[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

誠史。。。帰ってこい! / 漢
信竜さんのブログを見ました。
大分の練習生だったみたいでサイドバック要員
やっぱり誠史はサイドハーフだよね。
本人も練習生でも良いので福岡でやりたいとのこと。。。

若返りを計っているクラブだから厳しいかもしれないが、もう一度輝きを取り戻して欲しいね。
クラブも練習生でも良いのでチャレンジさせて欲しいですね。

No.6047 - 2010/02/25(Thu) 00:27:13 [FL1-119-239-186-190.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: 誠史。。。帰ってこい! / ふらんちぇすこり
選手登録するだけで、会員増。
試合に出れば観客増。

が見込めます。高い買い物ではないと思います。

No.6051 - 2010/02/25(Thu) 22:57:16 [Dawji17DS11.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322)
あとは監督 / ふらんちぇすこり
取締役が正式決定すれば、経歴を見る限りはバックアップ体制はようやくまともになった気がします。
あとは監督ですが、練習試合の批評を見る限り、3年目に入るというのに、守備の構築が不安定のようです。1年目ならいざしらず、大幅な選手の入れ替え(特にDF)はないのにこの現状は非常に不安です。サッカーの玄人からすれば色々言い訳は立つのでしょうが・・・。誰かが言っていましたが、チーム作りはまず守備からが鉄則だそうです。素人目にも頷けることばです。
特に今年は試合数も減って、スタートダッシュが大事です。新フロントは結果がでなければ、監督交替も視野に入れてほしい。そうしないと懸念されているスポンサーや資金獲得もますますおぼつかないと思います。(交替が即、S級持っている浅野コーチでは困りますが)
すみません。開幕前からネガティブな話題で。でも、今年絶対J1に上がって欲しい気持ちからです。勿論、篠田の大きな変化を一番期待しています。

No.6046 - 2010/02/24(Wed) 23:59:25 [Ddujm1DS72.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322)

Re: あとは監督 / 鬼
>新フロントは結果がでなければ、監督交替も視野に入れてほしい。

そうなった時は森下さん【チーム強化統括】が判断しますと
はっきり断言されました。

守備に関しては相変わらずという記事を自分もみました。
昨年は丹羽選手を中心に話し合いをしてなんとかやっていった感じです。
篠田も守備の重要性を分かったようで今季は守備を指導されています。
時間かかるかもしれませんね。
選手に伝える能力があまりいいとは思えないですからね・・・

No.6048 - 2010/02/25(Thu) 00:33:19 [p26153-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
新任取締役案 / 鬼
>大塚 唯史さん 代表取締役社長候補 株式会社電通九州 大分支社長
>下田 功さん 取締役候補 アビスパ福岡株式会社 ホームタウン推進部長
>田中 耕さん 取締役候補 株式会社西日本新聞社 報道センター部次長

リリースされましたね。
田中さんはアビスパの問題についてずっと言われていた方ですね。
こういう方が内部に入られるのはいいかなって思います。
社長候補の大塚さんってどのような方なんでしょうね?

No.6045 - 2010/02/23(Tue) 17:14:41 [p4108-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
(No Subject) / 鬼
昨年同様に守備に不安があるようですね。
開幕まであと約二週間。
どこまで修正できるかがとても重要ですね。
特に初戦が甲府なんでここで大量失点してしまうと今後の戦いにも
影響がでてくるんではないかと思っています。

No.6044 - 2010/02/22(Mon) 22:57:46 [p20246-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
今年の九州ダービー / 関西在住サポ
今年のダービーはトリニータが加わりさらに盛り上がることが予想されますが皆さんはどのチームとの対戦が一番気合が入りますか?自分はトリニータで2006年のようにホームジャックされないよう自分もがんばりたいです。トリニータは主力の選手がかなり抜けましたがそれでも戦力では九州の中では頭ひとつ抜けている幹かんじでしょうか?

北九州はまだあまりわからないのですが・・・

鳥栖と熊本はさぽが少なすぎて盛り上がりに欠けるし・・

やはりホームの大分戦が一番雰囲気的にもダービーらしいでしょうか?

