[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / アビ命
素人の意見ですが、アビスパのMFはジュンくん以外なんであんなに守備にやる気がないんですかねぇ。
城後とか特にボールもった相手に一定の距離から当りに行かずズルズル一緒に下がるだけで、なんか守備をやる気がないようにみえます。
自分的にはもっと体で当たっていけって思うんですが・・・。
(他のチームはそうしてるとおもいます)
素人意見ですいません。

No.4951 - 2009/04/20(Mon) 17:39:10 [softbank219212046114.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

Re: (No Subject) / な
城後は日本人の典型的なパターンですね。一定の距離でボールを見てコースを切るって感じですよね。 
逆に、じゅんは海外などでプレーしているだけに、イタリアなどのように、ファール覚悟で止めに行くプレーが目立ちますね。 
これはすべての日本人に言えるけど、もっと世界のサッカーを見たほうがいいと思う。

No.4952 - 2009/04/20(Mon) 19:00:20 [proxy3152.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 N703iD(c100;TB;W24H12)
ウェリントンについて / hk
イージーミスが多いですよね。徳島戦に限ったことではないです、惇をボランチで使うのは一つの戦術としてはわかるけど、ウェリントンは視野が狭い。中盤でプレスがかけられてないのはウェリントンひとりの責任ではないと思うけど、助っ人としての期待には到底答えられていない。
丹羽のボランチ起用はいいと思います、カバーリングやコーチングもいいし。
ここのところ勝点は拾っているものの内容が悪い、開幕当初の方がいい時間帯も多かった感じがします。
だから、いじることを篠田監督はしなかったのかな?
だったら今節を機会にウェリントンはずして欲しいです。

No.4946 - 2009/04/19(Sun) 22:54:51 [61-22-33-222.rev.home.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: ウェリントンについて / 鬼
篠さんは外さないと思いますよ。。。
No.4950 - 2009/04/20(Mon) 12:10:27 [p24104-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
篠田監督お願い! / 4-4-2
今年昇格するんだったら柳楽は使用禁止!
危なすぎる・・・。

No.4943 - 2009/04/19(Sun) 17:08:08 [i220-220-215-169.s02.a040.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 篠田監督お願い! / ロシナンテ
昇格?

無理無理無理

柳楽以前に、あんな生温〜いキャンプで昇格出来ると思ってるほうがおかしい

ろくに走り込んでないからスタミナは前半しかもたない

ろくに練習試合してないから、未だに連携不足

もう、サポを舐めてるとしか思えないくらいスタミナの無さに毎回驚愕

前にも書いたけど、あのネドベドおじさんでさえ1年365日、クラブの練習とは別に毎朝20k近く走ってるのに、なんでそれよりも若くてレベルの低い選手がそれ以下の練習しかしないわけよー

本当に強くなりたいんだったら、もっと厳しく真剣に練習取り組まないと!

最低でもパスの基本練習であるロンドはちゃんと出来るようになって欲しい

No.4948 - 2009/04/19(Sun) 23:35:49 [61-27-196-174.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
追加点。。。 / 漢
取れないね。。。
サイドを抉るような攻撃もないし、セカンドボールも取れない。
良いときってSBの攻撃参加やサイドチェンジも決まる。
良いFWがいるんだからシンプルにプレーしても良いのでは?
ウェリントンもプレーが軽いというか、確実にプレーすればいいのに安易なことをするし。
城後も消える時間が多い。。。
篠田サッカーが目指すものがなかなか現れないね

No.4942 - 2009/04/19(Sun) 16:56:32 [ACCA1Aab088.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
『福岡Jアンクラススタッフ知人よりの宣伝』の宣伝 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
「昨シーズンなでしこリーグ最終戦では大勢のアビスパサポーターのみなさまにご来場頂きありがとうございました。
今年こそはアビスパさんと共に必ず1部昇格できるよう、現在チーム一丸となり頑張っています!
明日はレベスタで私たちの試合があります。入場無料ですので、アビスパサポーターのみなさんも、もしお時間があればご来場頂き、ほんの少しだけ選手たちを後押しして下さればと思っています。
たくさんのご来場をお待ちすると共に、必ずみなさんに勝利をプレゼントする事を約束します!!!」って。

