[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

どんぞこ・・・でも / maty
5月は連敗ストップで始まって、今日は前半リードで折り返し…。
ここから、巻き返しかと期待したのもつかの間でしたね。

後半10分間の出来事は、怒りを通り越して、脱力感さえ感じてしまいました。
漢さん↓が最後まで見れなかった気持ち、すごいよくわかります。
早くも、去年のいや〜な雰囲気に近づいています。


アビスパを応援し続けて10数年、辛い気持ちになることがあまりにも多すぎます。
正直、気持ちも折れてしまいそう。

でも、結局、見捨てることはできないんだよね…。自分の場合。

選手も首脳陣もサポーターも切り替えが大事。
ネガティブな感想や反省、悔しさを爆発させるのは今日だけにしたいです。
今が、11月じゃないことがラッキーと思います。
チームもサポーターも、ここが頑張りどころ。

切り替えて、次のホームゲームでもう一度、いい流れを取り戻したい。

No.5063 - 2009/05/05(Tue) 17:44:37 [30.CH35242.cyberhome.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
(No Subject) / dh
篠田監督がんばれー  笑
No.5062 - 2009/05/05(Tue) 17:06:31 [ZC045088.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
初体験 / 漢
スカパー観戦でしたが、初めて最後まで見なかった。
見なかったというよりも腹立たしく見れなかった。
こんなことは初めての体験。
どんなに負けていても最後のホイッスルが鳴るまでは応援していたのに。。。

もうシノさん限界でしょ?
J1狙うチームがここまで低迷したら責任取らなきゃ。

それにナギよ。君はなんでそんなにカードが好きなのか?
このままだと日本記録(何枚か知らないけど)作るんじゃない?
今日も君の安易なファールから直接FKを決められて流れが変わっただろ?
サテライトやJFL?九州リーグから修行してきなさい!

本当に心が折れそうなここ数試合。
現地組さま、お疲れさまでした。。。

No.5061 - 2009/05/05(Tue) 17:02:54 [ACCA1Aaa188.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: 初体験 / 鬼
自分は後半途中から観るのやめました・・・

前半はよかったと思います。
ジャンボのゴールもよかったし。。。
後半直後のフリーキックからあっという間に流れが変りましたね・・・

ナギラは誰と組んでもダメだと思うね。
彼がでるとなんかうまくいかない・・・
次節、ナギラを出すようだった終わりや。

No.5064 - 2009/05/05(Tue) 18:14:31 [p10240-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
仙台戦 / hk
前半は自陣ゴール前では危ない場面もありましたけど、攻撃はいい感じでした。
後半へ向けてハーフタイムでしっかり約束事の確認が必要ですね。仙台が後半強いのはわかってるだろうから、
選手の意思統一、どのエリアからプレスをかけるか、この過密日程やから運動量が落ちて来た時の守備、今後の試合へ向けても重要ですね。

No.5060 - 2009/05/05(Tue) 15:53:42 [61-22-33-222.rev.home.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
(No Subject) / IWAI
昨日は、天気が悪かったので午前中の練習見た人いるんでしょうか。

前節は、少し良くなった部分が見えてので今節のスタメンが気になります。
今日は簡単には勝てない相手ですが、内容と結果でるように期待しています。

No.5057 - 2009/05/05(Tue) 12:03:14 [U128213.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
仙台戦 / 知事がそのまんま
今日は仙台戦。
前節のモヤモヤというか・・
これまでの不甲斐なさというか・・・
それらを、仙台相手に吹き飛ばして欲しい!

勝てないゆえの不協和音
勝てないゆえのサポーターの不満
勝てないゆえの意気消沈

仙台に必死でぶつかって欲しい!
勝つことが現状打破につながるのだから・・
ピッチに立ったら、勝利のみを考えて戦え!

仙台に一泡吹かせてやれ!
仙台サポを沈ませろ!

勝利の一報を待っている全てのサポーターのために、力を尽くせ!
死にものぐるいでやらんと、勝てんぞ!

