[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / いつかは必ず日本一
 グリフィスは何だったんだ!
 
 グリフィスとの3ヶ月契約は、最初から疑問でした。
 スタートダッシュにも失敗し、引き留めることもできなかったので、
 明らかな失策だと思います。
 監督、フロントの責任は大きいでしょう。
 
 選手、そしてチームは応援したい。
 しかし、フロントがプロにならなければ。
 

No.4067 - 2008/07/03(Thu) 10:57:22 [dhcp-kenkyu-252.e.u-tokyo.ac.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ジャストドウイット / escotiva leader
最新号が出来ました。現在各地に設置中です。
今週の土曜日 午後2時から3時まで、天神三越横で街頭配布します。出来ればお手伝いして頂ける方は一緒にお願いします。
また街頭配布終了後レベスタにも持ち込みますが、前回同様にサイラーさんとサンパレスさんの売店に置かせて頂きますので、希望者は各自貰ってください。

No.4066 - 2008/07/02(Wed) 17:07:41 [FLH1Ado148.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
(No Subject) / ひさし
最近城後はどうなってるのですか?干されてる?

大久保と城後のツートップは面白いと思うのですが…
少なくとも大久保のワントップは大久保に掛かる負担が大きいので今後心配です。。

No.4065 - 2008/07/01(Tue) 22:52:57 [wtl7sgky51.jp-k.ne.jp]
SoftBank/1.0/815SH/SHJ002/SN353694010137639 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
(No Subject) / サントノーレ
去年、アビスパにレンタル移籍していた山形の長谷川選手、サンフレッチェ広島相手に2得点してますね。すっかりレギュラーとしてブレイクしてますね。
No.4056 - 2008/06/29(Sun) 23:18:15 [p6036-ipbfp903fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

Re: / 鬼
リンコンもゴール決めてますね。
No.4058 - 2008/06/29(Sun) 23:45:04 [p1146-adsao01tenjimi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / サントノーレ
アビスパに在籍した選手が活躍するのはうれしいけど、なんとなくここ数年、アビスパ在籍後、他チームで活躍する流れになっているような気がするのは私だけでしょうか?選手の個人レベル(潜在能力)は高いのかもしれませんね。選手をうまく使い切れていないのかな。松田監督が神戸の監督に就任してチームが上昇していた頃(今、調子が下降気味なんで・・)は、アビスパのチーム自体に問題があるのか(お払いした方がいいかなと・・)とも思ってしまいました。こんな思いを払拭してもらうためにもアビスパの選手も負けずに頑張ってください。
No.4059 - 2008/06/30(Mon) 00:16:48 [p6036-ipbfp903fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

Re: / 監督もどき
選手の補強採用の眼力、適せんな配置、指揮采配戦術など
このク○監督の考えが見事なほどに、全てが裏目裏目と出て笑っちゃいます。
ある意味この人の真反対のことをやれば希望が持てますが(・・なんと情けないことか)
見事なほどの才能の無さはJリーグ屈指、前代未聞でしょう。
これ以上憎まれないためにも一日も早く『別のチーム』で頑張って下さいよ。

No.4060 - 2008/06/30(Mon) 02:11:45 [ZL141246.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / KAZUTAKA
本当にアビスパを出て行った選手の活躍が目立ちますね。
来季は?
北斗や田中、鈴木、等フロントが慰留しても本人の気持ちは
どうかなと思います。
選手達が他の監督のもとでプレーを?と思わないか心配です。

No.4062 - 2008/06/30(Mon) 16:11:28 [p1138-ipbf314fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / サントノーレ
アビスパ在籍後、他チームにて活躍している選手が増えてるのについて昨日、書き込みましたが、実はその反対の傾向も気になってます。他チームでは活躍していたがアビスパ移籍後、成績が伸び悩むパターンです。今年で言えば、京都から戻ってきた中払選手、C大阪で正GKだった吉田選手、横浜FCでレギュラーだった中島選手、U20にも選出されたハーフーナー・マイク選手などです。中払選手なんか京都の時、アビスパの対戦相手の時なんか怖い選手の一人でした(得点能力もあるし・・)。この選手たちが他チームでブレイクしたら怖い存在になると思います。
No.4063 - 2008/06/30(Mon) 18:53:15 [p6036-ipbfp903fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

Re: / 知事がそのまんま
捨てたチームが馬鹿なのか、去った選手が偉いのか・・・・

前向きに考えていきましょう。
今いてくれる選手に感謝しながら、応援していきましょう!

