[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

暴風域外か!? / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
明日の富山戦、今シーズンを払拭する意味でも、このカターレに勝たにゃならんとデス!

今シーズンの「?」は開幕戦から始まったと言っても過言ではなく、
試合終了後に開幕戦で緊張もあったのだろうと思ったのが大間違いで、
2節、3節ときて、もしやと感じ始めた人も多いと思いますが、
私は返す返すもこの第1節が脳裏に残って、自分のモヤモヤが取れんとデス!!

明日は攻撃面でもアピールして欲しい。
完封で無くてもいいから、3点差以上でケチョンケチョンにしてケレ!!!

No.5801 - 2009/10/06(Tue) 23:51:36 [L117101.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 暴風域外か!? / o
福岡0−0富山
富山1−1福岡
福岡1−1富山

今期を象徴するような戦績…

No.5802 - 2009/10/07(Wed) 21:09:07 [p6050-ipbfp405fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; YTB720)

Re: 暴風域外か!? / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
チームとして練習の結果が少しは出たユウスケのゴールでしたが、その後が続きませんネ!

失点シーンとはあんなもんで、ちょっとした隙をつかれる場面はJ1でも見かけることのように思いますが、功守の切り替えというか、自分たちのボールにして、前線に出すボールの精度やボールを持った周りの選手のトップギアに入った無駄走りによるマークはずしとかが少ない為にせっかく中盤でキープしても、ボールの出しどころが無かったりとか、折角繋いで上がってきても、フィニッシュの前のクロスの精度の悪さであったり、決定力の無さであったりとか、チームとしての攻撃面は個人の判断ミスや個人技の巧さに左右されるところが多いように思えて、お互いのコミュニケーションを積み重ねた上でのケースバイケースによるパターンみたいなものがチームに出来上がってないのでしょう、本番で練習とは違うアドリブの連発のように観えます。

当然、アドリブは大切な部分なのですが、味方の選手が信じて動いてくれるようになるまで、チームの中で自分的な特徴をアピ−ルしておかないと只の暴走プレーでしか無いと思います。

そこんとこを練習の時から出させた上でまとめ上げていき、相手チームのウィークポイントや選手のコンディションやらで判断し、カードを切るのが監督の仕事じゃないんですかネ。(まさか、コア応援団のコールに反応してじゃ困りますヨ。)

また、一部の選手の前を向けないなんでもないプレーが時間差を生じさせ、相手の守備体制は出来上がるわ、折角走り出した前線が後戻りしかけたところに、放り込まれてもねって感じです!!

今日話題の異例の鹿島vs川崎16分間試合とレベスタの90分間試合とでは比較になりませんヨ。

次節はチームで1,2の点取り屋さん2人が累積欠場です。
さてチームとしてはどのように立て直して望むのか?
天候のせいも有るかも知れませんが、入場者は3,000人を切る始末だったけど、
でも追加点、取って欲しかったナ〜!!!

No.5803 - 2009/10/08(Thu) 00:14:38 [ZS177032.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
来期に向け / 通りすがり
今日のスポーツ報知に後任候補がアップ?

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20091003-OHT1T00268.htm

No.5796 - 2009/10/04(Sun) 07:29:08 [ntfkok069066.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; YJSG3)

Re: 来期に向け / dash
待ちに待った後任候補の話題ですね。
今の状況を変えるには監督交代しか考えられません。
どんな人かは詳しくは知りませんが
篠田氏よりも経験豊富で良さそうですね。

No.5798 - 2009/10/04(Sun) 12:22:52 [119-175-19-76.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)

Re: 来期に向け / ふらんちぇすこり
↑報知で候補の監督ですが、采配は正直言ってあまり印象に残っていません。成績も可もなく不可もなくといった感じだったと思います。
むしろ、若手育成(森崎兄弟等の起用)や情報分析(アトランタ五輪かフランスワールドカップ時に情報分析担当だったと思います)に秀でた人の印象が強いです。あまり喜怒哀楽を出さない印象です。

