[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

カンフル剤を・・・ / ミス大杉
2試合で8点とは、誰が見てもちと重症ですね・・・
ここは、やっぱ何らかのカンフル剤がないとこの重い病気は治らないでしょう。
まず、今日のゲームで感じた事。
?@甲府戦もそうでしたが、時間帯によってはかなり良くなってきてる兆しは見える事。
?Aしかし、失点すると自分達のサッカーが出来なくなるいつものもろさが出てしまう事。
?Bディフェンスラインの中心は、丹羽でいくべきだと思った事。ほとんどの場面で必ず顔を出してました。
?Cしばらく宮原をボランチ先発で使ったみた方がいいと思う。そしてウェリントンは、やはり攻撃的に使うべき。
?D昨年で言う布部的人材がいない事。言わばピッチ上の闘将、ピンチの時に全体を鼓舞する選手がいない。だから崩れだすと雪崩のように崩れる。(吉田が唯一そのタイプだけど、GKだからねぇ)
監督のゲーム後のコメントで感じる事
『2試合連続4失点ということで、守備のバランスや最後のところでとても大きな課題をチームは抱えるも、1週間でまたしっかりと考えて、前を向いていきたい』
いつも感じる事ですが、具体的な対策が出てこないのはナゼか?課題に対する修正能力がない?だからいつも、すぐに修正してとか、しっかり考えてとか、前を向いてとか・・・そういう抽象的な表現しか出てこない。厳しい言い方かもしれないけど、常に修正修正でいつになったらまともなチームになるのか・・・そう言ってる間に1年は終わってしまう。実際、もう1クール終わってしまいました。
私は個人的には、篠田監督の能力の限界を感じています。
ただ、昨年の急遽監督に抜擢された経緯を考えれば、気の毒な部分もあります。本来ならもっと経験を積んでからなって欲しかった・・・
ここはやはりその監督任命責任という事で、クラブの長が何らかのてこ入れしてあげなければならないでしょう、例えば戦力補強とか、監督サポートとか・・・
いずれにしても、何らかのカンフル剤を投与しなければ、昨年同様夏でシーズン終わってしまいます。

No.5230 - 2009/05/24(Sun) 00:48:05 [p8175-ipbfp201fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

Re: カンフル剤を・・・ / bea
>?Cしばらく宮原をボランチ先発で使ったみた方がいいと思う。そしてウェリントン>は、やはり攻撃的に使うべき。
上記自体は納得なのですが、ボランチ2枚とも攻撃的というのは…。
ウェリントンor宮原+守備ができるボランチがベストなのだと思います。
現状、山形(orウェリントンをその役割で使う)しかいないのが辛いですね。。

No.5233 - 2009/05/24(Sun) 01:41:41 [58.59.111.219.dy.bbexcite.jp]
Opera/9.63 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1
篠さんに / アビー
監督を・・・

辞めてほしいですか?続投してほしいですか?

僕てきにはコーチに逆戻りしてやり直してほしいのですが・・・

No.5224 - 2009/05/23(Sat) 20:38:28 [FKCfb-01p1-16.ppp11.odn.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; YJSG3)

Re: 篠さんに / 鬼
でも監督代えてもこの状況変るのか???
確かに選手起用や采配には?????
今は誰がやっても一緒のような気がします。
だってメンタル面の弱さが致命的なんですよね。
点を取られるともう自分達のサッカーができない・・・

まあこの成績なら辞任はしょうがないが社長の責任は
もっと重大です。
大分の社長は涙の謝罪!?監督と共に会見を開くようです。
さて福岡はどうするんでしょうね?

No.5225 - 2009/05/23(Sat) 21:46:28 [p36123-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 篠さんに / 漢
辞めて欲しいというよりも、自ら進退を明確にし辞任するべき。
男として、勝負の世界の人間として。

それに最初は熱いと思っていたピッチサイドでの指示・コーチングも最近では逆効果ではないかと思うようになってきた。
あれをやり続けられると選手にも効果はないのでは?

