[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

アビークラブ / へスキー
アビークラブっていうのは、シーズンシートとアビーゴを合わせたものなんですよね?
No.444 - 2007/01/13(Sat) 10:59:12 [mobile40.search.tnz.yahoo.co.jp]
Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; V803T)

Re: アビークラブ / ヒロピ
アビークラブが年間パスになりアビーゴはファンクラブ会になります。あとアビーゴに入ってないとアビークラブは買えません。アビーゴに入らない場合は年間シートをクラブまたはチケットセンター(ローソン系)での購入になります。詳しくはクラブにお問い合わせ下さい。
No.445 - 2007/01/13(Sat) 14:25:20 [KD125028013228.ppp.prin.ne.jp]
Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX310K/2;1.2.7.17.000000/0.1/C100) Opera 7.0

Re: アビークラブ / へスキー
ありがとうございます。しかし、アビーゴとアビークラブの新規の同時加入はどうすればいいんでしょうか? 笑
No.449 - 2007/01/13(Sat) 21:50:59 [mobile42.search.tnz.yahoo.co.jp]
Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; V803T)

Re: アビークラブ / アリー
> ありがとうございます。しかし、アビーゴとアビークラブの新規の同時加入はどうすればいいんでしょうか? 笑
No.460 - 2007/01/14(Sun) 22:45:20 [softbank218116152038.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: アビークラブ / アリー
> ありがとうございます。しかし、アビーゴとアビークラブの新規の同時加入はどうすればいいんでしょうか? 笑
No.461 - 2007/01/14(Sun) 22:45:22 [softbank218116152038.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: アビークラブ / アリー
アビーゴ会員とアビークラブパスの同時加入は郵便振込み用紙付パンフレットがアビスパ福岡クラブにあるので電話して送ってもらうか、ホームページの中にメールによりパンフレットを送ってもらってください。
No.462 - 2007/01/14(Sun) 22:55:59 [softbank218116152038.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: アビークラブ / GON
ちなみに、後援会員のソシオもあります。

ご入会前に御一考を。

No.467 - 2007/01/15(Mon) 11:30:26 [pc203b.knaes.affrc.go.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir/2.49

Re: アビークラブ / まっく
アビーゴにだしたお金は景品代やアビークラブの割引とかで還元。
てわけね。

ソシオのお金どうなってるの?
クラブに直接お金が入るなら応援したいんだけど。

No.486 - 2007/01/20(Sat) 15:40:15 [61-22-233-123.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
ほんとに・・・ / gk
小林さん獲ってなかったら、とんでもないことになってたな。
FWが見えてこないことはあるけど、小林さん獲得は現フロントの始めてのGOOD JOB
なのかな。最終評価はまだできないけどね。
絶望とは違う、期待が持てる今期。あとはFWだけだね、今年もやっぱり。

開幕の3月3日が待ちどうしくなってきた。

No.440 - 2007/01/11(Thu) 23:07:39 [softbank220059064129.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: ほんとに・・・ / 魂
伸さんはかなり頑張ってますね(笑)
それに前が前だっただけに、本当に伸さんの素晴らしさが身にしみます。
あとはFWが補強できれば今年は完璧ですね。
主力の残留に加え、久永・長野の復帰。あとストライカーが補強できれば完璧。
開幕から連勝するアビスパの姿が目に浮かびますね

No.443 - 2007/01/12(Fri) 17:39:41 [p3030-ipad30fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
人件費 / みなしご蜂
昨年も単年度1億円の赤字だったと聞きました。
今年の補強を見ていると、現有戦力のまま、久永復帰、外国人FW獲得しそうですから、人件費が減っているようには見えません。良くて横ばいって感じです。
年間予算は12億まで減らしたはずなのに、大丈夫なんでしょうか?
人件費は確か2億5千万減じゃなかったですかね。
予算は大丈夫なんでしょうか?
2002年に1年でのJ1復帰を目指して大幅赤字を作ったときと同じ道を
通っているんじゃないかと不安になります。
まさか素人社長が取らぬ狸の皮算用で、スポンサーとの契約も済んでいないのに、
大丈夫と見込んでるんじゃないでしょうね。
人件費の切り詰めが甘く、大幅赤字なんてならなければ
いいのですが。不安な気持ちになります。

No.439 - 2007/01/11(Thu) 22:52:51 [softbank220060100098.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

