★Miki Site BBS★

Miki Site BBSにようこそ!楽しくお話しましょ(^0^)

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
4月29日といえば / Hajime
もう過ぎてしまいましたが、皆さんにとって
4月29日って何の日でしたか?
最後の“天皇誕生日”から四半世紀経ってしまいました。
みどりの日が5月4日に引っ越したのも
気づかなかったりします。
昭和の日がまだしっくり来ない感じです。
“天皇誕生日”の時は何曜日であっても
“天皇賞”が開催されてましたね。
私は、天皇誕生日とみどりの日が半々な
変な感じかな?

No.5295 - 2014/05/03(Sat) 15:53:35

ならば5月4日は? / 山さん
5月4日は出世しましたね。
子供の頃は、平日だったのに、いつの間にか「国民の休日」とか呼ばれて、お休みの日になり、今はめでたく「みどりの日」という祝日に昇格。出世魚ならぬ出世日ですね。

No.5296 - 2014/05/09(Fri) 00:00:17
満を持して? / 山さん
最後の投稿から1ヶ月、そろそろ禁断症状が出てきた私が満を持してお送りする新シリーズ。

それは、ジャジャーン、「難読山名」シリーズ!
………………………………
↑これは区切り線であって、沈黙の表現ではありませんよ…って、ま、期待はされていないことは重々承知しています。美樹さんと違って、山ボーイでも山男でもない(山ん婆でもありません、念のため…)私には、山名に関する知識はまったくありませんので、完全にあるイベントのパクリですけど。(なので、シリーズ化は無理だろうな。)

山ガールで鳴らす(?)美樹さんには、ぜひ答えてほしいです。そして覚えてほしいです。

それでは、問題です。

 1)一尺八寸山(大分県日田市)
 2)爺爺岳(北海道国後郡)
 3)月出山岳(大分県日田市)
 4)雲母峰(三重県四日市市)
 5)岨巒堂山(新潟県佐渡市)
 6)梅花皮岳(山形県西置賜郡)
 7)後方羊蹄山(北海道)
 8)設計山(北海道北斗市)
 9)子檀嶺岳(長野県小県郡)
10)三頭山(京都府京都市右京区)

No.5294 - 2014/04/26(Sat) 22:00:01
買いだめしました? / Hajime
4月もだいぶ経ちましたが、皆さんは、
買いだめしました?
買いだめすると結局そのものがあるという
安心感から、かえって早く消費するなんて
事を3月下旬にTVで言ってましたけど
どうでしょうか。
あと、食品は危ないですよ。
奥のほうに押し込んだものが、賞味期限が切れて
から見つかったりしますからね。
何年か後に、変わり果てた姿で…なんてことも。
私は、ボックスティッシュくらいですかね。
なんせ一生思春期だから…っておい!

No.5291 - 2014/04/11(Fri) 12:01:20

Re: 買いだめしました? / カントルーナ
私はトイレットペーパーですかね。。。

なんせ一生思春期だから…っておい!

No.5292 - 2014/04/14(Mon) 12:15:19
今年のカレンダーを見ると / Hajime
3月30日が日曜日。
多分前回も投稿したような気がするけど
「フランシーヌの場合」を思い出します。
最初の部分の「おばかさん」のフレーズも
インパクトがありますが、ストレートな歌詞
とその背景にもインパクト満載です。

http://duarbo.air-nifty.com/songs/2007/08/post_485c.html


今の世界情勢を見るとつくづく学習できないのかなあと
思ったりします。

はぁ〜、真面目なことを書いてしまった。
大丈夫か?俺…

No.5286 - 2014/03/24(Mon) 14:46:33
春なので緩めに / Hajime
テレビを見ていたらふと「あ、2通りあるんだな」
と思った事がありました。

杉○太○

ふと思ったのはどちらでしょう?
元国会議員のあの人?
元ウルトラマンのあの人?
強引に2文字入れて
杉作J太郎というのもありますが。

No.5284 - 2014/03/19(Wed) 10:25:08

Re: 春なので緩めに / 山さん
元(?)“助さん”!
No.5285 - 2014/03/19(Wed) 20:54:36

それをご存じということは… / Hajime
TBSでの初代助さんのことを知って
いるということは、山さんは相当な
水戸黄門マニア?
まさか、リアルタイムで…
ってそんなことを知っている私って…