No.5056 - 2009/05/05(Tue) 10:48:32 [mcn-c2d58010.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6)

Re: 仙台戦 / 漢
知事がそのまんまさんへ

あなたはどこのサポーター?
福岡のサポーター?
なぜ下のような書き込みや動画を愉快犯みたいに掲載させるわけ?
書き込み自体削除して欲しいくらい!

No.5058 - 2009/05/05(Tue) 13:01:38 [ACCA1Aaa188.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: 仙台戦 / 知事がそのまんま
>漢さん
もちろんアビスパを応援しています。

不愉快な思いをさせて申し訳ありません。

>管理人様
動画のアドレスを書いた書き込みの削除をお願いします。
自分で削除するつもりが、やり方を間違えて削除できなくなりました。
削除の方、よろしくお願いします。

No.5059 - 2009/05/05(Tue) 15:32:12 [mcn-c2d58010.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6)
あの時 / いつの日かJ1
前回と同じような勝ち負け表を出しました。
今年のチームを考えるときは、わかりやすいと思います。

1 湘南ベルマーレ***28 ×
2 セレッソ大阪*****26
3 ベガルタ仙台*****25次節
4 ヴァンフォーレ甲府*24
5 水戸ホーリーホック*23 ×
6 徳島ヴォルティス**21 ×
7 コンサドーレ札幌**18 △
8 カターレ富山*****16 △
9 ザスパ草津*******16 ×
10愛媛FC*********15 ○
11アビスパ福岡*****15 ★
12ロアッソ熊本*****15 △
13東京ヴェルディ***14
14サガン鳥栖*******12
15ファジアーノ岡山**9 △
16 FC岐阜*********9 ○
17 栃木SC*********7 ○
18 横浜FC*********6 ○

次節の3位の仙台相手、正直厳しい状況ですね。
負ければ、またネガティブなカキコミであふれるでしょう。
ここで勝てれば、一瞬の喜びに満たされるでしょうが。
前節の札幌戦は、中払選手のプレーにからんで、優位な立場になりながら
残念な試合でした。
私はあのプレーとその後の荒れたネット状態を見ながら
あの時を思い出しました。
前年、上位争いをしながら金銭的問題で、モントージャを手放し
降格争いをしたピッコリ2年目
FC東京のケリーが、中払との接触により骨折し
その後、特定選手の事件もあって、それから公式掲示版の閉鎖など
転落の一途となりました。
最後の望みをかけた大阪では、相手選手二人退場という
アドバンテージがありながらも、小島選手の一発退場・PKから
逆転負けで涙の降格となりました。

物事には流れがあると思います。
相手チームの邪気に満たされているところではいい結果はうまれません。
下のカキコミでリネカーの話がありましたが、一瞬のスピードとタイミングにより
反則をしないリネカーのゴールは確かに美しいものでした。

今年の昇格は、どうも流れからいって難しい状況になってきました。
今の状況では、これから中位から下位に沈もうとさえしています。
前回補強のことをカキコミましたが、それがゆるされないチーム状況なら

アビスパとして、他チームから後ろ指をさされないよう
反則やラフプレーについて考え直すよい機会かと思います。
結局は、選手自身の技術を高めるということにつながるのですが。
過去、アビスパは反則が多いですよね。

いつの日かJ1にはいけるでしょうが、それも定着の一つの条件の
ような気がします。
チーム関係者の方、ご覧なったら検討してください。

No.5049 - 2009/05/04(Mon) 05:26:14 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; YTB720)

Re: あの時 / ネイビーブルー
中払選手の今回の一連のプレーですが、ラフプレーと断定できるんですか?
動画を見ましたが西選手との接触プレーは故意とはいいきれないですよ、むしろ
西選手の頭部分を避けようと足を大回りに開いて次のプレーに移ってますよ。


それにピッコリ2年目から転落の一途といわれてますが、アビスパの資金力では
J1定着は無理だったでしょ?