No.5799 - 2009/10/05(Mon) 23:41:00 [Dawji9DS09.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 来期に向け / あき
普通の指揮官なら今の順位の5つ上。
そこを最低ラインにして複数年に渡る若手強化をも目指していくのが、
まともなクラブの考え方ではないかと。
その文脈ではこの人選はそれほどおかしくはないと思うな。報知だけど

少なくともこの一年でチームをまったく前進させなかった篠田続投は論外だよな

No.5800 - 2009/10/06(Tue) 16:45:22 [KHP059136238145.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3 GTB5

Re: 来期に向け / マスカラス
やはり一部のスポーツ紙に書かれていましたが、小野さんのアビスパ監督は?みたいですね。(まだ確定ではないので?としました)

なかなか上手くいきませんね。
明日は天皇杯ですが、個人的には昇格という目標がなくなってしまった以上、ここでの活躍に期待しています。
昨年のお隣さんみたいにベスト8に入ったら、とにかく嬉しいです。
出来るかな〜?

No.5804 - 2009/10/10(Sat) 21:58:44 [26.99.147.124.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
来期に向けて動きだしますね。 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
『今季で契約が満了する選手は明日から他クラブと交渉が可能となる。
(合意できなかった若手選手の移籍時に支払われる育成の補償金額などは、未定のままでの施行。)』

まだ、シーズン途中で2カ月余りを残していますが、
チーム内、国内はもとより海外にまで充分にアンテナを張って、来期の準備をして欲しい!

その為にも、何が足りてて、何が足りないのかをはっきりさせる必要があると思いますが!?・・・
その前に、シーズンを通して、90分間、どういうサッカーがしたいのかもはっきりさせる必要があると思います。

間違いなく、あと5ケ月後には泣いても笑っても、来シーズン(2011J1ステージで戦う権利を獲得する為のリーグ戦)が始まりますので!?
春の1次キャンプからチームづくりするにはもう4ケ月を切ってます。

何が足りてて、何が足りないかで選手・スタッフの獲得交渉に動くわけでしょうから!?・・・早くはっきりさせて欲しい!!

任期切れまで現状のまま、手付かずの状態で新体制に渡す事だけはないように頼みますヨ!!!

No.5791 - 2009/09/30(Wed) 23:44:20 [ZK252139.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: (続) / だ〜るまさん.
いや、早く新体制にした方が結果オーライか!?
No.5792 - 2009/10/01(Thu) 00:00:27 [I038048.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

ギラヴァンツ / だ〜るまさん.
いよいよ来期から福岡ダービーの幕開けか!

オフィシャルホームページを覗くと、全国区の地元大手スポンサーを含め、盛り上がりをみせているようですね。
手軽にいけるアウェイが増えて、楽しみではあるものの、
我らのチームを見てると、どんどん追い抜かれていきそうで、不安は増すばかり!!

『日いずる“ギラヴァンツ”から日ぼっする“アビスパ”へ』などと言われなくていいように、
チームには強力に巻き返しを図って欲しい!!!

いっそのこと、J3(JFL)との入れ替え制を早く導入してもらって、J2の活性化を図ってもらってはと思います。
そうすれば、当然のこと、J1の活性化にも繋がってくるでしょうから。
今のJ2下克上の戦いに巻き込まれたら、J1のチームが万一、降格し、翌年は更にいっきにJ3へという事も有る訳で。
(今期の横浜FCなんかの状態は大変なことになる訳で。)
サポの失意も大きいでしょうが、その分本当の実力という点でステージ昇格に対する喜びも増し、
気の抜けない戦いがいつも観れる様になるでしょうね?
ただ、その為には試合数や選手たちの待遇で経営面も含め、大変なのでしょうけど。

たとえ、J3にアビスパが行こうが、いつか我が町のクラブチームが世界中のサッカーファンに“福岡にアビスパ有り”と知ってもらえる時が来て、子供たちが『そこの俺たちサポーター』と自慢出来る日が来ることを夢みています。
・・・(藤枝市;中央防犯様の労に報いる為にも。)