No.4064 - 2008/06/30(Mon) 20:35:36 [mcn-ud02149.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: (No Subject) / 前進太郎
では独逸人も他チームの監督になれば……。

はあ。
若手が見たい。

No.4072 - 2008/07/05(Sat) 22:13:51 [pv51proxy05.ezweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-CA34) Opera 8.00 [ja]
今のアビスパ / 漢
見ていてぜんぜんワクワクしない。
得点のニオイがしない。
J2のレベルが上がっているといっても、勝点3を確実に取らなくてはいけない相手に対して
やっと引き分け。
放り込みサッカーには少々うんざり。
黒部の劣化には驚かされる。
もう大山でいいよ。。。

No.4055 - 2008/06/29(Sun) 22:37:45 [ACCA1Aaa101.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: 今のアビスパ / 鬼
いろんな事があってその後から3連勝しましたがその後の試合内容は
よくないですね。。。。熊本戦以降、特にそう感じます。
まだまだチャンスはあるかもしれない。
でも自滅していっては意味がない。
リティでは限界だと思うんですけどね。。。
今年はこのままでいくと思うけど選手やサポのモチベーションが
低くなっていくのが一番怖いですね。



選手の劣化というか使われていないとそうなっていくんでは
ないかと思います。
特に今年はサテリーグにも参加してない訳ですし。。。
試合に出れない選手は紅白戦くらいしか実戦練習できないですから。。

No.4057 - 2008/06/29(Sun) 23:44:24 [p1146-adsao01tenjimi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
soccer movie / foot
アビスパ福岡の動画を集めました。
良かったら遊びにきてください。
http://roby10.55street.net/jleage/avispa/avispa001.html

No.4053 - 2008/06/29(Sun) 19:44:18 [KHP059143026176.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
(No Subject) / サポーター12号
誰か教えてください
川崎のジュニーニョの帰化問題は
どうなったんですか?
帰化できて日本代表に選ばれたら
すごい補強になると思いますが。

No.4052 - 2008/06/29(Sun) 18:00:48 [KHP222000250058.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
正念場! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
前節の対戦相手の岐阜FCが徳島を下し、暫定的に上に行きましたネ!

今節、横浜FCはお休みなので、是非とも愛媛を下し、
2つ目の勝ち越しを決め、9位をキープして欲しい。(次節、8位へ昇り詰める為にも)

C大阪の負け越し以外まだまだ、これからが勝負!!

得失点のマイナスから「0」に、そしてプラスにする為にも、明日は11-0で勝利を・・・(野球じゃない。かっ〜)

アビスパ。明日は絶対勝て。。俺たちの夢を乗せて!!!

No.4046 - 2008/06/28(Sat) 23:16:37 [ZO250128.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
まずは、来年以降のために、堂々と7位を目指してほしい。 / アビスパのサッカー文化を愛するもの
7位をめざすアビスパもなんとか実現の可能性あります。

1位独走(ほぼ昇格) 広島
2位グループ(昇格候補)山形、セレッソ、仙台、鳥栖
中位グループ 草津、湘南、横浜FC、岐阜、福岡、甲府
下位グループ 愛媛、 水戸、徳島、熊本
アビスパは今のところ中位グループの中位で6位〜11位
でも安心はできません。得失点差だと下位グループ12位です。
明日の愛媛も得失点では負けています。
前回の岐阜も正直負け試合でした。
今の戦術の限界を見ましたが今のやり方でも7位は可能かもしれません。

