[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今サポーターがすべき事は / H
湘南戦から始まる3連戦は、中3日、中2日で、その内2戦がアウェイという過酷なゲームです。しかも、相手は上位のチームです。でも、おそらくココが後半へ向けて最も重要なゲームになると思います。
2敗すれば、昇格レースから脱落だと思います。逆に2勝、あわよくば3勝すれば再び昇格レースへ参戦し、第3クール、第4クールへと弾みがつくと思います。
そういう大事な時期に、選手にはサッカー以外の事で色々考えさせる事があってはならない…。選手には、気持ちよくサッカーに集中できる環境を整えてあげる、それが選手をチームをサポートするという事ではないかと感じる…

No.1297 - 2007/07/03(Tue) 13:26:50 [p2185-ipbffx01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 今サポーターがすべき事は / スーパーサブ
湘南戦からの3連戦はリティ・アビスパの正念場と思います。湘南とは相性がいいし、アジエルが出場停止で有利と思います。札幌や仙台にはまだ勝ってないけど勝てなければJ1昇格はないという堅い決意で戦って欲しい。
 監督にはもっと選手を信頼して欲しい。日曜日、雁ノ巣で見た限りでは林や誠ちゃんは存在感があった。リティほどのテクニックはないかもしれないけど林の高さ・強さや誠ちゃんのクロスは得点の匂いを感じる一流のものだと思う。もっと選手を信じて激励しながら使って欲しいと思う。
 サポーターは監督・選手が一体となって戦い、結果を出して欲しいと期待しているのです。リティの監督としての管理能力も問われていると思います。

No.1301 - 2007/07/03(Tue) 22:23:55 [61-27-206-131.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
ここに書くべきか・・・ / gk
ここに書くべきかどうかは分かりませんが、布部兄貴のブログは続けてほしい。
コメントは受け付けなくて良いです。心なきコメントはこちらも見てて憤慨する
ものが多かった。あれは1人か2人の仕業だよ。最低だった。
管理人さんからも機会があったら、私たちの要望を伝えてください。

ここしか言う場所が無いので・・・スミマセン。

No.1291 - 2007/07/02(Mon) 23:40:15 [fkk7-p126.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: ここに書くべきか・・・ / くまんばち
私も同感です。
一方通行は仕方ないとして、生の声聞ける場としてぜひ残して
もらいたいです。
あと、久藤選手、柴村選手、川島選手とかのブログも早めに手を
うつ必要あるんじゃないでしょうかね?

No.1293 - 2007/07/02(Mon) 23:46:23 [p5209-ipad102fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)

Re: ここに書くべきか・・・ / 一の谷
自分も非常に腹が立っています。
我々の最先端で戦ってくれている選手に、よくあんな程度の低いコメントが書けたものだと思っていました。
サポーターの一人として、布部選手には大変申し訳なく思います。

No.1295 - 2007/07/03(Tue) 01:04:07 [softbank220059210192.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)

Re: ここに書くべきか・・・ / ロバラバ
最悪の奴がいますね。ネット弁慶ってやつですか・・・。
布さんの姿勢は極めて誠実でしたよ。
確かにプレーでは調子がいいとは思いません。
でも、それでも更新し続けた選手ですよ!
「僕に諦めるという言葉はありませんよ。」と雁ノ巣で
言ってくれた布さんの目は、誠実そのものでした。
ほんと布さんには申し訳ないと思うばかりです。

No.1296 - 2007/07/03(Tue) 12:38:42 [ppp4392.hakata10.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; IEMB3)

Re: ここに書くべきか・・・ / escotiva leader
私は、そのブログは見ていませんが、(見るつもりもないのですが)
うちの掲示板も含めて、ネットというものは残念ながらそういう面、そういうリスクを伴うものと理解しています。
一方で、その影響は??? 大きかったりそうでなかったり。

ただ、彼は私達の生の声をちゃんと聞いていますし博多の森の声援もゲーフラも彼の気持ちに届いています。彼のことを信頼している皆さんは、今まで通りに博多の森で声援して行きましょう。

