[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

サンデーモーニング / タコ元社長
張さんから激励の喝いただきました。もう開き直って頑張ろう!最近監督代えろとか言う意見が多いがあの最悪時期でもやめなかった人だから辞めないでしょう。ここは辛抱しましょう。
No.6589 - 2011/05/22(Sun) 11:46:29 [proxycg097.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 F06B(c500;TB;W24H16)

夢のような話ですが・・・ / ちょあよん!!
先発の入れ替え、てっきり違うポジションの選手だと思ってたのに〜

こうなったらグルノーブル退団した松井大輔とか無理っすよねぇ〜

巻(兄)とかも夢の夢でしょうか?

誰でもいいから入ってくれよ〜

やっぱりスポンサーが付く事が一番ですかね〜

No.6592 - 2011/05/24(Tue) 18:48:47 [FL1-119-244-93-54.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; MDDS; .NET4.0C)

Re: サンデーモーニング / 神様、仏様、蜂様
他に蜂軍団しか魅力もないし応援するとこ他にありません
いくら負けてもとにかく応援し続けるしかありません。

かといって
どこかの野球チームのように金だけで強くなるチームには
まったく魅力を感じません
むしろ益々極度に嫌いになりました。笑
あれなら○鹿でも強くなるわな
あんなのに魅力をあなたは感じますか?

その点蜂軍団の方がはるかに魅力がありますとも。

No.6593 - 2011/05/24(Tue) 22:53:32 [ZJ108223.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
(No Subject) / 博多の森テニスコート
勝てませんね・・・。
今日の前半は、ひどかったですね・・・。
残念です。。

No.6584 - 2011/05/21(Sat) 17:31:15 [61.245.91.47.er.eaccess.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)

Re: / gk
特に成岡!

小学生から「ありがとう成岡選手」って
メッセージも出てたのに。

全く機能してなかった。

No.6586 - 2011/05/21(Sat) 20:00:00 [pw126251154207.11.tss.panda-world.ne.jp]
Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_2 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/533.17.9 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.2 Mobile/8H7 Safari/6533.18.5

Re: / ふらんちぇすこり
J1残留を真剣に目標にするんやったら、そろそろ大ナタふるわないといけないんじゃないでしょうか。次、万が一勝っても、3連勝、4連勝する雰囲気がありません。
特に今日は戦術云々、ゲームコントロール云々以前の基本的なパスミス、トラップミスが特に前半多かった。また、これまでの試合は個人技の差を埋めるべく、運動量で凌駕しないといけないのに、後半スタミナ切れです。個人で打開できる選手の補強の噂すらありません。
とりあえず、J1とJ2を行き来しながら福岡市民に愛されるスタイルのチーム作りをするんであれば(変な方向性ですが)、現状でじっくり我慢・・・?でしょうか。
個人的にはプロスポーツは何でも「勝ってなんぼ」の世界だと思います。今後に注目したいですね。

No.6588 - 2011/05/21(Sat) 23:36:34 [Dup1-202-225-80-31.chb.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / 鬼
>個人的にはプロスポーツは何でも「勝ってなんぼ」の世界だと思います。

自分もそう思います。
結果が出てない以上、責任を取るか首になるかどっちかでしょう。
福岡の体質として「人情」がでてしまう。
それがプロクラブになりきれない要因だと思います。

No.6590 - 2011/05/22(Sun) 14:24:39 [p38209-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: / マティ
責任を取るか首になるか・・・
確かにそのとおり、
そして、今の福岡には代わりに監督を獲得する予算もない。

ただ、今の戦力では、今のサッカーを続けるしかないでしょう。
一つでも勝ち点を取れれば、流れが変わる。

と信じたい…。

No.6591 - 2011/05/22(Sun) 20:20:08 [12.CH35242.cyberhome.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB7.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; BRI/2)
現地組サポ様、よろしく。。。 / だ〜るまさん.
い〜こおぜ〜 、ふ〜くおか〜、あ〜すも〜、やるしかないぜ〜♪

マ〜コ、ショウ、ま〜つうら〜、い〜わた〜、たおしてやるぜ〜♪♪

ア〜ビスパ〜 、ふ〜くおか〜、お〜れら〜、しんじているぜ〜♪♪♪

No.6583 - 2011/05/20(Fri) 23:47:16 [L117045.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.0)

Re: 現地組サポ様、よろしく。。。 / 鬼
やる気がないぜ〜って聞こえるとあちらこちらで言われてる
ようです。。。

No.6585 - 2011/05/21(Sat) 17:56:08 [p38209-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: 現地組サポ様、よろしく。。。 / GON
>やる気がないぜ〜って聞こえるとあちらこちらで言われてる

確かに…。
声を張りにくい音程ということもあり、正直歌いにくい。
今シーズン、ずっと歌い続けるのだろうか?