No.5793 - 2009/10/03(Sat) 11:10:29 [ZO250247.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 来期に向けて動きだしますね。 / マスカラス
仙台戦・C大阪戦・湘南戦と第3クールはかなり善戦していますね。
これをフロントはどう捉えるか?きっと来期も篠田監督でしょうね。間違いであって欲しいけど、どうなんでしょうね。

監督としての「伸びしろ」を消化試合8試合のなかで出して欲しいです。

No.5794 - 2009/10/04(Sun) 00:08:13 [14.20.102.121.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

Re: 来期に向けて動きだしますね。 / 漢
>>監督としての「伸びしろ」を消化試合8試合のなかで出して欲しいです。

冗談でしょう?
彼には即刻辞任して欲しいです。

◆10・13番の優先出場権?
丹羽はキレキレでしたね。シーズン当初から13番ではなく丹羽をコンスタントに出していればまだ勝ち点は拾えていたはず。
未だに10番の適正ポジジョンが定まらない。

◆不可解な選手起用および交代
今日の桜戦で交代出場した岡本は明らかにダメダメでした。
惇も10番と同じでパスの出しどころを探して持ちすぎてスピードダウンさせるし。
本当に惇が輝きを失っていっているような気がする。。。

とにかく昇格を口にして2桁順位を彷徨っている現状からして指揮官失格!
直ぐにでも新監督探しをして欲しいものです。

No.5795 - 2009/10/04(Sun) 01:38:56 [FL1-119-239-186-190.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: 来期に向けて動きだしますね。 / 鬼
>◆10・13番の優先出場権?

報知の記事に書かれていた監督候補ですが
10・13を高評価していましたね。
もし監督になった場合、どのように対応するのか・・・
成長させるか・・・・


>◆不可解な選手起用および交代

岡本は確かに輝きを失ってると思います。
彼の良さが消えてしまった。
大分とのトレーニングマッチの時に信竜とも話をしましたが
いい選手来たねって・・・それが・・・

やはり監督・コーチって大切だと思います。
藤川に関しては六反をいいキーパーに育ててると思います。
今後は笠川君にも期待ですね。
監督・ヘッド・フィジカルコーチの総入れ替えは必要だと思いますが・・・

No.5797 - 2009/10/04(Sun) 10:46:46 [p34204-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
(No Subject) / 鬼
ユタカのBLOGを見て何とも言えない気持ちになりました。
悔しいだろうね・・・・
まともな監督ならもっとユタカを活かせたはず。
現監督と一緒に来季も頑張りたいと思ってる選手って
いるんだろうか??
シーズン当初から選手起用や采配にずっと疑問を持ってました。
結果、このような結果になっています。

No.5788 - 2009/09/28(Mon) 19:46:36 [p37047-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: (No Subject) / 北Qアビサポ
でも、『桃栗3年柿8年』…。と言われる様にユタカもココは辛抱の年だと思いますよ。先日の土曜僕はヤフードームにいましたが明らかに秋山監督の采配ミスでした。ユタカも、ココは辛抱して、もう1年、頑張ってほしいです。
No.5789 - 2009/09/28(Mon) 20:04:17 [p125028000137.ppp.prin.ne.jp]
Mozilla/3.0(WILLCOM;TOSHIBA/WX320T/2;1/1/C128) NetFront/3.4

Re: / マスカラス
サッカー選手がプロとして活躍出来る期間は短いですよ。
その短い期間の1年を怪我してないのに調子が悪い?システムに合わない?みたいな
理由でメンバーからも外されるなんて・・・気持ち萎えますよね。
残りの試合も内容よりも結果重視で、来期の可能性さえ見出せない愛媛戦でした。

アビスパは本当はどこに向かっているのか判らなくなります。
選手やサポやフロントがみんなで喜びあえる日が来て欲しいと思います。

No.5790 - 2009/09/29(Tue) 09:14:35 [14.20.102.121.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
ワンパターン / 漢
何故に素人でもわかるような選手交代なんでしょう?
ジャンボの得点で勝利したけど、前半の出来だったら黒部>ジャンボでした。
でもハーフタイムに黒部→永井。。。方程式でもあるんでしょうか?
永井の速さで相手のマークが甘くなってゴールはうまれましたが。。。
あとは久藤→惇・・・これも予想通り。
我々にわかるくらいだから相手にも簡単に予想はつくし、戦術も立て易いだろうね?