No.1305 - 2007/07/04(Wed) 13:05:20 [FLH1Adn016.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
鬼さん、ワンカップ観戦さんへ / りんご
布部選手ブログへの酷いカキコ、私も目にしてます。
人として恥ずかしい行為ですね。
匿名性が高いので、我知らず自らの汚辱部分をさらしているのでしょう。
名前と顔を出したらああは書けない、臆病者なのでしょう。

折角水戸に快勝したのに喜びのコメントが少ない!そうですね。
私も勿論嬉しかったのですが、湘南戦、札幌戦、ホームでの仙台戦までひとつも落とせない試合が続くことを考えたら胸が痛くなって・・・・。
ここでふるい落とされたらJ2暮らしだ、と思ったら喜びコメント書く気になれませんでした。
弱気に過ぎますでしょうか?

No.1286 - 2007/07/02(Mon) 14:23:29 [p4042-ipbfp502fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)

すいません / ワンカップ観戦
リンコン選手とリンコン選手ファンの皆さん、すいません。
水戸戦でいい勝ち方したのでつい調子にのってしまいました。

勝った時は、あのプレーが良かった、あの選手が良かったって、単純に楽しみたいんですよね。

負けた時は、あまり書き込みませんが。

布部選手のブログ、言うと反応する人がいるから言いたくないですが、普通にいいところだけ見て楽しめないですかねぇ。
わざわざ悪口書くため見に行くことないと思うんですが・・・こんなこと書いても意味ないですかね。
ただ、僕は【My life is football and Football is my life】が大好きなので、布部選手が続けてくれることを祈ってます。

No.1287 - 2007/07/02(Mon) 19:35:27 [U169106.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)

Re: 鬼さん、ワンカップ観戦さんへ / 鬼
布さんの今日のBlogみました。
最悪な結果となりましたね・・・
とても残念です。

No.1288 - 2007/07/02(Mon) 21:07:50 [p25201-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 鬼さん、ワンカップ観戦さんへ / アビ命
自分もさっき布部選手のBlog見ました・・・。
あれってホントにアビスパのサポなんでしょうかねぇ・・・。
頑張っている選手に対してあの書きこみ・・・・。
もしその本人がサポだって言っても自分は認めたくないなぁ・・・。

No.1289 - 2007/07/02(Mon) 21:53:58 [ZO250006.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

本当に残念です / ワンカップ観戦
布部選手のブログ、終わりなんですかね。
大変残念です。

・・・・。

言葉がないですが、web上じゃなくてピッチ上で布部選手を、アビスパを応援するからいいや、という強がりでも言っておこうと思います。

No.1290 - 2007/07/02(Mon) 21:56:16 [U169106.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)

Re: 鬼さん、ワンカップ観戦さんへ / くまんばち
終わりなんですね??
残念です。
選手と意見交換ができる、直接激励できる場なんてそうそうあるもんじゃ
ないですからね。 そう言う意味でも毎日楽しみにしてました。
PC新調してからというもの、布部選手もほぼ毎日更新してくれてたし
あの誹謗中傷書き込んでた人は喜んでるんでしょうね。

でも閉鎖までするということは、もっと深刻なことでもあったんですかね?

No.1292 - 2007/07/02(Mon) 23:43:46 [p5209-ipad102fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
何でもありか? / 鬼
布部選手のBlogをたまに拝見していますが
あまりにも酷いカキコが多々ありとても残念です。
布部選手、個人に対する誹謗中傷などあったり・・・・
あのBlogを見た方はアビサポに対してどういう風に感じますかね・・・

No.1285 - 2007/07/02(Mon) 13:22:17 [p25201-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
(No Subject) / ワンカップ観戦
せっかく快勝したのにどうして誰も書き込まないのですか?