是非、今シ−ズンはダブル昇格となってもらいたいデス。

前々節の熊本戦の時は鴈レクで同時間のキックオフの開幕戦だったにも関らず、試合に出ない選手たちでアビスパの試合を支援してくれていた。
そんな彼女たちに少しでも恩返ししたい。。

お時間の取れる方は明日、
4月19日(日)12:00kick off  福岡J・アンクラス VS ルネサンス熊本
レベルファイブスタジアムへ。。。

No.4938 - 2009/04/18(Sat) 20:15:26 [ZK246186.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 『福岡Jアンクラススタッフ知人よりの宣伝』の宣伝 / 鬼
もちろん行きますよ〜
No.4939 - 2009/04/18(Sat) 21:48:28 [p28178-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 『福岡Jアンクラススタッフ知人よりの宣伝』の宣伝 / ブル・アビ親爺
福岡を拠点とするサッカークラブの同志、「福岡Jアンクラス」もちろん応援させて
頂きます。

No.4941 - 2009/04/19(Sun) 10:22:01 [p4120-ipbfp303fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

第2節 福岡Jアンクラスの試合結果。 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
午前中私用があったので、試合開始ギリギリにスタジアム入り。
結果から言うと圧勝の10−0(4−0,6−0)でした。
選手全員が功守の切り替えが早く、アグレッシブで、固い守りをベースにカウンター有り、サイド攻撃有り、2、3番目の飛び出し有り、と攻撃のパターンのはまる事、はまる事。・・・堪能させてもらいました。
今のアビスパに多くのサポがやってもらいたいと思っているパターンを出し切ってもらった様でした。
もう少し、精度を上げて行けばあと5点はいけたような?
相手、ルネサンスのシュートシーンは片手で数えられる程度でアンクラスのシュート数は30は超えていたでしょうか?・・50は行ってないと思うけど。
完封で大量リードしているのに引くわけでも無く、でも固い守りのままラインを上げて、波状攻撃状態とは言いすぎかな!?
とにかく、ユースチームの育成にかかわる方々、ちびっ子に見せれば、どう守り、どう攻めるのかが一目瞭然に解かり易いゲームだったような!?
特に印象に残ったのは新加入の田頭選手(背番号14)でジャンボの良さと高橋の良さを合わせ持ったような巧でフィジカルの強そうなプレーヤーやった。
序盤にあっさり2点を決め、試合を福岡ペースに。・・そして予想通りハットトリックも決めてくれました。
(私的には途中出場の「ガッちゃん」こと渡辺選手(背番号13)が得点してくれたのがうれしかったです。)
今日の試合で開幕から2連勝(2勝0敗0分・得失点+12)で首位。
残す試合数は19試合で、次のホームゲームは第5節 5/6(水・祝)VS AS狭山戦 12:00 レベスタ
是非、4年越しの目標を達成させて欲しいです。
これで無料は申し訳ないので、更に宣伝をしますと、試合後今シ−ズンの選手紹介の後、河島監督が今シーズンまだスポンサーが決まっていないのでヨロシクとのコメントが有りました。
どうか企業の皆様、ご検討願います。・・・日頃、アビスパのご支援を頂いているので、福岡のなでしこちびっ子の為にも、SOCIOでも良いのでは!?と思ったりしてます。・・・いかがなものでしょうか。     

No.4945 - 2009/04/19(Sun) 22:24:06 [ZU210103.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

訂正とP.S. / だ〜るまさん
> 今日の試合で開幕から2連勝(2勝0敗0分・得失点+12)で
伊賀くノ一が得失点差で+23で2位でAS狭山が3位と勝ち点6で3チームが並んでます。
それと田頭選手、4点も入れていたんですネ!
P.S. 川村選手(背番号23)も相変わらず良かったです。・・・今日2得点!!
ゆかりのゴールが見たい〜みたい〜の「ゆかり選手」は居なくなっちゃったんですかね? 