No.5287 - 2014/03/24(Mon) 14:51:34

Re: 春なので緩めに / 山さん
月曜夜8時ではなく、平日夕方4詩で慣れ親しんだクチですけど。ただ私的には、助―格は里見―横内のベアなんですけどね。
No.5289 - 2014/03/26(Wed) 22:15:01

助さん痩せてたなあ。 / Hajime
> 助―格は里見―横内のベアなんですけどね。
そうですね、私もこの二人のイメージが
強いですね。確か、助さん格さん二人とも
結婚してたのに途中から独身になったんですよね
…って、水戸黄門スレッドじゃなかった。

No.5293 - 2014/04/16(Wed) 10:44:48
難読地名・一から十(番外) / 山さん
一から十の漢数字の入った地名シリーズ。最初に投稿したのは昨年8月でした。半年も前だったんですね〜。考えてみれば、朗読イベントの前だったわけで、朗読イベントからも半年近く経っているんです。

さて、シリーズの最後は番外編。よくあるパターンですね。コンサートで言うとencoreです。え、誰も期待していない…、まあ、そう仰らずに。

【百々】(岡山県久米郡美咲町)
…どうどう。八神(ねりがみ)の項で触れた地名です。我が家のPCではちゃんと変換しました。「百」の字は、「百目鬼」と書いて“どめき”と読ませる例もあり、この系統なのでしょうね。これ以外に「百敷」=“ももしき”、「百舌」=“もず”の系統、「百合」=“ゆり”の系統がありますね。
 でも「百々」と書いて“どう・も”とはさすがに読まないだろうな〜。

【百合】(徳島県那賀郡那賀町)
…もまえ。先ほど“ゆり”という読みを書いたばかりですが、こんな読み方をする地名もあるのだそうです。

【五十公野】(新潟県新発田市)
…いじみの。難読駅名シリーズの「五十川」駅(No.4935)の時に、廃止線の駅名として掲げたものです。

【廿五里】(千葉県市原市)
…ついへいじ。週刊ポストの難読地名特集にも載っていました。というよりは、これで知ったというのが正しいのですが(汗)。今回の中では、これが最難関ですね。何かの距離が二十五里=100kmあったのでしょうか。一瞬、築地塀と混乱しました。

------------------------
シリーズ物が終わってしまいました。また投稿ネタを考えないと…。

No.5280 - 2014/03/07(Fri) 22:55:41

Re: 難読地名・一から十(番外) / カントルーナ
山さん、わては待ってまっせ!!!

最近は書くより読むほうが楽しいですわ!!!

わてがそんなこと言うなんて、、、年とったんやなぁ〜

No.5282 - 2014/03/15(Sat) 13:42:37

Re: 難読地名・一から十(番外) / 山さん
カントルーナさぁ、
企画部長のおはんがそげんこつゆうてはいかん!
おはんにゃまだまだ頑張って貰わんといけんのじゃっで!

-------------------------
便利な世の中です。ほとんど接点のない薩摩言葉を簡単に書くことができるのですから(笑)。

No.5283 - 2014/03/15(Sat) 21:11:05
これは知らせるべきか… / Hajime
リンク先のことなのですが、
この方、姫と同い年みたいです。
このことは、黙っておいたほうがよいでしょうか?
まあ、結論が出たところで何もできないのですが。

No.5278 - 2014/03/06(Thu) 09:04:09

これは知らせるべきか…2 / Hajime
ついにできてしまったようです。
ただ、村井さんは集めるのが趣味なので
そのものになりたいのかわかりません。
ここを見ているとは書いてありましたが、
ブログのコメント欄やツイッターで
知らせたほうがいいのでしょうか?