No.5050 - 2009/05/04(Mon) 09:38:55 [p5005-ipbfp1705fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)

Re: あの時 / 鬼
まだ諦めるには早いでしょ?
自分は篠田の選手起用及び采配次第だと思ってます。
ウェリやユタカを活かせていない!!
DFに関しては丹羽がでて少し落ち着いてきたように思います。
篠田が特定の選手にこだわらずやっていけば上昇する事は
可能だと思ってます。

しかしハライの件でのBLOGの嫌がらせはすごいですね。
森田さんのBLOGまで酷い状況です。
こっちの方が大問題だと思いますがね。

No.5051 - 2009/05/04(Mon) 11:29:53 [p15175-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: あの時 / いつの日かJ1
ネイビーブルーさん
>中払選手の今回の一連のプレーですが、ラフプレーと断定できるんですか?
ラフプレーなどとは書き込んでいませんよ。
ただレッドを導いた一連の動作が見ていた人にどう映ったか?
こういうときは、相手のファンになったつもりで考えることにしています。

>それにピッコリ2年目から転落の一途といわれてますが、アビスパの資金力では
J1定着は無理だったでしょ?
前のことなので、言っても仕方ないですが、中払選手のあのプレー時点では
十分残留もあったと思います。多くのファンはそう信じていたと思います。
あれから、流れがわるくなった感じがします。
降格した理由は、もちろんそんなこととは関係がないでしょうが。
私は資金不足でなく、ピッコリ監督がベテラン選手起用に固執し
若手を育てきれていなかったことが一番の理由かなと思います。
体力面で厳しい後半戦であったと記憶しています。

鬼さん
>まだ諦めるには早いでしょ?
まだ全然あきらめていませんよ。
ただ、現勢力で上昇ができるかというと
私はきびしいかなと思っています。
丹羽に関しては同意で、DFはそれほど問題ないと思います。
ボランチを現勢力で対応できるかが一番のポイントかと思います。
もちろん、篠田監督が立て直してくれれば
これほど嬉しいことはありません。
次の仙台戦、吉報を待っています。




No.5053 - 2009/05/04(Mon) 20:54:41 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; YTB720)

VS仙台 / ふらんちぇすこり
どのチームにも過酷なこの期間は、戦術・技術も必要ですが、気持ちで負けないことが大切です。
No.5054 - 2009/05/04(Mon) 22:57:06 [Dawji11DS56.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
FW / 漢
DFは丹羽とナギの入れ替えで多少は安心して見られた。

だけど、FWのジャンボと泰の組み合わせってどうなんだろう?
シーズン前はリーグ屈指のFW陣と言われながら、未だにジャンボは泰からのラストパスを受けた「ごっちゃんゴール」1ゴールのみ。
確かに中盤に責任がないとは言えないが…
FWも弄る時期ではないか?

しかし、昨日のハライに関して粘着が凄いね!
2チャンはもちろん、本人ブログや森田ミキティのところまで。。。
前後の流れを見ないで、あの場面のみで騒いでる奴らが多すぎだよ。

No.5043 - 2009/05/03(Sun) 14:42:17 [ACCA1Aaa188.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: FW / 知事がそのまんま

帰り道でアビサポの中でも、ハライの迷演技の話題で盛り上がっておりました・・・
アビサポは、ハライを好意的に見ているようです。

折角の第4審判の手助けのかいもなく・・・
一人多い中でも勝てなかった・・・重傷です。

No.5044 - 2009/05/03(Sun) 16:12:32 [mcn-c2d58070.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6)

Re: FW / 鬼
昨日のFWに対するコメントですね。

Q:2トップについて今日も無得点に終わってしまいましたが、今後、彼らに求めるものはどのような部分でしょうか
「彼らに一番にやって欲しい仕事はゴールだと言うことは誰もがわかっています。それに1本取れば続けて点を取ってくれるというのは、みんな信用しています。ゴールという結果が生まれていないのは事実ですが、チーム全体のことを考えて献身的に守備もやってくれました。ゴールがないということでは物足りないという気持ちもありますが、今日の出来としては少し良かったかなと感じています」