ちょっと計算してみた / J
下記の記事からすると昇格を機に人件費が2億5千万上がったと書いてあります。
http://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/avispa/p-ka-tp0-20061212-129158.html
この2億5千万の内訳を
A(新人と新加入選手の年俸と移籍金)+B(元々いる選手、スタッフの年俸増加分)+C(一昨年オフに退団した選手の年俸分)と考えます。
A.布部、薮田、金古、六反達10人の年俸総額は約1億5百万。当時29歳の吉村や金古、岩丸に移籍金やレンタル料がかかった可能性があるので1億3千万程度と予想。
C.太田、塚本、沖本、木藤、岡山、喜名らの年俸総額が約4千万程度と予想。
B.差し引き額から計算して約8千万円。
降格するので再び人件費がそのまま2億5千万減るかどうかは分かりませんが
今のところ退団した選手達(薮田、吉村、松下等)の年俸総額が約1億円。
千代反田の満額移籍金が約8千万。これに千代反田の年俸分を加え約9千3百万。
以前出た新聞の記事では選手の年俸はほとんどがダウン提示とのことだったので
J2時代の年俸程度に落としたか、それに近い金額になったはず。よって6千万〜7千万と予想。この計算で言えば、もし人件費を2億円減程度で済むならその分補強にまわせるわけで・・
J2時代の年俸等不透明な部分がかなりあるのでかなり強引に計算をしてみましたが
少なくとも横ばいってことはないと思われます。
一応年俸は日刊の名鑑で計算。メンバー等は開幕時の名鑑。
昨期の途中加入組等はそのまま1億の赤字部分と考慮してます。

No.442 - 2007/01/12(Fri) 03:26:15 [softbank221082184057.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
DF長野は結果を出す人 / SSR
よくも長野が戻ってくれたものです、現実的に長野が出場した試合は失点が少ない
もちろん色々な絡みもありますが、新アビスパ次の世代の防人として長野はいいねっ!
補強の時に有名な名前だけで喜ぶサポが多いようですが
これからJリーグは名前よりも結果を出す選手しか通用しないのではないでしょか。

No.438 - 2007/01/11(Thu) 21:23:50 [ZG213246.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
朗報 / あびびー
http://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/avispa/top-avispa.html
長野復帰が正式に決まりましたね。古賀も残留濃厚とか。お互いJ1からオファー
あったのに残ってくれたのは嬉しい限り。小林さんも少ない資金の中で最大限の
仕事をしてくれているように思えます。久永も帰ってきてくれたし、J1復帰には現有戦力の維持が最優先だったので希望が見えてきました。あとはFWですね。
しかし長野復帰となったのにいまだに飯尾の件が発表にはなりませんね。
まさかのレンタル延長となればかなり嬉しいんだが・・・

No.435 - 2007/01/11(Thu) 10:13:08 [ZE235036.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 朗報 / 麗龍
かなりの朗報ですね。
J1からのオファーということは、アビスパよりも条件がよかっただろうにも
かかわらず・・・
小林さんの手腕か長野の男気か・・・
個人的にはチヨよりも長野だと思ってたんで、一安心です。

No.436 - 2007/01/11(Thu) 15:42:36 [125-13-181-25.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 朗報 / 魂
長野がチームに復帰したことはとても大きい。
自分は千代反田移籍を別に反対しなかったが、それは長野がアビスパに復帰することが前提だった。長野が復帰しなかったら千代も必要だった。
麗龍さんが言うとおり、自分も千代よりも長野だと思っていたのでよかった。
今シーズンは柳楽と長野のセンターバックを存分に育ててほしいですね

No.437 - 2007/01/11(Thu) 18:15:43 [p3111-ipad32fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 朗報 / fc
そうですよね!!!
千代より長野ですよね

No.441 - 2007/01/11(Thu) 23:31:55 [i121-112-101-65.s11.a040.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
大久保嘉人入団か? / げん
今日付けのスポニチ(関西版)でこんな話が出ているそうです。

アビスパに大金は無いはずなのに・・・。

本当だったら、うれしいのですが・・・。

http://h.pic.to/b3l1b

No.429 - 2007/01/10(Wed) 05:50:34 [softbank221082167152.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 大久保嘉人入団か? / goo
こっちじゃない!?
   ↓
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=jleague&a=20070110-00000106-nks-spo

スポニチの記事が本当なら神戸の社長は何を意図して「補強は終わり。大久保?ほぼあきらめています。福岡が一番有力じゃないかな」なんて発言したのだろうか?

