117235

床松 質問掲示板

最近この掲示板で同業者の方の質問が多くなっています  
当初お客様向けに質問掲示板を作ったのですが、なぜか  
ケミカル的な質問が増えてきて、来店されるお客様から  
「難しすぎてわからない」とか「質問したいことがあるのに  
気軽に質問できない」といった意見が多く寄せられています
なるべくお客様を優先したいと思いますので、専門的な質問は
できる限りお店の先輩に聞くとか、そういう風にしていただける
とありがたいです                     

と言うように少し前までは同業者さんからの難しい専門的な
ケミカルな質問が多かったんですね、それでお客様の方から
やめて欲しいという、もっと気軽に気楽に質問できるように
掲示板を変えて欲しいと要望があり、専門的な質問を
控えてもらっていたのです
ご了承ください、お願いします!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 投稿回数 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
石鹸シャンプー / shampoo
水分量が少ない癖毛に、石鹸シャンプーはどうですか?
シリコンがよくないと効き、石鹸シャンプーに変えました。
バサバサになるのですが使い続けてるとよくなってくるのでしょうか。
No.2742 - 2011/09/17(Sat) 23:01:57
Re: 石鹸シャンプー / 床松
こんにちは
お勧めのシャンプーという質問は凄く答えるのが難しいのです
究極をいえば全ての人に合うシャンプーなんて無いし
1人1人カウンセリングをしてマイシャンプーのように
その人の髪質に合ったシャンプーを選ぶのがいいです
ですので掲示板でお勧めを言うのは難しいです
シャンプーは奥が深く以前シャンプーの講習をやった時に
3時間では足りないくらいでした、シリコンについても
シリコンが悪かどうか?○×では決められないのです
確かにシリコン使ってるとカラーは入り難いし、
パーマや矯正のかかりにも影響が出てくる・・・
じゃぁ悪いじゃんって・・・そうでも無い部分もある
シリコンが悪いものだと説明してるサイトが多く
そう思ってしまいます、シリコンに罪はありません、
ただよかれと機能を果たしているだけです

シリコンが髪に付くのは髪が疎水性だからです
水に溶けないシリコンは多量の水の中では居場所
がないので疎水性の髪に引っ付くのです
ただね頭皮は親水性です、だからシャンプーとかの
シリコンが頭皮に選択的に吸着することは
あまり無いのです、少しはあるけど・・・
確かに頭皮にべったりついたら、皮膚呼吸云々って
こともあるけど・・・(頭皮に付くシリコンもある)

シリコンて一言によっても色々なものがあるのよ
例えば
ジメチコン、ジメチコンコポリオール、フェニルトリメチコン、
シクロメチコン、コポリマー(アミノエチルアミノプロビルメチコン)
シリカ、アモジメチコンなど・・・・・・

んでもって簡単な性質
ジメチコン・・・低粘度タイプ→ツヤが出て、薬剤の伸びの改善、
さっぱりとした感触、
中〜高粘度タイプ→クシや指通りの改善、ツヤが出て、薬剤の伸び改善

ジメチコンコポリオール・・・ツヤが出て、しっとりとした感触

フェニルトリメチコン・・・ツヤや指通りのほかに、セット効果を高める

シクロメチコン・・・ウエット時のクシ通りを改善、さらっとした感触

コポリマー(アミノエチルアミノプロビルメチコン)・・・持続性のある
クシ通り、しなやかさ、ソフトなツヤを与える、静電気を抑える

ジメチコンやシメチコンなどは架橋性は強く、
まさに髪をコートします、皮膜形成が強ければ
低高分子タンパク質と脂質は髪の内部に浸透することは
できません、もちろんカラーやパーマにも影響します
アモジメチコンは架橋性が弱く珪素結晶化があまり起こりません

最近では水溶性でシャンプーなどで
落ちるものもあります、変性シリコンなどと言われてるもの
詳しく説明すると長くなっちゃうから簡単に・・・

シリコンはケイ素原子に結合した有機基の種類により、
ストレートシリコンと変性シリコンに大別できす
ストレートシリコンとは、メチル基、フェニル基、
水素原子を置換基として結合したものをいいます
変性シリコンとはストレートシリコンから
二次的に誘導された構成部分をもつものです

例えばジメチルシリコンにさまざまな有機基を導入することで
生まれたのが変性シリコンなんです、
有機基の種類により性質は異なります
変性シリコンの特長は、いっぱいあるけど髪に関していえるのは
「水への溶解性」で従来のジメチルシリコンにはなかった
性質をもってることで幅広い分野へ使われ始めています
「水への溶解性」があって髪に使われてるのは
主にアミノ変性シリコンです
シリコンのメチル基の一部をアミノアルキル基に置換えた
構造をもつシリコンです、反応性のアミノ基をもつので
化学的に活性なシリコンです

まぁ善か悪かで判断するのではなく用は使い方というか
さじ加減と言うか・・・
使い方によっては善にも悪にもなるというか・・・
うちでもダメージ度合いによっては
アミノ変性シリコン使う時あります!
確かにいろんなサロンさんが言ってるように
シリコンだめってのもわかる、どんなシリコン使ってるか
わからないし、カラーや矯正にめちゃ影響する
シリコンもあるから、だから使わない方がいいって
説明しといた方が楽だしね・・・