篠田は代えるつもりはないでしょう・・・・
今は信用されていても得点できなく勝てない日々が続いたときの
事を考えてるんでしょうかね?
こういう時こそなにか変化が必要だと思いますが・・・・

No.5045 - 2009/05/03(Sun) 16:39:17 [p14095-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: FW / ロシナンテ
好き嫌いは別として、払の行為は子供に胸はって見せれる行為ではない
リネカーが好きだった私としてはダメ!
しかし、それ以上に監督の怒鳴り声の方がみっともないし恥ずかしいし品がない
審判に対していくらなんでも『おまえ』呼ばわりはないでしょ
監督はどんな状況におかれても冷静になくてはいけないし、常に相手や審判に対してはリスペクトしないと!

確かにFWは点が取れてないですが、一番の問題はやっぱり中盤にありだと思います
例えばあの強力攻撃陣がいるバルセロナを見て下さい
イニエスタがいなかったりシャビが不調になると、とたんに得点力が落ちる
メッシにばかり話題になりますが、実はイニエスタやシャビのパスや動きがあればこそメッシも活きる
だから強いチームはメッシよりも先にイニエスタを潰しに来る
高橋君もしっかりした中盤の所に行けば、もっと得点上げてると思いますよ
よってFWの事よりも先にはやく中盤をなんとかしないとダメじゃないんですかー
でないと、せっかく移籍してきてくれた高橋君が気の毒過ぎる
まあ、確かに大久保君の動きも鈍いので黒部としばらく組ませてみるのも有とはおもいますが・・・

その点、鳥栖はマリノスから山瀬弟君を獲得しましたね
羨ましい・・・

No.5046 - 2009/05/03(Sun) 21:10:44 [61-22-215-234.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: FW / 漢
山瀬弟が羨ましいですか?
兄貴とは違いますよ?

確かに中盤ですね。
ピッコリ時代に1度だけ優勝の夢を見た時期がありましたね。
FWにモントージャ、ボランチにバデア、そしてダビィ(ビスコンティ)
今は純国産ですね。。。

No.5047 - 2009/05/03(Sun) 22:23:42 [ACCA1Aaa188.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: FW / 今日と山河
中キムのプレー、以前アビスパの皆様には大変ご迷惑をおかけしました。今年は大いに貢献しますよ
No.5055 - 2009/05/05(Tue) 08:41:29 [proxy3102.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH706iw(c100;TB;W24H16)
スルー / 12
↓糞が落ちてます。・・皆んな踏むなよ!!
No.5041 - 2009/05/03(Sun) 11:53:21 [J040099.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: スルー / 鬼
漢字が苦手なようですね(笑)
文章が幼いし・・・

No.5042 - 2009/05/03(Sun) 13:58:30 [p30002-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
(No Subject) / d@2@yx59:;f@
しのだ様たのむ辞めてくれ
これ以上チームに迷惑かけないでくれ
きょねんのドイツのお方も男気なく居座った
しのだ様はちがうはずだ!これ以上チームに迷惑かけないでくれ

No.5040 - 2009/05/03(Sun) 11:43:03 [ZC030122.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
(No Subject) / 鬼
やっぱ丹羽がいると安心して観れるね。
もう丹羽中心でいいんでは?
でも篠田はナギラ使うだろうね・・・

しかし1点が遠い・・・
ジャンボとユタカの2トップでどうなんでしょうね??
相手に取って守りやすい感じになってるような。。。
ユタカがユタカらしいゴール決めたのが1試合ありましたね。
ウェリからのラストパスからのゴール。
ウェリはオフェンスで使えばもっと活躍できると思う。

No.5034 - 2009/05/02(Sat) 23:34:27 [p4227-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / IWAI
同感です。
 