No.6587 - 2011/05/21(Sat) 20:06:59 [softbank126109117125.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
3点も取られりゃ勝てんやろ… / なんか妖怪
ガンバやマリノス相手に良くやっている、今は我慢の仕どころ、手ごたえあり…の
見方もあるでしょう。しかし、勝負は勝負、負けは負けです。
5連敗中にも関わらず、先発を何もいじってこなかった無策ぶりにあ然です。
横浜戦と同じフォーメーション、同じスタメン、采配も同じ。当然結果も同じ。
プロはプロである以上、あくまで結果に責任を持たなければいけない。
選手は限界ギリギリまで頑張っているのがよく見えます。
予算が無い、持ち駒ない、たとえそれでも結果を変える為には、
何かを変えなければ。采配には、大いに疑問を感じます。
ガンバは、後半最初から2枚替え、それと同時にスイッチが入り、後半開始10分で
2点取られ、ある意味3点目が致命的でした。
これが、采配でしょ…。ACLの影響で疲れがあると見るや、すぐに2枚替え。
声がでかいだけの監督では、この先無理だと思います。
このままでは、いずれ降格争いになった時(おそらく夏場には)、いずれ篠田不要論
が再加熱するでしょう…。
繰り返しますが、3点取られては勝つものも勝てない。一見得点力に問題があるように
思われますが、一番の課題は相手にスイッチが入った時の守りだと感じます。
いい攻撃は、いい守りからだと言ってます。ならば、あの簡単に裏へ抜かれてしまう
守りはいかんでしょ…。3点目も連携ミスからでした。
いい状態のガンバだったら後半ボコボコだったと思いますよ。
以下は、私が思う修正点。
●ユタカを先発から長い時間使ってみる。
●ユースケは、彼の持ち味であるスピードが全く活かしきれていないと感じます。先発から外して、疲れが見える後半のスーパーサブ的に。これにより重松と2枚のスピード系サブで前半のスピードが維持できると感じます。
●センターバック山口は、よく頑張っていますが、経験が浅い分、ここぞという時に
競り負けてるし、危機察知能力が低い。田中誠の復帰を急ぎたい。

同じようなゲームを繰り返すのが篠田監督の特徴です。
これは、以前から同じです。理由は無策だからです。言わば、監督としての能力の無さです。問題は、見えているわけだからそれに対して『策』(工夫)を見せて欲しい。

No.6578 - 2011/05/16(Mon) 08:55:01 [p8210-ipbfp1701fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; AskTB5.6)

Re: 3点も取られりゃ勝てんやろ… / うお
ほぼ同意。昨日の試合は観てないから偉そうに語る気はないですが・・・
田中選手がいた時はボロボロでしたよ。新潟にやられた3点は全部彼がマークを外した事による失点です。ここだけ反対w

まぁ良くなってきているんで期待はし続けます。

No.6579 - 2011/05/16(Mon) 11:31:23 [p1150-ipbf516fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.3 Safari/533.19.4

Re: 3点も取られりゃ勝てんやろ… / 鬼
同じような記事を某blogで拝見しましたが同じ人ですかね?
No.6580 - 2011/05/16(Mon) 20:04:51 [p26058-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: 3点も取られりゃ勝てんやろ… / だ〜るまさん.
リーグ戦、ナビスコ杯と今シーズン最低4度はあたる磐田戦、出鼻が大事!
私用で前節のガンバ戦を生で見れんかったけど、今日TV観戦して、すごく気持ちが伝わってきて良かったデス!!
こんだけ皆で積み上げてきているんだから、明日こそは、結果が出ると信じる!!!

No.6581 - 2011/05/20(Fri) 22:33:27 [ZK249180.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)
ユースケ、おめでとう。。。 / だ〜るまさん.
明日は待ちに待った5月唯一のホームゲーム、相手は積極的に先制を仕掛けてくるであろう今までとは違った展開の予想されるガンバ戦!
どんな展開になろうとも、臆することなく最後まで諦めずに勝ちたい気持ちを出し切って、勝利を手にして欲しい!!
ザックも視察に訪れるらしいし、アビスパのゆりかごダンスを!!!