今年の残り試合は、来年以降のために、チームが解散とならないよう
若手選手が出て行かなくてもすむよう
ファンが一人でも減らないよう
気持ちを見せた心に残る試合を見せて
命がけで目標の7位を目指してほしいと思います。
その上で、来年以降のことを考えたらよいかと思います。
今年の後半戦は今年の目標は7位をきちっと勝ちとって
そしてできたらファンをひきつけるキラリとしたところを
何試合かみせてほしいと思います。

私も個人的には、正直、目標を昇格から7位とダウンさせることは
大変やるせない想いですが、いつの日か
アビスパ福岡にサッカー文化が定着するための
長い長い下積み期間として耐えたいと思います。
昨日より、明日、明日よりあさって、
今年より来年、来年より再来年...10年後、30年後、50年後..100年後
私も50年後以降は見ることができませんが(笑)....
日本という関わりの文化の中で、アビスパという文化を
私なりに子孫達に引き継げたらよいかなあと思います。

No.4044 - 2008/06/28(Sat) 22:29:06 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: まずは、来年以降のために、堂々と7位を目指してほしい。 / gk
あまり否定的にならないでも良いのでは?

明日の愛媛戦に勝てば、山形が勝ったとしても2位と勝ち点13差。
十分2位目指せる位置ですよ!順位だけを見てはいけません。

もちろん現時点のチームの完成度を見れば、上位チームには及ばないかも
しれませんが、今日の試合でC大阪も仙台も苦しんでます。

いいFWが一枚入ればガラッと変わる可能性はありますよ。

今のまま昇格できたとしても通用しないと思いますが、京都のように劇的に
変わる可能性もゼロではありません。(フロント含めてね)

いずれにしても、勝ち点差だけで言えば、十分可能性ありです。
まずは明日の愛媛戦、しっかり応援していきましょう。

No.4045 - 2008/06/28(Sat) 23:04:06 [ymc2-p76.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: まずは、来年以降のために、堂々と7位を目指してほしい。 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
> 昇格をめざすアビスパもなんとか実現の可能性あります
> 命がけで目標の昇格を目指してほしいと思います。


> 私も50年後以降は見ることができませんが(笑)....

↑ ヒトは明日をも知れぬ身!

明日の愛媛すら本当に観戦できるのかも、誰ひとりとして解かりましぇ〜ん!!

『今を大切に』!!!

No.4047 - 2008/06/28(Sat) 23:32:46 [ZO250128.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: まずは、来年以降のために、堂々と7位を目指してほしい。 / 知事がそのまんま
数字の見方と現在の力を見ると、「夢の実現」は難しいかもしれませんが・・・

でも、応援していきましょう、あくまでも昇格を目指して!
可能性が0になるまでは、あきらめません

一つ一つ勝っていくことです。
「ロアッソ」が「セレッソ」に勝つなんて、何人の人が予想したでしょうか?
何が起こるか分からないから、ハードーワークして勝利を目指して欲しいと思っているのです。

まだ可能性、0ではありません!

No.4048 - 2008/06/29(Sun) 06:57:21 [mcn-c1d67191.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

返信1 / アビスパのサッカー文化を愛するもの
gaさん

> あまり否定的にならないでも良いのでは?
> 明日の愛媛戦に勝てば、山形が勝ったとしても2位と勝ち点13差。
> 十分2位目指せる位置ですよ!順位だけを見てはいけません。

そうですね。
後21試合という状況では、確かに広島を除いては逆転の可能性は数字上は
ゼロではありませんし、そうなってくれれば、なんと嬉しいことかと思います。
そういう夢があったら、今の段階では夢は夢としてしっかりしまいこんでいたいと
思います。

ただ1試合少ない甲府も含めて上に10チーム前後いて、
つぶしあいをしていますので13という差は現実的に大変難しい状況です。

> もちろん現時点のチームの完成度を見れば、上位チームには及ばないかも
> しれませんが、今日の試合でC大阪も仙台も苦しんでます。


アビスパの完成度については議論のわかれるところですが、
セットプレー除くマンマークシステムはシンプルだし、
私は、かなり完成されていると思います。
逆に悲しいですが、これ以上あまり望めないのかなとも感じています。