今日は相手の最後のツメの甘さで勝利しただけではないか?
目標を失った今、こんな指揮官の下で消化ゲームをしていていいのか?
この時期に愛媛は監督を変えて結果は出ていないけど、アグレッシブないい試合をしたと思う。
この先、福岡はどこへ向かう??

No.5785 - 2009/09/27(Sun) 21:19:28 [FL1-119-239-186-190.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: ワンパターン / 鬼
自分は後半から観てましたが乾さんの解説から前半は大体想像できました。
しかし永井君を後半から出場させて後の選手は引いてしまうという
つまらない展開・・・
もう昇格もなくなったんだしもっと戦い方あるんじゃないでしょうか?
これじゃただの消化試合ですね・・・
永井君もこんな使われ方するならば福岡には来ないような気がします。

No.5786 - 2009/09/27(Sun) 21:57:59 [p27180-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: ワンパターン / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
<愛媛は・・・アグレッシブないい試合をした・・・
このまま前半から飛ばして90分間持つ体力と決定力がついてくれば、来期は期待できそうな内容に思えました!

体力温存の為に前半45分を無難に過ごすうちのゲームプランに比べれば、将来が明るいような気がします!!

J1昇格の為でなく、J1で戦っていけるだけのアグレッシブさが欲しいです!!!

その為にもフィジカル面に力を入れ、ボディバランスを今以上に高めて欲しいと思います。
そうすれば、こんなに故障者を出さなくても済むような気がするのですが。
今日の永井選手や丹羽選手などのように身体の柔らかさと瞬発力のある選手が、うちには少ないような?
もちろん、メンタル強化も。「気持ちは熱く、プレーは冷静にってか?」

P.S.(愚痴ってばかりじゃなんなので。)
ジャンボ、勝利のゴールをありがとう。 & 六反、ナイスセーブ。

No.5787 - 2009/09/28(Mon) 00:15:42 [L117065.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
なでしこリーグ 福岡J・アンクラス / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
こちらもいよいよ残り4試合となりましたネ!

第18節10/11(日) 13:00 AS狭山VS福岡AN 熊谷(埼玉)
第19節10/18(日)13:00 福岡ANVS伊賀FC 春日公園球技場
第20節10/25(日) 13:00 J鹿児島VS福岡AN 薩摩川内(鹿児島)
第21節11/ 1(日) 13:00 福岡ANVS清水第八 レベスタ

2009年9月21日 第17節終了時「なでしこリーグ・デビジョン2」の戦績は、

順位 チーム名 勝ち点 得失差
1 伊賀FC     45 70
2 福岡AN     43 70
3 AS狭山     40 52
4 大原学園    19 -11
5 清水第八    18 3
6 B京都      15 -27
7 J鹿児島     11 -35
8 R熊本       4 -122

開幕以来昇格圏内をキープ中で、その中でも、
次節のvsAS狭山戦と次々節のvs伊賀FC戦が重要な戦いである事は言うまでもありません。
アンクラスならやると信じてます。

福岡J・アンクラス『顔晴れ』!!

埼玉のアウェイは厳しいので、10/18(日)PM1:00キックオフのホーム観戦はなんとしても都合を付け春日公園球技場へ駆けつけたいと考えております。

アンクラス遠征組の皆さん、関東在住で都合の付く方々、10/11(日)PM1:00キックオフ 埼玉に集結し、
アンクラスの後押しをお願いします!!!