No.4947 - 2009/04/19(Sun) 23:11:24 [L116010.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 『福岡Jアンクラススタッフ知人よりの宣伝』の宣伝 / 鬼
相手が弱かった(熊本の皆さんすいません)とはいえ、いいサッカー
してました。
組織として機能してるんですよね。
90分戦える体力もあるし。
その後にアビスパの試合を観てがっかりしました。。。

熊本もあれだけ得点されても頑張ってました。
もちろん熊本を応援されているサポーターの方も。。
一番大切なものだと思います。

No.4949 - 2009/04/20(Mon) 12:09:17 [p24104-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
(No Subject) / 鬼
徳島戦は丹羽をボランチで観て見たい
No.4933 - 2009/04/18(Sat) 00:32:55 [p12095-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / CB
同じく!
No.4934 - 2009/04/18(Sat) 15:05:07 [p2249-ipad109fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / ふらんちぇすこり
同じく!!
愛媛戦は彼の身振り・手振りでの指示がよく目立ちました。身振り・手振りするから効果があったかどうかはわかりませんが、中盤は落ち着きを見せ始めたように見えました。

No.4936 - 2009/04/18(Sat) 16:00:04 [Ddujm5DS02.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
同じく!!!
今より多くウェリントンが前に出ていって仕事が出来そうな気がします。

No.4937 - 2009/04/18(Sat) 18:36:15 [ZM116122.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
吉田様〜 / 漢
今年のヨッシーは当たってるね!
今日もファインセーブ連発!

でも裏を返せば、GKが目立つということは良くないね。

丹羽が途中交代でボランチに入って落ち着きましたね。

しかし、ナギはカード貰いすぎ。
ヒヤヒヤものです。
どう考えても、丹羽>ナギ だと思うんだけどね?

No.4927 - 2009/04/16(Thu) 00:06:57 [ACCA1Aab137.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: 吉田様〜 / 鬼
>どう考えても、丹羽>ナギ だと思うんだけどね?

みんなそう思ってるはずです・・・・
逆に後半途中からナギラが出てきたらもっと怖い気がする・・・
だから丹羽を後半途中からだすのもいいかも。。
その前に2点、3点を取っていけるようにしないとね・・・・

No.4929 - 2009/04/16(Thu) 01:03:59 [p11233-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 吉田様〜 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
> その前に2点、3点を取っていけるようにしないとね・・・・

今節、まだ3点取れた試合が無いですネ!

ユタカのゴールが決まった時は、今日は有るかもと期待したのですが、尻つぼみ的に攻撃の勢いは薄れていきました。
あと1歩のところでシュートという手前でことごとくボールを簡単に奪われて、反転攻勢され、
守備に費やす時間が多くなったように思います。
ワンタッチで繋ぐパスサッカーを目指しているのは解かりますが、あーも簡単に相手に渡してしまえば、苦戦するのは道理で、折角、相手から奪ったボールも落ち着くことが少なかったような気がします。
もっと、自分たちの方にボールを落ち着かせていれば、あそこまで押し込まれることも無かったと思います!!

そして、昨日のユタカのゴールもこぼれ玉からのゴールで、惇の思い切りの良いシュートからのアクシデント的に、ユタカのポジション取りが良かったことも有って生じたゴールだと思います。
城後も内に切れ込むゴールを魅せてくれましたが、GK かポストに弾かれないとチャンスは訪れないと思います。
でも、完全に相手DFを切り崩してからのシュートでは無いような!?