No.6577 - 2011/05/14(Sat) 19:49:10 [ZF178113.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)

そして、ゆりかごダンス。。。 / だ〜るまさん.
まじ痺れた、スエ〜ヒデヤ〜松浦〜スエのビューティフルゴール!・・・おめでとう!
そして、惇〜ヒデヤの意地の一発!!・・・おめでとう!!
城後、惜しかったね〜、ダイキ、惜しかったね〜、、皆んな気持ち魅せてもらいました!!!

No.6582 - 2011/05/20(Fri) 23:14:26 [L117045.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.0)
課題・・・ / あび夫
前半だけを見れば確実に上位を狙えるチーム。問題は入り方からを含め後半の戦い方、特に守備面。それと決めるべきトコで決める決定力。

堅守速攻が売りなのに「堅守」ができていないために攻撃のリズムが作れない。
ラインが下がり、クリヤボールを拾われ猛攻を耐えきれず崩され失点。
ディフェンスがボールウォッチャーになっおりプレスが甘く対応がすべて後手。
特に後半は組織的な守備が全くといっていいほどできていない。
特にタツノリ!仙台戦のイザコザといい、最近のプレーはいただけない。

交代のタイミングも遅く、投入された選手が全く機能していない。
昨日も翔・泰ともに消えていた・・・。泰の投入はいつも残り10分のタイミング。
なぜ泰をもっと早く使わないのか?

昨日の城後はよかった。元々技術がある選手だけに、毎試合あの積極性があればいいのだが・・・。
英也はポジショニングはいいが、フィニッシュの精度が悪すぎ!
決めるトコできっちり決めていれば、昨日は4〜5点はとれていた。

素人目でも課題は見えてるだけに、5試合終わっても一向に改善策が浸透していないのは監督の責任。交代も含め采配ミスは否めない。
いつも後手後手のワンパターン。状況に応じた創意工夫が必要では?
大声を張り上げるだけでなく、もっと積極的な采配をしてほしい。

皆さんはどう思いますか?

No.6572 - 2011/05/08(Sun) 07:12:51 [49-156-207-8.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C; msn OptimizedIE8;JAJP)

Re: 課題・・・ / GON
昨日の試合を見て…

>堅守速攻が売りなのに「堅守」ができていないために攻撃のリズムが作れない。
>ラインが下がり、クリヤボールを拾われ猛攻を耐えきれず崩され失点。

ディフェンスのブロックをどこに作るか?その確認に時間を要したと思います。
こればかりはJ1相手に試合を重ねるしかありませんから。
ただ、清水戦以降の試合では良い位置にブロックを形成出来ており、奪ってからのショートカウンターも見せています。

>特にタツノリ!仙台戦のイザコザといい、最近のプレーはいただけない。

これは人によるのでしょうが、イザコザはノリの駆け引きかと。DFながら、相手DFを退場に追い込むなんて、俺なら拍手ですけどね。
それに、試合でも何度も相手の得点機を防いでいます。ウチのDFでは一番早くJ1のスピードに順応したのではないでしょうか。

>交代のタイミングも遅く、投入された選手が全く機能していない。

この点は同意。
相手の木村監督が後半早々に小野選手を投入したように、なぜ後半15分前後での投入が出来ないのか?
泰のプレー時間が短すぎる問題もあるが、昨日はジローだったんじゃないか?
まず、ジローを入れて落ち着かせて、それから泰だったんじゃないか?
雨天のコンディションで怪我明けの成岡を投入してしまった点は失敗だったと思う。


それから、城後と英也について。
城後の覚醒問題や英也の決定力不足など、サポの間でも話題になっているが、篠田監督は『使いながら育てる』つもりかと思う。
過去にもそうやって城後が育ってきた訳だし。
特にJ1で一番低い人件費で戦っていく上で、若手の底上げは重要かつ優先課題だと思う。
1年間、若手を育てつつ戦っていくと決めた以上、どこかで我慢の時間が必要。
若手が育ち、一人前の戦力となるため、クラブ全体としての力を養うため、今は篠田監督・大塚社長にもう少し辛抱してほしい。
もちろんサポにも。