No.6040 - 2010/02/20(Sat) 17:14:16 [dhcp12-128.ctb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)

Re: 今年の九州ダービー / SN
九州戦国ダービー。
僕はやはり北九州は同じ福岡だから盛り上るんではないかと思いますし、盛り上げないと。そこで福岡にアビスパありというところを見せ付ける戦いで北九州を叩いておきたい。

No.6041 - 2010/02/20(Sat) 18:24:13 [p4009-ipbfp1504fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Creative ZENcast v1.00.19)

Re: 今年の九州ダービー / だ〜るまさん.
2006年のようなホームジャックは嫌だし。
特にアウェイでのホームジャックが残った今のファン・サポに出来るかが、今後のアビスパの方向性を決めるような気がします。。
世界に羽ばたくアビスパを夢みるファンとしては遠征はチョット無理ですが、せめて九州戦国アウェイの方だけでも力を入れて少しは貢献したいと思っています。いや、行動します。。。

No.6042 - 2010/02/20(Sat) 23:19:47 [ZK251018.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 今年の九州ダービー / 鬼
あれはホームジャックなんですかね??
自分はそう思わなかった・・・
まあ人それぞれ感じ方は違うからですね。

自分は別に意識しません。
その他チームと一緒です。

No.6043 - 2010/02/21(Sun) 00:04:31 [p9085-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: 今年の九州ダービー / DF
最終的な10年九州J2リーグ順位
流出・補強・財政力・勢い・
総合的に考えれば…

大分(福岡)
福岡(大分)
J1圏内
差が空いて〜 




熊本
鳥栖
北九州

の順かな?

No.6063 - 2010/03/05(Fri) 22:45:00 [110-54-37-12.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
チームキャプテン・選手会長 / なび
丹羽大輝。。。
レンタル選手なのに人望厚いのですね(^^)
これは今期オフは完全移籍して欲しいですね。

一抹の不安は。。。
篠田クオリティで、丹羽<ナギの起用が行なわれるのではということ。
満更、ありえん話ではないと思いますが。

No.6037 - 2010/02/15(Mon) 18:07:03 [p2118-ipbf210fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: チームキャプテン・選手会長 / 12
2ちゃんねる抜粋

<柳楽あたりがモンテにプレゼントパス、これをキムビョンスクから右サイドで受けた北村がゴール。後半21分、山形1-1福岡

<これで篠田が柳楽を諦めればいいがそうはならないんだろうな…

TRMだからいいが、今シーズン、禿の呪縛から解き放たれたサポの最大の不安といえば、この迷采配?に尽きますよね。

No.6038 - 2010/02/15(Mon) 21:03:52 [ZO250097.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: チームキャプテン・選手会長 / 鬼
蜂のキモチから抜粋・・・
>守備陣の指導をするのは篠田監督。ホワイトボードを使ってチームの約束ごとと修正点をチェックした後、一つ一つのプレーを念入りに確認して行きます。
>一方、攻撃陣は浅野ヘッドコーチが中心になって攻撃のパターン練習と、シュート練習を何度も繰り返していました。

守備を指導するのは篠田か・・・・

No.6039 - 2010/02/17(Wed) 18:23:26 [p4154-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
(No Subject) / CB
HPの『福岡維心』のロゴ、イナズマイレブンを意識してるんですかね〜??(笑)
No.6032 - 2010/02/10(Wed) 21:33:15 [p6201-ipad109fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; AskTB5.4)

Re: / 覆面マスク
スポンサーに敬意を表して、単にロゴ制作の発注をスポンサーにしただけでは・・・?
(未確認で推測ではありますが・・・)

No.6034 - 2010/02/11(Thu) 18:13:51 [p8115-ipbfp1503fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; YTB720)

Re: / CB
> スポンサーに敬意を表して、単にロゴ制作の発注をスポンサーにしただけでは・・・?
> (未確認で推測ではありますが・・・)


かもですね。(笑)

No.6035 - 2010/02/11(Thu) 22:41:01 [p6201-ipad109fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; AskTB5.4)
今年は? / 鬼
昨年は「2009年宣言」っていうのが行われましたが
今年は何もしないのでしょうか?
いいイベントだとは思ったんで継続できたらいいんじゃないかって
思ってました。

No.6026 - 2010/02/08(Mon) 00:32:55 [p1145-adsao01tenjimi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: 今年は? / 実行委員の一人
実行委員の一人として、少しだけ報告します。


09年2月の「宣言」の後、十数回に亘るプロジェクト会議を開催しました。

田部氏は途中で逃げましたが、3つのプロジェクトにはフロントもずっと参加しました。

アビスパの公式に、その経過について掲載しています。

昨年、継続して開催されたプロジェクトは、おそらく内容を変えて今季も継続するものと思います。



ところが、
第三のプロジェクトで討議された肝心かなめの「重要な内容」が未だ公けになっていません。

公表を約束したはずの酒井専務が、机の引き出しにしまいこんだままで、このことはとても残念に思っています。


新たなことは、それからです。


また、昨年のイベントは、サンパレスさんには協力頂きましたが、開催に至るまでの膨大な費用は入場料やカンパでは賄えきれず、実行委員の手出しも少なからずありました。

いずれにしても、こういう前向きなことを実行する際には、いつも明らかになることですが、アビスパの会社の職員の意識が”呆れるほど”低く、
今に始まったことではありませんが、組織は極端な縦割りで、社内の連携にも欠け、
「面倒なことはしたくない」「手間ヒマかけることは避けたい」という態度でこられるから、新しいことをやりたくても、モチベーションが上がらないことは確かなことです(笑



