[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

腐ってる! / 漢
本当にこのクラブのフロントは腐ってる!
これだけの不甲斐ない戦いを続けているのに、なぜ表に出てきて謝罪しない?
大分の社長や強化部長は必死に謝罪や強化策で頑張ってるぞ!

それにひきかえ福岡はどうだ?
「気持ちの問題だ」とか訳がわからん発言をする社長に「まだあきらめる時期じゃない」と
発言するGM・・・情けない

大分くらい一生懸命な姿が見えれば、福岡だって選手補強資金のカンパ運動だっておこるよ!

来場客の激減→減資したにもかかわらず赤字計上。。。本当に存続の危機かもね?

No.5538 - 2009/07/08(Wed) 22:27:15 [ACCA1Aaa060.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: 腐ってる! / そいぎんた
>大分くらい一生懸命な姿が見えれば、福岡だって選手補強資金のカンパ運動だっておこるよ!

そのときは真っ先にカンパしまっせ♪
でもカンパされた資金で「強奪」しないでね♪♪

No.5541 - 2009/07/09(Thu) 01:14:12 [FL1-125-199-132-224.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11 (.NET CLR 3.5.30729)
(No Subject) / BUREIDO
何試合も野球のスコアの様な試合をしてもまだ選手も監督もフロントもすべてそのままですか?篠田さんも去年挨拶で言ったではないですか?これ以上下にいってはならないと・・・・ さらに下にいってませんか?どんどん落ちていってるじゃないですか?負けても希望が持てる負けなら何もいいませんが毎回同じじゃないですか?
失点すると下を向くって言われても毎回同じなら何も学習能力もないじゃないですか?アビスパが好きだからいつまでも応援はするけどここまでサポーターを傷つける
かな?これ以上クラブの価値をさげないで欲しい!本当に悔しい!

No.5536 - 2009/07/08(Wed) 22:00:32 [softbank220054068070.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
戦意喪失・・ / 知事がそのまんま
サポーターは応援を続けてこそ、サポーターだと思います。

でも今日の水戸戦、0−5ですか?
ソフトバンクの試合かと、思っちゃいましたよ!

最後まで応援しますよ!選手もそれなりに応えてほしい!

5失点に選手は、サポーターは何を見た!

荒野?砂漠?それとも木枯らし吹きすさぶ原野?

そろそろ底をうったかな?

No.5535 - 2009/07/08(Wed) 21:05:08 [mcn-c2d42101.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6)
(No Subject) / アビー
次節、東京V戦みたいにボイコットするのでしょうか?僕てきには声を出して応援したいんですけど、どうなるのでしょうか
No.5532 - 2009/07/08(Wed) 19:50:55 [FKCfb-05p1-93.ppp11.odn.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; YJSG3)
誤表記か? / なび
GK 22 吉田宗弘
DF 3 山形辰徳 DF 4 田中誠DF 13 柳楽智和 DF 17 中島崇典
MF 10 城後寿 MF 8 鈴木惇 MF 6 ウェリントン MF 19 大久保哲哉 MF 11 田中佑昌
FW 18 高橋泰

あ?
何かの間違い?ジャンボがMF?
ついに篠田の頭がショートして思考回路が麻痺したか?

でも、お気に入りの13と10はしっかりとスタメンなのね?

No.5530 - 2009/07/08(Wed) 18:28:09 [p1193-ipbf308fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: 誤表記か? / hrk
いまスカパー見てますが
まさかのジャンボがトップ下です

そして今日も早々と先制されてます


ようやく20がメンバーから消えたのは良いことですが、まだ10と13がいますね。。

また丹羽はサブですか
本当によく分からない采配ですね

No.5531 - 2009/07/08(Wed) 19:22:30 [wb25proxy08.ezweb.ne.jp]
KDDI-TS3M UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
ニューウェーブ / ・・・
胸スポンサー地元の2社決定! 「TOTO」「安川電機」 各500万円
うらやましいですね!

