こんにちは 白髪ぼかしは予約は無くても大丈夫です 「ぼかし」というニュアンスは、通常の毛染めだと ほぼパーフェクトに染めてしまうので髪が伸びてきた時 境目がはっきりしてしまい、 定期的に染められる方はそれでもいいのですが お客様の方から最初は「いい加減な感じで染めてください」 という要望があり、軽く白髪を残すような感じ?で 染めると伸びてきた時にそんなにくっきりしないので そのようにして欲しいという考えから生まれました No.1780 - 2008/12/18(Thu) 08:57:38
| ||||
ご返答ありがとうございます。それではしっかり染めてしいまいたい場合は、その様にお願いすれば宜しいんですね。ちなみに金額は白髪ぼかしとは変わるのでしょうか? No.1781 - 2008/12/18(Thu) 09:49:31
| ||||
しっかり染める場合は通常のカラーリングの料金です 白髪ぼかしもカットなどのオプション料金なので プラス¥2000ですが白髪ぼかしのみの技術がありませんので シャンプーブロー料金がつきます カットをしないでカラーのみの場合¥5000〜¥6000 くらいですので そんなに料金は変わらないと思います No.1782 - 2008/12/18(Thu) 10:23:05
| ||||