丹羽選手、声も出してたし、もっと観たいと思いました。
試合に出続けたら、さらにプレイの質が上がってくるんじゃないでしょうか。

でも、次節は、誠選手が累積で出場停止だからナギラ選手は出るんじゃないの。

No.5035 - 2009/05/02(Sat) 23:56:42 [U128213.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / 鬼
そっか・・・カードもらってましたね・・・

そうであれば丹羽と宮本or長野と組ませてみたいですね。
たつのりはサイドバックに戻して。

No.5036 - 2009/05/03(Sun) 01:00:24 [p4227-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / IWAI
個人的には、センターを丹羽選手と宮本選手希望。

>たつのりはサイドバックに戻して。

賛成です。
ボランチも頑張ってくれてますが、
やりなれてるポジションでプレイさせてあげたですね。

No.5037 - 2009/05/03(Sun) 01:18:50 [U128213.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
やっぱ丹羽は、いい!
カラダの瞬発力、柔らかさが安定を感じさせてくれますネ!!
マコの代わりは、第1クール中に聡(選手会長)でも良いのでは!!!

No.5038 - 2009/05/03(Sun) 11:03:34 [J040099.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
(No Subject) / 鬼
結心どころかバラバラになってきてるように思います。
一番の治療薬は快勝しかないと思います。
明日の札幌戦、気持ちからみせてほしいですね!!
絶対負けないっていう。

No.5028 - 2009/05/01(Fri) 11:38:44 [p4202-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: (No Subject) / 北Qアビサポ
湘南戦と岡山戦、僕は両方のスタジアムで全力で応援しました。サッポロ戦には仕事中なので応援に行けませんが鳥栖戦には戻って来ますので一緒に応援しましょう。
No.5030 - 2009/05/01(Fri) 19:35:14 [P219108007111.ppp.prin.ne.jp]
Mozilla/3.0(WILLCOM;TOSHIBA/WX320T/2;1/1/C128) NetFront/3.4

Re: きっと、勝ち続ける− / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
最近調子悪いのは、博多の男なら−の歌い過ぎかも?
応援歌が単調になって選手のプレーもリズミカルに反応しなくなっているのかも??
変化を付ける意味でも、アビスパ応援歌を広く知って頂く意味においても、
応援歌のオンパレード(メドレー)にしてみては???
ゴールデンウィークで地元のサッカーを始めて観戦にくる帰省組の方々も居られるかも知れないので、いい機会では。・・・コア応援団の方々、一考願います。

No.5031 - 2009/05/02(Sat) 08:41:21 [A122033.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: / 鬼
最近調子悪いのは、博多の男なら−の歌い過ぎかも?>

歌のせいですか???
プレーの問題でしょ?誰が見ても!!

No.5032 - 2009/05/02(Sat) 12:27:02 [p9214-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
かも知れませんが、毎度毎度同じような場面で同じ応援歌ってのもね〜って思いまして!
もし、自分が選手だったら、どう思うんだろうって!!
とにかく、今日の結果を出す為に、選手はプレーで、サポは応援で全力を尽くしましょ!!!

No.5033 - 2009/05/02(Sat) 13:01:12 [ZK250160.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
素人意見です。 / アビ命
はっきり言ってホントこのままじゃだめですねぇ・・・・。
やりたいことが分かんないですね。前半の攻撃のDFからのカウンターみたいなパスは何をやりたかったのか全然わかりません・・・。
裏を狙うには遠すぎるし、ジャンボが落としたセカンドボールを取るわけでもないし。
それとMFが全然ダメですねぇ・・・・。
サイドはライン際の上の方でパスを待ちすぎですね。サイドにいるからセカンドボールも全然取れないし・・・・。
それにパスしたらそれまでで全然そのあともらいに行かないし、味方がボールもっていても見てるだけで、スペースに動かないからボール持ってる人は囲まれて取られるし、相手も守備しやすいでしょうねぇ。もっと波状攻撃をしないと・・。
守備もボールもっている相手に プレッシャーあたえに行くだけは行くけど、ある一定の距離から見てるだけ状態で、一緒にズルズル下がるだけだから、(ジュンくんは別だけど)相手とか落ち着いてパス出してるようにみえます。
それ考えるとナギラが無理なディフェンスしてるのはわかる気がします。
MFはもっとディフェンスもオフェンスも泥臭くてもいいから走って走って走り続けないと・・・・。