むしろこれからは、
1.選手層が薄いため、故障や出場停止に非常にアゲインスト
2.体力の点で劣っているので、これから暑い中、後半厳しいのではないか
3.マンマーク対策を打たれて厳しい試合が続く
4.上位チームにほとんど勝ててない
5.勝ち点が伸びないことによる来期を見越したチーム内不協和音
などにより厳しい戦いが続くと思われます

> いいFWが一枚入ればガラッと変わる可能性はありますよ。
 モントージャ、グラウシオクラスが入ればそうかもしれません。
 しかしリティはどこから、探してくるのでしょうか?
 ブラジルは合わないみたいですね。
 もうオーストラリアにも、国内にも....それも危惧の一つです。
 資金の心配もありますし、今期にこれ以上お金をかけることが
 チームにとって許されることなのか、また必要なのかなと

> 今のまま昇格できたとしても通用しないと思いますが、京都のように劇的に
> 変わる可能性もゼロではありません。(フロント含めてね)

そうですね。昇格できたと仮定し、社長が来年交代し、シャムスカあたりが
やってくれれば、J1残留も十分可能性がでてくると思います。

前向きは基本的に賛成です。


> まずは明日の愛媛戦、しっかり応援していきましょう。

そうですね。今日のアゥエーはきちっと勝たねばなりません。
しかし今回のアゥエーは非常に注意です。
愛媛はホーム6試合負けなしです。
宮原は怪我のようで出れないみたいですが、逆にそれが怖い気がします。


返信長い入らないので2に続きます。

No.4049 - 2008/06/29(Sun) 09:19:11 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

返信2 / アビスパのサッカー文化を愛するもの
だるまさんが...さんへ

>>私も50年後以降は見ることができませんが(笑)....
>↑ ヒトは明日をも知れぬ身!
>明日の愛媛すら本当に観戦できるのかも、誰ひとりとして解かりましぇ〜ん!!

『今を大切に』!!!

おかげさまで私は今日まだ生きています(笑)し、
テレビ観戦ですが見れそうです。

正直、議論がかみあっていないように思えますが。
私の主張は、
「時間がかかってもチームがよくなればいい、その達成が残念なことに、
自分が生きている間にはみれなくても、子孫に自分の思い・その文化を伝え、
いつの日か達成できれば、ファンの深い想いとしてはいいのではないか」
ということで、私個人がどうこうとか、今がんばらないなどとはいってません。
「今がんばらなくていつがんばる」...ずっと昔小学生の頃
京都の薬師寺で聞かされた話です。(笑)
世界中にそのことを否定する人はいない真理で、賛成です。

それと、個人的なことで恐縮ですがまじめな話の時に(時々お見受けしますが)
「...解かりましぇ〜ん!!」という言葉遣いは不快に感じるのは私だけでしょうか?
方言ならば仕方ありませんが、もし日常もそうなら、特に仕事においては
慎まれた方がよろしいかと思います。こういったところのカキコミにしても
いろんな人がみていますし、全体としてアビスパの評価につながりマイナスです。


知事がそのまんま さんへ

> 可能性が0になるまでは、あきらめません
一つ一つ勝っていくことです。

そうですね。そういった意味では、チームが掲げたというかリティが言った7位目標
なんてのはある意味撤回してほしいですね。
しかし、よく現状をみているなとも思うこのごろです。
ご指摘の通り、可能性がゼロになるまでは一つ一つ信じて応援することが
必要なのは、いうまでもありません。
チームは家族のようなものです。わが子の勝利は何よりも嬉しいのは
ファンの共通認識です。

関東は雨です。
愛媛はどうなのでしょうか?
何としても勝って欲しいですね。
それと愛媛の人にも、感動を与える試合をしてほしですね。
祈っています。

No.4050 - 2008/06/29(Sun) 09:23:45 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: 返信の返信。 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
アビスパサッカー文化を愛するもの様へ

> おかげさまで私は今日まだ生きています(笑)
こんにちは。お蔭様で、私も今日、TV観戦出来そうです!