でも苦戦しながらでも価値ある勝ち点3であったことは確かで、残り27勝でチームノルマ達成。
次節は徳島相手にアウェイ3連勝を是非必達して、ホーム湘南戦ではチームノルマに追いつき、
上位チームにことごとく勝って、自力で3位以内を獲得して欲しいです。
攻撃パターンに完成度が増すまで、守護神=ヨシダキャプテン、これからもファインプレーで宜しくお願いします!!!

No.4931 - 2009/04/16(Thu) 22:05:49 [ZU209029.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 吉田様〜 / ふらんちぇすこり
バックパスのボールの処理ですが、わざとペナルティエリアの端に相手FW引き付けてからボールセーブしてましたね。少しでも相手FWの体力消耗をはかっている努力が見えました。当たり前のプレーですが、常に心がけてやっていることがすごいですね。それと愛媛から浴びたシュートのセーブはすばらしかったですが、DFもいつもより踏ん張って、シュートコース消していましたね。こんなところも少しずつですが向上しています。
No.4940 - 2009/04/19(Sun) 00:32:12 [Ddujm21DS22.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
(No Subject) / な
今日はなんとか、愛媛に勝利できたみいですね。 
ちなみに、見に行った人に聞きたいんですが、アレックスはどんな感じでしたか?

No.4923 - 2009/04/15(Wed) 20:58:54 [proxy3112.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 N703iD(c100;TB;W24H12)

Re: / 12
サテリーグ戦要員って感じかな?
No.4924 - 2009/04/15(Wed) 22:29:38 [ZS180149.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: (No Subject) / な
そうですか! 
ありがとうございます。

No.4925 - 2009/04/15(Wed) 22:44:44 [proxy3153.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 N703iD(c100;TB;W24H12)

Re: / 鬼
夏場に向けて調子上げてくれればいいかなと思う。
No.4926 - 2009/04/15(Wed) 22:56:30 [p11233-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / ふらんちぇすこり
正直、評価できませんでした。アレックスに長めのボールを送っていましたが、ポストプレーヤーではなく、どちらかというと裏に抜け出るプレーやペナルティエリアで力を発揮しそうな感じでした。フリーキック蹴らせて、キック力も見たかったですね。アピールしようと力が入りすぎているようにも見えました。
それはそうと、今日の収穫は勝ち点3だけでしたね。素人目ですが、プレスの位置(ライン)が低すぎるのでゴール前で振り切られるんじゃないでしょうか。人数はかけていますが、プレスになっていません。もうちょっと高い位置(具体的にどこらへんとなると素人には難しいですが)でファールぎりぎりで厳しく行った方があそこまでピンチにならないと同時に、ボールを奪えば相手陣に近いのでチャンスも生まれると思います。(サッカーはそんな簡単なスポーツではないとは思いますが・・・)
あと岡本はトラップが下手ですね。確かガンバ大阪ユース出身で基本は叩き込まれているはずなんですが・・・。それと本人も迷っているのか、スピードがあるはずなのに、中途半端な前への動きでしたね。(中にしかドリブルしないのも気になります)身体能力は高そうなので是非頑張ってほしい。
色々課題があるとは言え、去年と違うのはあの出来でも勝ち点3取れたことが成長じゃないでしょうか。順位もやっと気にする位置にきましたね。今までは目にしたくありませんでした。
しかし、試練は上位と当たるこれからでしょう。

No.4928 - 2009/04/16(Thu) 00:25:07 [Dawji5DS63.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / J
 確かにアレックスには足元にボールが収まらないので、そういったプレーを得意と
していない選手のようですね。今回のように逃げ切る場面でなく1点を追う場面の
方が向いているのかもしれません。かつて大宮、甲府、ガンバで活躍したバレーのよ
うに日本(アビスパ)でもっと成長してくれればと願います。