と言う事でシリコンの説明を簡単にしてもこれだけ文字数を
つかってしまうので詳しくシャンプーの説明を掲示板でするのは
無理があります、

また石鹸シャンプーの事ですが
これも賛否両論があります、石鹸シャンプーだと
洗浄力が強すぎて頭皮の大切な脂分まで洗い流してしまったり
髪がギシギシになったりとか、ただ環境には優しいという
メリットもあります、それと石鹸シャンプーをつかっている
方で今後パーマをかけたり縮毛矯正をかけたりする予定の
ある場合まずい事もあります
まず石鹸シャンプーを使っていると水の中に含まれる
カルシウムイオンと石鹸の化合物でカルシウム石鹸と言うものが
出来ます、これは石鹸カスといわれるものです、流しのまわり
とかに付着してたりするもので科学用語でスカムと言います、
これが髪に付着した状態でパーマをかけるとパーマの1液の
チオグリコール酸と反応してチオグリコール酸カルシウムと
言うものになります、パーマをかけてタオルに赤紫色がついたら
それです、薬局とかに除毛剤(脱毛剤)があったらその成分をみて下さい
主成分にチオグリコール酸カルシウムと書いてあるものが
あります、つまりパーマをかけて除毛剤を生成してしまってる
訳です、パーマをかけた後に切れ毛の原因となるものです、
石鹸を否定してるわけではありません環境にもやさしいし、
ただパーマをかけるときは要注意ということです。

ということでうちではシリコンも否定も肯定もしません
必要な時には使うし必要でなければ使わない
石鹸シャンプーも環境には優しいが自分に合うかどうか
髪質を見ていませんし何ともいえません
シャンプーを選定する事って結構奥が深いんです
No.2743 - 2011/09/18(Sun) 08:57:50
頭皮状態の悪化 / 6ko [近畿]
私は20歳男性です。
頭皮状態が悪化したのは今年の4月からです。

これまでに頭皮や髪の毛で特別気になったり悩んだことはありませんでした。
頭皮状態が悪くなる前に私はサクセスの頭皮洗浄ブラシを使っていました。
私は1回のお風呂で2回シャンプーをします。
まずシャンプーで髪の毛の汚れを取り、
次にブラシを使って頭皮を洗います。
いつもこうして洗っていましたし、何の問題もありませんでした。

しかし、ある日無性にイライラしていたのもありブラシで強く何度も洗ってしまいました。
次の日起きて鏡を見ると頭皮の感じが変わっていました。
薄皮みたいなものが無くなってしまったような感覚で
出来たばかりのような薄皮が乾燥のせいか地肌から剥がれ
フケのようになっていました。普通のフケと違って1?p四方の
フケがたくさん出ていました。
No.2740 - 2011/09/04(Sun) 20:03:28
Re: 頭皮状態の悪化 / 床松
こんにちは
申し訳ありませんが私は皮膚科ではなく皮膚の専門家でも
ありませんので、どうしてそのような状況になったのか
また1センチ四方の大きなフケというのも通常で考えたら
かなり大きいですよね、私自身の今までの知識の中では
答えることができません、ストレスからくるものか
強くゴシゴシ洗ったため物理的な要因からくるものか
どちらにしても皮膚の専門家の判断を仰ぐことをお勧めします
No.2741 - 2011/09/05(Mon) 16:23:19
(No Subject) / 桃
初めまして。

私は以前ダークブラウンのヘナを
使用し、思った以上に暗くなったので、
その上からブリーチをしました。
すると髪の毛が緑色に変色
してしまいました。
それから美容院で染め直したの
ですが緑色は直らず、市販の
カラー剤で染めると緑色が
悪化してしまいました。
どうしたら元に戻るでしょうか?

長々と申し訳ございません。
回答よろしくお願いします。
No.2738 - 2011/08/11(Thu) 01:50:31
Re: / 床松
こんにちは
まず緑色になった原因を突き止めなければ対処のしようが
ありません
純粋なへナではなくカラー剤の成分が入っているへナだったのか
過去に100%へナと言われてもそうでないものも
多く存在しました、美容師さんでも100%へナと信じて使って
いた物がそうでなかった事もありました、まぁ過去の流通に
問題があったのですけど、その話は置いておいて

それとは別にいままでにやったカラーの履歴があるならその成分
暗くなるカラー剤の成分が入っている場合もしくは過去に
カラー剤で暗めに染めた場合ブリーチをすると緑色もしくは
その成分によって赤茶色になる事はあります
緑色になった場合、赤色の補色を使いながら
今よりやや暗めに染める事はできます

しかしカラー剤で染めたら緑色が悪化したというのが気になります
もし硫酸銀が入っているものでしたら、その成分が残っている
かぎり染めても緑色になってしまいます

そしてその成分が入っている髪はアンモニアと反応して
窒化銀(雷銀)Ag3Nという物質にかわり、
その雷銀は少しの刺激でも、爆発する恐ろしい物質です
パーマ剤の1液は主にチオグリコール酸アンモニウムです
この手の成分が入っている物をお使いの方がパーマを
かけようとすると、小さな小さな爆発?が髪の中で起こって、
断毛してしまうようです、つまり髪の毛が切れてしまいます

その場合は対処のしようが無く成分が抜けるまで待つか
イソジン(ポビドンヨード)などヨウ素液でヨウ化して
しまえば取れますが、詳しい反応原理が解らないまま
硫酸銀に起因する色を落とせるからという理由で、
イソジン本来の用法と異なる使い方するのは問題だと思います
もしそういう成分を使ってる方が来店したらパーマや
カラーは断るしかありません、検証した結果テクニックや
薬剤知識では解決できない事と分かり