気分を悪くさせて、ごめんなさい!・・ただ、今はチームの現状を皆んなが危惧しながら、出来ることは信じて応援するのみで、
気持ちを魅せている時だと思うので、上記のカキコミをみた瞬間、ついついカァーッとなりまして。

あなたの書き込みをいつも拝見させて頂いております。
遠く離れていても、良くアビスパの事を観察しておられるナ〜と関心しております。
あなたの中では、今年は終わっているかもしれませんが、
まだまだ、諦めていないファンも、このカキコミを見ていると思うので、テンションの上がる書き込みを宜しくお願いします!!

『 > チームが掲げたというかリティが言った7位目標
  > なんてのはある意味撤回してほしいですね。

  > 可能性がゼロになるまでは一つ一つ信じて応援することが
  > 必要なのは、いうまでもありません。
  > チームは家族のようなものです。わが子の勝利は何よりも嬉しいのは
  > ファンの共通認識です。

  > 関東は雨です。
  > 愛媛はどうなのでしょうか?
  > 何としても勝って欲しいですね。
  > 感動を与える試合をしてほしですね。
  > 祈っています。                                      』の様に!!!(ヨロシク。)

No.4051 - 2008/06/29(Sun) 11:51:33 [ZK254051.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: まずは、来年以降のために、堂々と7位を目指してほしい。 / かぼちゃ
で、愛媛にも勝てず。引き分け。
出場停止の選手もいましたが、
勝てないチームの責任は糞監督が取るべきでしょう。
戦術も何も無い。選手の適正も見出せない。
なんでマイクがサイドハーフなん?
黒部は10分過ぎから空気。
北斗のボール持ちすぎドリブル。
守備に戻るのも遅すぎ。
ノリの適当クロス。
中払が今まで無い理由は今日の試合で解りましたが・・・
第二クール終了時に7位と言う超簡単ノルマもこのままでは不成立になりそうですね。

No.4054 - 2008/06/29(Sun) 21:19:59 [202-71-86-221.ap-w01.bb-west.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
(No Subject) / 鬼
内容的には厳しいものでしたがなんとか勝ち点3を
GETすることができました。
ハードスケジュールの中で選手達は頑張ったと思います。
しかしこのチーム(現状)ではJ1昇格を狙えるようなチームでは
ないと思います。
最終的にはJ2中位にくらいになるんではないでしょうか?

No.4039 - 2008/06/26(Thu) 09:31:31 [p1140-adsao01tenjimi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / KAZUTAKA
このチームはJ1昇格を目指して編成されたチームだったんではないでしょうか?
リーグ戦も折り返し地点を過ぎようとしています。たとえ今年J1へ昇格出来なくて
も次のシーズンに向けての明るい希望があれば、現状のマンマークシステムについては目を瞑りますがどうなんでしょうか?
戦力、戦術、フィジカルのレベルアップが見込めない以上、来年に向けてしっかりと
した監督の招聘を「今求めます」。
今のままシーズン終了したら、きっと北斗や田中は別のチームに移籍しちゃいそうな
気がします。

No.4041 - 2008/06/26(Thu) 16:26:57 [p1138-ipbf314fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
偽装サポータ− / 田吾作
 今週金曜日にとすのサポカンがあるんですよね。
躍進著しいクラブのサポカンを参考にさせてもらうのも、
一考かも知れませんね。

No.4037 - 2008/06/25(Wed) 23:17:51 [softbank126087028065.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 偽装サポータ− / ぴんぐ
鳥栖はチームはいいけど、バックエンドはタイヘンらしいですが。良い参考にはならないでしょうが、比較としてはいいんでしょう。
隣の芝は青いと言うけど、所詮は端から見た印象でしかない。J2はどこもタイヘンなんですよ。