No.5013 - 2009/04/29(Wed) 22:23:36 [softbank219212046114.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

Re: 素人意見です。 / bureido
今日の試合のマイボールを相手に気持ちいい位のナイスパスはなんなんでしょうか?
応援に行かれた方本当につらくせつないでしょうね!本当にうちは応援してもしても
つらい思いばかりですね!いつかは喜ぶ日が来ると思いまた応援してはまたつらくなる報われないなーアウェーの負けは本当にこたえるよねー!
フロントは動くのはいつも遅いしきっとこのままいくんでしょうね!
補強や監督を変える予算もないだろうし・・・・・・・

No.5015 - 2009/04/29(Wed) 22:55:30 [softbank220054068070.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 素人意見です。 / 鬼
しかし調子の上がってない久藤を使うくらい追い込まれてるんじゃ
ないかな?
ベテランだからピッチ上でなんとかしてくれるではないかって・・・
久永が怪我じゃなければ絶対使ってると思う。

今日の負けは篠田にとって精神的にも参ってしまうくらいの結果だと
思う。
2日の札幌戦、大丈夫か〜?

No.5017 - 2009/04/29(Wed) 23:28:21 [p35221-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 素人意見です。 / アビ命
>しかし調子の上がってない久藤を使うくらい追い込まれてるんじゃ
ないかな?

自分もそう思います。
でも昨日の試合見ていたら久藤よりも、ユウスケの方がまだましな感じがしました。
サイドから上げてたし。

No.5021 - 2009/04/30(Thu) 09:08:20 [softbank219212046114.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

Re: 素人意見です。 / hk
篠さんも昨年の急な監督交代劇のなかでよくやってきてると俺は思います。
けど、本音は篠さんも、もっと戦術なり指導者としての勉強をしたかったのでは?って思います。
藤川コーチや森下コーチがついてるとはいえ、こういう状況を打開する術がわからなくてちょっと参っているとこあるんじゃないかな?

大口スポンサー2社へ篠田監督と共にチーム一丸となって昇格へ向かっているとの意向をフロントが伝えた上で納得されて出資したとは思えませんから、今期の成績次第でまた契約打ち切りなんてことにならないようにフロントは考えないといけないですね。

今年は昇格を連呼してるチームなだけに勝ち点を積み上げることがすべて的な感じなのでそれで勝ち点ひろえないようなら責任重大。
その時に監督だけが責任とらされることだけはして欲しくないです。
篠さんは、U18監督の藤崎さんと同様ににアビスパ福岡に選手生活を捧げてきた身。そして何よりアビスパを愛している人だから。
それを踏まえて考えて欲しいです。

No.5024 - 2009/04/30(Thu) 18:34:51 [61-22-33-222.rev.home.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: 素人意見です。 / ヒロ
昇格が絶対ってのがあるから逆に駄目なのでは?そもそも新人監督でここ数年でのチームとしての積み上げもあまりないまま高橋と田中補強したからみたいな昇格話に無理があるかもしれません。実績のある監督が経験を基に昇格までの逆算でやるならまだしも。篠田さんは嫌いじゃないが、監督としてはまだ新人。勝ち点が欲しいばかりに窮屈なサッカーをしているような。せめて来年昇格争いを目標ならまだ時間をかけてチームを作れるのに。アビスパは選手を補強する前に少々金掛かっても有能な監督を連れてくることがまず第一だと今更ですが感じます。有能な監督は駒が少々貧弱でも使い方や戦術で戦える戦力にできる。去年下位のチームで明らかにアビスパの選手より質が劣ると思われ、年間予算もはるかに少ないチームでもアビスパよりはるかに強く見え、いいサッカーしてるチームありますよね。だから今のアビスパがどんなサッカーがしたいのかわからないといった意見がカキコミに見られるのではないかと。篠田監督が悪いというより名前や経費節減(あくまで推測)で監督を選ぶとこに問題があるのでは。
No.5027 - 2009/05/01(Fri) 08:11:52 [proxy3172.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)