No.5279 - 2014/03/06(Thu) 10:01:15
難読地名・一から十の(十) / 山さん
 今回はまとめて3つ。
【十六島町】(島根県出雲市)…うっぷるいちょう
【十八女町】(徳島県阿南市)…さかりちょう
【十九渕】 (和歌山県西牟婁郡白浜町)…つづらふち

 いずれも「十」を含む数字の読み方が尋常ではないですね。

 「十六島」を「うっぷるい」と読ませるのは、どう見ても完全な当て字ですが、この読みはアイヌ語か朝鮮語ではないかという説があるとウィキペディアには紹介があります。

 同じ漢字の地名で普通に「じゅうろくじま」と読む地名が千葉・茨城県境にあるそうです。こちらは島地だった場所を開発してできた新田地区が16あったことから由来する地名だそうで、同じような意味合いが出雲にもあるのかもしれません。

 「十八女」を「さかり」とは、何とも艶めいた読みですが、読みの由来は、坂の入口の「さかいり」が転じたものだそうです。漢字の方は、平家の落人の娘を18歳になるまで育てたという伝承に拠るとか。あらら、あまり艶めいた由来ではないですね〜。

 全く地名には関係ないのですが、「十八女」と言うと直接的には“18番目の娘”ということになります。現代ではとても考えられませんが、側室を多く抱えた大名家では、それなりの実例があります。有名なところでは、江戸幕府11代将軍・徳川家斉、50人以上の実子(娘は27人)がいたそうです。その家斉の異母弟である徳川斉匡も19人の娘を設けたと言われています。いやはや…。

 「十九渕」の「つづら」は前回の「九尾」に通じると思います。

 そうそう、これらの難読地名は、美樹さんがインタビューを受けた「週刊ポスト」の難読地名特集でも掲載されていましたね。

No.5277 - 2014/03/02(Sun) 21:59:52
そうだ、ソチに行こう / 山さん
今、巷では「ソチ」が話題だとか。何でも夢中になり過ぎて、昼間も“夢の中”な人が増えているのだそう。それならば、行ってしまおうじゃありませんか。

東京から直線距離217km。鉄道なら越後線西中通駅か荒浜駅、バスなら西武バス東京−上越線「そち」停留所が便利です。

え、国内じゃないかって。ええ「曽地」ですから。

・・・

No.5275 - 2014/02/21(Fri) 22:25:21

ええぇぇえ! / Hajime
そっち〜?
そちも愉快じゃのう。
…終わっちゃいましたけど(笑)

No.5276 - 2014/02/27(Thu) 17:11:41

今度はこっち / 山さん
また始まりましたね(笑)。

ソチがあるなら、これだってあるんです。

No.5281 - 2014/03/08(Sat) 18:45:17

えっ?あっち(ぇ)でも? / Hajime
少々強引でしたね。
クロ“アチ”アも考えたのですが。

No.5288 - 2014/03/26(Wed) 12:58:45

Re: そうだ、ソチに行こう / 山さん
くっ! 先を越されたかっ!

ならば、二番煎じだけど、リンク先 で!

それとも?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E6%99%BA%E6%9D%91

No.5290 - 2014/03/27(Thu) 00:42:26
難読地名・一から十の(九) / 山さん
【九尾】(奈良県吉野郡天川村)
…つづらお。

 内田康夫の小説「天河伝説殺人事件」の舞台にもなった天川村の村落名で、この名前を冠したダムがあります。由来は分かりませんでした。同じ漢字から「九尾のキツネ」が連想されるのですが、関係はないようです。

 さて、由来が分からないので脇道にそれて、「つづら」という言葉について。

 「つづら」から連想される言葉に「つづらおり」というのがあります。川端康成の『伊豆の踊子』は、“道がつづら折りになって”で始まります(Qさま!!で出ていましたね。このBBSで紹介するのは2回目ですが、美樹さんが書き出しの文章で『羅生門』を当てた回です)。

 「つづらおり」に対して漢字を当てると「九十九折り」「葛折り」となります。“何回も、くねくねと折れ曲がった道”(三省堂『新明解国語辞典』)のことです。通常は急峻な勾配を上り下りする際に、斜度を下げるためにジグザグに設けられた道のことを言います。日光いろは坂などが該当しますね(こちらは四十八折れ=カーブの数がいろは四十八文字に等しいことから名付けられたとか)。こうした道を「つづらおり」と呼ぶ理由は、ウィキペディアにも紹介されていますので、ここでは割愛します。