最初からそう言うものは使ってはいけないと言う結論になりました
現在カラー剤は色々なものが出ています、今では成分を確認して
染めないとその後美容室でプロでも対応できない事が
出てきています
No.2739 - 2011/08/11(Thu) 10:36:00
年齢的な髪の変化について / ムーラン
学生の頃からお世話になっています。
私は生まれつきクセが強い髪質だったので、数年間床松さんで縮毛矯正をお願いしていました。
いつも仕上がりが素晴らしく、絶賛していたのですが最近年と共に髪が薄く(抜け毛が多いという感覚はありませんが)なりつつあり、特に前髪をかき分けると地肌が見えるようになってしまいました。
友人からは縮毛矯正の影響だよと言われたりもするのですが、私個人の感覚としては年齢のせいなのかと思っています。
それで、本題なのですが最近の自分の髪を見る限り今後は縮毛矯正をするべきかどうか迷ってます。下手にストレートにしても地肌が見えるような髪形になるならいっその事坊主に近いような髪型に変えたほうがいいのかなと思っています。
ただ、坊主は似合わないような気もするので、本来なら縮毛矯正を今後もお願いしたいです。
よろしくお願い致します。
No.2736 - 2011/08/10(Wed) 18:23:04
Re: 年齢的な髪の変化について / 床松
こんにちは
元々矯正の薬液等は地肌に付けませんから
縮毛矯正と抜け毛の因果関係は無いとされています
パーマとかカラーにおいてももし一時的に地肌に付いたとしても
その影響で毛が抜けたという報告はありません
ネットなどでも根拠のないことで騒いでるものも見かけますので
心配になりますよね

勿論年齢的なものやホルモンの影響で毛が薄くなってくる事は
あります、うちのお客様でもある程度の年齢から
坊主にされた方も数人います、髪の毛のことって
意外と気になるファクターですから色々相談しながら
今後のことを決めていきましょう
No.2737 - 2011/08/10(Wed) 22:10:37
髪をのばす / 桜
初めまして。
高校2年生です。

私の学校では各自でテーマを決めて論文を書くという課題があり、髪をはやくのばす方法について調べています。床松様のサイトも参考にさせて頂いております。

髪をはやくのばすと言われる俗説が本当に効果があるのかを考えていき、最も効果的な方法は何かを見つけることを主としています。

ですが個人レベルではどの方法が本当に効果があるのかを知ることは難しいので、専門知識のある方にいくつかお聞きしたいことがあり、床松様にもご協力いただければと思い、書き込ませていただきました。

ご回答いただければ幸いです。
もちろんできる範囲で構いません。

・毛髪を構成するもの(タンパク質など)を多く摂取することによって髪ははやくのびるのか
・頭皮の血流がよくなると髪ははやくのびるのか
・睡眠時間(時間の長さ、または時間帯)と髪がのびることは関係があるのか
・ずっと切らないままにするよりも、少し切った方が髪ははやくのびるのか
・髪を濡れた状態にしておくとはやくのびるのか
・抜け毛や薄毛に効果があること(育毛剤の使用など)は髪をはやくことに効果があるのか


よろしくお願い致します。
No.2733 - 2011/08/05(Fri) 23:19:41
Re: 髪をのばす / 床松
こんにちは
まず髪の毛の伸びる方法と言うのは、しっかりと検証され
確立されたものは存在しないと思います、もしハゲが治るとか
髪の毛を伸ばす方法が発表されたらノーベル賞ものだと思います
巷で言われているのはほぼ俗説です、それを踏まえた上で質問に
回答していきます

・毛髪を構成するもの(タンパク質など)を多く摂取すること
によって髪ははやくのびるのか

栄養バランスが悪ければ髪に必要なタンパクなどが行き渡らない
とされています、また新陳代謝をよくすめ為には亜鉛ミネラルも
必要となります、
主な物は
ケラチンを作るタンパク質、アミノ酸
抜け毛を防いだり、血行を良くするとされているビタミンA、
ビタミンE,ビタミンP、新陳代謝を促すビタミンB群
亜鉛、(髪の毛はケラチンというたんぱく質でできています
亜鉛がないとたんぱく質が合成できないので髪の生成に関係
しています)
どれかを過剰に摂取するとかではなく、これらをバランスよく
とることが良いとされています


・頭皮の血流がよくなると髪ははやくのびるのか

ストレスなど(喫煙もそう)で血行が悪くなる事は言われています
血液の循環が悪くなると髪に栄養が行き届きません、
マッサージなどで毛母細胞の血行を促進させてあげる事は脱毛や
育毛に有効と言われていますが、髪が速く伸びるかは分かりません


・睡眠時間(時間の長さ、または時間帯)と髪がのびることは
関係があるのか

睡眠不足は良くないですが、睡眠のリズム習慣はストレスを
溜めない上でも、必要かと思います、しかしそれが髪が伸びる
時間帯などがあるかと言われれば、私には分かりません


・ずっと切らないままにするよりも、少し切った方が髪は
はやくのびるのか

これはね検証されているわけでは無いのですが、髪はある程度
伸びると、7〜8センチくらいから10センチくらいで
伸びが遅くなる感じがするんです、しかしそこで毛先を少し
揃えてあげると伸びるような感じはします、でもこれはあくまで
現場の感覚で実際はそうでないかもしれません、検証されている
訳ではありません


・髪を濡れた状態にしておくとはやくのびるのか

濡れた状態ににしたり、髪の毛を結んだりすると伸びると言うのは
俗説だと思います、因果関係がわかりません、ただ髪を常に結ぶ
ような状態だと切れ毛の原因になりますし、濡れた状態では
髪は弱いので傷みやすいです


・抜け毛や薄毛に効果があること(育毛剤の使用など)は
髪をはやくことに効果があるのか

男性ホルモンであるテストステロンと5αーリダクターゼという
酵素が結合して5αーDHT(ディヒドロテストステロン)という
ものに変換されます5αーDHTは髪の生成を妨げると言われて
います、そこで5αーDHTを阻害する成分で
有効成分フィナステリドや有効成分デュタステライドと言う物
があります、それにより5αーDHTの生成を妨げて
育毛を促すと言う物です、しかし髪を早く成長させるかは不明です