全ては任命責任!! / ミス大杉
思い出してみて下さい。
昨年、リティから篠田監督に代わったあの流れを。
私も本来ならもっと経験のある監督がと思わないわけではありません。
篠田さんも受けなければいけなかった状況もあったと思うのです。
全ては、あの状況下で篠田さんを指名した『任命責任』です。
ならば、『任命責任』として戦力補強や人的支援も含め、サポートを任命者はしなければいかんでしょ!
今、アビスパは監督もチームも育成型のチームです。
育てながら強くしようというのであれば、クラブはそれなりの支援の仕方があると思います。


個人的には、ポイントはボランチだと思います。
ボランチの出来がディフェンスにも攻撃にも影響してるように感じます。
中盤が安定すれば、守りもずっと安定するでしょうし、破壊力ある2トップへもいいボールが供給できると思うのですが。今はそれが、分断されて折角の高橋泰も宝の持ち腐れ状態になってますね。
毎試合固定して任せられるボランチを誰にするのか…
ここ数試合では、監督も迷ってますね…

No.5029 - 2009/05/01(Fri) 14:02:40 [p8175-ipbfp201fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
監督交代の。。。あると思います / 漢
マコ中心のDF構成。。。ゆえにタイプが被る丹羽はマコの控えでナギの起用
城後を使いたがる。。。ゆえに中盤が固定しない
本調子でない久藤の起用。。。連携どころかミスパスやボールを奪われるオンパレード
調子があがらないジャンボの起用。。。まだ岡本や恭平の方が仕掛けたりできないか?

シノさんも何をどうしたらいいのか分からなくなっているのでは?
兄貴分すぎて非道な選手起用ができないのではないか?

監督の交代or監督代行による采配もありではないか?

No.5009 - 2009/04/29(Wed) 21:24:13 [ACCA1Aaa232.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: 監督交代の。。。あると思います / ドミーズ
さすがにもう篠田監督はお辞めになるでしょう
良識あるお方ですし、廻りが騒がなくとも責任を取られるでしょう

不可解な選手起用、単調な采配…
数年外部で勉強されてからの再登板を期待いたします

篠田監督ありがとうございました
今後のご活躍を期待しております

No.5011 - 2009/04/29(Wed) 21:55:20 [PPPpf452.fukuoka-ip.dti.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 監督交代の。。。あると思います / 阿美
辞めないと思いますよ。
月曜日に民放のラジオに田辺さんが出て言ってましたが、
篠田はよくやっている、負けても落ち込む暇はない、すぐ試合がやってくるので戦術を大きく変える事は出来ないが我々は今年だけを見据えて戦っているのではない。
ってそんな事を言ってました。
今は試合の事は篠田に任せていると断言してましたからね、今年1年はやるのではないでしょうか。

No.5012 - 2009/04/29(Wed) 22:10:25 [ppp20152.hakata05.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; IEMB3; IEMB3)

Re: 監督交代の。。。あると思います / 蜂の目
生え抜きの新人監督を選択した以上、最低3年は辛抱しなければいけない。2011年が見極めの年。経験のない新人監督がすぐに勝てるほどj2は甘くないし、アビスパの選手はスーパーでもない。生え抜きの監督を冷たく見放すようではサッカー界で誰も相手にしてくれなくなる。監督といっしょにチームが育っていく3年間を楽しもう!