それはともかく、田中選手のゴール良かったですよね。
素人考えですが、あれがあると、相手ディフェンダーは両方ケアしないといけないから、縦に抜けてセンターリングしやすくなるんじゃないですかね。

でも、水戸戦の中央に上げてリンコン選手が決めたのは、アレックス選手に当たってからで、もっと精度を、とか言ったらだめですよね・・・。

ともかく、プレーボーイ的風貌のリンコン選手の優等生的コメントがドンドン続くことを願ってます。そしたら昇格間違いなし。

No.1284 - 2007/07/02(Mon) 10:59:07 [U169106.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)

Re: (No Subject) / DASH
私も観戦した方のコメントを期待していましたが…
勝てば勝ったでだんまり、負けが込むとヒートアップ!
なんかおかしくないですか?
ホームなのに仕事で行けず、携帯でチェックしてました。
久々に田中選手のきれいなシュートで快勝でした。
どんどんあの距離から狙って欲しいですね。

No.1294 - 2007/07/03(Tue) 00:35:36 [61-22-14-254.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; MSOCD; AtHomeJP191; .NET CLR 1.1.4322)
無題 / アビ
今日の中盤はどう並べるんだ?
No.1281 - 2007/06/30(Sat) 12:14:28 [proxy3119.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
(No Subject) / nao
FW補強のリストアップって誰なんですか?
No.1279 - 2007/06/30(Sat) 06:55:33 [FLA1Aak129.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 2.0.50727; msn Optimized IE; JP; msn Optimized IE; JP)

Re: (No Subject) / avi
林とリンコンの2トップでいいっす
No.1280 - 2007/06/30(Sat) 08:24:27 [202-71-86-87.ap-w01.bb-west.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
(No Subject) / 鷹蜂
今年はJ1昇格、無理ばいね・・・・・・・・・・・・だって弱いもん。
No.1274 - 2007/06/29(Fri) 16:38:40 [218.33.154.28.eo.eaccess.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
スカパー雑感 / なび
とにかくシュートが枠に飛ばない。
特に釘!
枠に飛ばなければ何も起こらない。。。

林が入るまでは殆ど得点のニオイがしなかった。。。

今日は勝ち点3を取らなければいけない試合だったのに。。。

No.1251 - 2007/06/27(Wed) 20:58:22 [ACCA1Aaa106.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: スカパー雑感 / バモ
今日の林には可能性を感じました。もう少し長い時間プレーさせたいですね。
クギも動き自体はとてもよかったと思いますが、やはりもっと枠に!!と思いました。
自分的にはリンコンは休養に当てて、林をスタメンでみてみたいです。

No.1253 - 2007/06/27(Wed) 21:28:38 [proxy3119.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: スカパー雑感 / ミヤコ
今日の選手起用も微妙でしたね。

後半開始から林を、そしてハファエルももう少し長い時間見たかった!

二位争いから徐々に引き離されてます・・・

No.1254 - 2007/06/27(Wed) 21:49:15 [KHP059141037203.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: スカパー雑感 / 鬼
自分もミヤコさんと同じ意見ですね。
釘は精力的には動いていたけどシュートがあれでは・・・・
いくら練習でよくても実戦で結果ださなくては・・・
林は調子よさそうでしたね。
今後に期待したいです。

アビスパはリティの采配次第で強くなると思います。
もっと考えて!!

No.1259 - 2007/06/27(Wed) 23:02:31 [p1061-adsau06tenjmib1-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

雑感 / あうげんたーらー
実際、試合見てないので偉そうな事いえませんが、試合経過を見る限り、リティの試合後のコメント同様、即ストライカー補強でしょう。林も皆さんの感想だと可能性を感じさせる試合内容だったようですが、この時期になって試合に出て(勿論、少ない時間ということはありますが・・・何度か得点チャンスあったようだし、)点取れないと、キツイですね。
もう半分に来た訳だし、正直言って、補強しても、数試合コンビネーションお試し期間を差し引くと、遅きに失した感はありますが、リンコン1人では厳しい。林が2003年?の時以上(あの時もベンチーニョという稀代のパサーがいたのが良かったが)の働きをしないと仙台に追いつくのは無理な気がします。

No.1260 - 2007/06/27(Wed) 23:33:08 [Ddujm25DS03.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: スカパー雑感 / 蜂連勝

> アビスパはリティの采配次第で強くなると思います。
> もっと考えて!!