No.5226 - 2009/05/23(Sat) 23:47:19 [ACCA1Aaa007.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: 篠さんに / つばさ
 仮に会見を開いても 社長は、「自分は、悪くない。監督やGMが悪いからこんな事になったんだ」とか言いそうですね。

 社長には、即辞めて欲しいけど、監督も早く辞めて欲しい。補強でもしない限りこれから好転するようには、見えないから 

 話がそれますが、リティ前監督は、昔FWの選手だっただけにFWの観る目は、確かでしたね。大久保ジャンボ選手は、彼が残して行った宝物の選手ですから

No.5227 - 2009/05/23(Sat) 23:53:18 [p5080-ipbfp304fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

Re: 篠さんに / 漢
でも今期のジャンボはダメダメでしょ?
今日も良かったのは得点シーンくらい。
確かに中盤がダメだから守備で下がってしまうからもあるけど、身長の割りには競り勝てないし・・・
決定力はないし。
俺は後半からユウスケとアレの2TOPでもいいかなって思ってた。

No.5228 - 2009/05/24(Sun) 00:18:06 [ACCA1Aaa007.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: 篠さんに / bea
>でも今期のジャンボはダメダメでしょ?
>今日も良かったのは得点シーンくらい。
あの状況で勝負しに行って決められるFWは今のアビスパではジャンボだけだと思います。
確かに外すシーンは目立つけど、代わりになる選手はいないでしょう。

No.5234 - 2009/05/24(Sun) 01:46:58 [58.59.111.219.dy.bbexcite.jp]
Opera/9.63 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1

Re: 篠さんに / 鬼
>でも今期のジャンボはダメダメでしょ?

昨年とそんなに変ってはないと個人的には思ってます。
昨年は劇的なゴールやジャンボ劇場もあってかなりいいイメージだったと思うんです。
その期待の大きさから今の見方になってるような気がします。
(他掲示板のジャンボ評価見ても)

No.5235 - 2009/05/24(Sun) 03:04:44 [p36123-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
さすがに / 漢
今シーズンも終戦ですかね?
まだ開幕して3ヶ月目?

収穫ははっきりとわかったこと。
ナギラ<丹羽でした。

今日も意味不明な選手起用&交代。
相変わらず城後は消えるし、左サイドのナカジはボロボロやし。
守りに難のある恭平投入→即イエロー。。。
その後は、左サイド狙い撃ち!

もう監督には自ら身を引いていただかないと誰も納得しないよ。
ついでにフロントもね。

もう何処にも勝てる気がしないのは俺だけ?
我々はアビスパは生活の一部だからチームを嫌いにはなれないけどね。

No.5219 - 2009/05/23(Sat) 17:43:47 [ACCA1Aaa007.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: さすがに / 赤い彗星
さすがにもう勘弁して下さい、という内容ですな
No.5220 - 2009/05/23(Sat) 17:53:52 [ntkmmt108179.kmmt.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: さすがに / ブル・アビ親爺
もう言葉も無いですな、ブルックス〜アビスパの歴史でもワースト1の1クール終了。
No.5221 - 2009/05/23(Sat) 18:15:01 [p4120-ipbfp303fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: さすがに / 鬼
でも次節はまた元のメンバーでしょう(笑)

丹羽が入ってもどうしようもないくらいチームは酷くなった。
でも丹羽はやっぱりよかった。
なんで丹羽中心でDFを構築しなかったんでしょうね・・・
城後は今日は特に消えてましたね・・・バックパスばかりだし
あとは守備的ボランチが必須だと感じました。
オフェンスも淡白なのでどうにかならないものか・・・

これ以上、現監督では無理でしょう。

No.5222 - 2009/05/23(Sat) 18:23:06 [p36123-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: さすがに / 笑点
リトバルの時よりもハラの立つ!
不況の中で市の税金も投入してるんだぜ
市民の不満を増幅させるような税金なら使うなよ!

素人の監督 と 天下り社長 に捨て金として使うなら返してくれよ!

No.5223 - 2009/05/23(Sat) 19:37:21 [y216149.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: さすがに / パン中
>>不況の中で市の税金も投入してるんだぜ

この表現止めようね。
まがいなりにも福岡市が検討に検討を重ねて、地域振興とスポーツの
普及にアビスパは有用だと決断しているわけですからね。
現に仙台は引いたでしょ?