そうはいっても、あれこれやれることはやっていくつもりです。

「2009年宣言」にもありましたが、今年は、「ソシオ」拡大の為の施策をあれこれ取り組みたいものです。

鬼さんも時間作って参加してください。

No.6029 - 2010/02/09(Tue) 16:08:40 [p8210-ipbfp1304fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

Re: 今年は? / escotiva leader
一年経過してようやく経過が公式に出たのは出たのですが。
http://www.avispa.co.jp/2009_sengen.html

ご存じのように現在はプロジェクトの推進本部長であった社長が辞任されており後任が未定です。次期社長が決定したら、引き続き2009年宣言の趣旨から経緯そしてこれからのことも含めて説明して、今年のやるべきこと、来季に向けてのこと、、、色々と相談したいと考えています。

なお
一年前のサンパレスを使用してのイベントは新しい再出発の節目のイベントとして理解していまして同じことを毎年開催することは予定していませんでした。

No.6030 - 2010/02/09(Tue) 16:16:12 [FL1-118-110-241-91.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.30618; .NET CLR 3.5.30729)

Re: 今年は? / 鬼
ご回答ありがとうございます。
社長も問題でしたが根本的な問題は意識の低い職員って事ですね。

No.6031 - 2010/02/09(Tue) 16:31:22 [p38243-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
クラブカラー / TOP
・ネイビー
・シルバー
・ブルーベールダンス

一番「アビスパ福岡」というクラブを表現出来る色は、どの色なのでしょうか?
J昇格後、色々とユニフォームのデザインが代わり一貫性が無いと見受けられます。

(個人的には、上下ネイビー一色は少し嫌です。何故なら、どうしても大分・富山そして徳島と色が被ってしまい個性が感じられないからです。逆に96〜98年のデザインがどのクラブにも無い個性が感じられ好きでした。)


No.6022 - 2010/02/04(Thu) 19:51:11 [zaqdadcf783.zaq.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)

Re: クラブカラー / 鬼
当初、シルバーを基本色にしてましたがアンケートによって
現在のカラーになってます。
とは言ってもサポーターが望んでいるカラーとは年々遠のいていますが・・・

自分も今のネイビーブルーの上下が好きではありません。
95年の福岡BLUX時代のユニが一番好きですね。
ホーム、アウェー共に好きです。
社長もいなくなったし事だし初心に戻るって事でユニも
戻してほしい。と個人的に思っています。

No.6023 - 2010/02/04(Thu) 21:16:04 [p25050-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: クラブカラー / 北Q蜂
青とグレーの縦縞のツートンカラーに背中にリコーのロゴ。これが一番!

でもこのレプリカ持ってないんで誰か新品同様譲ってくれないかな

一万円くらいで …

No.6024 - 2010/02/05(Fri) 21:31:10 [P219108007157.ppp.prin.ne.jp]
Mozilla/3.0(WILLCOM;TOSHIBA/WX320T/2;1/1/C128) NetFront/3.4

Re: クラブカラー / うん。
北Q蜂さんのも好きだし、シルバーの頃も好きでした。言われるように上下ネイビーは徳島とデザインがもろにかぶってるので変えて欲しいですね。今年は前の番号の位置とソックスが変わったけど、うーん、って気がします。
アビスパのカラーとしてはネイビー系(毎年かわるけど)が浸透しやすいかなっておもいます。

No.6025 - 2010/02/05(Fri) 22:57:21 [125-13-242-220.rev.home.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: クラブカラー / あき
以前から思ってたことだけど、蜂なんだし黄色で良いじゃんって思う。
攻撃色というかアグレッシブな印象を受けるしね。
ネイビーが安上がりなのはわかるけど、アイデンティティというかオリジナリティが無いよなあ。

No.6027 - 2010/02/08(Mon) 14:53:13 [KHP059136238145.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Firefox/3.5.7 GTB6

Re: クラブカラー / うん。
確か、1st,2ndユニホームのどっちかをブルー系にしてるのは「玄界灘の荒々しさ」をイメージしてって言ってた気がします。
黄色は福岡のチーム、ギラバンツとホークスのカラーなんでむずかしいでしょうね。いずれにしてもサポーターの期待とは違ってるってことは事実ですね。

No.6028 - 2010/02/08(Mon) 20:30:00 [125-13-242-220.rev.home.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: クラブカラー / 鬼
北九州さんのユニを拝見致しましたがかっこいいですね。
オリジナリティもあるし・・・
胸のロゴも地元って感じでとてもいいと思います。