おちょくってんのか!

No.431 - 2007/01/10(Wed) 11:46:01 [softbank221091182055.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 大久保嘉人入団か? / 名無し
スポニチの飛ばしか・・・

そういえば、監督も元ヘッドコーチの倉田氏とか言ってたな・・・

No.432 - 2007/01/10(Wed) 12:39:09 [p3174-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp]
Opera/9.02 (Windows NT 5.1; U; ja)

Re: 大久保嘉人入団か? / 桜
大久保の神戸移籍も無いようですよ。
おそらく個人的な意見としてはFC東京が有力かと思われますね。
彼が原監督を尊敬していることは事実でしょうし、FC東京であれば金銭的な条件もクリアできるでしょう。
しかし、なぜ本当に神戸の安達さんは福岡が有力などと言ったのでしょうね。
確かに伸さんが強化部長になったし、地元でもある。それに福岡は一応大久保に3年契約を提示しているようなので心は傾くかもしれませんが、大久保獲得には莫大な資金がかかります。
主力もほぼ残留の可能性がありますし、千代反田の移籍金などで一応大久保獲りに参戦したというところでしょうか

No.433 - 2007/01/10(Wed) 18:23:13 [p3133-ipad33fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
中村北斗 / ダビッ
大分トリニータが中村北斗の獲得に乗り出しているみたいですね。多分大丈夫だと思うんですけど。
No.424 - 2007/01/09(Tue) 12:06:55 [pctrans201.mobile.tnz.yahoo.co.jp]
Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; V803T)

Re: 中村北斗 / 亀
北斗は残ってくれると信じています
No.425 - 2007/01/09(Tue) 17:50:28 [p6097-ipad113fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 中村北斗 / 名無し
どこからの情報ですか??
No.426 - 2007/01/09(Tue) 19:26:36 [p3174-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp]
Opera/9.02 (Windows NT 5.1; U; ja)

Re: 中村北斗 / ダビッ
個人名はあげれませんが、大分トリニータの某選手からです。なので、デマということはないと思われます
No.427 - 2007/01/09(Tue) 20:36:07 [pctrans201.mobile.tnz.yahoo.co.jp]
Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; V803T)

Re: 中村北斗 / 非常識
この大分の選手は問題だと思いますね。
まだ確定していない情報を他に漏らすこと自体まずいでしょ?
こういう選手を所属させるクラブの常識のなさも感じる。
選手への教育できてないね

No.428 - 2007/01/09(Tue) 21:29:54 [p55053-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 中村北斗 / 名無し
そういう情報が選手個人に漏れるもんなんですかね?
No.430 - 2007/01/10(Wed) 09:42:31 [p3174-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp]
Opera/9.02 (Windows NT 5.1; U; ja)

Re: 中村北斗 / 代弁者
ガセは勘弁してくれ!
No.434 - 2007/01/10(Wed) 23:00:55 [PPPpf462.fukuoka-ip.dti.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
スクランブル発信か / SSR
色々とご不満もあるだろうが、とりあえず一年でのJ1昇格用の緊急仕様の為のFWでしょう。
現況では時間と予算を考えるとまあまあかな
あとは補強予定の日本人FW+若手などと、からませて結果を出してもらうしかない。

No.420 - 2007/01/08(Mon) 11:21:58 [ZG211127.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: スクランブル発信か / ロバ・ラバ
同感です。リティーにしても結果をすぐに出したいから、頼りになる知っている選手を誘ったと思います。
No.422 - 2007/01/08(Mon) 18:27:50 [ppp4028.hakata10.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
新外国人FW? / hrk
http://blog.goo.ne.jp/stammibene2003/ 

この選手なのかな??


http://www.sydneyfc.com/default.aspx?s=playerprofile&pid=51

No.411 - 2007/01/07(Sun) 16:23:27 [p3065-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 新外国人FW? / 桜
もう32歳なのか・・・アビスパで長く使いたいならもう少し若い選手が良かったのですが・・・。
まぁ代表経験もあり、ストライカーのようですのでまずは良しとしましょう

No.412 - 2007/01/07(Sun) 18:33:27 [p1002-ipad105fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 新外国人FW? / BB
http://youtube.com/watch?v=ApZwAk9EYSM&mode=related&search=

このヘッド,外しまくっている選手ですよね?