No.5528 - 2009/07/08(Wed) 08:26:39 [p16089-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
明日の水戸戦・・・『気持ちを魅せろ。』 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
関東サポ・遠征組サポの皆さんにお願い!
「博多の男なら〜、・・・♪」の応援歌は時とタイミングを読んでお願いします!!
間違いなく、相手チームにとっては「GOサイン」になっていると思いますので!!!
(時とタイミングを読んでないのは俺か。・・明日はTV観戦ステマスダ。。・・スツレイすました。。。)

No.5527 - 2009/07/07(Tue) 23:43:49 [ZU208154.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 明日の水戸戦・・・『気持ちを魅せろ。』 / 気になったもんで
> 「博多の男なら〜、・・・♪」の応援歌は時とタイミングを読んでお願いします!!

今までがタイミングをズラしているとでも???

内容の意味が分かりません!

No.5529 - 2009/07/08(Wed) 08:42:39 [p6158-ipad205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648)
やっぱり / 漢
このクラブのGM・社長は悲しくなるくらいにダメダメだね。
ファン・サポーター意見交換会が行われたのが6月14日(日)
その後の4試合での結果は、0勝4敗;得点3;失点13;得失点差▲10
選手補強?監督交代?・・・何の動きもなし?
いったい何日経過してるんだ?
口ではJ1昇格と言いながら絵に描いた餅だね。

監督も相変わらず大好きな選手起用は続けてるし、試合ごとにスーツやジャージと服装も
一貫性がないし。。。縁起担ぎ?もう末期症状なのかも?

大分が13連敗しても監督を代えない(変えられない?)から、まだ自分のところは大丈夫
なんてGM、社長は考えているのだろうか?

昇格という目標は悲しいかな絶望的な数字。
だったらもう来年に向けての体制作りなどサポーターに希望を与えるような動きがあっても
良くないか?
それがなければ、あまりにも悲しすぎる1年ではないか?

No.5524 - 2009/07/07(Tue) 19:32:29 [ACCA1Aaa031.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
監督の伸びしろ? / ペンギンパン
少し前の話ですが、
監督の伸びしろを期待するっていうGMの発言、
もう変更すべきではないですか?

http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/102375

一番言いたいのは、監督の伸びしろを期待するほど、
選手生命は長くないということ。

このまま放置すると、年末にジャンボや泰、ユウスケ、吉田など、
貢献度の高い選手は全員退団していくような気がするのは私だけ?

もう今年のJ1昇格は無理でしょ?

来年に向けて今から具体的な舵取りを考えていけば、
選手も残ってくれるし、良い成績に繋がると思います。
そのためには色々なところで言われている通り、
監督の交代が一番早いかな?

何より、クラブの財産である選手のことを一番に
フロントは考えてほしい!!

No.5515 - 2009/07/05(Sun) 15:29:08 [EM114-48-52-58.pool.e-mobile.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1)

Re: 監督の伸びしろ? / もも
全てにおいて、賛同するご意見です。

チームは同じ福岡にあっても選手たちはよりよい環境を求めて移動します。

チームにはこだわってはいないでしょう。

シーズン終了後に行き先がある選手は移動することになりそうです。

残りは…↓

ユース上がりや新卒の選手で構成して数年後の昇格を目指すとしてもその選手たたちがアビスパがいいって思ってくれるチームを目ざさないと


結局、いい選手は残りません。

ホーム愛、地元愛も必要ですが、選手たちは結果が全てですからね。

No.5522 - 2009/07/06(Mon) 22:54:42 [proxy379.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 P02A(c100;TB;W24H15)

Re: 監督の伸びしろ? / 漢
よくよく考えたら仕事ができないGMの発言だからね。。。
伸びしろって言われても何の信憑性もない!