ユニの事をちゃんと考えてるって思います。
それに比べて福岡は職員のやる気の無さがでてますね。毎年・・・

No.6033 - 2010/02/11(Thu) 13:34:58 [p21058-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: クラブカラー / いわい
 今のユニフォームの色って、どうみても単なる青色にしか見えません。
(ネイビーブルーって、ほぼ黒色に近い青色ですよね。)
 青色だけのユニフォームは、ビジュアル的には無難ですけど逆に言えばオリジナリティが全くない事を表してますね。
 福岡市を代表するチームを表すのには、本当は何色がいいのでしょうかね?

No.6036 - 2010/02/12(Fri) 14:17:46 [softbank126113152014.biz.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
(No Subject) / スーパーサブ
 社長、辞めてくれてありがとう。去年の暮れ、「頼むから辞めてくれ」という書き込みをしたけど、まさか本当に辞めてくれるとは思っていませんでした。あなたの足の引っ張り具合は並の力ではなかったのでアビスパは上向きになることは間違いありません。どんな心境の変化があったかわかりませんが、辞めてくれて本当にありがとうございます。
 すぐにJ1にあがれるなんて甘い考えはありません。フランサや巻が残った柏や千葉は強いし、去年4位の甲府もパウリーニョなどの補強でさらに強くなっています。ほかにも去年負け越した数チームやメイチの補強をした横浜FCも侮れないし、厳しい状況には変わりありません。
 開幕戦からどの試合も必死の戦いとなりそうですが、幸いなことに背後霊がいなくなり、選手が伸び伸びと動けそうです。これも社長辞任の最大の効果と思います。
ゆっくり休まれ、福岡の一隅でアビスパの活躍を見ていて下さい。

No.6015 - 2010/01/28(Thu) 22:25:20 [p4becde.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.3; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

Re: / インベーダー
社長殿の話はさておき
対戦相手の話、言われる通りですが人という者は名前にだまされるもの
名前だけで通用するものではありません。
今年のアビスパはかなり若返りました。
数年前に昇格した年も活躍した選手は若かったし
若返ったチームは名前だけのチームをいとも簡単に凌駕することは
過去の例からたくさんありす。

No.6021 - 2010/02/02(Tue) 01:16:07 [ZC034087.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ユニフォームについて / TOP
カラーがネイビーだと大分と被ってしまい、何だかなぁ〜と思ってしまいます。
ユニフォームのデザインを96年のJ昇格時の時と同じのに戻してほしいです。
何で、ネイビー一色のユニフォームにしてしまったのでしょうか?

No.6008 - 2010/01/27(Wed) 20:42:31 [zaqdadcf783.zaq.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.3; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)

Re: ユニフォームについて / 鬼
素直にネイビー:濃紺(アンケートでサポの意見が一番多かった)に
なればよかったのに年々青くなってますね・・・
自分も福岡BLUX時代のユニが一番好きです。
あれが一番福岡らしいカラーだと思っています。
最近では胸の真ん中にエンブレムがついていたユニよかったかな。
(セカンドユニ)

機能性とかいいのは分かるけどカラーもデザインもいまいち・・・
買ってくださいと言われても自分は買わないですね。
一万もだして。
ネイビーの色の物を身につけてスタジアムに行きます。

No.6009 - 2010/01/27(Wed) 21:26:37 [p16074-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: ユニフォームについて / dash
鬼さん!ちょっと私は違います。
お気を悪くされないでくださいね。

デザインはイマイチかも知れませんが
アビスパを愛するサポーターとしてはネイビーの物を着る
よりも選手と同じ物を着てスタジアムの一体感や選手を後押ししようじゃないですか!
アビスパにいくら入るか分かりませんが予算の少ないチームに少しでも
貢献しようではありませんか!
私は毎年も買います。

某レベスタ前の店が儲かるような
状態はどうかと思いませんか?

No.6016 - 2010/01/29(Fri) 18:47:14 [119-175-19-76.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.3; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)

Re: ユニフォームについて / 鬼
アビスパは応援していますがレプリカを着る事が応援する事だとは
思いません。
応援スタイルについては個々の自由だと思います。
レプリカ着たければ着ればいいし着たくなければ着なければいい。
人に押し付けるものではありません。

>某レベスタ前の店が儲かるような状態はどうかと思いませんか?