また頭皮から分泌される皮脂ですが、頭皮にとって必要で
あるものの過剰に分泌されてそれが酸化することで過酸化皮質と
言う物になり髪の育成を妨げると言われています、リーブ21さん
やアデランスさんはそれを除去するという方法もされていますが
それは有効であると考えられています、
うちのサロンでも過酸化皮質を除去をするメニューはあります、
しかしそれは作物で言えば土壌を整えて
あげる行為で、抜け毛の予防にはなり、髪の発育を助ける
ことにはなりますが、髪が早く伸びるという因果関係は
分かりません

少し前にアメリカでロゲインという育毛剤がヒットしました
日本でもダウングレード版のリアップという育毛剤が大正製薬
さんから出てまして、有効成分であるミノキシジルというのが
高血圧の経口薬として用いられていたものが血管拡張作用が
あると言う事でまぁ血行を促進しますので、それをアップジョン
という会社が育毛剤として製品化したというものです
毛母細胞の血行を促進させて育毛を促すと言う物なのでしょうが
これで髪の毛を早く成長させるという因果関係はわかりません

このように色々言われていますがすべてにおいて決定打は
無いんですね、ですので私の答えられる事はこのくらいです
No.2735 - 2011/08/06(Sat) 11:25:33
うーん… / あを [関東]
何回かそちらでお世話になっている者です。
矯正歴も長くかなり髪が痛んでいるせいで、矯正するたび「ビビリ」がひどくなっているような気がします。ビビリ自体は時間が経てば少し落ち着くのですが、もしかしてもっとひどくなったらどうしよう!?と思い、なかなか次回のお願いができないでいます。
でも既に矯正から4ヶ月以上が経過し、特に顔周りのクセがひどくもうお伺いしたい頃合なのですが、この段階に来て足踏みです。10月頭には自分の挙式も控えているので、なるべく良い状態を保っていたいのです。
パーマも考えましたが、かなり昔にデジタルパーマをかけたらかかりすぎ→3週間でウェーブ消失→ダメージMAX、だったのでそれもコワいです。
こんな場合はどうするのがベストなのでしょう…
No.2731 - 2011/08/05(Fri) 11:38:26
Re: うーん… / 床松
こんにちは
通常はリタッチで施術をしますので、おそらく
ビビリがひどくなってきているように感じられるのは
物理的なダメージの蓄積によるものも考えられます

この状態でのパーマは余計傷みますのでやめておいたほうが
いいかと思います

ベストな選択と言うのは難しいですが根元が4ヶ月以上経過
ということで、4センチ以上は伸びていますから
根元の伸びてきたところだけ矯正をかけて
ビビッている部分をビビリ治しをするのがよいかと思いますが
ビビリの状況によっては治らない場合もあります
また癖の強さや状況によっては根元の矯正とビビリ治しは
処方が違う事もあり同時に出来ない場合もあります

治らないくらいのビビリだった場合、挙式が控えていると
言う事でおそらく髪をあまり切りたくないかと思いますので
その部分はトリートメントで根元のみの矯正という選択もあります
No.2732 - 2011/08/05(Fri) 12:28:28
/ K
以前こちらのお店でお世話になっていたものですが、小さいころは直毛だったのですが、成長期になり、スチールウームみたいな髪の毛だったので、縮毛矯正を始めたのですが、縮毛矯正をして、限界以上に短く切ったときは少し昔のような癖が出てきたのですが、最後に縮毛矯正をかけた後に少しづつ短くしたところ、髪の毛がまっすぐになり、伸びても軽い癖毛程度(スチールウームとは程遠い)になりました。ただし、1本だけ抜くと、そんなに変わってないと思います。前に、縮毛矯正できる限界以上に短く切ったらどうなるかと聞いた時、最初のような髪型に戻るからエクザイルのアツシみたいに坊主にするのがいいと言われていたのですが、このように、急に髪質が変わったのは何が考えられますか。
No.2727 - 2011/07/02(Sat) 13:48:08
Re: 謎 / 床松
こんにちは
髪の毛を切る事と癖が変わる事の因果関係は無いとされています
坊主にすると癖が出るなどと言うのも迷信です
人間は一生に間に癖が変化する事はあります
特に女性はホルモンのバランスが変わった時、
初潮や妊娠出産、閉経などで髪質が変わる事があると言われて
います、ホルモンに関係する薬を服用していても髪質が
変わったと言う報告はあります、生活習慣が変わっても
例えば睡眠不足や生活のリズムが変わったり、過剰なダイエット
をしたりすると、細胞分裂にかかわるホルモンの分泌に変化が
あると言われています、そうすると髪に影響が出てくるかも
しれません、
よく坊主にして髪質が変わったと言われている人は、たまたま
坊主にした時期にそう言うホルモンの変化があって時期が
重なったため、坊主にしたせいで癖が変わったと思われて
いるのではないでしょうか、
髪質が変わったと言う報告は沢山受けているのですが
それが何が原因でと言うのは、まだまだ解明されていない
部分も多いのでこれが原因だと特定する事は難しいのです
No.2728 - 2011/07/03(Sun) 09:04:51
Re: 謎 / K
ありがとうございます。髪を切るときに毎回ドキドキしていたので、すっきりしました。
No.2729 - 2011/07/03(Sun) 12:17:27
切り直し / 桃 [関東]
はじめまして。
近々床松さんに行ってみたいと思うのですが、
万一、切ってもらった後にやっぱりもっと切ってもらいたかった
とか思ってしまったら切り直しは可能でしょうか?
No.2724 - 2011/06/21(Tue) 18:01:46
Re: 切り直し / 床松
こんにちは
もう少し切って欲しい場合も遠慮なく言って下さい
切り直しもいたします、勿論切り直しの料金などはかかりません
No.2726 - 2011/06/22(Wed) 08:58:29
ありがとうございました / 37 [関東]
先日の日曜、失敗矯正の修正をしていただきました。
こわごわと・・髪を洗いましたが!大丈夫♪落ち着いて綺麗なストレート感を保っております。
ありがとうございました。
いろいろ楽しい話も聞かせていただき、同年代の頼りになる美容師さん(理容師?)をゲットできて嬉しいです。
また宜しくお願いいたします。
No.2723 - 2011/06/21(Tue) 11:26:01
Re: ありがとうございました / 床松
こんにちは
気に入っていただいてなによりです