No.413 - 2007/01/07(Sun) 19:10:22 [PPPpf462.fukuoka-ip.dti.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)

Re: 新外国人FW? / 名無し
はぁ〜

ヘッドコーチはシドニーFCで組んでいたから良しとして、念願のFWまでもシドニーFCかい・・・
な〜んか、安易な補強やね。
32歳・・・
J2、舐めとんのか!
全く人脈なんやね、アビスパってクラブは・・・

No.414 - 2007/01/07(Sun) 19:11:57 [p3174-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp]
Opera/9.02 (Windows NT 5.1; U; ja)

Re: 新外国人FW? / ロバ・ラバ
ん〜微妙だな・・・。32歳・・・ヘッドはずしまくってる・・・。ん〜・・・。
No.415 - 2007/01/07(Sun) 19:14:11 [ppp4028.hakata10.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 新外国人FW? / 魂
名無しさんの意見に全く同意ですね。
リティの相棒はシドニーFCの選手で良いにしても、期待していたFWまでシドニーFCからとるとは・・・。ホベルトやアレックスとの関係も考えてポルトガル語地域からの獲得のほうが良かったのではないかと思うんですがね・・・
まぁ映像に関しては、オーストラリア人というのは背が高いですから、日本にくればもう少ししっかりとミート出来るのではないでしょうか???
とにかく、この選手に対する期待は大きいですから是非とも結果を残してもらいたい。今年は9試合5ゴールとまずまずの成績のようですので。
あと信竜さんのラジオを聞いていましたが、久永はどうやら帰ってくるようですね。
リティは4-3-3を好むようですので、久は右のウイングかな??佑昌と激しい競争をしてもらいたいものです

No.417 - 2007/01/07(Sun) 20:40:05 [p4115-ipad105fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 新外国人FW? / gk
you tubeの映像見てると、気持ちは伝わってくる選手ですね。結構走れてるし。
この前のオークランドFC同様、32歳でも結構動けるのでは?
社長が標榜する長期展望に立つと、ちょっと外れてる気はするけどね。

No.418 - 2007/01/07(Sun) 23:16:17 [softbank220059064129.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 新外国人FW? / GON
最多でも27試合(リーグ戦21試合+プレイオフ6試合)しかないAリーグ。
(06−07シーズンレギュレーションによる)

48試合もあるJ2にどこまで適応できるか…。日本の夏を乗り切る事ができるのか…。
正直、年齢の事を考えると不安の方が大きい。
林,佑昌,釘崎に奮起してもらい、レベルの高いレギュラー争いをしてもらう他ない!

No.419 - 2007/01/08(Mon) 10:45:19 [pc203b.knaes.affrc.go.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir/2.49

Re: 新外国人FW? / 亀
リティは4-3-3のフォーメーションでしょうから、やはりセンターに背の高いポストプレーの出来る選手が必要ですね。
日本人FWでは山下が有力のようですが、山下は前からポストプレーの上手い選手なので、ペトロフスキーが怪我などをしても何とか持ちこたえれるのではないかと思います。
あと日本人でここの期待をされているのはやはり林でしょう。
あのサンパイオと上村を引きずりまわしたときのような元気あふれる林に戻ってきてほしい。

No.421 - 2007/01/08(Mon) 11:36:05 [p2193-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 新外国人FW? / でこっぱち
そんなに悪くないんじゃないですか。
確かにヘッドははずしまくってますが、あそこに飛び込んでいるのはえらい。足下の技術もそれなりにありそうですし、飛び出しもうまそうです。フィジカルも強いでしょうし、お手頃価格のストライカータイプの好選手という評価は駄目ですか?

No.423 - 2007/01/09(Tue) 09:17:55 [p1058-ipbf02obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
シーズンシート / ダビッ
今年久しぶりにシーズンシートを購入しようと思っているのですが、ホーム自由席AとBがあってどっちを買っていいかわかりません。自分はバックスタンドのほうで応援したいのですが…Bを買ってAで観ることは出来ないんでしょうか…
No.397 - 2007/01/05(Fri) 22:15:09 [pctrans201.mobile.tnz.yahoo.co.jp]
Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; V803T)

Re: シーズンシート / くまんばち
バックスタンドの自由席はAです。
AとBでは金額が倍違いますから、Bを買ってAで観ることは無理
だと思われます。
ちなみに一般販売価格は28.000円になってますが、ファンクラブ
アビーゴに入ってアビークラブ(年間パス)を購入すると22.000円
で購入できるみたいですね。