No.5014 - 2009/04/29(Wed) 22:28:51 [proxy3125.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SO706i(c100;TB;W24H16)

Re: 監督交代の。。。あると思います / 鬼
3年間楽しむ余裕はないですよ。
スポンサーが支援すると思います?
七社会からはアビスパ不要論もでてるんですよ・・・

No.5016 - 2009/04/29(Wed) 23:18:25 [p35221-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 監督交代の。。。あると思います / イエローカード
それ以前にあまりにひどい結果で終わり、監督としての
道が閉ざされるのではと心配してます。

No.5018 - 2009/04/30(Thu) 01:09:30 [softbank126087028065.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 監督交代の。。。あると思います / ふらんちぇすこり
ここ2試合はまともに見ていないので、詳しい評価はできませんが、仮に監督交替があるにしても、アホ社長並びにフロントは安易な言い訳対策としてS級ライセンス2名(森下コーチと藤川コーチ)を用意していますよ。勿論、森下コーチ、藤川コーチはそれなりの実力はお持ちかもしれません。
疑えばキリがないのですが、以前にも述べましたが、シーズン前にバタバタと森下コーチを理由もハッキリせずにヘッドでいきなり招聘したのは、そういう理由からではないでしょうか。(森下コーチ自身が悪いというのではありません。確固たる理由をご存知の方は教えてください。)
正直言って篠田監督は伸びしろのある指導者だと思いますので、本当は、いきなり監督じゃなしに、海外経験を積ませて大事に育てていきたい人、とは思いますが、昨年のアホフロント・社長の場当たり人事で今の現状があるし、篠田監督自身も迷いが出ていると思います。しかもJ1昇格を至上命題に掲げています。

正念場ですね。

No.5019 - 2009/04/30(Thu) 01:18:12 [Ddujm3DS52.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 監督交代の。。。あると思います / なび
たとえ新人監督でも監督という責務を引き受けたからにはプロとしての責任は負わなければいけない。

別に現監督を批判するつもりもないが、他のクラブと比較しても選手の質や力量は劣っていないはず。
それを生かせないのであるならば退任もやむを得ない。
いくら良い食材があっても、それを美味しい料理に仕上げられないのであるならばそれは調理人の力量がないのと同じ。
だったらその調理人は修行が必要だろう。

ただし、今のアビスパは財政面や運営面において修行をさせる環境にあるのだろうか?

No.5023 - 2009/04/30(Thu) 18:25:42 [p1193-ipbf308fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: 監督交代の。。。ないと思います / アビーズパパ
よし、こうしよう。

クラブが「昇格を至上命題にしない」と宣言した上、現監督に向こう3年間を託す。

そんなんでスポンサー様にご支援いただけないだろうから、ユニホームが岐阜と色が違うだけなる。
たぶん年間運営費は6億円くらいかな。

一昔前の隣県のようにクラブの存続問題が、毎年年末のマスコミを賑わす。

そして、「あるだけでありがとう」というクラブになり、昇格した北九州に0-3で負けても腹が立たず「次にガンバレ〜」と拍手されるようになる。

みんなの精神衛生上、これが1番のシナリオでは?

No.5026 - 2009/04/30(Thu) 22:24:43 [ppp2513.hakata13.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
結果を出せない者は去るべし / 正直に言う男
スポンサー皇潤様へ

「篠田監督を続けるならば、今後は支援を続けない!」と通達してください!
せつにお願いします。

篠田監督はいい人なんですが、なにしろ監督の才能と経験が全くなさ過ぎる。
あれでは100試合やっても勝つことなど夢の又夢です。

監督は試し、遊びで出来るものではありません。

No.5006 - 2009/04/29(Wed) 21:06:48 [ZC032212.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 結果を出せない者は去るべし / 正直に言う人へ
> スポンサー皇潤様へ

少なくとも、スポンサー様の名前位正しく覚えましょう。
また、支援を打ち切る場合、違約金が発生しますが、
そのような場合まで考えてますか?

怒りに任せて書き込まないように!!


私も怒りを感じているのは事実ですけどね。

No.5008 - 2009/04/29(Wed) 21:22:03 [202-71-86-209.ap-w01.bb-west.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
全1844件 [ ページ : << 1 ... 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 ... 123 >> ]