商売でされてるんで利益を得えようとするのは当然じゃないでしょうか?
買う人がいるから成り立ってるんですよ。
そういうのが嫌ならば店の前でTシャツ買うのを止めましょうって
言われてみてはどうでしょう?
何故、レプリカに着用率が低いか考えてみてください。。
人気がないって事です。
レプリカにお金を使うなら飲食したりグッズ買ったります。

追伸:自分はTシャツは着ていません

No.6017 - 2010/01/29(Fri) 21:25:52 [p5025-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: ユニフォームについて / 蜂吉
> アビスパを愛するサポーターとしてはネイビーの物を着る
> よりも選手と同じ物を着てスタジアムの一体感や選手を後押ししようじゃないですか!


私もどっちを着ても自由だと思う一人です。
確かに皆が同じ物を着た方が 一体感が出ると思いますし 初めてレベスタに来た人やアウェー側の人は レプリカ着用率の低さにに『何故???』と思うかもしれません。

しかし 現在、悲しいかな レプリカについてはクラブ側自体にdashさん程の執着、愛情を感じないのも事実です。

私事ですが 昨年、ちょうど胸サポがついた頃でしたが 妻をアビサポ引き込みに成功しオフィシャルショップにレプリカを買いに行きました。しかし売り切れ 生産ロットがある為 増産はしないとの回答。シーズン序盤にですよ(怒)(呆れ)
クラブ側も現状を把握している様で 作ってもどうせ売れ残るでしょ?ってあきらめ感覚みたいですよ。
結果的に作っても売れ残るかもしれませんが 作らなければ絶対売れません

> 某レベスタ前の店が儲かるような
> 状態はどうかと思いませんか?


ちなみに着用率は別としてサポTはどこのクラブにもありますし 各々、その利益はクラブ以外の所(販売者)に行ってます。
要するに レプリカ<Tシャツ に皆さん魅力を感じているって事じゃないですかね

No.6018 - 2010/01/29(Fri) 22:57:21 [softbank220054244054.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: ユニフォームについて / うん。
レベスタに行く時はレプリカですけど、けして手軽な値段ではないので、たまに行く位の人は手をだしずらい。
個人的には某レベスタ前の店であってもオフィシャルであってもスタンドがネイビーになれば、選手も気分は上がると思うし、サポーターの団体さんたちも袋やペーパーを配ったり、みんな思い思いにクラブをサポートをしてるということですよね。気軽に参加できるものから内容の濃いものまで意見交換会の場が増えるといいですね。

たまにやってるチケット購入特典でユニみたいなのとかTシャツをつけるキャンペーンとかクラブがもっとやればいいのかなと思うけど、ファンクラブの入会特典のネイビーのシャツもなくなったのは採算や収益の問題とかあるのかな?

No.6019 - 2010/01/30(Sat) 01:42:23 [125-13-242-220.rev.home.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: ユニフォームについて / 鬼
>ファンクラブの入会特典のネイビーのシャツもなくなったのは

何年か前にAispaって書かれたシャツが特典としてありましたね。
しかしそれを着てる人は1人もしくは多いときでも2人くらいしか
みませんね。。
SOCIOって書いてあったTシャツ(濃紺)をもらった時はよく着てました。

個人的に思うのは色を合わせてほしいということだけです。
サポ団体は昔からネイビー(濃紺)で応援してます。
その流れでクラブも濃紺のTシャツを販売してました。
しかし担当がかわってから?急にネイビブルー(年々青くなりました)
になりました。
スタンドみるとバラバラなんですよね。
こういうところも一体感ないなって思います。

No.6020 - 2010/02/01(Mon) 12:59:58 [p35224-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
(No Subject) / うん。
社長様、辞任される。。。と。
このタイミングになったのは何でなんでしょうか?

現場の方は、松本フィジコのオシム流トレーニングでどんなサッカーに変わるのか楽しみですね。
グレッセー氏によるアカデミー指導、スポンサーの継続発表もあってなんとなくチームに変化が起きてるきがします。

No.6006 - 2010/01/27(Wed) 17:40:31 [125-13-242-220.rev.home.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: (No Subject) / S
今月末で今期終了だからじゃないの?
自発的な辞任ではなく、後援会や株主から圧力をかけられての辞任らしいよ

No.6007 - 2010/01/27(Wed) 17:49:22 [proxycg015.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH06A3(c500;TB;W24H14)

Re: / だ〜るまさん.
 今シーズンが始動しているにもかかわらず、何故か気が吹っ切れないというか、
テンションが上がってこないというか、・・そんな日々を送っておりましたが、少し暗雲が晴れたというか、
「今年もヤルゾ〜」って気になりましたので、アビーゴ更新手続きをしたいと思います!

これからトルネードスイッチ「ON」となれば良いですが!!

遅ればせながら、2010 J2 アビスパ福岡で戦ってくれる選手たちに感謝致します!!!