No.5534 - 2009/07/08(Wed) 20:58:13 [ACCA1Aaa031.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
はるかに格上 / ラルフ
昨日の試合前、鳥栖は、井川会長、松本GM、新社長、岸野監督の4人が
スタジアムを1周しながらサポに挨拶して回ってましたね。
それを観客全員が拍手で暖かく迎えていました。
クラブとサポの信頼度と言うか、距離が、あまりに福岡と違うのに愕然としました。
もう、この点だけみても、クラブの成熟度が違いすぎです。

試合内容も、チームの完成度があまりに違っていて・・・・・・。
その上、昔では考えられないことにユースまでも負けるし・・・・。
それと、数年前と比較しても、スタジアムのレプユニの浸透度もびっくりしました。
以前は、サガンブルーなんて、パラパラしかスタンドになかったのに、
昨日は、ずいぶんサガンブルーが増えていました。
固定客が確実に増えているのだと実感しました。

フロントの力、クラブとサポの信頼感、スポンサーに数、スタジアムの雰囲気などなど、単に、トップチームの力関係だけでなく、いろんな面で追い越されているのは
確実です。

きっと、熊本にもその内に逆転されるのでしょう(すでにされているかも)
福岡には、この劣勢をひっくり返す力がまだあるのでしょうかねえ?
試合に負けたこと以上に、クラブの総合力で大きな開きを感じて絶望的に
なった夜でした。

No.5511 - 2009/07/05(Sun) 14:05:43 [i125-201-171-31.s02.a040.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: はるかに格上 / こう
鳥栖は松本さんが着任してから、身の丈にあった経営を基本にしたクラブ作りが進められ、本当にいいチームになったと思います。また、行政サイドからは古川県知事の強力なサポートを受け、力のある経営者を招くなど、財務などを除けば概ね順調といえると思います。

一方、アビスパは倍するほどの財力がありながら、クラブ・チームとも差がつけられているのが現状です。鳥栖から学ぶことは、クラブの経営が安定しきちんとしたチーム運営ができるなら、財力に関係なくここまでできるということだと思います。

ただアビスパもすべてがダメというわけではありません。ホームタウン活動や支援して下さるスポンサー、どこまでも応援にかけつけるサポーターなど、私たちにも宝はまだまだあります。現状を正確に把握し、課題から目を離さず、解決のために行動をしていけば、大きく発展できると確信しています。

まずは、クラブが支援をして下さるすべての方へきちんと頭をさげ、再スタートへの道をはっきりだしていくことだと思います。今まで裏切られ続けたとの思いはとてつもなく大きいのですが、クラブが再スタートできることを望みますし、そうなることを願ってやみません。

No.5518 - 2009/07/05(Sun) 23:20:15 [softbank126087019225.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 4.0; IEMB3; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YJSG3)

Re: はるかに格上 / 一の谷
>昨日の試合前、鳥栖は、井川会長、松本GM、新社長、岸野監督の4人が
スタジアムを1周しながらサポに挨拶して回ってましたね。
それを観客全員が拍手で暖かく迎えていました。


4日の試合、自分はメイン側のレギュラー席でその光景を観ていたんですが、物凄く羨ましかったです。。。

“蜂のキモチ”ブログを自分達で作っておいて、都合が悪くなるとさっぱり更新しない。社長に至っては去年の5月以降書き込み無し・・・
“アビーゴメール”というのがありますが、試合が勝ったら結果報告するくせに、負けたら結果報告しない・・・

「結心」と掲げておいて一番結心できていないのはココのフロントです。
このクラブのいい加減さが非常に伝わって来ます。

No.5519 - 2009/07/06(Mon) 01:01:12 [softbank220059210192.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)

Re: はるかに格上 / 漢
要は上から目線でサポーターや観客を見ているか、もてなしの心を持ってスタジアムに迎えて
いるかの姿勢ではないでしょうか?

まあ、某T社長はお山の大将状態でふんぞり返っているから前者でしょうがね。
サポーターとの話し合いでは逃げ回るし、訳がわからん発言するし。。。
ここまで空気が読めない人がトップなんだから、それはクラブがダメになるよね!