No.5783 - 2009/09/26(Sat) 00:29:31 [ZS181074.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: なでしこリーグ 福岡J・アンクラス / 北Qアビサポ
熊谷かぁ…。
一度行った事ありますけれど埼玉県ではあるが、まわりの景色を見ているとアリャ群馬と言っても過言じゃないな。まぁ熊谷は新幹線も停車するので行かれる方は御安全に

No.5784 - 2009/09/26(Sat) 07:23:14 [p125028003108.ppp.prin.ne.jp]
Mozilla/3.0(WILLCOM;TOSHIBA/WX320T/2;1/1/C128) NetFront/3.4
活かそう / あっちっち
今年の目標は終了しました。

来季もあることを信じて



選手を活かすもCENSOREDも監督次第なら

活かせる指導力を持った監督をお願いします。


永井君が来季アビスパに来るとかはわかりませんが


行ってもいいよって受け皿を作って欲しい。

No.5782 - 2009/09/25(Fri) 01:04:38 [proxy3157.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 P02A(c100;TB;W24H15)
(No Subject) / CB
なんかジーっとアビスパのメンバー表見てたら
改めて良い選手がたくさんいるなぁっと感じました。

ユタカ、黒部、ジャンボ、ユースケ、ナガイ、ジュン、工藤、城後 ets...
ホント活かすもCENSOREDも監督次第ですね。。。

No.5774 - 2009/09/24(Thu) 05:17:44 [p5123-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; AskTB5.4)

Re: (No Subject) / おにゃのこ
どうしてうちに関わった人が指導者になるとみんな空回りするんだろうか?
ピッコリも長続きしなかったし、泰年君も神戸で一時期コーチ務めてたときがあったけどかなりの不評だったし。都並君にしても・・・
指導者としての商品価値の悪さは読売、日産閥とあまり変わりませんね。
篠田さんは彼自身のコメントからすると、責任を痛感してることは分かるからこっちから辞めてくれるでしょう(つーか明日から留学しなさい)。
次期監督は、実績そこそこの日本人は売り切れ状態だし、外国人を採用するにしても通訳やコーチもセットじゃないといけないから予算的にも×。
望月の達ちゃん、戻ってきてくれないかなあ。

No.5775 - 2009/09/24(Thu) 14:39:18 [proxy1170.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 F903i(c100;TB;W23H12)

Re: / 鬼
>ピッコリも長続きしなかったし、

ピッコリはやる気満々でしたがフロントが解任しましたからね。
J2降格の責任を負わされた形ですね。
その後、招聘された今井監督は皆の知ってるとおり・・・
あのままピッコリにやらせていたらどうなっていたんでしょうかね・・

No.5776 - 2009/09/24(Thu) 14:48:39 [p38192-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: / 日高
ピッコリはベテランに拘りすぎてたからね。
あのままやらせても、今年のヴェルディと同じペース(勝率で)で終始してたんじゃないかと思う。
篠田が辞めると仮定して、次の監督は元水戸、湘南監督の菅野さんや元仙台監督の望月さんが無難なところでしょう。

No.5777 - 2009/09/24(Thu) 17:47:24 [i118-19-243-54.s05.a011.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)

Re: / 鬼
>ピッコリはベテランに拘りすぎてたからね。

確かにそうですね。
でもあの頃が観ていて一番楽しかったな〜。(個人的感想です)

No.5778 - 2009/09/24(Thu) 18:08:52 [p38192-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: / ロシナンテ
S級持ってるかどうかは知りませんが、一部の間で時の人になってる『倉田安治さん』はどうですか?

現在リーガの解説しているのを聞くけど、なかなかの戦術家で少なくとも彼の話を聞く限り分析力もあるし悪くない感じ

彼はかなり勉強したんじゃないですかねー

そんな感じのする解説ですよ

しかし、彼は面白い!

ここに在籍してた頃から、彼はあんなキャラだった?

No.5779 - 2009/09/24(Thu) 19:29:19 [61-22-17-121.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: / 通りすがり
また松田さんとこに行くんじゃない?