考えて、リティもやっていてあの結果ということなんですよ。
今まで、やってないとしたら、もっと大問題。そう、采配次第ですが、すくなくとも、一年で帰れる采配や戦術や育成で゜はないですよね。
三年かけます、とか、言うならまだわかる????
せっかく、なぎや城後が良くなってきたと、思っていた去年、今、どうですか?本人の問題だけとは、思えません。ホベルトはこの先、何年も必要な選手だったのに。
 ましてや、FWがいない?与えられた戦力で、勝って初めて、監督の能力で゜しょ。オシムやシャムムスカみたいに。
松田監督の時に、FW補強してれば、????いい加減にしたら。
リティはお金のたくさんあるクラブに行ったら、そうすれば、名監督?なれるかも・・??????????????????????????

No.1268 - 2007/06/28(Thu) 20:07:08 [softbank221067216177.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: スカパー雑感 / スーパーサブ
 この一連の書き込みにアビスパが1年でJ1復帰するための重大な問題が込められていると思います。
 まず、FWの問題ですが、クギは前半で一杯一杯になっていたので、後半の頭から林でよかったと思う。あの高さと強さは武器です。リティは好きでないかもしれないけれど、相手の監督やDFにとってはかなりの脅威です。去年J1のあるチームも彼のディフェンスに気を使っていた。リンコンとの2トップは僅かしか見ていないけど、相手チームはかなり嫌がると思う。相手の嫌がることをどんどんやるのが監督の采配ではないだろうか。
 リティの采配には確かに疑問も多い。「FW必要」などと新聞で話すより本人たちと話して欲しい。神戸の三浦淳宏の問題も本人たちの話し合いはなかった。新聞は話題性があれば何でも書くし、興味本位な取り扱いしかしない。チームの和を大事にするなら外に向かうより自分たちで話し合って解決して欲しい。
 選手たちももっと練習して欲しい。練習で8割とか9割できても本番では半分も決まることはない。博多の森でクロスからシュートしている練習でさえあまり決まっていない。フリーで打ってるのにゴールできないのが本番でできるはずがない。みんな本気でがんばろうよ。

No.1270 - 2007/06/28(Thu) 22:40:17 [61-27-206-131.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
(No Subject) / 蜂連勝
リティ解任。
No.1250 - 2007/06/27(Wed) 20:55:24 [softbank221067216177.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: (No Subject) / ミヤコ
確かにリティには好みが激しすぎる傾向があると思います。

特に川島、釘崎なんかがそう。この二人は戦力ではなく、リティのお気に入りでしょう。

交代を使うのも遅い。誠史やら城後やら、使わない選手は使わない。

あ〜 このままじゃリアルに5位〜7位が見えてくる。

No.1255 - 2007/06/27(Wed) 21:54:37 [KHP059141037203.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: (No Subject) / アビ
もう少し日本のサッカーを知ってもらいたいですね…
No.1256 - 2007/06/27(Wed) 22:05:58 [proxy3103.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: (No Subject) / 失った時間
今の世の中プロと思って信用すると大変な、取り返しの付かないことになりそうで
ズバリ正直に言いますが、リテイ監督もこの手の人だね

人柄はすきなんだが・・・戻らない時間は刻々と無駄に過ぎてゆく・・・

No.1257 - 2007/06/27(Wed) 22:09:02 [ZL130081.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: (No Subject) / タカ
同意しません。
No.1258 - 2007/06/27(Wed) 22:50:05 [61-22-38-5.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: (No Subject) / フット
監督解任もいいけど、その前に選手のプロとしての意識をなんとかした方が良いと思う