No.6010 - 2010/01/28(Thu) 00:10:22 [K182061.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: / 鬼
いろんなものを残していきましたね・・・・
負債・・・篠田・・・

辞めるタイミング間違えてる・・・
全てを決めてから去るって・・・・

No.6011 - 2010/01/28(Thu) 00:23:14 [p16074-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: / 漢
後任は未定?
どこまでKYなんでしょうか?

よくぞここまで散々クラブを引っ掻き回していかれましたね・・・
クラブ史上、最凶の社長ではなかったでしょうか?

No.6012 - 2010/01/28(Thu) 00:39:24 [FL1-119-239-186-190.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: / 一の谷
あの人は箱崎宮までいったい何を参りに行ったんでしょうか???

本当に最後の最後まで“無責任”に尽きる人でした。

No.6013 - 2010/01/28(Thu) 09:50:50 [softbank220059210192.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; YJSG3)

Re: / マスカラス
社長辞任の報道はいいニュースかもしれない。
「変化」という意味では開幕前にサポに対してかなりいい奮起になるんじゃないでしょうか。
ただ、後任がまだ未定は一抹の不安があります。7社会からの支援はこれからも継続できるのか?まさか、数社手を引くのか。
赤字の会社をそうそう喜んで引き受ける方がいるのか?
個人的には明るい希望が見える決定であって欲しいと思います。

No.6014 - 2010/01/28(Thu) 13:59:40 [26.99.147.124.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.3; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
今期は何を目標に? / マスカラス
各チームがそれぞれ始動開始しましたね。
さて、今期のアビスパは何を目標に戦うんでしょうか?フロントは3年計画の初年度、サポは「J1昇格」?今期昇格出来なくても若手が成長出来ればそれでいい?
とても曖昧な感じでシーズン突入するのが不安でなりません。

皆様は今期の目標は何だと思われますか?

私自身は今期同じ九州のチームからそれぞれ1勝出来たら気持ちの中で納得します。
年々戦力差がなくなっているJ2ですから、今期もいばらの道が待っているんではないかとかなり不安視しています。

No.6002 - 2010/01/26(Tue) 22:29:25 [26.99.147.124.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.3; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

Re: 今期は何を目標に? / 鬼
フロントはあくまで三年計画。
昇格ってあからさまに言わないようにしたんじゃないでしょうか?
昨年、昇格って言葉を前面に出したのはよかったけど
結果がまったくついてこなかったですからね・・・
それで批判をものすごく受けましたからね。
現場は昇格を目標に掲げてますのであくまでJ1復帰が目標だと
思っています。

No.6003 - 2010/01/26(Tue) 23:24:00 [p14212-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: 今期は何を目標に? / マスカラス
鬼さん、ありがとうございます。
うーん現場は「昇格」の目標ですか。であれば自分ももう少しモチベ上げていきます。昨年以上の失敗はないですからね。
開幕連勝が出来れば波に乗ることができますもんね。
(甲府・札幌かぁ・・・・・)
開幕まであと1ヶ月あまり、選手達大きな怪我がない事を祈ります。

No.6004 - 2010/01/27(Wed) 09:38:49 [26.99.147.124.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.3; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

『保険』です / 覆面マスク
本音の部分では、当然『昇格』が目標だと思いますよ・・・。
まさか今年は中位目標とかはないでしょうから・・・。
『三ヵ年計画』は、昇格出来なかった時の『保険』として逃げ道を用意しておきたいだけですよ。昇格出来なかった時のハゲ社長のコメントが私には見えますね・・・。
『三ヵ年計画の一年目としては、若手が育ち順調な成績だった・・・』と。

No.6005 - 2010/01/27(Wed) 12:20:50 [p8115-ipbfp1503fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; YTB720)
永井獲得にむけて / J1定着
エスコリーダー様宛て

いつも楽しく利用させて頂いております。

唐突で甚だ失礼とは思いますがお願いがありまして書き込みさせて頂きました。
早速ですが 標題の件についてなんですが 最近、アビスパ関連のBBS等を閲覧してますと 皆さん 獲得を望んでいる方も多いのですがJ11クラブの争奪戦という報道を聞き、あきらめ風潮が漂っています。

そこでおこがましいとは思いながらも私なりに何かできる事はないかと考え 下記の事を考えてみました。

 ?@永井選手獲得にむけてシーズンを通して断幕を掲げる(本人へのメッセージ)

 ?A署名活動の実施

 ?B基金の設置

詳細としては
?@今期は強化指定選手になるか現時点では未定ですが、我々アビサポは貴方の入団を 強く希望しているというメッセージを引き続き年間通して送り続ける
 クラブとしては 成績、金銭面など 他ビッククラブに劣るかもしれませんが   考えてみると サポーターレベルでは 他10?クラブと比べるとメッセージを送 れた(る) 唯一有利な立場にあると思うのです。(ジャンボや大輝の様に断幕のメ ッセージで残留を決意してくれた経緯もありますし)