No.5523 - 2009/07/06(Mon) 23:56:53 [p1193-ipbf308fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
西スポより / ふぇるなんど
シャムスカ監督解任とか!
選手の補強する前に、お金はないだろうけど
獲ってくれないだろうか・・・・。

No.5510 - 2009/07/05(Sun) 12:23:05 [p3094-ipbffx02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

Re: 西スポより / 同意
俺も同じコト思ったw金ないけどw
No.5512 - 2009/07/05(Sun) 14:21:54 [w7d179.BN14.vectant.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: 西スポより / 異次元の感覚のマネージャー 笑
田部マネージャーさんによると

チーム状況あれでも、少しずつ良くなっているらしいですよ  笑

感覚がわれわれサポーターとかけ離れすぎてお話になりません

No.5516 - 2009/07/05(Sun) 19:39:57 [ZC028165.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 西スポより / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
7/7の西スポ(裏面)、見ました?
胸スポのエバーライフ様、鍋島社長談の中にアビスパの現状を危惧するコメント記事が!
フロントとサポーターとの話の掛け渡しをしてもいいと思っていますって!!
是非ともお願いしたいって思いませんか。・・・少しは話になると思いますが!!!

No.5525 - 2009/07/07(Tue) 23:05:10 [ZU208154.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 訂正 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
>少しは話になると思いますが・・・は、社長様に大変失礼なことを申し上げました。
 (訂正)まともな話になると思いますが!!!

No.5526 - 2009/07/07(Tue) 23:13:01 [ZU208154.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 更に訂正。 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
> 7/7の西スポ(裏面)・・・

ニチスポでしたね。
どれどれと記事など探した方が居られたら、すみません。

No.5533 - 2009/07/08(Wed) 20:57:40 [ZK247046.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: / だ〜.こ〜.
それを言うならスポニチでしょ!
・・・突っ込んでくれよ!!
今日のスタメン、なんなのよ?
キヨさんのクロス、良かったね。
でも、もう少し膝が万全に治るまで無理させないでヨ!!!

No.5537 - 2009/07/08(Wed) 22:03:23 [ZK245198.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
(No Subject) / 博多でも田舎でも
♪蜂は弱い♪

筑紫野はもろた(笑)

No.5508 - 2009/07/05(Sun) 08:12:14 [58x81x243x162.ap58.ftth.ucom.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

Re: / 同意
同じコト思ったw筑紫野は別にいらんけどw
No.5513 - 2009/07/05(Sun) 14:22:47 [w7d179.BN14.vectant.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: / アビスパよかったよー♪
スカパー解説で言われていた通り、アビスパも気持ち出してきてて、
ガツガツした感じでダービーらしい、いい出足でした。
正直、J2下位チームという印象ではなかったです。
内容に限って言えば、仙台戦よりよかったのではないでしょうか。

鳥栖としては、福岡をぼこぼこにしたのではなく、警戒されて内容で劣っても
渋く勝てる、そういう強さを見せてくれたように思いました。
変に気負うこともなかったですし。
そういう意味では上位との対戦など、今後に活きる勝ちだったな、と。

高橋はほぼ怖くなかったですが、大久保はいい選手だなと思いました。
高橋ではなくて、田中ゆうすけと組ませて役割をはっきりすれば、
富山なんかより強いチームになるんじゃないかな。

GMさん、監督、選手もコメントしている通り、内容としては福岡のほうが収穫あったんじゃないかな。鳥栖がうまい具合に勝っただけで。
前向きに上位相手にアウェイでいい試合した、と解釈すればいいと思います。
なので、解任とかで騒ぐよりも、もうちょっとだけ様子を見たほうがいいのかもです。まぁ福岡はもともと下位チームには強いわけだし、下位3チームとの対戦で
どうなるかで見定めればいいのでは。

試合も荒れなかったし、ピッチ外でのトラブルもなかったようですし、
いい九州ダービーだったかな、と思います。
9月の対戦も楽しみ♪
そのとき、お互いいい状態でまた対戦しましょう、と。

> 同じコト思ったw筑紫野は別にいらんけどw

ありがとうございます♪
お宅にとって「田舎」はいらんわけだから、大宰府・大野城・粕屋あたりも
ゆくゆくは。
来年の今頃くらいには大宰府あたりを。

No.5514 - 2009/07/05(Sun) 15:07:12 [FL1-125-199-132-224.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: / はる
同意さんへ
筑紫野にも、アビスパを心から応援している
サポーターがたくさんいますよ。
かなり失礼すぎませんか?