試合には勝ちたいけれど、J1はそんなに甘くない。
批判は簡単だけど、クラブと選手を信じて待つのも良いんじゃないのか?
何度も裏切られてきたけれど、その度に『俺達サポにも我慢が必要だった』という後悔が無い訳じゃない。
少なくとも今のチームは我慢に値する、信じるに足る、ゲームを見せてくれていると思う。
他のクラブのサポに馬鹿にされようとも、俺は今のチームを信じていこうと思う。

No.6573 - 2011/05/08(Sun) 11:48:25 [softbank126109117125.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

Re: 課題・・・ / あび夫
おっしゃる通り今は「我慢」ですね。
16年間アビを見てきてますが、この戦力でよくやってると思います。
でも、そろそろ勝ち点が欲しいのも事実。

1勝でもすれば勢いづくと思うんだけどなぁ。

ホームのガンバ戦に期待したいと思います。

No.6574 - 2011/05/08(Sun) 12:13:44 [49-156-207-8.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C; msn OptimizedIE8;JAJP)

Re: 課題・・・ / 誠史光平
とにかく今は、耐えるしかないでしょう。
全体としてはよく頑張って持ちこたえていると思います。
昨日の試合については、後半の失点は1点目は余りに勿体なし。
但し、2、3点目は小野を褒めるしかない部分もあります。
あと、山形のディフェンスについては昨年度の時点でも、
1対1の弱さや軽率なパスなどから結構、
ピンチは招いていたと思います。
昨年度は決定的な失点にはなっていなかっただけで、
J2だから許されていた面もあったと思うので、
和田が使えるならば起用もありではないでしょうか?

No.6575 - 2011/05/08(Sun) 20:50:03 [113x42x187x90.ap113.ftth.ucom.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 課題・・・ / ふらんちぇすこり
まずは、勝ち点1をとることからでしょう。

どんなに内容が良くても、どんなに面白いサッカー見せても、負ければ同じです。
勝ち点とれば、自信が生まれます。いま一番足りないのは、J1で勝ち点が奪える「自信」ではないのでしょうか。
それと、今のサッカーだと70分のサッカーです。しかし現行ルールのサッカーは90分のサッカーです。J2ではスタミナ切れしても、通用しましたが、J1は甘くありません。極端に言えば残り10分で3点取られます。もう少しペース配分を考えた采配・指導(首脳陣)・ゲームコントロール(選手)をしてほしい。技術もないのに90分間同じペースは持ちません。
(まだ、自分のチームのサッカースタイルを実践することで一生懸命で、当分無理かもしれませんが・・・そんなことを言ってる間に降格して、良い選手は刈り取られ、1からチーム作り直しです。)

No.6576 - 2011/05/08(Sun) 23:32:02 [Dup1-202-225-80-90.chb.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)
そろそろ考えろや… / なんか妖怪
前半3得点 0失点
後半0得点10失点

成岡への交代は、意味不明。
ほとんど消えてた。
前半と後半は、数字を見れば一目瞭然。
篠田の限界を見た…

No.6565 - 2011/05/07(Sat) 16:09:03 [p8210-ipbfp1701fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; AskTB5.6)

Re: そろそろ考えろや… / いつかは必ず日本一
 試合を見ていませんが。

 プロは結果がすべて。補強に失敗していると思います。
 フロントの責任は大きい。
 
 シーズンなかばであきらめるか。
 積極的に補強するか。

 

 

No.6567 - 2011/05/07(Sat) 16:25:50 [179.31.234.111.ap.yournet.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; InfoPath.2)

Re: 篠田考えろや… / 12
「今日に関しては、カウンターがはまって2点リードした上で後半に入ったわけだが、ここ5試合全部そうであるように、後半のゲームの進め方が問題で、状況に応じたサッカーができていない。前半みたいなサッカーが1試合続くとは思わないし、そこからどういうサッカーをするのか、チーム全体で意思統一ができていない。
僕自身、復帰してから間もなく連戦に帯同してきた。コンディション的には上がってきていないので、この1週間で戻せるように練習していきたいです」・・・こういうモチベーションの選手をスーパーサブとしてカードを切った事を。
岡本交代のタイミングも遅かったが、あそこはモチベーションの上でも清水か泰だったと思う。
そして自身が試合後のコメントで言っているように後半開始早々の失点で少し守りの気持ちが強くなって少し下がり過ぎてたと思ってるなら2枚目も攻撃の選手でしょうに?
DFの選手入れてりゃ、みんな守りの意識も強くなるさね。
3枚目のカードが切られてもアップを続ける選手たちが不憫だったよ。

No.6570 - 2011/05/07(Sat) 20:39:48 [ZK248099.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)
オフィシャルスポンサー様 / だ〜るまさん.
「株式会社GENOVA 福岡支店」様、「福岡力」にご協力ありがとうございます!