見てて余りにも基礎体力無し、フィジカル弱し、技術も無し、なのにそれを補うだけの個人練習を全然しない・・・

海外を中心に20年近く見て来ましたが、こんなに練習しないプロ初めてみました
マリノスも練習しないなと思ったけど、それ以上だったことに驚いてる次第・・・

聞くところによると鳥栖の選手はホームでの試合後に個々でピッチの回りを黙々と走ってるとか・・・
その地道な努力が、この前の結果じゃないでしょうか
アビの選手も結果が出てない以上、雁ノ巣が夜7時まで使えるんだから若手を中心にもっと何十倍も練習したら結果はおのずと出ると思うし、プロなんだからするべきだと思う・・・
練習は言われてするのでは意味が無く、自分で率先して意識してしないと無意味・・・
これはある程度のクラスのスポーツ経験者なら理解できるはず・・・

とにかく、監督替えるんだったら同時に選手も上手くなるようにもっと努力して練習して欲しい!
でないと同じことの繰り返し・・・

No.1263 - 2007/06/28(Thu) 03:47:41 [softbank220058192122.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: (No Subject) / atsu
リティーをやめさせたい人に質問です。リティーを解任したら、そのあと誰を新しい監督にしたら良いと考えているのでしょうか?
せっかく攻撃的な面白いサッカーをしてくれるようになったのに、また、昔みたいな守備を固めてカウンターで点を決めるサッカーに戻すんですか?
それで確かにJ1には上がりましたね、でも一年でJ2に落ちたやないですか。
守備的なサッカーで上がったチームは、上で苦労するんですよ。
今は監督が悪いからではなく、必要な駒が一つ(二つ)足りていないから苦戦を強いられているのだと思います。
だから、そこの補強に金をかける方が有効ですよ。
幸いまだ二位争いは混沌としそうだから、そこに今のうちに手を打てれば十分間に合うでしょう。

No.1264 - 2007/06/28(Thu) 05:11:58 [kng13-p18.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

Re: (No Subject) / ?
今のサッカーおもしろいか?
自分はそうは思わない。

No.1266 - 2007/06/28(Thu) 17:18:08 [61-25-24-188.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: (No Subject) / MK
自分も今のサッカーは見ていて面白いとは思わない。
ワクワク感が全然ない。
あるのはイライラ感と簡単にシュートに持っていかれるハラハラ感だけ。
攻撃的というか‥攻撃に人数を割いてるサッカーって言った方がよくない?
リティの目指すサッカーは戦術にあった選手を当てはめなければ完成しない
だろう。 1年で結果を出さなければならない現実を考えたら、今のアビスパ
には合わないと思う。

結局、行き着くところはFWの補強‥何時から同じことを言い続けている?
それを言ってしまえば、リティが監督になっても問題点は何も変わっていな
いってことだよね。

No.1267 - 2007/06/28(Thu) 17:55:18 [softbank218117111197.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: (No Subject) / 蜂連勝
> リティーをやめさせたい人に質問です。リティーを解任したら、そのあと誰を新しい監督にしたら良いと考えているのでしょう
> だから、そこの補強に金をかける方が有効ですよ。


監督、リティ以外なら、だれでも?清水とかは勘弁だけど。お金のないチームに補強を求めた時点で監督失格。シーズン前にホベルトを切り、好みで無理してチェッコリ呼んだんでしょ。あれだけ、好き勝手して、結果を出せないで、まだ、金使う気ですか?補強が際限なくできるのなら、松田監督でよかったはず。オシムやシャムスカって監督をあなたは知っていますか?戦力ダウンしても、しっかり監督の力でチームは創れるんですよ。監督の能力でね。

No.1269 - 2007/06/28(Thu) 20:18:14 [softbank221067216177.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: (No Subject) / atsu
>監督、リティ以外なら、だれでも?
じゃあまた川勝さんでも呼び戻しますか笑
あの頃みたいなサッカーなら、今の戦力でもJ2では勝てるでしょうし。
100%J2仕様のサッカー。
そして一年でまた降格する、と。
そんなサッカーするチームに魅力は一切感じないですけど。
札幌は今独走しているけど、三浦監督が前指揮していてそのベースを作った大宮は、今にも落ちそうやないですか。
リティーがやりたいサッカーを、何年かかけてでも選手がものにすれば、絶対そんなことはないと思うのですが。