>素人目ですが、プレスの位置(ライン)が低すぎるのでゴール前で振り切られるんじ>ゃないでしょうか。人数はかけていますが、プレスになっていません。もうちょっと>高い位置(具体的にどこらへんとなると素人には難しいですが)でファールぎりぎり>で厳しく行った方があそこまでピンチにならないと同時に、ボールを奪えば相手陣に>近いのでチャンスも生まれると思います。(サッカーはそんな簡単なスポーツではないとは思いますが・・・)
確かにもっと前目からのプレスの方が有効だったとは思います。
ただ昨日の試合を見ている限りあくまで個人的な考えですが、前節の熊本戦の反省
を踏まえた戦いを心掛けたのではないかと思います。
あと大きいのは休みが中2日しかない日程だったこと。(しかも愛媛は中3日)
よってプレスは敵がハーフラインを超えてアビスパ陣内に入ってからかける。
これでスタミナの消耗を抑え、熊本戦のように終盤に足が止まらない試合にする。
今年の愛媛はロングボールを多様していたようですが、柳楽も試合前にその対応は
できていると言っていたようなのでプレスの掛からない敵陣からのロングボールを
拾って攻撃に繋げるといった戦術だったのかもしれません。
(結果的に愛媛はあまりロングボールを使わなかったですが)
ただプレスに関しては局面でもっと激しくいかないとワンタッチプレーですぐ繋がれ
ますね。そのへんがまだまだ課題かなと思います。

No.4930 - 2009/04/16(Thu) 09:38:27 [G034233.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / あき
おいおい、岡本はトラップ上手い方だよ! アビスパの中では高橋と岡本が上手い。
No.4932 - 2009/04/17(Fri) 02:46:27 [KHP059136238145.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032608 Firefox/3.0.8

失礼しました。 / ふらんちぇすこり
それは知りませんでした。
バックスタンドの20〜30mほどのところから見ていました。
この試合前半のみかもしれませんが、左サイドで岡本がボールを受けてから、停滞気味の前進でボールを奪われるのを2度ほど見ました。
サポートの問題かもしれません。その他の要素かもしれません。トラップも1−2m左右に流れているように見えましたので、素人目に言ったまでです。
確か山本正邦氏が言っていたと思いますが、トラップは自分へのパスで、どこにきちっとコントロールするかで決まると言っていましたが、自分もまさにそのとおりだと思います。それから言うと左右に大きく流れるのはどうかと思い、岡本にはきつい言葉ですが指摘したまでです。彼は身長もあり、スピードも感じさせる選手なので、期待をこめて苦言を呈しました。もし、あきさんの言うとおりであれば、次試合は期待してみてみます。

No.4935 - 2009/04/18(Sat) 15:56:18 [Ddujm5DS02.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
(No Subject) / 鬼
ここ数年、後半運動量が落ちますよね。
相手チームに走り負けるようでは今後も厳しい戦いになると思います。

名前忘れてしまいましたがブラジル人のコーチの時は
走り込みがすごくて試合後半でも運動量豊富で戦ってました。
ピッコリ時代だっけな?
まずは90分戦える体力をつけてほしいです。
いくらいい戦術があろうが体力が持たなければ意味が無い。

No.4915 - 2009/04/12(Sun) 22:11:27 [p21195-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / ふらんちぇすこり
同感です。
今年、特に顕著なのが前半、後半で出来、不出来がハッキリしすぎる。
特に、後半は3,4点獲られてもおかしくなかった。後半は両サイドをいいようにやられていましたね。あれだけフリーでやられるのは、サイドバックの問題もあるのでしょうが、チームの戦術として考えないといけないと思います。
交替のタイミングも少しずれていた気がします。
高橋には、2人付いていましたね。もう少しトラップをしっかりしてワンタッチプレーの精度を上げれば前線のチャンスも生かせると思います。ジャンボのポストプレーに固執しすぎの感じもありました。ユースケが本調子なら、後半の早い時間に投入し高橋〜ユウスケのボール交換も面白いのではと思ったし、彼の裏へ抜け出るプレーが生かせれば、今日の熊本もあそこまで攻撃参加できなかったのではと思います。
ネガティブなことばかり書きましたが、前半の城後のシュートは素晴らしかった。
シュートの強さもありましたが、止めずにダイレクトで打ったところが良かったです。彼には90分あのプレーを続けてほしいし、できるプレーヤーだと思います。
とにかく、大阪、湘南、甲府、仙台あたりとぶつかる前に背中にいても正確なパスが通るぐらいコンビネーションを高めてほしい、それと今更ですが、国見やちょっと前の鹿実のように走り負けない練習をしてほしい。