福岡市は本気で青少年へのスポーツの普及を
ストラテジーにしてますから。

No.5253 - 2009/05/26(Tue) 16:45:05 [ppp19050.hakata06.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; IEMB3)
(No Subject) / アビ命
今日のセレッソ戦、ナギラ、タツノリを外すみたいですねぇ。
やっとか。って感じです。

No.5216 - 2009/05/23(Sat) 14:23:07 [softbank219212046114.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

Re: / 鬼
でも・・・・マコちゃんは大丈夫でしょうかね・・・
前節は途中交代してウェリがCBに入りましたよね・・
数節前から言われてる通りコンディションは悪く相当疲れているようです。
CBの控えがいないということはまたウェリをCBにするのかな。。。

No.5217 - 2009/05/23(Sat) 14:51:32 [p36123-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 恐らく本日 / 赤い彗星
セレッソに打ち勝つと思うから、ナギラはもう、使われなくなるでしょう。
No.5218 - 2009/05/23(Sat) 17:23:21 [ntkmmt108179.kmmt.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: / ふらんちぇすこり
セレッソに1−4。
もっと、獲られると思っていました。まずまずじゃないでしょうか(笑)
試合経過を見る限り、後半10分までのチームです。
今シーズン殆どの試合で感じることですが、調子が保てるのは、前半か後半いずれかであとは精神的か肉体的かわかりませんがスタミナ切れ。
いまさらですが、最初のチーム作りから間違っている。→監督の力量不足(ヨーロッパで3年くらいじっくり研修させましょう)→当然、素人監督を使ったGM・社長の解任

99%無理ですが、アマルオシム監督−イビチャオシムGM(権限を今以上に持たせる)はいかがでしょう。
これだと少なくとも選手の精神面は改善しそうだし、親父オシムも試合に出なくていいので体調面は心配なし(オシムもどちらかというと金ではなく誠意を大事にする人?)。七社会や福岡市もイビチャオシムの名を知らない程ばかじゃないでしょうから一目置くと思いますが。(夢のような話ですがこんなことでも書かないとやっとれません)

No.5229 - 2009/05/24(Sun) 00:38:04 [Dawji11DS22.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
ユニフォーム / dash
今年のフルスポンサーのレプリカはいつ頃発売なんでしょうか?
ご存知の方いませんか?
胸のスポンサーが無くなって買ってなかったので
久々に欲しいと思うユニフォームですね。

No.5215 - 2009/05/23(Sat) 12:34:37 [125-13-98-218.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
(No Subject) / 赤い彗星
こうなったら、駄目元でフィーゴにオファーを出してみよう。
No.5213 - 2009/05/22(Fri) 14:44:34 [ntkmmt108179.kmmt.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
(No Subject) / dash
久々に平日の試合を見に行きました。
もう全然駄目ですね。
あんなサッカーで勝てる訳無いです。
甲府はいつでも点が取れる感じがプンプンでした。
レベルの差と言うか力の差がありすぎです。
J1復帰なんて今のチーム力では絶対無理だと痛感しました。

No.5199 - 2009/05/21(Thu) 00:46:18 [125-13-98-198.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

Re: / たける
金、森田という元鳥栖の選手にゴールされるし・・・。
本当に情けない。
とにかく中盤がまったく機能していない。
結果が出てないのに使い続けている選手起用にも疑問。
ひとつ勝てば変わる気もするが・・・鬱。

No.5203 - 2009/05/21(Thu) 12:16:57 [i220-221-126-104.s05.a040.ap.plala.or.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10

目標の変更を / マスカラス
このままの状態では何かカンフル剤を与えないと変わらない気がします。
補強を切に願います。
そして今年は篠田監督の為にもJ1昇格という目標よりも戦力の基盤作り
に費やす一年にしたほうがいいと思います。

No.5204 - 2009/05/21(Thu) 14:32:30 [205.126.100.220.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)

Re: / 鬼
でも監督としてはどうなんでしょうね。。。
確かに経験がないのは分かるけど偏った起用や采配は
問題だと思います。

育成にするならばスポンサーなどに説明責任があると思います。
今年はJ1昇格って言った訳ですから。
誰かが責任を取らなくてはいけないと思いますね。

No.5205 - 2009/05/21(Thu) 14:42:35 [p14089-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / 通りすがり
責任取るのは道義的に社長とGMでしょう。
これ世間の常識。