 「つづら」に「九十九」を当てるのは、おそらく数が多いことから来るものと思いますが、他にも「十九」「九」「廿楽」などを「つづら」と読ませる例があり、「数の多さ」の表現はいろいろありますね。

 余談ですが、いろは坂というのは、東京都多摩市にもあって、京王線聖蹟桜ヶ丘駅から南下する道が川を超えたところから始まります。アニメ映画「耳をすませば」の舞台になった場所です。

No.5274 - 2014/02/16(Sun) 23:33:21
おのれ河内守! / Hajime
儂を騙したな!
さむらかわちのかみ…じゃなくて佐村河内守氏が
影武者を使って鬼武者の曲を書いていたそうな。
正直、説明がないと何を表現したのか
分からないような絵や曲の様な上級者編や
やけに重たいプロフィールは避けていたので
興味はなかったけど、あの会見を見てから
テレビのドキュメントを見たりコメントを聞くと
結構受けます。
…村井さんには何人くらいいるのかな?
クイズ・山・鉄ってまさか本業であるはずの
役者が?鉄だけ本人?

そういえば、未だにソフ鉄って言い張って
ましたねえ。

No.5270 - 2014/02/09(Sun) 16:34:34

Re: おのれ河内守! / 山さん
「誰じゃ、予を呼び捨てにする者は!
何? 予の顔を見忘れたか! 無礼者! そこへ直れ! 成敗してくれよう…」

なんて黄泉の国からどなたかが出てきそうです。
例えば、元讃岐多度津藩主、京極河内守高典(たかまさ)。ウィキペディアによると明治39年まで生きていた幕末の藩主だそうで、おそらく最後の河内守かもしれません。

尤もこの人物、江戸生まれの多度津藩主ですから、河内国を治めていたという記録はないようです。江戸時代の国司称号は名目だけですからね。

で、実質的に河内を治めていた河内守というと、沢山いるようですが、有名なところでは楠木正成や源義家あたりでしょうか。

NHK大河ドラマ「太平記」では武田鉄矢さんが楠木正成を演じられました。こんな詰まらないことを書いていると、そのうち説教されるかもしれません(苦笑)。

No.5271 - 2014/02/11(Tue) 18:38:06

Re: おのれ河内守! / 山さん
よく見たら、酒井忠惇(ただとし)という姫路藩主が明治40年まで生きていますね。こちらが最後の河内守かな〜。まあ、どちらでも良いのですが(汗)。
No.5272 - 2014/02/12(Wed) 23:16:56

そんなウィキまであるとは / Hajime
佐村さまは入っていないようで
…ってあの人は佐村河内までが名字でした。
それにしても、影武者がテリー伊藤とは。
それも違いますね。
常に頭の中に轟音がしていたのも嘘なんでしょうか。
まあ、男子フィギュアスケートも終わったし、
思う存分やってくれれば、いい暇つぶしに
なりそうです。そういえば佐村河内さん、
髭を剃ってユーキャンのCMに出てませんか?
え?豊川悦司さん?

No.5273 - 2014/02/16(Sun) 15:45:30
恵方巻の疑問 / Hajime
今年の 鬼 vs 人間の対決は、対戦前に鬼側が送った
「泣いた赤鬼」とその続編のせいで鬼側の予想を超えた
人間側のの戦意喪失で一人も会場に現れず試合にならなかった模様。
後に鬼側のリーダーが会見で
「私達の意図していたことではない送った者もそこまでとは思わなかった
らしい。以後気をつける。」と言っていたが、人間側はまだ信用して
いないようだ。
…という嘘話はここまでにして、恵方巻についてぎもんがあるんです。
2月4日(立春)を1年の始めとするとき、2月3日はまだ前の年ということ
ですよね。九星占いもそうでした。
で、方位の影響って基本的に行動を起こしたときを基準にするのだから
恵方巻を食べてるときってまだ前の年なのでは?
だとしたら2014年の恵方はまだ影響しないのでは?
まあ、むきになることではないんですが。