だいたい選手たちから信頼されてなかったらしいし。

自分的には倉田さんはナシで。

No.5781 - 2009/09/24(Thu) 21:31:33 [softbank219212027185.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
(No Subject) / イルカ
鬼さん。 昇格の可能性はとっくに無くなっていました。私は単に数字の面だけで見ていませんでしたので既に気持ちはオフのチームの動きに移っていますので、文脈読み違えました。不快感あたえスミマセン。
No.5771 - 2009/09/24(Thu) 00:03:20 [114.128.107-241.dynamic.tttmaxnet.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)

Re: / 鬼
別に気にされなくてもいいですよ。
No.5772 - 2009/09/24(Thu) 02:46:22 [p20186-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
さてと。。。 / 漢
昇格の可能性が消えました!
今日出た永井君はまだ3年生。
彼を福岡の選手として将来見たいですよね。
ということは、早く来期に向けてチーム作りを始めて欲しいですよね。

篠田さん、辞任してください。
社長、ならびにGM様。昇格できなかった理由のコメントをちゃんと出してくださいね!
9月に終戦ですよ。責任を痛感してください。
あなた方への不信感は今日の観客数が物語ってますよ!

No.5763 - 2009/09/23(Wed) 19:17:20 [FL1-119-239-186-190.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: さてと。。。 / 鬼
今日の試合は永井君だけでしたね。
しかし巧いですね!!
ポジショニング、体の使い方、すばらしい。
是非、福岡でプレーしてほしい。
そのために社長(その他幹部)、GM、監督、コーチは刷新すべきですね。
大改革をすることで乾さんも福岡を推薦してくれるかもしれません。

No.5764 - 2009/09/23(Wed) 19:58:30 [p34146-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: さてと。。。 / イルカ
> 昇格の可能性が消えました!
> 今日出た永井君はまだ3年生。
> 彼を福岡の選手として将来見たいですよね。
> ということは、早く来期に向けてチーム作りを始めて欲しいですよね。
>
> 篠田さん、辞任してください。
> 社長、ならびにGM様。昇格できなかった理由のコメントをちゃんと出してくださいね!
> 9月に終戦ですよ。責任を痛感してください。
> あなた方への不信感は今日の観客数が物語ってますよ!


エー・・・今日まで昇格を信じていた方がいたなんてウッソーでしょう。
いずれにしても監督は辞めませんよ。今、辞めるくらいならとっくに辞任していたと思いますが。

No.5765 - 2009/09/23(Wed) 20:00:18 [mail.thainjr.co.th]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: さてと。。。 / 鬼
>エー・・・今日まで昇格を信じていた方がいたなんてウッソーでしょう。

信じていたんではなく今日で可能性がなくなったと
おっしゃりたいと思うのですが・・・
よく読んだらわかると思いますよ。

No.5766 - 2009/09/23(Wed) 20:42:31 [p34146-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: さてと。。。 / ふらんちぇすこり
篠田監督の続投理由・・・伸びしろが見込めそうだから・・・。
このようなニュアンスだったと思います。
現在13位。去年(篠田監督途中交代時)より明らかに順位が下がっています。たぶんJ2降格後最悪です。
ここまで言えば子供でもわかる単純な結果がでています。プロは結果がすべてです。

伸びしろありません。

ここは責任とって交替でしょう。どこにも続投理由が見出せません。

No.5768 - 2009/09/23(Wed) 23:14:50 [Dawji1DS19.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)

Re: さてと。。。 / マスカラス
来期に向けたチーム作りで必要なのは「核」になる選手の選別。
ユースケは普通に考えたら・・・J1のチームへの移籍ですね。また、今日大活躍の
永井選手もJ1のチームからオファー来ますよ。そしてJ1のチームへ。

残り10試合と天皇杯はもう負けても良いから今までとは違う選手起用をお願いしたいです。(毎試合同じで素人の自分でも???がつく交代)
まだ9月だとういうのに消化試合を見せられるのだけは勘弁して欲しいです。
試合後の篠田監督のコメントからは辞任の気持ちはないように感じました。またフロントもあのスタンドの閑散とした雰囲気からも危機感は感じられません。
「気持ちの入った」そういった試合が見てみたいです。

No.5769 - 2009/09/23(Wed) 23:15:22 [14.20.102.121.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

Re: さてと。。。 / 漢
鬼さんフォローありがとうございます。

イルカさん、
俺は過去のスレを見てもらえばわかるようにかなり前から監督交代を言ってきました。
数字上、可能性が消えたと書きました。
過去スレをご覧ください!