大塚社長、街を走ってます!!

さあ、これからです。・・・選手もピッチを走ってます。。・・・まだまだ始まったばかり。。。
福岡力、皆んなでトルネードするぜ!!!

No.6562 - 2011/05/03(Tue) 00:49:20 [ZS180144.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)

高みはずっと先にある。。。 / だ〜るまさん.A
敗戦なんてどうってこと無い!

4連敗は悔しいが、TRMなどのように下のカテゴリーのチームに勝ったからってちっとも嬉しくなんかなれない。
J1というステージで戦えること、そしてリーグ戦を通じ、チームがさらに成長し、スタジアムに多くのファン、サポが集まってくれて、何年かかるか知らないがいつの日か、きっとタイトルを掴んでくれることを信じてる!!

今度の横浜M戦、良いリスタートになる好ゲームを!!!

No.6563 - 2011/05/05(Thu) 16:31:32 [J043057.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)

2011J1 第5節 アウェイ 横浜FM戦 / だ〜るまさん.B
今日も我がチームを応援しながら、J1の試合が観れる幸せに感謝!
相手は「監督が崩しをみせる。」とか「俊輔はセットプレーからの崩しを伝授。」とか「1870日ぶりのリーグ戦首位奪取をねらう。」だとか、ほざいてるらしいが、蜂の巣をつついたら、どうなるか教えてやれ!!
関東圏サポ、遠征組サポの皆さん、後押しを宜しくお願いします!!!

No.6564 - 2011/05/07(Sat) 11:34:40 [ZK255233.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)

Re: オフィシャルスポンサー様 / 鬼
>敗戦なんてどうってこと無い!

そう思ってるならサポーターはやめたほうがいい

No.6566 - 2011/05/07(Sat) 16:15:19 [p29170-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: あたるなや / だ〜るまさん\\\.
↑チームが苦しい時にサポ減らしたらいかんやろ。

いらいらするのは解かるけどさ〜。。

60分位まではまだいけると思ってたんじゃないの。。。

No.6568 - 2011/05/07(Sat) 18:10:09 [ZU210042.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)

Re: あたるなや / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
前半は良くて、後半が悪いのじゃなくて、60分位までは良くて、残り30分の対処法が悪いと思えるのですが!

「そこからどういうサッカーをするのか、チーム全体で意思統一ができていない」と選手が考えているのであれば、
それは監督のコミュニケーション不足によるもので、残り30分を逃げ切ろうなんて大それた事を考えないよう
意思統一ができれば解決するのでは?
でも今日のゲームについて言わせてもらえば、マリノスからしてみれば後半早々の1点でも引き分けは考えに無かったろうから、勝つ為にはあと2点取る必要があっただけに、アビスパにもチャンスが有ったはず、しかし全体がズルズルと自陣に引いたことでマリノスからしてみれば想定通りとなり、攻略し易くしたと思う!!

気づいている選手もいたようだが、あと30分の対処法を誤らなければ勝てるというこちゃね。・・・言うのは簡単だが、やらなきゃならない。。

さぁ、次、次。。。

現地に駆けつけてくれたサポが一番辛かっただろうと思います。・・お疲れ様でした。・・ありがと!!!

No.6571 - 2011/05/07(Sat) 23:10:39 [ZF238082.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)
(No Subject) / 鬼
以前のサポミで時期がくればサポ団体はゴール裏に移動すると
言われてました。
その時期をどういう風に考えられてるんでしょうか?
ゴール裏の改修はまずないでしょう。
そうなるとJ1に昇格した今季が一番の時期だったと思ってました。
社長が代わりクラブはいい方向に向かっています。
サポ団体も一つになって応援すべきではないかと思いました。
(エスコさん、OBRIさん、エルクルーさん、クラブBさん、有志の方々)