No.5269 - 2014/02/03(Mon) 19:25:42
難読地名・一から十の(八) / 山さん
【八神】(岡山県久米郡美咲町)
…ねりがみ。

以上! 今回は由来を示していそうな記事を見つけられませんでした(泣)。まあ、探し方が悪いのでしょうね。現地調査している訳でもないので。もし、今後何か分かったら、書き換えます。過去ログに入ってしまうと難しいかな。

この漢字だと、ある世代の方は「純子」さんを思い出すかもしれません。普通に読めば、この方の苗字の通りになるのでしょうけど。

余談:美咲町には漢数字を用いた難読地名がもう一つありました。
「百々」。おぉ、我が家のPCは変換できるなぁ。“ねりがみ”は変換できなかったから、難度は少し下がるのか…。

No.5268 - 2014/01/28(Tue) 00:04:01
お気に入りの1曲 / Hajime
ちょっと時期が遅れましたがクリスマスソングです。
聞きなれた局進行、男性デュオのハーモニー。
ストレートなメッセージだけれど壮大ではない
シチュエーション。
途中に入る女性のセリフは是非村井さんにやって
もらいたいですね。
「タン、タ、タン」のリズムもいいですね。

No.5264 - 2014/01/12(Sun) 15:50:56

気付けなかった… / 山さん
タイトルバック見たときに、気付きたかったなぁ(笑)。

美樹さんバージョンがあったら、永久保存版ですね。

No.5265 - 2014/01/12(Sun) 17:43:24
難読地名・一から十の(七) / 山さん
【七五三】(岐阜県本巣市)
…しめ。

神社などに飾られる「しめなわ」。通常、「注連縄」の字を使いますが、「七五三縄」とも書きます。このことから「七五三」と書いて「しめ」と読ませる地名や人名があるようです。

「しめなわ」を「七五三縄」と書く由来は、しめなわの中央部分に垂らす藁の本数が、七本、五本、三本であることからだそうですが、なぜ、これらの本数の藁を垂らすのかはよくわからないようです。

ちなみに「しめなわ」の起源としては諸説あるようですが、それらの一つに天岩戸伝説があり、天照大神が二度と岩戸の中に入れないように封印した縄が、今の「しめなわ」として伝わっているとのことです。

No.5263 - 2014/01/11(Sat) 00:44:03

シメと言えば / 山さん
もう1週間も前になりましたが、東証大発会の3本締め。

(いよーおー)
“パ・パ・パン、パ・パ・パン、パ・パ・パン、パン!”
(よー)
“パ・パ・パン、パ・パ・パン、パ・パ・パン、パン!”
(もう一丁)
“パ・パ・パン、パ・パ・パン、パ・パ・パン、パン!”

と手拍子を3回繰り返しますね。これって全国区かと思っていたのですが、別名「江戸締め」と言われる通り、三社祭発祥の江戸ローカルなのだそう。ちなみに出だしの掛け声は「祝おう」が変化したものということです。

大証では、「大株締め」と呼ばれる締め方があると紹介されていました。
(うーちまひょ)“カン、カン”
(もひとつせ) “カン、カン”
(祝うて三度) “カ、カン、カン”
拍子木を使っていたので「カン」で表現してみました。テンポも3本締めよりはかなりゆったりしています。耳慣れていないせいか、関東人の私には今ひとつ締まった感じがしないのですが、関西の方には違った印象なのでしょうね。

京都・大阪・東京の三都物語の美樹さん、手締めはどちらに馴染みがあるのでしょうね。もしかすると、早稲田独特の締め方があるかもしれません。

さ、2014年も締めまで、えーと…、あれ、あと何日でしょうね〜。

No.5266 - 2014/01/15(Wed) 22:47:42
「釣り刑事4」と「縦走ふれあい旅」 / 山さん
今更で恐縮なんですが、この正月休みの中で、ようやく見ることができました。

収録時期が異なる(1年ほど)美樹さんを拝見することができました。

「釣り刑事4」では、難しい役でしたですね。
暗い感情を表現することは、避けて通れない必修のようなもの。これまでも様々にそうした役を演じてこられました。
ストーリーの進行上、仕方ありませんが、笑顔のあるシーンが冒頭のみになってしまったのは、残念です。ファンとしては笑顔の美樹さんを見てみたいですから。