毎度毎度、同じような試合後のコメントは聞き飽きたし伸びしろなんてどこにあるのでしょう?

No.5770 - 2009/09/23(Wed) 23:26:28 [FL1-119-239-186-190.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: さてと。。。 / 鬼
>篠田監督の続投理由・・・伸びしろが見込めそうだから・・・。
>このようなニュアンスだったと思います。

熱くて伸びしろがあるって言われてましたよね。
熱いんではなくただの頑固者って感じですね。
篠田が続投ならば選手の解任リストに不安を感じています。

No.5773 - 2009/09/24(Thu) 02:50:05 [p20186-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: さてと。。。 / ロシナンテ
不信感もさる事ながら、昨日の観客数が少なかったのは、ヤフーでバレンタインの送別会をやってたからじゃない?

テレビに、おもいっきりドアップで映ってた!

No.5780 - 2009/09/24(Thu) 19:44:26 [61-22-17-121.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
(No Subject) / レッツ
東京V、大分と何かと経営問題がにぎやかになってきましたね。
最悪消滅すら考えられる状況のようです。

アビは、今年は今まで何のネガティブな報道はなく、このまま今年は
問題なく来シーズンが迎えられるような気がしています。

今年はやはり北斗の移籍金が大きかったのかな?

No.5758 - 2009/09/22(Tue) 09:24:51 [i125-201-174-162.s02.a040.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

ほんま、来シーズンが迎えらますように / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
レッツさんに敢て反論するようですが、あくまでもアビスパ好きゆえと思ってお許しください。

<今年はやはり北斗の移籍金が大きかったのかな?
そんな訳ないと思いますが?

<アビは、今年は今まで何のネガティブな報道はなく、このまま今年は
問題なく来シーズンが迎えられるような気がしています。
これ以上のネガってたら間違いなく来シーズンを迎えられないような気がして自粛しているんじゃないでしょうか??

<東京V、大分と何かと経営問題がにぎやかになってきましたね。
最悪消滅すら考えられる状況のようです。
むしろ、今年は問題にならない事の方が不気味で、突然衝撃の発表があるのではないかとビクビクしています。

明日の徳島戦、「篠田アビスパ」の総集編だと思って、生観戦します。

ゴールデンウィ−ク、夏休み、そして、シルバーウィークともっとも集客の出来るこの機会に、万が一、またもや結果を出せないような事があれば、クラブから何等かの動きが有ると思いたいし、また何らかの動きがなければ、この価値ある「結心」の気持ちを来期につなげていく事は、一部の熱狂サポ以外にはキツイのではないでしょうか???

☆☆ 明日は、是が非でも勝って、不安を払拭してくれるプレーを! ☆☆

No.5759 - 2009/09/22(Tue) 23:27:39 [L116177.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: / 鬼
北斗の移籍金は大きかったと思いますよ。
いろんな面で・・・
予算確保の為、移籍を進めたって話もあるくらいですから・・・

No.5760 - 2009/09/22(Tue) 23:58:25 [p30062-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
鬼さん、こんにちわ。
そうだと良いのですが・・・!

スポンサー様、はじめ、いろんな支援とクラブの頑張りで、無事来シーズンを向かえられれば良いですが!!

ところで、今日は永井選手の出場が報道されています。
この1年で超攻撃的に成長した徳島をケチョンケチョンにして欲しいものです!!!

No.5761 - 2009/09/23(Wed) 12:07:21 [ZS179130.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: / アル・アハリ
> ところで、今日は永井選手の出場が報道されています。
> この1年で超攻撃的に成長した徳島をケチョンケチョンにして欲しいものです!!!