No.399 - 2007/01/06(Sat) 00:00:37 [p3129-ipad30fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)

Re: シーズンシート / ダビッ
ありがとうございます。しかし、アビーゴの会員になるにも費用は掛かるんですよね?結果的にはどちらが安くなるのでしょうか?
No.403 - 2007/01/06(Sat) 11:13:59 [pctrans201.mobile.tnz.yahoo.co.jp]
Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; V803T)

Re: シーズンシート / 藤枝市民
アビーゴの年会費が3000円で会員になると特典もたくさんあるから入ったほうが安いし特なんじゃないかな??
No.406 - 2007/01/06(Sat) 14:30:28 [softbank219047058033.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: シーズンシート / ダビッ
ありがとうございます。アビーゴの会員も受付始まっているのでしょうか?それから、どこから申し込むのが一番なんでしょうか?色々聴いてすみません。
No.407 - 2007/01/06(Sat) 15:28:30 [pctrans201.mobile.tnz.yahoo.co.jp]
Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; V803T)

Re: シーズンシート / 藤枝市民
2月の初め位からだと思いますよ。ローソンのロッピーが一番いいんじゃないかな
No.408 - 2007/01/06(Sat) 18:01:13 [softbank219047058033.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: シーズンシート / ダビッ
では、同時買ったほうがいいってことですよね?何度もありがとうございます。
No.409 - 2007/01/06(Sat) 18:31:19 [pctrans201.mobile.tnz.yahoo.co.jp]
Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; V803T)

Re: シーズンシート / 藤枝市民
そうですね。僕は遠くて博多へいけませんので応援がんばってくださいね!!
No.410 - 2007/01/07(Sun) 01:40:48 [i222-150-174-19.s02.a022.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: シーズンシート / 一ファン
今年初めてシーズンシート買おうと思っています。
SS席にしようと思うんですが、座席の指定はできますか?
クラブにメールしても返事がないので
ご存知の方はぜひ教えてください。よろしくお願いします。

No.488 - 2007/01/22(Mon) 00:10:16 [ppp6811.hakata08.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
決定 / 魂
千代の新潟移籍が決定しました。
今回の千代の移籍で感じたことはフロントが少しプロになったのではないかと思いました。
前までのフロントは主力が移籍となると全てレンタルだった。
レンタルであれば仮に使えなくなったとすれば、相手側は損をせずに福岡に選手を返すだけである。
福岡には長野や柳楽といった若手のDFがいるので、来年はこの2人をとことん鍛え上げてもらいたい。
あと、薮田が横浜FCに移籍が決まったみたいですね。薮田は去年福岡に大きく貢献してくれた選手。横浜に行っても精神的な支えとして是非とも頑張ってもらいたいです

No.393 - 2007/01/05(Fri) 18:54:08 [p2141-ipad112fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 決定 / にゃんこ
千代をレンタルでなく、完全移籍で放出したのは、
資金面だったと思います。

しかし、福岡が地域密着から離れてしまったのは、残念です。
いずれ、千代は福岡のスタッフとして、福岡ファンに恩返ししてほしいです。

No.396 - 2007/01/05(Fri) 20:34:02 [61-22-20-142.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 決定 / はる
「ぜひ、アビスパでプレーをしたい。」と、Jのどの選手たちに言わせるようなクラブになってほしい。そのために、私はこれからもアビスパを応援します。
千代・・新潟は寒いぞ〜初売りで博多で買いだめして行け。
薮田・・FCでがんばれ〜。

No.398 - 2007/01/05(Fri) 23:03:17 [softbank220060206019.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 決定 / なび
自分達の不甲斐なさで降格させてしまったとかいう責任感はないのだろうか?
確かにサッカー選手寿命は短く年棒も安い。
良いオファーがあれば迷うだろう。

男気とかを求める俺は古い人間なんだろうか???