それに今年はJ1昇格したので観客も増えてくると思います。
バックスタンドを全てSAにしたほうが利益につながるんではないかと
思います。

No.6559 - 2011/05/01(Sun) 18:05:07 [p29170-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
微妙に気になったこと・・・。 / GON
鹿戦、行かれた方お疲れ様です。
城後の覚醒は何時になるのでしょうか…。はやく目覚めて欲しいものですw。

試合後、微妙に気になったこと…。
『ゴミ』

ビッグフラッグの片づけを手伝ったのですが、ペットボトル,マッチデープログラム,食べ物のガラ…なぜ散乱してる???
席の下に放置されているのは仕様。いつもの風景。
しかし、席の上に放置ってどういうこと?
明らかに複数で飲食した様子が伺えるだが…皆で放置していったのか?
特に、SA席が酷い。
この場所はコアサポではなく、家族連れや友人連れが多いと認識しているが、誰も注意しないのだろうか?
ひょっとして試合終了前に席を立ったのか?

私自身、約5年ぶりの博多の森。レベスタになって初。(関東アウェイ中心の生活でした)
正直、『ひょっとしてサポのレベル落ちた?』とショックだった。
いまは、『きっと新規サポさんが勝手が解らなかったんだ…』と自分で思い込む…。
いまさらマナーアップとか言わない。
ただ、残念だった。それだけ。


>escotiva leaderさん
久しぶりの博多の森でしたが、やっぱりホームは良いですね。
久しぶり過ぎて、選手のアップ中はオブリさんの中に居たのは内緒ですw。
『そうそう、もっとゴール寄りだったw』と思い出してエスコさん側に移動していきました。
今季もよろしくお願いします。

No.6558 - 2011/05/01(Sun) 00:22:52 [softbank126109117125.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

Re: 微妙に気になったこと・・・。 / 鬼
元々マナーの悪い都市です(悲)
自分は試合直後に帰宅してますんであまりよく分かりませんが
帰時にゴミ袋の所は結構混雑してます。
あと気になったのは前日等に列確保するのはいいのですが
ガムテームがそのまま放置されています。
これはサポ団体に多いですね。

No.6560 - 2011/05/01(Sun) 18:11:22 [p29170-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: 微妙に気になったこと・・・。 / GON
>鬼さん
私も以前はタイムアップ即帰宅組だったんで、最後まで残ったのは久々でした。
出入り口付近のゴミ袋も酷い状況でした。ゴミ袋が足りないのかなぁ…。

>ガムテームがそのまま放置されています。
そうそう、私が帰るときも放置されっぱなしでした。
剥がして捨てようにもゴミ袋も近くにないし…。
前夜列確保⇒当日列に並ぶ⇒並ぶと同時に剥がしておく…ってのはダメなんですかね?
剥がせない理由があるんでしょうか?

ま、その辺もひっくるめて『アビスパ福岡』ってクラブの評価なんですけどね。
一人一人が考えてくれると嬉しいなっと。

No.6561 - 2011/05/02(Mon) 17:51:07 [softbank126109117125.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
ホームでは負けさせない。。。 / だ〜るまさん.
次の鹿島戦、多くの九州の他サポも観戦が予想される中、負けさせる訳にはいかない!
大塚社長、(3月)、4月、5月に各1回しか無いホームゲーム、盛り上げていきましょう!!
そして、トップステージという環境の中でライトなサポ、ファンをコアなサポに取り込む為には、チームの活躍が一番ですが、それ以上におらが街のアビスパを応援しよう的なアピールをどしどし仕掛けていかなくてはいかんちゃなかろうか?
ニッポンを盛り上げる為にも、福岡を盛り上げましょう!!!・・お願いします。。。

No.6553 - 2011/04/24(Sun) 23:50:28 [ZE235136.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)

ファーストゴール / だ〜るまさん.
チームファーストゴールはマチでした。・・・さすがキャプテン!
前半は夢をみさせて頂きました!!
同点に追いつかれる前のぬるい雰囲気を少しでも減らしていかんとね。

No.6554 - 2011/04/29(Fri) 22:41:08 [ZF178010.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)

Re: ホームでは負けさせない。。。 / だ〜るまさん.
> 同点に追いつかれる前のぬるい雰囲気を少しでも減らしていかんとね。

↑私も含めたサポ、ファンに向けたメッセージですから誤解のなき様に!!!