残念ながら篠田監督に柔軟性なんてないようです。
相変わらず、柳楽、宮原、城後、大久保です。

No.5762 - 2009/09/23(Wed) 16:17:10 [softbank219197142016.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
頑張っている選手、動きのいい選手は居るけれども、
チームとしては負けなかった事だけが評価できるような「2009アビスパ」らしい試合でしたネ!

私的には、永井選手とユタカが並んだ姿が観たかったのですが、確かに相も変わらずでした!!

来期に向け、今シーズン、今日まで見守ったファンに対して、クラブは何等かのコメントと動きが欲しいです!!!

No.5767 - 2009/09/23(Wed) 21:50:25 [ZS180149.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
不毛なカキコ / 愛
のしさん失礼しました。隣のことはどうでもいいから明日はそれぞれの思いで勝利を願って精一杯の応援をおこないましょう。今期も残り少ない試合ですので来期に繋がる試合を願っています。ユースケのゴール待ってます。
No.5757 - 2009/09/19(Sat) 23:47:52 [114.128.107-241.dynamic.tttmaxnet.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
来期に向けて / アビー
残念ですけど色々ことを言っても社長・フロントは辞めないかもしれません。まずは若くて走れる選手を補強すること、チームの内の連帯を強めること、監督と選手の信頼を深めることなどですかね。もし今の状態が続くことがあればスポンサーが逃げ、東京Vみたいに「J退会」みたいな話が出てこなければ良いんですが・・・
No.5754 - 2009/09/18(Fri) 21:05:55 [FKCfb-07p1-135.ppp11.odn.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YJSG3)
天皇杯サッカー / 北Qアビサポ
今年もホーム&アウェー、いろいろ応援に行きましたが大変残念な結果になろうとしてます。
しかし天皇杯はそういったなか晩秋の楽しみのひとつです。ぜひ選手やフロント、自分達にファィティングスピリッツがあるなら勝ち進んでほしい。
特に10月11日愛媛に勝利したら次はカシマスタジアムです…。自分は今から鹿島に行くつもりで貯金してます。

No.5753 - 2009/09/18(Fri) 20:00:15 [P221119000018.ppp.prin.ne.jp]
Mozilla/3.0(WILLCOM;TOSHIBA/WX320T/2;1/1/C128) NetFront/3.4
のし / 一番☆
アビ最高!(LV 1) は勝利を願っている![ 2009年9月16日(水)21時08分12秒 ]

−題名:(無題)−

田舎はなんやかんやいうて、5位くらいでおわりそうやね。
J1童貞継続せんねw
俺っちは、宮崎生まれ、博多在住。
来年は、田舎に全部勝っちゃるけん、まっとかんね。
どうせレンタルおらんようになったら、また弱くなるやろ。

お下品!


No.5752 - 2009/09/16(Wed) 21:51:19 [58-3-6-102.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: のし / 愛
何言っているのか意味不明。隣のことだったら恥ずかしくない””正にお下品だな。
ここはどこと思ってるの。

No.5755 - 2009/09/19(Sat) 22:35:11 [114.128.107-241.dynamic.tttmaxnet.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)

Re: のし / 一番☆
> 何言っているのか意味不明。隣のことだったら恥ずかしくない””正にお下品だな。
> ここはどこと思ってるの。


大変失礼しました。
以下そちらのカキコが舞い込んでまして、のし付けて返したところでした。


〉田舎はなんやかんやいうて、5位くらいでおわりそうやね。
〉J1童貞継続せんねw
〉俺っちは、宮崎生まれ、博多在住。
〉来年は、田舎に全部勝っちゃるけん、まっとかんね。
〉どうせレンタルおらんようになったら、また弱くなるやろ。


以上がカキコです。
これなら分かって頂けます?
恥ずかしく  ない?

No.5756 - 2009/09/19(Sat) 22:47:17 [58-3-8-254.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
全1844件 [ ページ : << 1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ... 123 >> ]