No.4043 - 2008/06/27(Fri) 23:33:46 [KHP059136238145.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14
VS岐阜 / アル・アハリ
今日はイエロー連発されていますね。
主審家本ではないようですが・・・。

No.4033 - 2008/06/25(Wed) 20:28:52 [softbank221091128022.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

Re: VS岐阜 / マラドナ弟
> 主審家本ではないようですが・・・。

主審 岡部拓人 新規担当の若い主審の様ですね

今期にかける意気込みでしょうか?両チームあわせて3枚の異義によるイエローが出てますね(苦笑) 『俺が主審だ』って事でしょう。
佑昌退場になってるし・・・

No.4034 - 2008/06/25(Wed) 20:46:53 [softbank220054244047.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: VS岐阜 / 漢
イエロー8枚、レッド1枚って。。。

試合をコントロールできない、カード頼りのクソ審判

No.4035 - 2008/06/25(Wed) 20:56:45 [ACCA1Aaa101.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: VS岐阜 / バモ
いや〜審判下手くそ過ぎでしたね…
代償が大きすぎる勝ち点3ってとこでしょうか。。

No.4036 - 2008/06/25(Wed) 21:01:11 [proxy3106.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: VS岐阜 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
↑リベンジ出来たことは、うれしいですが、ほんとに代償が大きすぎですね!

選手たちが気持ちを魅せてくれての勝ち点3でしたが、・・・普段では貰わなくていい場面も
それぞれにキレが悪かった分も加わって、あのような糞判定になったような?
ハードワークな戦術なだけに、選手の移動とかには、体力的に負担の掛からないように、交通費などの経費負担は掛けてほしいものです!!

アウェイ声援に行かれた方々、お疲れ様でした。・・「博多へ帰ろう」の歌声、聞こえましたヨ。・・・勝ち点3のおみやげをありがとう!!!

No.4038 - 2008/06/26(Thu) 00:40:57 [I038196.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: VS岐阜 / なび
こいつ主審4試合で昨日も含めて

カレー券 20枚
キムチ券 1枚

まあ、昨日の8枚1枚は群を抜いてるけどね。

昨日を除いても、3試合でカレー券12枚(5枚2枚5枚)
確かに試合をコントロールできない部類の審判みたい。

今後、家本みたいな伝説を作るかもね。
こいつが主審の試合は要注意ですね。

No.4040 - 2008/06/26(Thu) 12:30:14 [p2110-ipbf509fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: VS岐阜 / あうげんたーらー
百歩譲って、イエロー出すのはしょうがないとして、基準が全然わからんかった。それと終了間際の岐阜のオフサイド、確かスローインにオフサイドはなかったんじゃないですかね。おかげで福岡は助かりましたが・・・。冷静な顔して下手くそ審判です。草サッカーで勉強しなおしてください。それにしても福岡の代償は大きかった。ユウスケは審判の性格をすばやく読んで、あの場面は冷静になるべきでしょう。それと久藤は痛い。福岡でタメを作れる貴重な選手なので、代役はなかなかいないですが、次の愛媛戦は全員で頑張ってほしいですね。(それと大久保のワントップ・ポストの戦術はそろそろやめるか、もっとバリエーションを増やして欲しい。あとコーナーキックももうひと工夫欲しい)
No.4042 - 2008/06/26(Thu) 22:52:58 [Ddujm25DS52.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
(No Subject) / 鬼
>アビスパ福岡のDF4 ルダン選手が右ひざ痛の検査のため、
オーストラリアへ一時帰国いたします。
期間は、6月23日(月)〜7月3日(木)です。