No.5206 - 2009/05/21(Thu) 15:50:11 [p2108-ipad112fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10

Re: / なび
今の監督とナギラを見ていると、古い話なんだが野球で長嶋が巨人の監督に現役を引退して就任したときに、新浦を打たれても打たれても使い続けていたことを思い出すのは俺だけ?
No.5208 - 2009/05/21(Thu) 18:26:00 [p1193-ipbf308fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: / 鬼
>責任取るのは道義的に社長とGMでしょう。
これ世間の常識。

みんなそう思ってるでしょう。
もちろん自分も。
でも世間の常識が通じないのがこのクラブなんですよね。。。

No.5209 - 2009/05/21(Thu) 18:35:29 [p14089-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / つばさ
 そうですね。本来、J2に降格した時点で社長が辞めるのは、当然なのに今でも居座っていますからね。

 田部GMも2007年から在籍してるわけですから、今年、結果を残せなかったら、辞めるのは、当然でしょうけど、社長と同じように、言い訳していつまでも居座る気なのかもしれませんね。

 あ〜あ 早く監督辞めないかな〜

No.5210 - 2009/05/21(Thu) 22:19:49 [p5080-ipbfp304fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

Re: / いつか必ず日本一
 この事態に、フロントは何やってるんだろう。

 J2に降格しても、居座ってるのはその通りですね。
 昨年のいきさつからいって、フロントは監督を首にできないでしょう。
 そうかといって、監督を擁護する発言もみられない。
 
 ファンやスポンサーをなめてるのではないでしょうか。
 

No.5211 - 2009/05/22(Fri) 10:58:55 [dhcp-203-112-70-140.chikushi-u.ac.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / 鬼
蜂の気持ちで田部GMの記事をみましたが
まだ焦り等感じられないですね。正直・・・
サポーターはどんな状況でも応援してくれるって思ってるからでしょう。
それにこんな成績でも平日開催で4千人近くの方が観戦している。

観客が千人未満になった時に危機感もつんじゃないでしょうか?

No.5212 - 2009/05/22(Fri) 12:09:10 [p7134-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / J
> 金、森田という元鳥栖の選手にゴールされるし・・・。
> 本当に情けない。

No.5214 - 2009/05/22(Fri) 22:58:44 [ppp2758.hakata11.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
(No Subject) / 鬼
篠田のコメント見ましたがやっぱこの人じゃ無理かな〜。

試合後、ロッカールームも最悪な雰囲気だったようですね。
そりゃこれだけ結果でなかったらね。。。。

No.5196 - 2009/05/21(Thu) 00:34:22 [p8002-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
(No Subject) / CB
そろそろ毎年恒例のアレが始まりそうです。。。
No.5190 - 2009/05/20(Wed) 23:33:00 [p2249-ipad109fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
3点目を期待して応援してましたが・・・ / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
引き分け以上の3点目を期待して応援してましたが・・・取れませんでした!(先制されたのが痛かった。)

今シーズン3得点してなかっただけに、前半3点取られた時点で勝負有りの感はしていたのですが、後半の佑昌のゴールで、今シーズン初の3得点が見れればと思い、応援してました。
ハーフタイムに応援幕の取り外しが行われ、応援ボイコットかと思いきや、後半も応援は続きましたが、何か半端な感じ。。
それに、ひとつひとつのプレーに対してのドヨメキにしても本当に選手たちを信じているのか?というスタジアムの雰囲気がモロだったような。。。
攻撃の組織プレーの結果が視え始めているのですが、これが今のチームの置かれている状況での、しかも、第16節・ホームの試合だけに残念!!

第17節はアウェイのC逢坂戦、常識破りの蹴合戦を繰り広げて勝利して来ないと次のホームはただでも集客力の無い組み合わせだけに第2クールが寂しいことに成りかねないと心配です。
何かが良くなっているものの、何かが足りないからでしょうが、よう解からん。
とにかく、次こそは、強豪の上位相手は続くけど3点以上取って、価値点3を!!!