縮毛矯正と言う技術は今ではかなり浸透してきたのですが
悲しい事にいまだに、失敗されて駆け込む方が多いのが現状です
そして日々研究努力をしていかなければ、最新の技法に対処
していけません、これからも、もっと頑張っていきます

何か気になるところがありましたら
遠慮なく言って下さい
No.2725 - 2011/06/22(Wed) 08:55:49
他店で縮毛矯正をかけてます / sakai [関東]
はじめまして。
私は今まで5年くらい、馴染みの美容師さんに縮毛矯正(そのお店ではスーパーストレートと言いますが)をお願いしていました。

その美容師さんにお願いする前に、他のお店で失敗されてしまい、髪の毛の痛みがひどくて、すがる思いでその美容師さんにお願いしたところ、びっくりするくらいにキレイにしてもらい、以後5年間その美容師さんを信頼してお願いしていました。

その方は、システムキュールの開発者で、縮毛とキュール(デジタルパーマ)を同時に施術してくも痛みがなく、しかも痛みも年々減り、普通のストレートヘアーの方がパーマをかけたような仕上がりにしてくれていました。

なので今まで1度もパーマや縮毛の失敗はなかったのですが(伸びが今いちの時もありましたが、チリチリになったことはありません)4月にいつものように、縮毛とキュールをかけたところ、髪の毛がいつもと全然違う手触りになっていました。

巻髪のようなカールはなく、毛先5センチくらい、チリチリになってしまいました。

キュールを落とすためにも、再度縮毛をかけてもらいましたが、チリチリは直らず、とにかくトリートメントをしっかりして、コテなどで巻いて誤魔化すことに・・・・。

更に1ヵ月後にカットをして貰ったので、チリチリは少なくなりましたが、早くも後頭部や前髪に癖が出始めたて更にはこの湿気でスタイルがなかなか決まりません。

いつも乾かしただけでキレイにまとまる髪に仕上げてもらっていただけに、その美容師さんを信頼しているのですが、また同じようにチリチリになってしまったら、と思うと怖くて・・・。

他店で失敗した縮毛もお直しは可能でしょうか?
No.2721 - 2011/06/11(Sat) 13:34:37
Re: 他店で縮毛矯正をかけてます / 床松
こんにちは
他店の失敗のお直しも月に数人います
ただ、今までの履歴が分からないことで
難しい部分もあります
髪の限界を超えてしまったものは物理的に直す事ができません
例えば毎日コテをかけていたりすると髪がタンパク変性
してしまっていてチリチリが綺麗にならない事もあります
今週も他店の失敗の方3人いましたが直りました
ただし全て直るとも言えないのです
相談は無料でしますよ
No.2722 - 2011/06/11(Sat) 17:28:37
縮毛矯正 / ウエシマ
こんにちは。前回から3ヶ月になります。そろそろお願いしたいのですが、8日(水)9:00〜、空いてますか? 矯正とデジパーマ、毛先を5cm位切って貰いたいのですが。
No.2719 - 2011/06/04(Sat) 16:48:13
Re: 縮毛矯正 / 床松
こんにちは
8日の9:00〜は予約が入っています
申し訳ありません
No.2720 - 2011/06/05(Sun) 08:35:36
まつ毛パーマについて / シュウ
友達とまつ毛パーマの話になった時に思ったんですが、まつ毛パーマって違法なんでしょうか?

以前ここで眉毛を染めるのは違法だと見たので、(確か目に液が流れ落ちるから危険だとかそういう理由だったと思いますけど)、それより遥かに危険そうなまつ毛パーマも違法なのかなと思いました。

自分なりに少し調べてみたんですが、場所によって答えが曖昧だったので、こういうのは床松さんに聞けば間違いないと思ったのでここで質問してみました。
No.2716 - 2011/06/01(Wed) 03:14:32
Re: まつ毛パーマについて / 床松
こんにちは
眉毛を染めるのが違法と言うのは、液がたれるからではなく
眉毛用の染毛剤が認可されていないからです

まつ毛パーマも結論から言えば違法行為です
これ説明が難しいんですが美容師の資格があれば
顔に携わる施術ができると解釈されているサロンもありますし

日本では薬事法で認可が下りているパーマネントウェーブ剤は
毛髪用とされていて、それをまつ毛に使用するのは薬事法違反
なんです、今まつ毛パーマとされているのはほとんどが
これなんですね、サロンによっては毛髪用だからまつ毛も
毛髪じゃないかと、拡大解釈しているところもあります

厚生労働省からはこれまで、頭髪用以外の用途で
パーマネントウェーブ用剤として医薬部外品の承認を
得ているものはなく、頭髪用以外の用途を謳った
パーマネントウェーブ用剤は、無承認 無許可の医薬部外品で
あるため、当該製品の製造者等に対する監視指導の徹底が
図られるようお願いしたい、と言う通達が出ており
これも製造者に対する監視であり、施術者を規制している
わけではないんですね、

そこで海外で認可の下りた薬品を雑貨扱いで輸入して使用している
サロンさんもありますが、これも正確には海外の薬品を個人で
輸入して個人で使うには今は問題ないのですが、
他人にお金を戴いて施術をするのは本来薬事法違反なんです
しかし雑貨と言う事で法の網にかからないのです
詳しく言えば輸入している薬品がチオグリコール酸やシスティン
などであれば薬事法に引っかかるのですが
システアミンやサルファイトなどのようなものは薬事法に
引っかからないのです、