No.400 - 2007/01/06(Sat) 00:06:55 [ACCA1Aac169.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: 決定 / 麗龍
長野復帰なら千代の移籍もたいしたことないだろう。
昨シーズンの千代は安定感にかけてたし。
柳楽の成長に期待しよう。

No.401 - 2007/01/06(Sat) 01:05:44 [125-13-186-204.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 決定 / にゃんこ
千代反田は、地元出身の選手として、責任はあったはず。
いい加減のフロントだったから移籍を決意したと思う。

アビスパフロントは、昨年もぬるま湯体質から抜け出すことなく、
J1にいるたび同じことを繰り返してるのは、事実です。

もし、新潟が降格して、他のJ1チームに移籍するのであれば、
千代反田に問題あるかもしれないけど。

No.402 - 2007/01/06(Sat) 10:56:18 [61-22-20-142.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 決定 / 桜
魂さんや麗龍さんの言うとおりなのではないかと思います。
千代反田よりも長野の方が安定感はありましたし、長野が復帰するのであれば千代反田の移籍は大したことはないと思います。
西スポによると金古も残留のようですので、CBは手薄にはならないはず。
クラブは頑張って日本人・外国人のストライカーを探してもらいたいと思います

No.404 - 2007/01/06(Sat) 11:47:42 [p6035-ipad108fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 決定 / ロバ・ラバ
この機に及んでもまだ、「アビスパで闘うぜ!」っていってくれる北斗をはじめとした選手たちを、鼓舞しなきゃと思います。
もう皆さん誰が出て行くかは想定できてるはずですよね?!
桜さんたちの仰るとおりストライカー、オフェンスをまずクリアする方針を私は信じてます。

No.405 - 2007/01/06(Sat) 12:20:26 [ppp4028.hakata10.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
千代反田へ / にゃんこ
まだ確定でありませんが、新潟に完全移籍のニュースが流れています。
移籍するなら、福岡の子供たちを裏切った事は、忘れないでください。

オレンジの千代反田は、想像つかない。

No.384 - 2007/01/05(Fri) 13:27:39 [61-22-20-142.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 千代反田へ / ロバ・ラバ
アレックスの攻撃的MFコンバートなど、アビスパの補強プランを考えても、千代、水谷、セイジの移籍は織り込み済みのような気がします。寂しいし、でも人生だから仕方ないとも思います。
しかし再来年思いっきりブーイングする準備はしておきます。

No.385 - 2007/01/05(Fri) 14:14:44 [ppp4028.hakata10.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 千代反田へ / ロバ・ラバ
間違いました。
再来年→来年・・・です。

No.386 - 2007/01/05(Fri) 14:22:26 [ppp4028.hakata10.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 千代反田へ / にゃんこ
千代反田が移籍の原因は、
降格の原因を作ったフロントです。

フロントがしっかりしておれば、
J1残留→主力残留だったはず。

せめて期限付き移籍だったらよかったのに。

No.387 - 2007/01/05(Fri) 14:36:04 [61-22-20-142.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 千代反田へ / 亀
しかし、現段階の千代反田で移籍金が入ってくるのであれば福岡にとっても悪い話ではないでしょう。
だいたい福岡は選手を育てて他のクラブに売り出さなければお金が無い。だから若い選手を育てて売る。これが福岡のクラブ方針なのではないでしょうか?
こういう地道な努力をしていってやがては浦和のようなビッククラブになるのでしょう。

No.388 - 2007/01/05(Fri) 15:11:48 [p6027-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 千代反田へ / アレックスファン
千代反田選手が出て行くかもしれないのは残念ですね!

しかしながら、年齢的なものを考えると彼もここが勝負時と踏んだのではないでしょうか?きっと、苦渋の決断だったと思います。サッカーという競技は、選手としての寿命がそう長くはないのですから・・・
自分は、千代反田選手がもっと活躍してアビスパでの経験がプラスに働いてくれればいいな!と思っています。

がんばれ!千代反田!

No.389 - 2007/01/05(Fri) 16:51:20 [softbank060122107017.bbtec.net]
MEGAUPLOAD 1.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)

Re: 千代反田へ / くまんばち
公式発表されましたね。
出てゆく決断したのなら、相当の覚悟でしょう。
これまでありがとうの気持ちと来年待ってろ!の両方の気持ちです。
来年、博多の森で大ブーイング必至ですね。
ま、本人が選んだ道やしね。

No.392 - 2007/01/05(Fri) 18:23:55 [p3250-ipad203fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
左サイド / 亀
今日の西スポによると、今シーズンからアレックスは左のサイドハーフで起用するようです。それで、現時点ではアレックスに代わる日本人を模索中と・・・
ということは誠史の移籍は濃厚かな???