No.1271 - 2007/06/28(Thu) 22:48:54 [kng19-p144.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

Re: (No Subject) / MK

> リティーがやりたいサッカーを、何年かかけてでも選手がものにすれば、絶対そんなことはないと思うのですが。

今年1年でJ1復帰が目標でしょう。クラブもリティも公言している。
それがあるから、色々な意見が出ている。
何年かけてでもいいのなら、静観しておくしかないけど。
結局、J1復帰できなければ選手も入れ替わる‥監督も代わる可能性は高い。
続けてたくても続けられない現実があるのでは?

それに「今のまま」のサッカーでJ1復帰しても1年で降格すると思う。

No.1273 - 2007/06/29(Fri) 08:02:56 [softbank218117111197.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: (No Subject) / atsu
>「今のまま」のサッカーでJ1復帰しても1年で降格すると思う。
その根拠は?
J1に復帰できた時点で、今よりもだいぶ高いレベルのサッカーをできるようになったってことなのに、なんで一年でまた降格するって言い切れるのでしょうか。
ぜひ教えてください。

No.1275 - 2007/06/29(Fri) 16:46:05 [kng14-p106.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

Re: (No Subject) / MK
あえて「今のまま」と書いてるでしょう。

残り半分で高いレベルを達成できて1年でJ1に復帰して二度と
降格しないチームになるんだったらそれに越した事はないよ。

唯、今のところ2位グループは混戦状態だから今のレベルで2位か
3位になる可能性はまったくないとは言えない‥
そうした時に今の守備力でJ1で通用するのか?
今の攻撃力がJ1で通用するのか?
単純に今やってるサッカーを見て自分は通用しなだろうって感じ
ているだけ。
難しい根拠などない‥今よりも高いレベルのサッカーはまだ見て
ないから語れんよ。

それから、自分は今更リティを解任しろとは思ってないので‥

No.1276 - 2007/06/29(Fri) 18:22:33 [softbank218117111197.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: (No Subject) / 蜂連勝
川勝さんいいですね。本人はやらないでしょうけど。
今年、昇格できなかったら、リティは辞めるでしょう。チェッコリも当然、クルークもいなくなりますね。でも、アビスパはホベルト抜きで、戦うんですよ。リティが残すものって、何?城後やなぎを育てられず、釘は、ワントップのタイプではないし、林の使い方も、中途半端。全員でJ2を戦うと言いながら、そんなチームではありません。FWはリンコン頼み、ボランチはベテラン頼み、DFは不安定、チームは1年で昇格するために、全員で戦うと言った監督です。全然、監督の言ったチームと違うチームです。監督の能力を疑うのは自然な成り行きですね。自分は、出来るかもしれないけど、出来ない選手を出来るようにする自信が、あったんじゃないの?
育てられないから、補強?きりがない。リティのしたで、成長した選手っているの?

No.1283 - 2007/07/01(Sun) 19:54:34 [softbank221067216177.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: (No Subject) / 蜂連勝


> 札幌は今独走しているけど、三浦監督が前指揮していてそのベースを作った大宮は、今にも落ちそうやないですか。
> リティーがやりたいサッカーを、何年かかけてでも選手がものにすれば、絶対そんなことはないと思うのですが。


そうなんですよ。監督が替わると、同じチームでも、かわるんですよ。
監督が替わって、良かったのは、札幌。失敗したのは?大宮。選手の力を引き出せる監督が欲しいですね。リティが今はだめでも、教えを守ったら、いつかは、昇格?1年で、戻ると言ったのは、リティでしょ。それを、また、補強?そんなに、お金あるなら、私が、J1に復帰させますよ。10億でいいかな?
いい加減にしなよ。監督、金が無くて苦労しているチームに・・・

No.1300 - 2007/07/03(Tue) 21:22:59 [softbank221067216177.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
無題 / バモ
なんでCBのリザーブがいない?
普通なら柳楽らへんを入れるべきではないでしょうか?
もしSBが負傷しても亨がまわればいい訳だし…まぁリティなりの策があるのだろうだけど…