No.5517 - 2009/07/05(Sun) 20:59:30 [softbank220060206019.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: (No Subject) / たこ社長
来年太宰府盗ったらあるサポ団体のり〜だ〜泣くかもね(笑)でも福岡はどこも田舎だけどね。
No.5520 - 2009/07/06(Mon) 07:09:22 [proxy377.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH706iw(c100;TB;W24H16)

Re: / だだいふ
> 来年太宰府盗ったらあるサポ団体のり〜だ〜泣くかもね(笑)でも福岡はどこも田舎だけどね。

だだいふ(大宰府)市民ですけど〜
なにか?

No.5521 - 2009/07/06(Mon) 22:44:20 [ppp5167.hakata11.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
中・長期計画 / いつの日かJ1
やはりアゥェーの鳥栖は1-3くらいの負けでした。
今の状況では順当といえると思います。
アビスパのチーム作りの失敗もありますが、他チームが強くなっているということ


準加盟チーム4チーム、未準加盟チームで将来Jを目指しているだろう54チーム

FC町田ゼルビア ガイナーレ鳥取 ニューウェーブ北九州 V・ファーレン長崎
TDK SC アルテ高崎 MIOびわこ草津 FC琉球 グルージャ盛岡
福島ユナイテッドFC FC秋田カンビアーレ コバルトーレ女川 ヴァンラーレ八戸
ラインメール青森 tonan前橋 静岡FC FC鈴鹿ランポーレ 
伊勢ペルソナFC 松本山雅FC AC長野パルセイロ ツエーゲン金沢
サウルコス福井 滋賀FC FC堺 奈良クラブ レノファ山口FC
カマタマーレ讃岐 南国高知FC ヴォルカ鹿児島 
とかちフェアスカイ・ジェネシス FCガンジュ岩手
アビラーション ジョイフル本田つくばFC Sportiva.Tsukuba アウローラ日立
今市FCアルシオーネ エクサス千葉SC アヴェントゥーラ川口 
東京23サッカークラブ FCフエンテ東久留米 八王子FC
府中アスレティックフットボールクラブ Club Atletico Real Tokyo SPERIO城北
早稲田ユナイテッド S.C.相模原 アザリー飯田 中野エスペランサ
アルティスタ東部 藤枝MYFC ボラーレFC浜松 FCティアモ
アルテリーヴォ和歌山 FCバレイン下関 エストレーラ宮崎 大隅NIFS
ユナイテッドFC ブルノス宮崎ソシオFC

現在の36チームとあわせると94チームですか?
J100チームとずいぶん前に話しがありましたが、着実に進んでいますね。

その頃はJ1、J2を最大20チームとすると40チームで
J3は60チームとなります。
J3は更にカテゴリーをJ3-1、2、3とでも分けるか地域で
北海道・東北、関東、中部、関西、四国・中国、九州と5〜6の地域に分けるか

J2は23チームまで増やしていくとの話もありましたので
ここ2年くらいは、どんなに成績は悪くともアビスパのJ3降格はなさそうですね。

今年のシーズン前はある程度、J1昇格に手答えを感じていた状況での
実質失敗?なけですから、残念ながら目標わ切り替えざるを得ないと思います。

すなわちJ3が出来てくるだろう23年度以降をめざして

チームか存続できる規模と、J3におとさず、できたらJ1で戦える体制作り
今期末は大鉈をふるうしかないと思います。
そうしないとたとえ存続できたとしても、
J1を狙うどころか、J3にどっぷりの体制にもなりかねません。