余談ながら、逮捕の理由が共同正犯という説明でしたが、本当に正犯かな、と思いました。従犯のような気がするけど。刑法はさっぱり分かりません。

「縦走ふれあい旅」楽しそうでした。無論、きつい上り下りまでもが楽しいということではないでしょうけれど。お肉を食べて昇天されたり、見ているこちらも楽しくなりました。今頃見ていては季節感がありませんが、それを差し引いても良かったです。

個人的には、夕飯を前にした美樹さんが発した「ごはん♪」という声がとても良い響きに聞こえて、美樹さんの可愛らしさが良く出ていたなあと思いました。

この頃の髪は、少し伸ばし始めた時ですね。お参りするときなど3人で横に並んでみると、美樹さんの髪が意外に茶色に染まっているなと思いました。

No.5262 - 2014/01/07(Tue) 23:50:02
調子に乗って / 山さん
貴重な美樹さんの投稿後でアレなんですが…

恋心を操れちゃうかもしれないというお話です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140103/k10014241271000.html

人間に応用されたら悪巧みする人が出てきそうだな〜。運動神経さえ身につけておけば、私でもジェームス・ボンドになれるかも(苦笑)。

いやいや、人間は中身の勝負です……から……(トホホ…)。

No.5259 - 2014/01/03(Fri) 10:40:34
(No Subject) / 村井美樹
おおおおおおおおおうっふっ!!!

皆さま、こちらでは大変ご無沙汰していますー!!!

しばらく書き込みしなくて本当にゴメンナサイ…(>_<)

誕生日お祝いや、カウントダウンもありがとうございます!!

リアルタイムに読めていなくて、気づいたときには書き込むには時すでに遅し…という状況が続いていました。

Hajimeさん、にやにやしつつ(?)読ませていただきました。

消されてしまうの、寂しいなぁ。

No.5255 - 2014/01/03(Fri) 00:57:37

書き込み、嬉しいです / 山さん
美樹さん、あけましておめでとうございます。
(私が最初にレスをして良いのか、ちょっと疑問ですが)

書き込みをいただけて本当に嬉しいです。
ご多忙ゆえ、リアルタイムのチェックまでは願いませんが、時折覗いてみてくださいね。繰り言になってしまうかもしれませんが、美樹さんがご覧になっていると分かるだけでも、ここへの書き込みの意欲がかなり変わりますから。

ご投稿から30分経過してしまいましたが、まだご覧になっているかな〜。

No.5256 - 2014/01/03(Fri) 01:24:48

Re: (No Subject) / ともたく
おお、煽っておいて言うのもどうかと思いますが、村井さんのスレにちょっと戸惑いと動揺が(笑)。そして、山さん同様私がHajimeさんより前にレスを入れることに若干の心苦しさもありますが…。

村井さん、忘れずにBBSもご覧になっていたんですね、ROMってたけど(笑)。私も気分で書き込む程度なので人のこと言えませんが…。

次の登場はいつになるのかな(笑)。順当に行けば誕生日頃でしょうか?でも、いい意味で期待を裏切ってくれると嬉しいです。

それと…今度、伊勢神宮に行かれる時は事前に教えてくださいね。追っかけますので、頼りないSPとして(笑)。

でも、こちらに書き込みを入れてもらえて本当に嬉しいです(^O^)。

No.5257 - 2014/01/03(Fri) 02:32:00

ありがとうございます / Hajime
村井美樹さま、スレッドをご覧いただいてありがとうございました。
ともたくさん、山さん、ご配慮感謝いたします。
どうぞお気遣いはご無用にお願い致します。
こちらが勝手に書いて消したものです。

No.5258 - 2014/01/03(Fri) 08:31:04

Re: / グリーン
明けましておめでとうございます。
久々の書き込みもうれしいですが
読んでいただけるだけでもうれしいですよ。
2014年もいい年にしてくださいね☆

No.5260 - 2014/01/03(Fri) 23:42:35

Re: 新年始めの妄想 / カントルーナ
ここは阪神タイガースの選手ロッカー室。

Hajimeはん、よかったやないか
村井オーナーから返事がくるなんて1年に2回3回やろ!?