No.6555 - 2011/04/30(Sat) 15:10:53 [ZU210174.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)

負けたぁ〜 / そるちん!!
だ〜るまさん.のおっしゃる通りですよね。
応援も負けてたような・・・。

ガンバ戦は大声張り上げてアビスパコールしましょう!!

No.6556 - 2011/04/30(Sat) 20:16:39 [125-13-24-217.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.0.3705)

まずは勝ち点1以上 / ふらんちぇすこり
新潟戦0−3(J1緒戦)、鹿島戦1−2(J1初得点)ときましたから、次は絶対勝ち点1以上を死に物狂いで奪って欲しい。
内容が良くても結果がないとダメです。プロは結果が全てです。

No.6557 - 2011/05/01(Sun) 00:13:59 [Dup1-202-225-82-28.chb.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)
スーパーサブ / 漢
今のチームでは泰がスーパーサブとして起用されているけど、果たしてそうなのか?
俺が想像するスーパーサブは確かに流れを変えられる選手ではあるが、何よりもラスト数10分で出場する選手であるから疲れている相手DFの裏をとれる快足の持ち主。
泰<ユウスケのように思う。
まあ、監督が城後ありきの選手起用をしている(?)ので現在の選手起用なのかもしれませんが。

皆さんが思う現在のチームでのスーパーサブって誰なんだろう?

No.6550 - 2011/04/24(Sun) 16:55:32 [FL1-119-239-186-190.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: スーパーサブ / 鬼
スタメンは泰と重松でいいような気がしますけどね・・・・
No.6551 - 2011/04/24(Sun) 17:57:11 [p18213-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: スーパーサブ / 12
調子よく試合に入れた時の岡本、城後、惇、皆OKと思いますが、敢て泰とユウスケでいうならば、泰だと思います。
J2レベルでなら、快速のユウスケが効果的だと思いますがJ1ではどうかなと思います。
清水戦でも前線から岡本、城後、松浦、・・と全員が効果的なプレスをかけたからこそ、互角の展開が出来たと思います。
確かに佑昌の快速度は目をみはるものが有りますが、清水戦で特に目立ったでしょうか?
前線からの効果的なプレスが無かったら、相手DFラインから一発で大きく展開され、
危険エリアまでドリブルで切り込まれるシーンが増えてくると思います。
その点、プレスという面で泰に長時間を期待するのはどうかと、
ある時間を経過したら消えてしまい、決定機の仕事すら精度を欠くのではないでしょうか?
2009、2010のアビスパ全ゴール集を見ているとあれほど出番の少なかった中で、
自らのゴールだけでなく、アシストや起点になるプレーの多いことに驚きました。
新加入の成岡、松浦、重松らの開花が見れていないので、現状で誰がスーパーサブに理想とかは言えないですが、若い選手の快速を生かしながら流れを変えられるのは強烈シュートでの決定力も有る「泰」だと思います。

No.6552 - 2011/04/24(Sun) 22:23:54 [ZK255088.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)
(No Subject) / 鬼
内容的には悪くなかったと思います。
でも今日の清水に勝てなかったのは正直厳しいと思います。
心配していた決定力不足。
これが改善できない限り厳しい戦いが続くと思います。

No.6548 - 2011/04/23(Sat) 19:22:51 [p18213-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
バーモス。アビスパ福岡 / だ〜るまさん.
 震災ショックと仕事に忙殺されご無沙汰してました。

改めて、この度の震災の犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。。

また、まだ余震や原発事故が治まっていない中で、困難を極めておられるとは存じますが、
被災を受けられた地域のいち早い復興をご祈願致します。。。


 被災地のチーム再始動や現地の方々の復興へ歩みだしておられる報や、
いよいよ今週末からのリーグ戦再開と中止になった試合の代替日決定の報を知り、
ようやく、テンション上げてヤルゾ〜って気になれた次第です!

チャリティー試合の観戦やTRMをスルーしてた訳ではありませんが、結果に一喜一憂出来ずに居たことは確かで、
この再開に焦点を合わせチームの仕上がりが順調に進んでいることを節に望みます!!

苦しかったJ2の頃を想えば、自分たちで掴んだトップステージという晴れ舞台、
一試合一試合を大切に、「勝ちたい気持ち」を昨年以上に表現して欲しい!!!