つまり限りなくグレーゾーンでやられているサロンさんは
あります、

厳密にいえば日本ではまつ毛用で認可の下りているパーマ剤は
ありませんから違法です、ただし法の網を潜り抜けている
ところもあります、法律の専門家に聞いたところ
トラブルで損害賠償された場合、限りなくサロンが不利だと
言っていました、
No.2717 - 2011/06/01(Wed) 09:39:21
Re: まつ毛パーマについて / シュウ
なるほど
そうなんですよね。「美容師の資格がある人がやれば合法」と説明してる人もいたので、本当かなー?と思って質問してみたんです。

やはり理容・美容の事は床松さんに聞くのが一番だと思いました
知識も説明も説得力もぴか一です

ありがとうございました
No.2718 - 2011/06/02(Thu) 03:12:40
(No Subject) / sow [東北]
回答ありがとうございました!!!
No.2715 - 2011/05/19(Thu) 18:36:02
パーマについて / sow [東北]
こんばんわ。教えて頂きたいのですが、パーマをかける時にテンションがかかってないとかからないといいますが、なぜですか?それから、あまりダメージがあるとノーテンションのほうがいいといいますが、なぜですか?
No.2713 - 2011/05/16(Mon) 22:36:17
Re: パーマについて / 床松
こんにちは
専門的な質問をしてくるということは、もしかして同業者さん
でしょうか?
誠に申し訳ありません、過去ログに何回も書いているのですが

コピペ↓

PS:最近この掲示板で同業者の方の質問が多くなっています
当初お客様向けに質問掲示板を作ったのですが、なぜか
ケミカル的な質問が増えてきて、来店されるお客様から
「難しすぎてわからない」とか「質問したいことがあるのに
気軽に質問できない」といった意見が多く寄せられています
なるべくお客様を優先したいと思いますので、専門的な質問は
できる限りお店の先輩に聞くとか、そういう風にしていただける
とありがたいです

と言うように少し前までは同業者さんからの難しい専門的な
ケミカルな質問が多かったんですね、それでお客様の方から
やめて欲しいという、もっと気軽に気楽に質問できるように
掲示板を変えて欲しいと要望があり、専門的な質問を
控えてもらっていたのです

同業者さんでは無いことを前提にあまり専門用語を使わないで
簡単に説明しますね
ところでテンションですが、無ければかからないというわけでは
ありません、昔パーマが普及した時、テンションを付けて
ロッド巻きをしなければ、パーマは強くかからないと
考えられていました、テンションをかけることにより
毛髪内部により大きな歪み応力を作用させることが
しっかりかかるとされていて、まぁ間違いではないのですが
(詳しい説明は省きます)
その考え方が今でも残っていて、美容学校で教える時も
テンションは大切なテーマになっています
ワインディングのコンテストなどノンテンションで巻く人なんて
いないですからね、(表面が綺麗になりません)
しかし今では、テンションをかけ過ぎるとお客様が痛い思いを
したり、薬液の浸透に差し支えることもあります
タオルをギュッと絞った状態を思い浮かべてください
ギュッと絞ったタオルと緩く絞ったタオルでは、
ギュッと絞った状態では薬液の浸透を妨げてしまいます
また不必要にテンションがかかると髪に負担をかけている
状態になります、
またダメージがあるからノンテンションがいいと言うのも
少々違います、
パーマのウェーブの強弱は、用いるパーマ剤や
ロッド径の大小、それに毛髪の状態による影響が大きく
今では適度なテンションで均一に巻くことがいいのではないか
と言われています、適度なテンションって難しいですが
うちでは前にウィッグをクランプに付けないでテーブルに置いた
状態でウィッグを倒さない程度の力で巻く練習をしたことが
あります、それが適度なテンションかと言われれば
そういう巻き方をノンテンションと呼んでいるサロンさんも
ありますので、その辺は感覚の問題ですので何とも言えません
まぁ質問の答えを端的に答えるとテンションがかかって無くても
パーマはかかりますし、ダメージがあるからノンテンション
とうのも髪に負担がかかるという意味では間違いではありません
No.2714 - 2011/05/17(Tue) 22:32:52
パーマについて / sow
こんばんわ
No.2712 - 2011/05/16(Mon) 22:30:47
(No Subject) / なみ
10年ほど年に2.3回のペースで、縮毛矯正をかけています。
髪が痛み、くせも酷くなる一方です。
時間をかけて髪質改善をしたいと考えていますが、髪に水分をいれるには具体的にはどうすればいいのでしょうか?
また、椿オイルをつかっているのですが、ノンシリコンシャンプーなど使う場合使用は控えたほうがいいとかありますか?
No.2707 - 2011/05/08(Sun) 00:10:36
Re: / 床松
こんにちは
髪に水分を入れるには通常濡らせば水分は入ります
しかし乾けばなくなります
シットリを保つのであれば脂質やNMF(ナチュラル・モイスチャライジング・ファクター)天然保湿因子等が入っている物を
付けるといいかと思います
それでもパサパサするのであればオイル系のもの、
ただし付け過ぎると重くなりがちです、シリコンが入っていても
入っていなくても普通に使用して問題ないです
No.2710 - 2011/05/08(Sun) 08:32:39
シャンプーリンスについて / なお [関東]
はじめまして。
こんなに詳しくご親切に、髪についてかかれたHPをみて感動しています。
パネル式の縮毛矯正から20年、最近ではM3Dをはじめ、いろいろやってきましたが、前にも一度あったのですが、耳の生え際辺りがチリチリになってしまいました。
私は東京なのですが、時間が取れたら是非お伺いしてご相談にのっていただきたいのですが、とりあえずチリチリが少し伸びるまで、待とうと思っています。