ああそやな

だから、あかんて
消込みしてもうたら、見ることもできひんやないか

いまいち盛り上がらんと思うたんや

何も言わんでもオーナーはちゃんとわかっとる
そういうひとや

ああそやな

だからわしら、ベテランもまだまだひと働きせんといかんがな

ああそやな

勝手に引退なんかしたら、わしも許さへんで!!

そういうあんたもな(笑)


Hajimeさん、今年も心優しき村井さんは健在そうですね!!

No.5261 - 2014/01/04(Sat) 13:35:56

Re: / Hiro
こんにちは(*´∀`*)
村井さんご本人の書き込みを発見したので、久しぶりに投稿させていただきました!
こないだのQさまの高校生男子が出ていたスペシャルで、村井さんが好きという男の子がいましたね(*´∀`*)
三村さんに、「おとなしく村井おねえさんが好きって言っとけよ〜(笑)」って突っ込まれてて、村井さんも照れてはったですね(#^.^#)

毎回Qさまを見るときは、村井さんが出演されていないか、大阪の地からチェックさせていただいてますので、是非今年もご活躍をお祈りしております〜!

No.5267 - 2014/01/21(Tue) 17:32:04
村井さんへ年賀状 / カントルーナ
あけましておめでとうございます。
昨年のイベント、はじけて盛り上がったみたいですね。。。
BBSの常連では、山さんは参加、ともたくさんは残念組、Hajimeさんの動向は分からないな...アルセーヌルパンのように動きが読めないから(笑)
私、みなさんから最古参の村井美樹ファンのように位置づけられているようですが、それは買いかぶりで、でも村井さんを応援する意識は変化があるようです。階段で例えます。
第1段:出演するテレビがあれば見て、記事が載った雑誌があれば買いました。もっと人気が出ないかなと思いました。
第2段:見ているだけでは満足できずに、村井さんに会えるイベントに行くようになった。村井さんはテレビより実物のほうが綺麗だし、トークもおもしろい。絶対人気が出ると確認しました。
第3段:人気者になった村井さんの活躍が嬉しいです。

昨年は秋のイベントにこそ参加できましたが、その後用事があり、余韻にひたることも出来ず早々に帰るような感じでした。
今の私は階段の踊り場でしょうか。
小休止して、村井さんの益々のご活躍とご健勝を願うばかりです。

No.5231 - 2013/12/30(Mon) 12:14:03

Re: 村井さんへ年賀状 / ともたく
カントルーナさん、フライング年賀状ですよ(笑)。

確かに上大岡のイベント、行けませんでした。仕事がなければ18きっぷで『弾丸日帰りツアー』を決行したんですが…残念です。

残念と言えば、今年は一度も美樹さんにお会いできずして年を越しそうです。

イベントの数が少なかったことと、私のフットワークが重くなったことが敗因(?)でしょうか(;_;)。

来年はぜひイベントに参加したいものです。そして、ほぼ面の割れていない私は、誰にも悟られることなく美樹さんと秘密の会話を交わしたいものです(笑)。

でも美樹さんが私の顔を覚えてくれているかどうかがいちばんの問題です(≧∇≦)。

No.5233 - 2013/12/31(Tue) 00:20:48
難読地名・一から十の(六) / 山さん
【六合村】(群馬県吾妻郡)
…くにむら。現在は中之条町六合地区になっています。

「六合」は、合併前の大字の数が6で、6つの大字を合わせたことから来ているそうです。古事記や日本書紀には「六合を統治する」の意の文章があり、「国」として支配の及ぶ範囲である“天地東西南北”を六合と読んだことから、六合=国の関係ができたようです。

群馬県以外に、千葉県や静岡県にもこの字を書く村があるのですが、いずれも読みは「ろくごうむら」だそうです。

以上、六合村観光協会のHPから拾いました。

No.5228 - 2013/12/27(Fri) 23:03:20
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 過去ログ ]