No.1249 - 2007/06/27(Wed) 19:05:48 [proxy3109.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: 無題 / 蜂連勝
リティの選手起用はリティの好みによるものだから。リティにあるのは、策でなく、好みです。いい加減に気付いたら。だから、日程がきびしくても、交代が遅い、上位には間違えなく勝てない。のなら、せめて、下位には勝たないと。なんの策があるんですか?たらたら、やっていても、無策、選手も考えたら、監督、替わったら、相手にされない選手がいるのでは?おっしいって何の意味も無いことを。決めないと、他人から、あなたの未来を決められてしまうのが、まだ、わかっていないみたいね。アビスパの選手には・・・・
No.1252 - 2007/06/27(Wed) 21:19:02 [softbank221067216177.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 無題 / DASH
柳楽に城後の名前は良く出ますけど、
雁ノ巣で観る限り、今のままの状態で使うのは難しいと思います
柳楽は素人目から観ても全然駄目ですね。
いまのアビスパの層の薄さを痛感しました
ロッソ戦を見た人は多分分かる筈です。

No.1261 - 2007/06/28(Thu) 01:31:44 [61-22-14-254.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; MSOCD; AtHomeJP191; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 無題 / フット
DASHさんに同意です
今の城後・柳楽を使えば今以上に失点をするのは間違いなし
特に城後には期待してただけに、あのやる気の無い態度には絶望感一杯になってくる

とにかく城後はボランチをしたいのなら守備を練習せんと・・・
でないと、とてもあれでは使えん

No.1262 - 2007/06/28(Thu) 02:25:16 [softbank220058192122.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 無題 / キラ
柴は左右センターどれでもOKの万能じゃなかった?
No.1265 - 2007/06/28(Thu) 16:02:17 [px2.hitachi.co.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 無題 / 亨じゃね〜
亨はヘタ・・・・・・・
見ていて腹立つ
自分の事は棚に上げて指示ばかりしている。
お前、人の事言えるだけの技術あるんか・・と
柳楽、お前が頑張らないと・・・
宮本を蹴散らして定位置をゲットせんかい!!!

No.1272 - 2007/06/29(Fri) 00:01:50 [KHP222000250058.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
大丈夫かな / 鬼
久藤の頭痛は大丈夫だったのかな?
医者から精密検査を受けるようにとBlogに書いてましたが・・・・
今日、試合にでるならば大丈夫なのかな?

No.1248 - 2007/06/27(Wed) 15:04:15 [p2248-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
(No Subject) / アビ命
神戸の三浦が前、神戸に残る様なこと書いてあったけど、結局退団するみたいですねぇ。どこに入団するか少し気になります。


http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=jleague&a=20070626-00000124-nks-spo

No.1247 - 2007/06/26(Tue) 11:50:36 [ZS181145.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: (No Subject) / 鬼
移籍はJ2限定ってなってるみたいですね。
果たしてどこにいくんでしょうかね?
まあアビスパには関係ない話ですね。

No.1278 - 2007/06/30(Sat) 00:04:21 [p4254-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
前半と後半の落差 / スーパーサブ
 昨日は何とか勝ててほっとした。特に後半は攻められっぱなしで、また引き分けかなと思っていた。それでも勝てたのはモンテディオの調子が落ちてるお陰かな? 宮沢のシュートがバーに当たってからは足も止まり、アビスパのDFも交代したので凌げた感じだった。
 それにしても前半は完璧なゲーム運びでJ1でも立派にやっていけそうなのに、後半になるとJ2下位かJFLのチームになりさがってしまう。殆ど同じ選手でやっているのに何故なのか不思議でならない。
 アビスパにはテクニックに優れた選手が多い。疲れていない前半は動けるからテクニックが発揮できるが、後半になり疲れてくると普通の選手になってしまうのではないか? 交代枠を有効に使うのはもちろんだし、パワー系の選手をミックスさせた方がよさそうだ。守備に対する意識も重要で、CBに聡がはいると安心できるのはボクだけではないと思うが。