ところで質問なのですが、以前ノンシリコンのシャンプーが良いと言われたのですが、実際お勧めのシャンプー、リンスは何ですか?
使用するのは私を含め、髪は太いけれどカラーで傷み切った娘と髪は細くこしのないまだ中学生の娘です。

過去に同じ質問がありましたらすみません。

香り手触りなど個人的な好みは無視で、髪に良いものと言う事でお願いします。

宜しくお願いします。
No.2699 - 2011/05/06(Fri) 14:12:26
Re: シャンプーリンスについて / 床松
こんにちは
お勧めのシャンプーという質問は凄く答えるのが難しいのです
究極をいえば全ての人に合うシャンプーなんて無いし
1人1人カウンセリングをしてマイシャンプーのように
その人の髪質に合ったシャンプーを選ぶのがいいです
ですので掲示板でお勧めを言うのは難しいです
シャンプーは奥が深く以前シャンプーの講習をやった時に
3時間では足りないくらいでした、シリコンについても
シリコンが悪かどうか?○×では決められないのです
確かにシリコン使ってるとカラーは入り難いし、
パーマや矯正のかかりにも影響が出てくる・・・
じゃぁ悪いじゃんって・・・そうでも無い部分もある
シリコンが悪いものだと説明してるサイトが多く
そう思ってしまいます、シリコンに罪はありません、
ただよかれと機能を果たしているだけです

シリコンが髪に付くのは髪が疎水性だからです
水に溶けないシリコンは多量の水の中では居場所
がないので疎水性の髪に引っ付くのです
ただね頭皮は親水性です、だからシャンプーとかの
シリコンが頭皮に選択的に吸着することは
あまり無いのです、少しはあるけど・・・
確かに頭皮にべったりついたら、皮膚呼吸云々って
こともあるけど・・・(頭皮に付くシリコンもある)

シリコンて一言によっても色々なものがあるのよ
例えば
ジメチコン、ジメチコンコポリオール、フェニルトリメチコン、
シクロメチコン、コポリマー(アミノエチルアミノプロビルメチコン)
シリカ、アモジメチコンなど・・・・・・

んでもって簡単な性質
ジメチコン・・・低粘度タイプ→ツヤが出て、薬剤の伸びの改善、
さっぱりとした感触、
中〜高粘度タイプ→クシや指通りの改善、ツヤが出て、薬剤の伸び改善

ジメチコンコポリオール・・・ツヤが出て、しっとりとした感触

フェニルトリメチコン・・・ツヤや指通りのほかに、セット効果を高める

シクロメチコン・・・ウエット時のクシ通りを改善、さらっとした感触

コポリマー(アミノエチルアミノプロビルメチコン)・・・持続性のある
クシ通り、しなやかさ、ソフトなツヤを与える、静電気を抑える

ジメチコンやシメチコンなどは架橋性は強く、
まさに髪をコートします、皮膜形成が強ければ
低高分子タンパク質と脂質は髪の内部に浸透することは
できません、もちろんカラーやパーマにも影響します
アモジメチコンは架橋性が弱く珪素結晶化があまり起こりません

最近では水溶性でシャンプーなどで
落ちるものもあります、変性シリコンなどと言われてるもの
詳しく説明すると長くなっちゃうから簡単に・・・

シリコンはケイ素原子に結合した有機基の種類により、
ストレートシリコンと変性シリコンに大別できす
ストレートシリコンとは、メチル基、フェニル基、
水素原子を置換基として結合したものをいいます
変性シリコンとはストレートシリコンから
二次的に誘導された構成部分をもつものです

例えばジメチルシリコンにさまざまな有機基を導入することで
生まれたのが変性シリコンなんです、
有機基の種類により性質は異なります
変性シリコンの特長は、いっぱいあるけど髪に関していえるのは
「水への溶解性」で従来のジメチルシリコンにはなかった
性質をもってることで幅広い分野へ使われ始めています
「水への溶解性」があって髪に使われてるのは
主にアミノ変性シリコンです
シリコンのメチル基の一部をアミノアルキル基に置換えた
構造をもつシリコンです、反応性のアミノ基をもつので
化学的に活性なシリコンです

まぁ善か悪かで判断するのではなく用は使い方というか
さじ加減と言うか・・・
使い方によっては善にも悪にもなるというか・・・
うちでもダメージ度合いによっては
アミノ変性シリコン使う時あります!
確かにいろんなサロンさんが言ってるように
シリコンだめってのもわかる、どんなシリコン使ってるか
わからないし、カラーや矯正にめちゃ影響する
シリコンもあるから、だから使わない方がいいって
説明しといた方が楽だしね・・・

と言う事でシリコンの説明を簡単にしてもこれだけ文字数を
つかってしまうので詳しくシャンプーの説明を掲示板でするのは
無理があります、ですので申し訳ありませんが
髪質を見ていないで安易にこのシャンプーはお勧めですよ
とは言えません
No.2700 - 2011/05/06(Fri) 15:47:22
Re: シャンプーリンスについて / なお
詳しいご回答ありがとうございました。
そうですか・・・。とっても奥が深くて難しいのですね。
以前美容師さんに、ジメチコンの入ったものは婦人科系の病気を引き起こすとか言われて(もちろん髪に余計な物が付着するも)、二人も娘がいますので、心配でノンシリコンを使っていました。
ですが、こうやっていろいろ検索しているように、本当に髪や体に良いのか、自分で納得しないとリピートしない性格で、今回質問させていただきました。

そういえば昔、普通のシャンプーだと頭皮がただれてしまっていた父が、アミノ酸系の全身シャンプーを床屋さんですすめられて使っていたのを思い出し、赤ちゃんでもOKみたいなものが良いのかなと、勝手に思っていました。