?A元々、アビスパは 我々一人一人の署名によって 誕生したクラブです。今こそ原 点に立ち返り署名運動を実施し 集まった署名をクラブを通じ永井選手、乾監督に 提出してもらう もしくは、交渉時に武器として利用してもらう

?Bこれはお金に関する事なので難しい事かもしれませんが 昨年、熊本で【巻選手獲 得募金活動】が市民レベルであったみたいに 我々も契約金の足しにしてもらうべ く募金活動を実施してみる 一年を通じて行えば そこそこの金額にはなると思う ので その都度、総額を発表し 年間通じて透明性を保つ

?@以外は 入団を希望しない方々は 拒否すれば良い事ですし あくまで任意制であり良いのではないかと思います。

昨年の大迫選手の事もあり 私個人もそうですが クラブの獲得熱意に対し不信感を抱いている方も多いと思います。

いずれも個人レベルで実現可能な事かもしれませんが 一人で行っても効果が薄いと感じ 賛否両論あると思いますが宜しければサポ団体合同ミーティング等の際に検討しては頂けないでしょうか?

小さな動きでも 年間通じて行えば きっと波及して大きなムーヴメントになり メディア等を通じて 永井選手、乾監督の心に届くと思います。

もうクラブだけには任せられません!
チームスローガンである『福岡維新』 サポーターサイドから体言しましょう
是非 ご検討下さい。

長文で失礼しました。

No.5989 - 2010/01/20(Wed) 21:57:54 [softbank220054244054.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: 永井獲得にむけて / 鬼
まずは「福岡維心」です。

>ジャンボや大輝の様に断幕のメッセージで残留を
決意してくれた・・・・・・

それも一つの理由だと思いますが全てではありません。

皆さん感じていると思いますがこのクラブはプロクラブとは
到底言えない事。
何年経っても変わらない体質。
こういうところを改善しない限り厳しいと思っています。
永井選手には来て欲しいですが日本代表にも選ばれるような
選手です。
サポが行動起こさなくてもアビスパで頑張りたいって選手が思うような
クラブになってほしいと思います。

No.5990 - 2010/01/20(Wed) 22:19:16 [p3204-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: 永井獲得にむけて / J1定着
まずは誤字のご指摘ありがとうございます。これは断幕の『福岡維新』でしたね
大変失礼しました。

私も鬼さんと全く同意見です。
クラブには変わって欲しいと思いますし、選手から入りたいと思える魅力あるクラブになってもらいたいと思っている一人です。

しかし 私が強く思うのは いくらフロントが腐っている クラブ自体に魅力がないといっても 前述のようにサポーターとしては 他クラブより有利な立場にあるという事です
何故かというと 昨シーズンは少ない出場機会ながらも強化指定選手としてアビでプレーしてくれたお陰で メッセージを送れる事ができましたし 仮に今年もアビの強化指定選手になってくれたら 又、直接 意思を伝える機会が与えられるのですから
これは 他サポにはできなかった事です。
これはチャンスだと思います。

少なくとも鬼さんより フロント陣の方が アビスパに対する愛情は薄いと思いますよ そんな愛情軽薄な人間達が 実際問題 補強活動で動くわけですよ

昨年の大迫選手の時と同様に『どうせ・・・』みたいな気持ちで 手を挙げる事すらせず みすみす他クラブに獲られた時 鬼さんは『やっぱりね』位で過ごせますか
絶対 腹立ちますよね? 

私も鬼さんも永井選手に来て欲しいと思う気持ちは一緒なんですから 腐ったフロント陣と同じように厳しいからと諦めるのではなく できる事を前向きに考えましょうよ

No.5991 - 2010/01/21(Thu) 23:00:04 [softbank220054244054.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: 永井獲得にむけて / 維新
J1定着さんの前向きな「提案」に賛同します。


クラブ(会社)が駄目だから、腐っているから、まずはそれを正さないと、という意見もごもっともだと思います。

しかし、
この意見は、だから結果として「自分は何もしない」ということに繋がりやすいと思います。

自分でできることをやっていく、というのが「サポーター」と呼ばれる人たちの務めでもあると思います。


結果がどうなるかはわかりませんが、是非とも署名やりましょう!