No.5189 - 2009/05/20(Wed) 22:53:30 [U174202.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
(No Subject) / 鬼
オフェンスは多少改善できた!?
ユースケとジャンボのほうがジャンボ&ユタカよりいいような気がした。
とは言っても東京Vも甲府もそれほどプレッシャーなかったし
結構自由にやらせてもらった感じです。
それでも相変わらずミスが多い・・・
DFは上位相手だとこんな感じになりますね。
岡本は途中からでても機能しないね〜。これは何度となくみた光景。

やっぱこういう状況は作った監督の責任は大きいね。
多分、田部のことだから来季に向けてとかいいそうだね。
でもねスポンサ−に言い訳にならんから誰かが責任を取るべき。
一番は社長かな。

No.5187 - 2009/05/20(Wed) 22:08:26 [p6074-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / 漢
やっぱり「人ありき」の選手起用がねぇ。。。
相手のFWに突破力があるんだったら、右サイドはタツノリではなく亨。
マコの交代で、なぜウェリ?彼はどちらかといえば攻撃的選手。
ウェリを出すのなら交代は宮原だろ?
最後はFWが何人いた?
19・11・15・26・・・4TOP?
FW補強しすぎたツケだね。

あと13、なぜ試合後にキレてる?
俺らは彼にキレたいくらいだ!

No.5188 - 2009/05/20(Wed) 22:36:00 [ACCA1Aab253.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: / 鬼
篠田はまだウェリの特徴を分かってないようですね。
右サイドが亨だったらタツノリはボランチでしょうね・・・
もう想像できてしまう(笑)
素直に丹羽中心でDFライン構築すればよかったのに
偏った起用するからこの有様・・・

No.5191 - 2009/05/20(Wed) 23:46:08 [p6074-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / ふらんちぇすこり
今日の個人的感想です。
今日、プロと呼べるプレーヤーはジャンボのみ。
あと後半のユウスケ、惇。
城後は数分間。
あとは素人。田中誠はとても磐田の黄金期にいたと思えないプレーぶり。1度外して、長野・丹羽のコンビでも良いのではと思った。
甲府はやりたいことが良く伝わったし、基本かもしれないが、パスワークの良さ、ボールの出所への走り出し、気迫あふれるファールすれすれのチャージ、そして何よりもよく走ったし、後半もスタミナ切れせずプレッシャーをかけるひたむきさが伝わった。特にFW,DFの両外国人のフィジカルの高さが目立ち2本柱という感じでしたね。いずれも福岡は劣っていて、当然の結果だと思います。
ゴールキックや自陣からのロングボールでユウスケを半分くらいポストプレーヤーで使っていましたね。しかも相手外国人DFに悉く跳ね返されてました。(1本だけうまくはたけましたが)意図がよくわかりません。
それと、高橋がベンチにも入っていませんでしたね。ケガ・極度の疲労ならわかりますが、サブでいるだけで、甲府のコマの使い方(選手交替等)が変わったと思うし、今日の展開であれば、なおさらいなかったのが残念です。
1ヶ月前に生で見ましたが、相変わらず人がいるのに簡単にフリーと同じ状況でクロスボール入れさせていましたね(前半1点目)。最後のマークが・・・という考えもあるでしょうが、あそこはあんな簡単にクロスボールいれさせたらいけません。
采配に限界が見えたように思いますし、それを修正できない選手は勿論のことコーチも機能していません。フロントはひょっとしたら2010年W杯後の大木・大熊コーチが空くまで我慢するのでしょうか(笑)
結局昨年後半の采配は久藤・布部がいたからできた芸当でしょうか?
すみません。あまりにも腹立たしいし、情けないので、少しサッカー戦術から的外れなこと書いたかもしれません。長文失礼しました。

No.5192 - 2009/05/20(Wed) 23:47:20 [Ddujm21DS85.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / 鬼
ユタカは前節、ケガをしたみたいですね。
No.5194 - 2009/05/21(Thu) 00:02:37 [p6074-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / あき
いや、ジャンボも‥‥
ダニエルに完全に抑えられてたし。彼が潰れ役に徹してくれたらどんなにか頼もしいだろうに、今季は出来ないことをやろうとしすぎてチャンスの芽をつぶしている感じがする。

No.5200 - 2009/05/21(Thu) 00:57:12 [KHP059136238145.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042315 Firefox/3.0.10
たられば / 漢
もう皮肉ネタだよ。
1;ケガが少なければ 2;身長があれば 3;守備ができれば 4;たまに休んでもらえれば 5;?