No.6545 - 2011/04/17(Sun) 23:13:57 [ZK254010.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)

Re: 2011チーム初ゴールは? / だ〜るまさん.A
 待ち待った清水戦、現状では下位同士の試合とはいえ、たった1試合の結果、
シーズン終盤ではお互いが上位争いをしているかも・・・まだ始まったばかり。
スカパーの鉄平さんではありませんが「この一戦を征したからこそ・・・」と言える日が来るかもしれない!

果たして、今シーズンチーム初ゴールが誰か?
誰にせよ、プロ野球の読売ジャイアンツに在籍するラミネスばりのゴールパーフォマンスを、ど派手にお願いします!!

そして、関東組・遠征組のサポの皆さん、熱き歌期待してますので、宜しくお願いします!!!

No.6546 - 2011/04/23(Sat) 01:12:03 [ZK251130.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)

Re: 久しぶりのリーグ戦に興奮した / だ〜るまさん.B
前半から全員でプレスをかけ、このままで後半は体力的に大丈夫かなと思わせるくらい、アグレッシブで相手に仕事をさせていなかっただけに惜しい結果で、十二分に気持ちの見えた試合でした!

残り15分頃は清水に2試合連続で昇格組に何も出来ない状態に焦りすら感じられたような試合展開に、
今がチャンスと応援しておりましたが、選手もかなりキツイ時間帯だったと思います。
クリアーが前線に繋がらなくなってきてる状態に不安を感じながらも、頑張ってくれとTVに釘付けになっておりました。
結果論ですが攻撃へのメッセージが相手より先にアビスパに欲しかったかなと!?
同じユタカを投入するのなら残り30分位は時間を与えて欲しい。。
相手のクリアーミスやら、いくつか有った決定機を一つでもゴール出来ていればと思える試合でした。。。
次の4月唯一のホーム鹿島戦に向け、チームもサポも気持ちを切り替え、しっかり準備をしましょう!!

チーム、関東組・遠征組のサポの皆さん、お疲れ様でした!!!

No.6547 - 2011/04/23(Sat) 18:25:25 [K181037.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)

Re: バーモス。アビスパ福岡 / 勝ち点は、はるか彼方
いっつもですが高橋を出すのが遅すぎですね。
経験のあるプロの監督なら昨日のゲームはモノにできてました。
拮抗した惜しいゲームは監督の差がものを言うと思います。

No.6549 - 2011/04/24(Sun) 10:49:11 [O200148.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
さぁて、明日の試合だが。 / GON
まずはチャリティー。

そして、充実の試合内容を。

先日の大分戦は、あまりにお粗末な試合内容だった。(1,2本目はね)
3,4本目の方が観客の声援も大きいほど。大分が3,4本目は控え中心だったが、
それでも『戦う気持ち』はBチームの方が表れていた。きっと観客の多くが感じた
ことだろう。

あすはサポーター有志の呼び掛けにより『YOU’ll NEVER WALK ALONE』を合唱する
とのこと。被災者の方々はもとより、ウチの選手にも届いてほしい。
ひとりじゃない。ともに戦おうよ。

No.6541 - 2011/04/01(Fri) 21:07:11 [softbank126109117125.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

Re: さぁて、明日の試合だが。 / 鬼
土曜日12時そして宣伝不足のせいか観客約3千人・・・
寂しいものがあります。
試合内容も微妙です。
再開までにもう一度ミニキャンプ等できないのでしょうか?
このままではJ1を戦い抜いていくのは厳しいと思いました。

『YOU’ll NEVER WALK ALONE』とニッポンコールには感動しました。

No.6542 - 2011/04/04(Mon) 19:11:39 [p31228-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: さぁて、明日の試合だが。 / GON
うーん、行けんかったのでスコアだけ確認してた。
勝ったから、まぁ良いのか?って思ってたけど、そうか、微妙なのか…。

でも泰&城後だったんでしょ?
多少は連携改善してましたかね?練習や試合見てる限りでは、城後トップは…。
ジャンボみたく分かりやすいターゲットマンが居ないと厳しいのかなって思います。
彼なら、CFで競り合えるしキープできるし、足は速くないけど裏に走れるし。

あと、まだまだマチが中盤の底に張り付いてる。上がって行けてない。
たまにはバイタルエリアで、前向きでボール受けて欲しい。チェックが厳しいのは分かるけど…。

No.6543 - 2011/04/04(Mon) 21:36:18 [softbank126109117125.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
全1844件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 123 >> ]