これまで美容院で勧められるままに何種類ものシャンプーを使ってきましたが、どれが一番良かったのかわからず、シャンプーが無くなるころになると毎回悩んでいます。
No.2701 - 2011/05/06(Fri) 23:08:08
Re: シャンプーリンスについて / 床松
ジメチコンは婦人科系の病気を引き起こす?
よくシリコンはダメとかラウリル硫酸ナトリウムがダメとか
イロイロ聞きますが美容師さんの中で本当に成分分析して
詳しい文献等で調べる事までやる人はほとんどいません
大抵が人から聞いたとかネットで見たとか・・・
以前ミクシィの美容師が集まるコミュで経皮毒という言葉
で論議をした事があります、用はそう言うものが体の中に入って
婦人科系の病気になるという・・・
これ結果的には専門の皮膚科の先生まで出てきてそんな事は
ありえないという結果になりました
そして経皮毒などという言葉を広めていたバックにある団体が
風説の流布、不実の告知・・・等で営業停止処分にまで
発展しました
私も仕事上お客様からアレはダメこれもダメなの?と聞きます
そのほとんどが美容師さんから聞いたと・・・
美容師さんは薬液の専門家ではありません、ほとんどの場合
無責任に煽ってる場合が多いのです、
シリコンにたいしても同じ、ダメといって言うところも多い
うちはシリコン肯定派でも否定派でもありません
必要な場合は使うし、必要でなければ使いません
あまり過剰にならない方がいいですよ

お気に入りのシャンプーに出会える事を祈っています
もし来店される事がありましたら、ここでは書けない様な
お話も教えてあげます
No.2703 - 2011/05/07(Sat) 09:04:17
Re: シャンプーリンスについて / なお
またまたありがとうございました<(_ _)>

自分は調べてないけど美容師さんは調べて言ってると思って、すっかり勘違いしてきました。
ここでは書けない話・・・も気になります。

ご紹介されている熱血美容師さんのHPもためになりました。(縮毛矯正のチリチリは自分の髪のダメージのせいだと言われ、そう信じてきました)
これから床松さんのHPや質問掲示板も全部読ませていただき、少し勉強させていただきます。
No.2704 - 2011/05/07(Sat) 16:46:23
おはようございます。 / ヒカ
エクステについての一般的な質問です。 エクステって、髪に髪をつけることですよね?? 

・地毛が何センチあればできるのですか? 
・また、どうやってつけるのですか? 
・なぜ、はずれないのですか? 
・エクステしても、不自然に見えませんか? 
・また、値段はいくらくらいですか? 
・施術時間はどのくらいですか?
No.2695 - 2011/05/02(Mon) 08:44:51
Re: おはようございます。 / 床松
こんにちは
エクステは髪に髪をつけるものです
付け方もエクステの種類によって色々あります
チップで付けたり、グル―を使ったり、編み込んだり等
様々です
うちではエクステはメニューに置いてませんので
それ以上の質問はお受けできません
申し訳ありません
No.2696 - 2011/05/02(Mon) 21:16:52
Re: おはようございます。 / ヒカ
カツラについての質問です。 
自分は今、坊主です。 

だから、カツラがあるなら、いろんな髪型を試したいと考えているのですが、カツラって売ってありますか?? 

ちなみに、長いのがいいです。 
自分で切ったりもしてみたいので。
No.2697 - 2011/05/03(Tue) 15:04:06
Re: おはようございます。 / 床松
うちでは例えば医療の治療などの後遺症で脱毛してしまった方
等のためにウィッグ(かつら)を扱っていますが
医療用ウィッグは大変高価なもので注文販売になります
ひとつで数十万〜高い物で数百万します

気軽に試したいのであれば帽子のような感覚で使用できる
普通のウィッグをお勧めします、それでもメーカー物だと
3万〜7万くらいしますので、楽天とかで売っているような
汎用ウィッグなどはどうでしょうか
それだと数千円で買えます↓
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B0/-/
No.2698 - 2011/05/04(Wed) 08:54:31
(No Subject) / シュウ
オールバックというのは誰でもできる髪型なんでしょうか?
水で塗らしてる状態みたいにビシっと(ペタンと)なってるオールバックに興味があるのですが、自分でセットしようとしても浮いてしまってリーゼントの出来損ないみたいな状態になってしまいます
誰でも初めはそうなるんでしょうか?
それとも髪のはえる方向によっては浮くオールバックにしかならない人もいるんでしょうか?
No.2693 - 2011/04/20(Wed) 01:52:44
Re: / 床松
こんにちは
髪の生え方によっては、どうしても浮いてしまう所は
出てきます、例えば髪が前向きに生えている場合
それを後ろに流すのですから、フロント部分は浮いてしまいます
あとは髪のコシ、硬さによっても無理が出る場合もあります
無理やり後ろに流すアイレスとかヘアレートと言うパーマも
ありますが、髪は毎日伸びる物ですからスタイルとして
長持ちはしません
No.2694 - 2011/04/20(Wed) 12:10:53
こんばんは! / アキレオ [関東]

前回は地震の影響でキャンセルしてしまい、申し訳ございませんでした。

電車のダイアも通常になった様なので、今度こそ縮毛矯正をお願致します。

他のおお店でとも考えましたが、やっぱり失敗を考えるとこわくて(><)

4月中の土日で、最短だといつがあいておりますか???

お手数ですが、御回答を宜しくお願い致します。
No.2691 - 2011/04/05(Tue) 01:32:08
Re: こんばんは! / 床松
こんにちは
最短の土日ですと
10日(日)AM9:00〜とPM3:00〜
17日(日)AM9:00〜とPM3:00〜
が空いております
No.2692 - 2011/04/05(Tue) 09:19:19
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 >> | 過去ログ ]