No.5992 - 2010/01/23(Sat) 13:47:38 [p8212-ipbfp2103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

Re: 永井獲得にむけて / いいですね
仮に結果的に獲得に繋がらなかったとしても行動したという事は何事も決して無駄ではないはずですし、仮に何年か先にもしJ1にいて、その時プロになっているであろう永井選手が移籍する状況にあったとしたら、あの時署名までしてくれた福岡にって事も有り得なくはないですよね 話が少し飛躍したかもしれませんが 今の時代なんでも諦めやネガティブな考えが先行しがちな世の中で何か行動するのはいいことでは
No.5993 - 2010/01/23(Sat) 19:41:12 [proxycg008.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W30H20)

Re: 永井獲得にむけて / うん。
賛成です。行動することは大切なことですよね。永井くんの件だけではなく、いろんな部分でやれることはあると思います。
No.5994 - 2010/01/23(Sat) 21:44:54 [125-13-242-220.rev.home.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: 永井獲得にむけて / バモ
賛成です。
逆にサポ団体にはこういう時にこそ中心となってやっていってほしいです。

No.5995 - 2010/01/24(Sun) 11:26:32 [proxy3101.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 L01A(c100;TB;W24H17)

Re: 永井獲得にむけて / 維新
せっかくなので、、

どなたか、詳しい方、ネット署名を作って下さいませんか?


それと、

宮崎キャンプやキックオフフェスタなど多くのアビサポが集るところから始めたらいかがでしょう?

自分もお手伝いします。

発起人でもあるJ1定着さんには、「趣意書」みたいなものを作って下さるとありがたいです。

No.5996 - 2010/01/25(Mon) 16:26:25 [p8212-ipbfp2103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

Re: 永井獲得にむけて / escotiva leader
J1定着さまへ
返信が遅くなりましてすみません。最近、正直言いまして、毎日掲示板を見ていませんでした。今頃確認した次第です。
?@と?Aに関しては、私たちに限らず、どなたでも取り組みは可能と思われます。
ただし年間通してとなると、とても大変です。
?Bの場合は、お金を扱うので慎重にと考えます。誰が責任を持つのかという点と、レベスタでの募金集めに関してはアビスパの許可が必要です。目的が永井選手獲得資金集めで許可されるのかどうか 不明です。
いずれにしても、このような「何か自分たちで行動してみよう」という考えはとても尊重いたします。本気でやろうというのであれば相談に乗りますので遠慮なく私をお呼び出しください。

No.5997 - 2010/01/25(Mon) 22:08:27 [FL1-118-110-241-91.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.30618; .NET CLR 3.5.30729)

Re: 永井獲得にむけて / 通りすがり
永井は関西のJ1のチームが強化指定選手にするそうですよ。

しかも今季のJクラブスカウトの目玉選手だそうです。

今のJのチームに永井より足の速い選手はいないそうです。

No.5998 - 2010/01/25(Mon) 22:21:36 [softbank219212027185.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

Re: 永井獲得にむけて / J1定着
皆様、お忙しい中 色々ご意見下さり 有難うございました。

先ほど、エスコリーダー様にはメールにて伝えさせて頂いたのですが 私事ですが生まれ育ったこの地を離れる事になりました。私も残念ではありますがスタジアムに足を運ぶ事さえ できないと思われます。
私の勝手な思いつきで書き込んでしまったのですが 誠に無責任ながら維新さんのご要望にお応えする事ができなくなりました。誠に申し訳ありません

ただ もし願い叶うなら どなたか発起人となり 何らかのアクションを起こして頂けたらと甚だ勝手ながら思うばかりです。

直接、署名はできませんが ネット署名などが起きた際には 是非どなたかアビ関連のBBSなどに書き込みお願い致します。他力本願になってしまい重ね重ね申し訳ありません。

No.5999 - 2010/01/25(Mon) 23:24:54 [softbank220054244054.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: 永井獲得にむけて / 鬼
J1定着さんへ

福岡にいなくても出来る事はあるんじゃないですか?
あなたが中心となっていろいろ企画し賛同している方と
協力してやっていく事も・・・
いなくなるからといってできませんって・・・
まあしょうがないですね。
お元気で!!

No.6000 - 2010/01/25(Mon) 23:48:35 [p31163-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: 永井獲得にむけて / おいおい!
なーんだ!
面倒臭くなって逃げたな。

No.6001 - 2010/01/26(Tue) 17:20:57 [p2141-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
Mお父さん・・・ / だ〜るまさん.
ご冥福をお祈り致します!!!(オブリさんのブログで今知りました)
No.5986 - 2010/01/16(Sat) 21:20:55 [ZU212202.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: Mお父さん・・・ / 北Q蜂
つ『菊』
No.5987 - 2010/01/17(Sun) 10:29:04 [p125028001145.ppp.prin.ne.jp]
Mozilla/3.0(WILLCOM;TOSHIBA/WX320T/2;1/1/C128) NetFront/3.4
全1844件 [ ページ : << 1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 123 >> ]