No.382 - 2007/01/05(Fri) 11:04:42 [p3024-ipad36fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

(No Subject) / avi
水谷、千代ははっきり言って移籍してもらってもいいんだけどセイジには残ってほしい!!あんなに優しいクロス、FK、CKを上げれるのはそうそういないと思う!!
No.394 - 2007/01/05(Fri) 18:54:46 [w231208.ppp.asahi-net.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

Re: 左サイド / 亀
しかし、誠史よりアレックスのほうがボールを追いかけるし、よく走れる。そういった意味では誠史よりもアレックスでしょう。そうなると誠史の出番も無くなるでしょうしね。
でも心配なのがアレックスがサイドハーフよりもサイドバックのほうがやれるとなったときですね。誠史とアレックスのコンビはJ1でも通用するほど脅威ですし、あのホットラインが見られないのも残念に思います。
それにアビスパには左サイドハーフをやれる選手はなかなかいないですし、今のうちにアレックスをハーフで使うと明言したのはどうかと思います。
誠史の移籍が濃厚だから明言したのかもしれませんけどね

No.395 - 2007/01/05(Fri) 19:47:32 [p4161-ipad34fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
新外国人FW / 魂
某掲示板を見ていますと、シドニーFCのイアン・クルークという選手がアビスパ入りするみたいです。
クラブワールドカップに出場した選手なのでしょうか??

No.376 - 2007/01/03(Wed) 23:22:03 [p5115-ipad104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 新外国人FW / 魂
すいません、クルークはヘッドコーチでした(笑)本当にすいません。
しかしリティ-クルーク体制となると本格的なアビスパ改革ですね。
過去の監督を見ても、基本は南米スタイルを貫く監督が多かった。しかし初のヨーロッパスタイルということで期待と不安がありますね。
アビスパにはどのスタイルが合っているのか、来年はいろんな意味で見ものだとおもいます

No.377 - 2007/01/03(Wed) 23:27:22 [p5115-ipad104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

初のヨーロッパスタイル? / 通りすがり
初のヨーロッパスタイルでしょうか?
1998年のペトコビッチ体制の時は、ヨーロッパスタイルだったと思います。

No.378 - 2007/01/04(Thu) 00:12:27 [p26093-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 新コーチ / 林檎
日刊によると彼はスパーズ出身みたいですね
もの凄く楽しみにしてます
何故なら、スパーズと言えば欧州クラブの中でもバルサと共に育成上手で有名なクラブでしょ
どんな練習をしてきたのか興味ありますね
と言うのもアビスパの選手って技術無いしフィジカル・脚力共に弱い、試合前のロンドを見てもわかる様にパスが下手、パスが下手だからシュートも決まらない・・・
正直プロなのに基本が出来てない
と言うか練習の仕方をしらないんじゃないかと・・・
これをどう改善してくれるのか興味と共に泣き付きたい気持ちです

ところで昨年松田さんはブリティシュサッカーをしてらっしゃいましたよ
(ブッフバルトも指摘してましたが・・・)
それもWCメキシコ大会の頃のです
非常に懐かしかったですね!
正直今のアビスパが南米サッカーをするには余りにも個人技が無さ過ぎです

ともかく数年かかってもいいから選手の意識改革とトータルフットボールが出来る様になって欲しい・・・希望

No.380 - 2007/01/05(Fri) 03:17:13 [softbank220058192122.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 新外国人FW / ロバ・ラバ
以前に長崎の某有名高校監督が「あれならうちでも出来るバイ」と大声で笑い転げてました。素人の私にはわかりませんでしたが・・・、でも浦和戦の時は個人の能力の差を肌で感じました。
No.381 - 2007/01/05(Fri) 07:46:00 [ppp4028.hakata10.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
CB / hrk
長野がヴェルディから復帰だそうです。これでCBの層が薄くならずにすむかな?

ということは飯尾も復帰ですかね??

No.372 - 2007/01/02(Tue) 09:39:50 [p3065-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: CB / 魂
聡が復帰するのであれば千代が移籍しても困ることはありませんね。
聡と柳楽のCBを育てる機会になるとおもいます。
金古はどうなるのでしょうか?

No.374 - 2007/01/02(Tue) 11:55:13 [p1137-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: CB / 名無し
千代の移籍は喜ばしい事だが、金古は残って欲しい。
No.390 - 2007/01/05(Fri) 17:46:28 [p3174-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp]
Opera/9.02 (Windows NT 5.1; U; ja)
全1844件 [ ページ : << 1 ... 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 ... 123 >> ]