6;攻撃的に起用されれば 7;ケガ持ちでなければ 8;フィジカルが強ければ 9;まともに働ければ

10;積極的に前で動いて消えなければ 11;好不調の波がなければ 13;試合に出てくれなければ

14;時間稼ぎに出てくれれば 15;もっとコミュニケーションがとれれば 16;全盛期みたいになれれば

17;サイドを駆け上がれれば 18;ちゃんと活かしてくれるパサーがいれば 19;決定力があれば

20;当たり負けしなければ 21;のびのびとプレーできれば 22;DFがしっかりしてくれたら

23;? 24;SDFW?になれれば 25;? 26;FWで使えたら 27;監督から出してもらえれば

28;? 監;選手起用に偏りが無く引出しが広ければ

最後に、禿げが辞めてくれたら。。。

No.5186 - 2009/05/20(Wed) 21:44:17 [ACCA1Aab253.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: たられば / なび
13番の試合に出てくれなければ・・・激しく同意

ついでに監督・社長もね!

No.5207 - 2009/05/21(Thu) 18:22:14 [p1193-ipbf308fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
松田監督の就任求む!! / アビー
篠さんは、まだ監督には早かったのだろうか?いい加減に大輝を出せばいいのに・・・ 
来シーズンは松田さんが戻ってくれればJ1昇格も見えてくるのに・・・

No.5184 - 2009/05/20(Wed) 18:59:41 [FKCfb-01p1-94.ppp11.odn.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; YJSG3)

Re: 松田監督の就任求む!! / hrk

13番がイエローもらいましたね


早く次の2試合出場停止にならないかな

No.5185 - 2009/05/20(Wed) 20:18:37 [wb25proxy09.ezweb.ne.jp]
KDDI-TS3M UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0

Re: 松田監督の就任求む!! / ふらんちぇすこり
13番の良さは1対1のフィジカルコンタクトなのに、今日はそれさえ見られずただファールで止めにいく三流プレーヤーでした。もうすこし自分の良さを見つめなおしたプレーをしてほしい。
松田監督大賛成です。が、栃木もバカじゃありませんからそう簡単に手放さないでしょう。

No.5193 - 2009/05/20(Wed) 23:56:11 [Ddujm21DS85.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 松田監督の就任求む!! / 鬼
現社長がいる限り戻ってこないですよ。
それは他の人材も同じです。
松田さんはOBRIとの件もあるし気持ちよくは帰っては
これないと思う。なんとなく・・・

No.5195 - 2009/05/21(Thu) 00:06:07 [p6074-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 松田監督の就任求む!! / 鬼
>攻めの形は出来たんですが、うしろの組織の大事さを痛感した試合でした。

宮原のコメントです。まさにその通り!!

No.5197 - 2009/05/21(Thu) 00:44:16 [p6074-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 松田監督の就任求む!! / 004
それにしても思い出しました、松田さんが20歳以下の代表に13番が選ばれた時、「何でアイツが選ばれるのか、まったく解らん」って言ってました。
リーグ戦では松田さん起用してませんでしたね〜

No.5198 - 2009/05/21(Thu) 00:45:10 [ppp20152.hakata05.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; IEMB3; IEMB3)

Re: 松田監督の就任求む!! / ロシナンテ
現社長もそうだが、ここのサポが松田さんを1番嫌ってるから無理でしょう
まぁ、博多の旦那衆の中には、まだ松田さんと付き合ってる人いるみたいだから完全に切れたわけではないとは思うけど・・・