No.4916 - 2009/04/13(Mon) 01:27:17 [Ddujm25DS01.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / マスカラス
同感です。
今の順位はすべて下位チームからのポイントですよね。これから上位チームとの
対戦で後半のようなサッカーをしていたら間違いなくやられてしまいます。
そして夏場の対戦。
せっかく3連勝で期待していたのに残念でなりません。

No.4917 - 2009/04/13(Mon) 04:16:56 [FL1-125-199-136-20.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)

Re: / いつかは必ず日本一
 個人の力はそこそこあるのに、相変わらず組織としてうまくまわっていない
 気がします。
 あれだけ攻め込まれながら、よく引き分けたと思いますね。
 ただ、よく言えば引き分けに持ち込んだことを自信にしていいのでは。
 
 本音を言うと、今年ベースをつくって来年勝負かな。
 素人(私)の予測を覆すような成長をみせてほしい。
 

No.4918 - 2009/04/13(Mon) 13:51:57 [dhcp-203-112-70-140.chikushi-u.ac.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / 正直に言う男
1 確かに選手運動量の無さ
2 選手の見極め力の無い監督さんのヘボさ
3 他チームに比べ、全く対応力戦術の無い、その場しのぎのヘボさ

J2では、よく走りスタミナのあるチームは結構強い
正直今年は贔屓目に見てダラダラと7〜8位が精一杯でしょう。

ヘボ監督による力の非力さを痛感した

No.4919 - 2009/04/13(Mon) 14:13:11 [ZB252167.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / 鬼
ヘボ監督はいい過ぎです。
まだS級取った新人監督さんです。
それにコーチ経験も川勝とリティ時代にやっただけ。

本当に昇格したいなら経験豊かな監督を招聘すべきだったけど
フロントはそれをしなかった。
だから頑張ってもらうしかない。。。

No.4920 - 2009/04/13(Mon) 15:41:31 [p8107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / 漢
確かにヘボ監督はいい過ぎ。
多少、采配や選手器用に???って時もあるけど前任者よりもはるかにマシだし選手からの
人望もあるんじゃない?

前任者の時だったら、昨日は後半だけで何失点したことか。。。

少しづつではあるがチームとして完成形に向かっていると信じたい。

No.4922 - 2009/04/13(Mon) 19:30:04 [ACCA1Aab131.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
(No Subject) / ロシナンテ
今日試合中に、雁レクの草が大きく焼失ってニュースで言ってたけど、芝とクラブハウスは大丈夫?

場所は少年野球場の奥隣みたいだけど・・・

怖いね火事は。。。

No.4912 - 2009/04/12(Sun) 18:10:15 [61-22-214-14.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
吉田選手が大活躍 / IWAI
 スーパーセーブ連発でしたね。

 しかし、吉田選手が活躍するという状況は、いかがなものかと...
 
熊本の方が決定的なチャンスが多くて、ドローという内容以上に精神的に疲れました。

3連勝という結果がでていたために、スタメンや戦略、修正等があまりされていないのでし

ょうか?