あらら。。。。。

No.4029 - 2008/06/23(Mon) 18:31:19 [p1040-adsao04tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / TBR
新外国人補強の話は??
No.4030 - 2008/06/23(Mon) 23:02:49 [KD211018045247.au-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
(No Subject) / へちま
セレッソ戦のメインゲートのことです。
開場後、しばらくして、社長があらわれました。
しかし、こんな大雨のなか、入場してくるお客様に対して、ありがとうの言葉どころか、会釈もなし、この日は、岩手・宮城・内陸地震の救済募金もしていたが、募金してくれる人にも、言葉なし。ボランティアの人は声を大に、募金を呼びかけ、もちろん、募金してくれた人には、感謝の言葉を・・・・・
こんな常識のない社長がいるなんて、一体、どういうことですか?
これだけでも、退陣を要求できないんですいかね。
人として情けないですよね。社長の能力以前の問題でしょう。
市が、退陣に動いても、こんな事実を知れば、誰も文句は言わないでしょう。
ただの、つくり話と言うなら、次回、こんなことがあるなら、映像や複数の証人を用意しますよ。決してつくり話ではありません。
実名で投稿を希望するなら、しますよ。

No.4023 - 2008/06/22(Sun) 20:19:31 [softbank220060066221.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: (No Subject) / 前進太郎
ぜひお願いします。
匿名で結構ですので。

No.4024 - 2008/06/22(Sun) 21:07:32 [pv51proxy07.ezweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-CA34) Opera 8.00 [ja]

Re: / GEN
残念ながら、今の社長を退陣させてもフロントの体質を変えさせる事にはならないと思います。
体質を改善させるためには、フロントに人を派遣しているスポンサーや市の考え方が変わらない限り無理だと思います。
もし考え方を変えさせたいのであれば、コアサポ・一般サポが一致団結し根気強くマスコミに働きかけていけば、徐々にでもチームもフロントも体質が変わると思うのですが・・・?

みなさんはどう思われますか?

No.4025 - 2008/06/22(Sun) 21:46:32 [softbank221082167152.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / gk
この社長は、昨シーズン終了後のスポンサー向けの報告会でも、壇上ではスピーチしてましたが、懇親会では誰にも挨拶をしてませんでした。。。そんな人間なのです。
セールス感覚はゼロ、いつも上から目線なのでしょうね。
そりゃぁ、7社会も見放すでしょう。
現時点では任期終了まで待つしかないでしょう。

ただ、辞めたとしてもGENさんの仰るように根本的には変わらないでしょう。
例えば大都技研のような大スポンサーが現れて、クラブとして福岡市から離れないと
何も変わらないでしょうね。

No.4026 - 2008/06/22(Sun) 23:36:08 [ymc2-p76.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / なび
胸スポンサーが離れたりしたのは、よく「コアサポーターが原因」という人がいるが、
こういった社長の態度もその原因の一因だったりするんじゃない?

No.4027 - 2008/06/23(Mon) 12:33:03 [p2110-ipbf509fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / 鬼
>こういった社長の態度もその原因の一因だったりするんじゃない?

何年経っても変らない体質。
ビジョンもない。
そういうのが影響してると思います。

No.4028 - 2008/06/23(Mon) 13:19:50 [p1040-adsao04tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
社長って何者? / へちま
セレッソ戦のメインゲートのことです。
開場後、しばらくして、社長があらわれました。
しかし、こんな大雨のなか、入場してくるお客様に対して、ありがとうの言葉どころか、会釈もなし、この日は、岩手・宮城・内陸地震の救済募金もしていたが、募金してくれる人にも、言葉なし。ボランティアの人は声を大に、募金を呼びかけ、もちろん、募金してくれた人には、感謝の言葉を・・・・・
こんな常識のない社長がいるなんて、一体、どういうことですか?
これだけでも、退陣を要求できないんですいかね。
人として情けないですよね。社長の能力以前の問題でしょう。
市が、退陣に動いても、こんな事実を知れば、誰も文句は言わないでしょう。
ただの、つくり話と言うなら、次回、こんなことがあるなら、映像や複数の証人を用意しますよ。決してつくり話ではありません。
実名で投稿を希望するなら、しますよ。

No.4022 - 2008/06/22(Sun) 20:18:19 [softbank220060066221.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
全1844件 [ ページ : << 1 ... 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ... 123 >> ]