No.1246 - 2007/06/24(Sun) 21:51:22 [61-22-55-184.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
(No Subject) / ミヤコ
リティの選手交代(意図や時間帯)が意味不明&下手な件について・・・

勝ったからいいものの。

No.1237 - 2007/06/23(Sat) 16:18:42 [KHP059141037203.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: (No Subject) / hrk
今日の試合では意味不明な交代は無かったと思いますが
No.1238 - 2007/06/23(Sat) 16:32:37 [softbank221018174071.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

Re: (No Subject) / バモ
まぁ無意味ではなかったが、もう少し早い段階でフレッシュな選手を入れてもよかったと思います。
No.1239 - 2007/06/23(Sat) 17:13:28 [proxy381.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: (No Subject) / bee12
今日は的確だと思ったけど。
No.1240 - 2007/06/23(Sat) 20:31:54 [b143098.ppp.asahi-net.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: (No Subject) / メッシ
正直自分も?でした。リティのままではまた昇格しても落ちるような気がします
後半になって選手何人かの足が止まり、中盤が間延びしはじめた。そろそろ交代だと思った時間帯にも何も動かず、結局川島、辰徳が自ら交代を望む形で交代・・・
監督なら見極めないとダメ。リンコンも後半全く動けてなかったんだから、釘と代えるべきだったとおもう。
今までがいい流れだっただけに代えたくないのはわかるけど、選手が負傷してからじゃ遅い

No.1241 - 2007/06/23(Sat) 20:42:39 [p1023-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: (No Subject) / バモ
リンコンも最近全然動けてない気がするし、もうそろそろ林・釘・宇野なんか先発で使ってみてもおもしろいんじゃないか?
CBも亨か聡か、ある程度固定してほしい…まぁ今日の川島が大事に至ってないことが前提だが……

No.1242 - 2007/06/23(Sat) 21:44:49 [proxy374.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: (No Subject) / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
↑リンコン、次回累積出場停止!FWスタメンに誰がくるのでしょう?
おもしろいですネ。
昨日はナイスアシストしたもののストライカーとしての動きはまだ今ひとつ?・・
強引に3人抜きのシーンは魅せてくれましたが、もっと若いので体を絞り込んで、もう少しでも突破力を付けてほしいですネ!
此処のところ、競っててもヘディングも当たらないみたいだし。。。
まだ足の負傷の影響なのでしょうか?・・中盤にきて、疲れが溜まってきているのでしょうか?
この出場停止を良いきっかけにしてほしいと思います!
いずれにせよ選手層の厚さが問われる次回からの試合になりそうですネ?・・・
これで北斗が復帰したらどの位置に入るのでしょう?・・バモさんのスタメン予想がみてみたいデス!!!(相手チームがどこかにもよるでしょうけど?)
川島選手、大事なければいいですネ。

No.1243 - 2007/06/24(Sun) 10:37:03 [J040039.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: (No Subject) / ワンカップ観戦がでると
すいません。仕事の関係でまだビデオすら見てないのですが、チェッコリ選手はどうでしたか?

皆さんには、評判が悪いようですが、私は、チェッコリ選手が出ると色々落ち着いていいと思ってるんですが・・・。

No.1244 - 2007/06/24(Sun) 14:53:36 [U169106.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)

Re: (No Subject) / バモ
私もチェッコリはいいと思います。やはりなんだかんだ言ってもチェッコリが居なくなって失点増えた訳ですし…
昨日はまぁ悪い意味でのチェッコリらしいプレーも2、3ありましたが、良い意味でのらしいプレーが多かったと思います。復帰いきなりスタメンでしたので、これから更に調子を上げていって欲しいものですね。
個人的には一回最初噂になっていたロベカル級の直接FKも見てみたいです。

No.1245 - 2007/06/24(Sun) 15:42:28 [proxy3118.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
全1844件 [ ページ : << 1 ... 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 ... 123 >> ]