No.4911 - 2009/04/12(Sun) 17:57:29 [U128213.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
(No Subject) / CB
悪い癖でましたね(汗

前半と後半でまったく別のチーム・・・。

No.4907 - 2009/04/12(Sun) 14:55:33 [p2249-ipad109fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / 鬼
今帰宅しました。暑かったです。

CBさんが書かれてますがまったく別のチーム。
中盤は間延びし、パスミス連発。
相手にいいようにパス回されて何もできず・・・
そしてナギラのファール。もう丹羽でいいでしょう。
今日良かったのは城後のゴールくらいでしたね。
オフェンスでいえばもう少し工夫がほしい。
岡本はキャンプの思い切ったプレーが影をひそめている。
篠さんがやりたいサッカーもよくわからん。
ジャンボ&ユタカっていう2人の駒をもってるがうまく使いきれて
いない。
しかし運動量の無さは致命的。
篠さんもっと早く動かんと。見極めができてないよ。

このダービーけっこう宣伝してましたが客足は伸びませんでしたね。

No.4908 - 2009/04/12(Sun) 15:37:10 [p21195-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / CB
あと周りも全く見えていませんでしたね・・・。

もっと出しどころあったと思います!

まぁなんにしても振り回されすぎです。。。

No.4910 - 2009/04/12(Sun) 16:37:07 [p2249-ipad109fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / ロシナンテ
この前の岐阜はもっと酷かったから、最初っから負けるだろうと今日は覚悟して行きました

今までは相手に助けられただけで、力で勝ったわけではない

これから上位に当たればもっと露骨に弱点が出てくる

それにしても・・・なんかのサッカー週刊誌にアルゼンチンのサッカーがお手本と書いてあったが、どこがですかー

アルゼンチンの中盤のプレスはハンパないですよ

ここは全然プレスかけずに、やられ放題じゃないですかー

特に後半プロと思えないくらい酷すぎ

とりあえず毎日雁ノ巣と寮の往復約20kmを走ろう

そうすれば基礎体力も付いて心臓も強くなる、体幹も鍛えられてバランスも良くなるからシュートが枠内飛んでいく確立が上がる

そしてフィジカルも強くなって1人2人の相手選手を振り切ることも出来る

柔ちゃんは高校時代、毎日学校と大岳神社の間を走ってたらしいし、杉内だって骨折期間中、毎日寮と雁レクの間を走ってたじゃないですかー

私も競泳をその昔小学生の頃本格的にしてましたが、授業の始まる前1時間くらいは1年通して毎日走らせられてましたよ

スキーのオリンピックで優勝するような選手もとにかく走ってます

競技に関係なくスポーツの基本は走る事で鍛えられます!

とにかく午前練習したら、午後は走ろう

それだけでもかなり違ってくるはず!

No.4913 - 2009/04/12(Sun) 18:52:18 [61-22-214-14.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 今から夏が心配? / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
今、岡山VS横浜FC戦が終了・・・結果は1-1の引き分け!
途中からのスカパー観戦だったのですが、お互い初勝利の欲しい試合だっただけに最後はガッツある走りのプレーでした!!
全体的には岡山が押していた試合だったようです。
はたして、今のような状況で岡山に乗り込み勝ち点3のお土産を持って帰れるのか?
まだ先の話なので、今日の事は負けずに良かったと思い、まずは水曜日からに期待したいと思います!!!

No.4914 - 2009/04/12(Sun) 21:11:00 [ZE234138.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
補強 / つばさ
 スポンサーが次々と決まり、嬉しいのですが、やはり、左利き守備的ボランチと左利きの両サイドバックをこなせる選手の補強が、必要だと思います。

 ボランチは、ブラジルから ウェリントン選手が攻撃に集中出来るような サイドバックは、アジア枠が使える韓国から 

 どうでしょうか?