そういう中で、今年残り何をすべきかよく考えてほしいと思います。

No.5507 - 2009/07/05(Sun) 07:41:20 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; YTB720)
(No Subject) / BUREIDO
アビスパのフロントのみなさん!社長さん!岸野監督のインタビューを聞いて

なにも感じないならもうアビスパから去ってください!お願いいたします

すくなくても自分は今まで一番の悔しさが込み上げています・・・・・・・・

No.5494 - 2009/07/04(Sat) 21:09:57 [softbank220054068070.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: / ふぇるなんど
今日も敗戦ですか・・・・・・。
もう大半のサポーターに見放されてもおかしくない状況ですね。
岸野監督のインタビューってどこかで閲覧できますか?

No.5495 - 2009/07/04(Sat) 21:32:36 [ppp02247.hakata03.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: / 鬼
jsgoalで観れますよ。
余程、嬉しかったのでしょう。言わせておけばいいですよ。

インタビューみたってアビスパのクラブの人達は何も感じないですから・・・

No.5501 - 2009/07/04(Sat) 23:24:17 [p14225-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / 、
ああいう風にダービーに対して尋常じゃなく意識して燃えてくれる監督が鳥栖にいるからこそこっちとしても燃える
篠田は本当に悔しいと思ってるんか?

No.5504 - 2009/07/05(Sun) 01:51:29 [p2220-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11

Re: / けろっぴ
残念ですが、
サガンはアビスパより強かった。
岸野監督は篠田監督より指導力が上。
選手たちは、自分たちなりにファイとしていたと感じたし、
試合後、彼らにブーイングする気になれませんでした。

No.5505 - 2009/07/05(Sun) 01:54:11 [KHP059141036104.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / ロシナンテ
『岸野監督は篠田監督より指導力が上』って、そんなの当たりまえ最初っからわかりきってた事でしょ
岸野さんは指導者として何年食ってると思ってるんですか?
篠田さんは免許取立ての新人ですよ
同年齢で現役時代同じMFだったバルサのグアルディオラみたいに、10代の頃からクライフやファンハールの元で選手時代を過ごしてきたわけじゃないし、名選手だったわけでもない
ましてや、他の人みたいにベテラン監督の元で何年も勉強したわけでもない
物事には段階と言うものがある
それをいきなり省いて監督を押し付けといて、その言い方は酷すぎる
監督業ってそんな簡単なものじゃない!

No.5506 - 2009/07/05(Sun) 03:17:59 [61-22-17-234.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / 熱烈!あ@さぽ
負けた〜!残念、悔しいです‥‥
ダービーで恥ずかしい試合は見せられないとアビスパも頑張り、最初は互角以上の立ち上がりだったのですが、
結局は自力の差が出てしまった‥。相撲で例えるならばがっぷリ四つで寄り切られた感じです。
どうも岸野監督はダービーを盛り上げるために、ファンマスコミを意識したコメントをわざと出しているみたいですね。
九州ダービーに注目してもらいたいとの意図が伝わります。うちの篠田監督もダービーにかける熱い思いとか
ドンドン発言して盛り上げて欲しいなあ、次こそは。
サポの応援もさすがに3点目取られてからはボルテージ急下降で‥そりゃ応援する気にもなりませんよね。
でもアビスパの「負けられない」という気持ちは選手から伝わってきました。最悪のチーム状況は抜けつつあるのかな。
試合はまだまだたくさん残っています。昇格出来なくても魂こもったプレーを見せてくれ!

No.5509 - 2009/07/05(Sun) 10:16:41 [ZV254132.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
VS鳥栖 / アビー
結局1−3で敗戦・・・情けない・・・
No.5493 - 2009/07/04(Sat) 21:08:47 [FKCfb-05p1-235.ppp11.odn.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; YJSG3)
全1844件 [ ページ : << 1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 ... 123 >> ]