社長と同様に、ここのサポ団体も変わらないと無理

No.5201 - 2009/05/21(Thu) 03:23:02 [61-27-197-27.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 松田監督の就任求む!! / ぽじたん
振り返ると、出だしなかなか勝てなかった栃木との差も勝ち点3のみ、1勝分ですね・・・。(得失点差はありますが)
No.5202 - 2009/05/21(Thu) 06:41:42 [61-22-20-72.rev.home.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.65 Safari/525.19
雁ノ巣 / 門司港アビサポ
明日19日会社のローテーションがらみで休日なので家から雁ノ巣まで74Kは有りますが、ちょっくら練習を見に行ってみようかと思います。
新規参入組の富山を追うはめになるとは夢にも思いませんでした。
情けない…明日は行って来ます。

No.5180 - 2009/05/18(Mon) 19:59:08 [P211018235042.ppp.prin.ne.jp]
Mozilla/3.0(WILLCOM;TOSHIBA/WX320T/2;1/1/C128) NetFront/3.4

Re: 雁ノ巣 / 追信
黒部、神山、久永が別メニューでその他はほぼ元気で紅白に別れて戦術チェックをしてました。
ウェリントン&アレックスについては磨き方しだいでは大化けしそうな気がします。岡本や亨も体にキレがあり良かったです。明日は応援には行ってやれないけど行く人は応援ヨロシク…。
それと布部氏がスーツ姿でおとなしく座って見てましたが、まだまだフロントに入るのは早すぎる気もしました。

No.5183 - 2009/05/19(Tue) 13:54:24 [P221119002020.ppp.prin.ne.jp]
Mozilla/3.0(WILLCOM;TOSHIBA/WX320T/2;1/1/C128) NetFront/3.4
兄貴 / 漢
服部の兄貴にコーチやアドバイザー的な仕事をしてもらえないだろうか?
夢スポなどの発言は結構マトを得ているようなので。。。

まあ、いくら監督初心者といえプロなんだから結果を求められて当然。
結果を求められないのならばそんなのプロじゃないし、単なるゲーマーでも監督はできる。
監督はそろそろ腹を決めて欲しいね。

新監督は、クラブ愛ならばピッコリもありだろうが元札幌の三浦あたりどうだろう?

No.5173 - 2009/05/17(Sun) 23:44:45 [ACCA1Aaa012.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: 兄貴 / 通りすがり
昇格という目標・任務だけを求めるなら、三浦は適任かもしれませんね。
でも、三浦の戦術だとJ1では袋叩きの刑に・・・。大宮でも結構脆かったしね。

No.5175 - 2009/05/18(Mon) 02:31:38 [softbank219034123166.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 兄貴 / 笑点
時間の無駄「空気を呼んでください! 現監督さん」
選手たちが心からついていけるような監督へ代わってほしい

他チームの監督に笑われるような
素人同然の監督で昇格なんて、J2なめたらいかん!!!!!

No.5177 - 2009/05/18(Mon) 17:36:26 [ZC029248.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 兄貴 / 鬼
ここまで偏った采配などしていたら選手との信頼関係はすでに
崩れ始めてると思います。
昨年はリティと布さんの事がありチームはまとまった。
しかし今季はどうでしょう・・・・
これ以上、最悪な状態にならないようにGMは考えるべきですね。

No.5178 - 2009/05/18(Mon) 18:06:55 [p21085-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 兄貴 / 布さん
布さんを戦力外にした意味がわからん、中盤多い、しかし久藤・久永はケガ
練習もビシット締める人間もいない友達練習GMか監督どっちか知らないけれど
いずれにしても、負けが続くとこうなると思っていたよ。
布さん助けてくれ!

No.5179 - 2009/05/18(Mon) 18:56:45 [3d2cb379.ip.ncv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 兄貴 / 鬼
蜂の気持ちが更新されてますね。

甘いね〜このクラブは!!
サポも甘いんじゃない? なんで拍手?? 叱咤激励?
今日の新聞みたけど「あと1歩」って篠田は言ってるけど
本当にそうだと思ってるみたいだね・・・
確かに得点まであと1歩だったかもかもしれん。
でも内容はどうなのよ?
無失点って言っても相手が外してくれたからでしょ?

No.5181 - 2009/05/18(Mon) 22:08:12 [p7062-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
全1844件 [ ページ : << 1 ... 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 ... 123 >> ]