No.4905 - 2009/04/12(Sun) 00:13:19 [p5080-ipbfp304fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

Re: 補強 / いつの日かJ1
そうですね。
今のままでは、確かに、最終の昇格争いになったときに
セレッソなど上位チームとの完成度の違いから、
3位以内に確実に入れるかというと厳しいかなとの印象をもってます。

期待は、若手の成長と各自がチームにフイットすることです。
磐田の田中がフィットし始め、危ない場面もあるものの結果として
吉田も含めたディフェンス陣が無得点3試合を達成しました。
攻撃陣では、大久保が、元気を取り戻しはめ、高橋もフィットし始めました。
これから久藤の復活、田中、黒部が往年の力を取り戻し、
控え選手が、選手が薄くなったときにカバーできれば...
現状、中位チームであるこのチームのこれからの伸びしろが
どこまであるかということです。

今年確実に昇格を目指す、来年はないということなら今すぐでも補強でしょうが
予算のかかることなので、補強をするかどうかは難しいところです。

私は、この連勝がどこまで続くかまず見極めてからと現段階では考えます。
まずは今日の4連勝です。
応援に行かれる方、よろしくお願いします。

No.4906 - 2009/04/12(Sun) 07:48:23 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; YTB720)

Re: 補強 / 鬼
守備的ボランチ必須だと思います。
もっとガツガツいける選手。

No.4909 - 2009/04/12(Sun) 16:04:34 [p21195-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
(No Subject) / 鬼
久藤選手の復帰も近いようですね。
右サイドハーフで練習に参加してるようです。
でも無理はせずじっくり怪我を治してほしいですね。
だってキーマンですから!!

久藤選手が右サイドハーフって事は城後はまたボランチ!?
でも篠さんならありえそう・・・・

No.4903 - 2009/04/11(Sat) 11:02:19 [p37250-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
>久藤選手が右サイドハーフって事は城後はまたボランチ!?
いくら篠さんでもなさそう・・・・

ここ何試合かはミドルシュートを打っていますが、もっと中に切れ込んでガンガン試みて欲しいものです。
何か起きる気がする。・・有ると思います!

ところで、昨日・今日の試合結果を経て、明日の馬戦に勝てば5,6位、
負ければ8,9位と勝敗次第で順位の移動が激しい序盤ですが、一挙に5位をゲットする良いチャンス!!

5位をゲットするのは、福岡か仙台か、はたまた、そのままで愛媛か?
まだまだ序盤で順位がどうのこうのと言う時ではないことは解かっていますが、
早く3位以内に入ってヤキモキしたいし、今より入場者数も増えるでしょうし、
ひいてはスポンサー様にも恩返し出来るのでは。
湘南戦あたり迄にそうなる為にも、明日は絶対勝ちましょう!!!

No.4904 - 2009/04/11(Sat) 20:04:16 [I037117.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
背中スポンサー / 鬼
株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ様と契約しましたね。
エバーライフ様に続きスポンサーが決まるってすごいですね。
本当に感謝です!!

No.4899 - 2009/04/10(Fri) 23:26:59 [p5176-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 背中スポンサー / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
嬉しいニュースですね。
株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ様、ありがとうございます!!

No.4900 - 2009/04/10(Fri) 23:58:57 [ZK248050.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 背中スポンサー / ブル・アビ親爺
嬉しかニュースですバイ。
後は我々がレベスタで精一杯選手の後押しをすることですね、
株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ様、ありがとうございました!!

No.4901 - 2009/04/11(Sat) 00:20:12 [p4120-ipbfp303fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ様 / ふらんちぇすこり
ありがとうございました。
なんとか、契約に漕ぎ着けた営業サイドも少しだけ見直しました。
最低限、背中スポンサーがユニフォームに反映される、湘南戦まで勝ち続けて欲しい。それと、末永く契約してもらうためにも、こうやって契約いただいたスポンサー様の宣伝効果になるイベントも即、考えて欲しい。

No.4902 - 2009/04/11(Sat) 00:43:15 [Dawji23DS38.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
全1844件 [ ページ : << 1 ... 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 ... 123 >> ]