[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

伝統あるチームに / クラブの方向性
イタリアのカテナチオ・フランスのシャンパンサッカー・オランダのトートルフットボール… アビスパのチーム戦術を明確化し、そのビジョンにあった選手・監督を獲得・育成しサポーターの評価をフロントに挙げる関係が築ければ、チーム・フロント・サポーターが一つの価値観でチームを支え、意見しあえると思います。毎度、監督が変わる事にチーム戦術が変わり何の歴史も残せていない事は良くないと思います。まずは、アビスパの骨格を形成して貰いたいです。個人的には博多の男らしい、潔のよい攻撃サッカーの伝統を育んで貰いたいです。
カペッロ監督がレアルを優勝に導いても、チームビジョンが合わないと批判を送り更迭させた位に自分のチームの伝統や美学を重んじるサポーターでいたいです。

No.3632 - 2008/05/17(Sat) 14:14:13 [wd153.BFL6.vectant.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 伝統あるチームに / 通りすがり
同感です。
No.3633 - 2008/05/17(Sat) 14:23:58 [p27239-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 伝統あるチームに / 鬼
ある意味同感ですが
第3セクターである以上、厳しいと思います。

No.3634 - 2008/05/17(Sat) 14:58:07 [p7053-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
各人の能力 / gk
グリフィスはオーストラリア代表、北斗はU23代表に呼ばれ、恭平はアヤックス相手に2ゴール。
カテゴリーは違うとはいえ、能力が認められてのことでしょう。

現監督では、この潜在能力を引き出せてないですよね。選手が可哀相です。

No.3630 - 2008/05/17(Sat) 00:46:55 [ymc2-p76.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 各人の能力 / アビスパのサッカー文化を愛するもの
そうですね。
シャムスカのように選手の能力をうまく引き出し
相手分析をし相手に合わせた戦い方で、試合中でも修正できる
名選手が名監督とはならない、まさにそのままですね。

さて、試験3試合の最初の試合0-3で守備を見直したといいながら
マークしないで大負け
明日の横浜FCとの古巣戦は、引き分けくせいに選手が一丸となるのでしょうか
セレッソはなんなく香川にやられそうで大敗しそうですね。
3敗もしくは、0勝1引き分け2敗
どういう理由でやめないか
社長さんとリティのコメントが楽しみ
クルーク監督代行 リティ総監督なんて
社長「今年の戦力はJ1復帰ができるメンバーであり、体制を維持する必要がある。
大切なのは時間である。ベストの選択をした。現監督の業績?を考えると
継続してほしいという気持ちは強いが、もうひとつ上の立場で導いてほしい。
現体制を保ちつつ」なんて..笑かも

No.3631 - 2008/05/17(Sat) 05:41:40 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
(No Subject) / 鬼
5月24に『アビスパ福岡ファン・サポーター意見交換会』が
開催されるようですね。
3試合をどう分析したかじっくり聞いてみたいですね。
結局、続投に対するサポーターへの説明会になりそうな予感ですが。。。

No.3627 - 2008/05/16(Fri) 18:17:21 [p2043-adsao04tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / アビの介
 マスコミが、取材に行って意見交換会の内容を伝えて欲しいですね。
No.3629 - 2008/05/16(Fri) 23:34:34 [ZL148025.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / あうげんたーらー
悔しいですが、行けません・・・。
3試合の評価基準の明確化、今後のチームの方向性が話題の中心となりそうですね。

No.3636 - 2008/05/17(Sat) 23:15:47 [Dawji28DS43.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / 蜂
何を言っても、所詮、何も変える気のない人を変えないと・・・。
監督続投は見えているし。社長はとりあえず、意見交換会の時だけ、我慢して、何を言われようが、今シーズンさえ乗り切れば、後任にまかせて、はいさいならで終り。
意見交換会?何か変わるの?社長に今後の方向性?意味があるんですかね?

No.3643 - 2008/05/18(Sun) 18:14:15 [softbank220060066221.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: / 正直
そういう会を開いて、何か実りがあるのでしょうか。

今までミーティングと言われた会に参加しました。
ですが口ばかり理想を言っていて、何ひとつ変わったことはありませんでした。

もう叫び続けるのも疲れました。
頑張れる人は頑張ってください。「また」努力が無駄にならないことを祈ってます。

少なくとも自分にはもう無理です。
悪いですけど特別会員も解約させてもらいます。お金の無駄。

No.3650 - 2008/05/18(Sun) 23:48:58 [p1030-ipbf313fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14
北斗 / かさ
北斗よかったですね。
久々に嬉しいニュースです。

No.3623 - 2008/05/15(Thu) 20:23:36 [jig121.mobile.ogk.yahoo.co.jp]
Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; 815SH)

Re: 北斗 / アビスパのサッカー文化を愛するもの
そうですね。
内田の復帰など状況は甘くはありませんが
是非アビスパの選手としてオリンピックに出てほしいですね。
しかし、一方、北斗が他チームに転出・レンタルされる可能性が
高まったという点では心配もしています。
まあ、息子をいつまでも家においてけないように、
いつかは出て行ってしまうのは仕方ないことですが。
がんばれ、北斗!!

No.3637 - 2008/05/18(Sun) 08:42:01 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
次節横浜FC戦・・・ / 知事がそのまんま
現在6位をキープしています。
横浜としては、いい調子で第1クールを戦っていると言えるでしょう。
その横浜に対して、どう戦っていくのか?

もう恥も外聞もなく、泥臭くても良いから、ひたすら得点を狙ってほしいです。味方同士のお見合いや譲り合いは欠講です!
守りは全員で、攻めは個性を発揮してほしい。

リティだけでなく、選手の将来も残り2試合にかかっていることを忘れてもらいたくないですね。

変な意識は選手もサポも捨てて、弱いなりに勝っていくための努力をしていきましょう!
リティが残ろうが去ろうが、チームは続きます。チームのために、応援していきましょう!

No.3621 - 2008/05/15(Thu) 18:39:05 [mcn-u1d13068.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 次節横浜FC戦・・・ / 知事がそのまんま
あ、三浦カズ、出場するようです。
今日が誕生日のカズに、プレゼントはやりたくないですね・・

No.3622 - 2008/05/15(Thu) 18:43:28 [mcn-u1d13068.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
(No Subject) / 鬼
グリフィスがオーストラリア代表に選出されてC大阪戦は欠場するようですね。
大久保は固定でいいとして黒部、マイク、恭平のうち誰がパートナーに
なるか。。。
個人的には恭平に頑張ってほしいです。
リティ、勝負の残り2連戦。主力がいないなど言い訳せずに戦ってほしいですね。

でもどんな結果でても続投の予感。。。。

No.3620 - 2008/05/15(Thu) 13:13:09 [p9248-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / 蜂
そうなんですよ。みんなの期待を裏切って、監督続投だと思います。続投の基準も決めてないし、監督は辞める気なし、GMも辞めさせる気なし、社長が次の監督決められる能力なし。監督が替わる要素はないでしょう。3連敗しても、内容が良かった?とか言って、続投で゜しょ。どんなにサポーターが騒いでも、なんの力もないんですよ。社長もあと半年、逃げていれば、あとは、後任ががんばれば・・・・・・で終り。かわいそうなのは、サポーター。早く、今シーズンが終るのを待つしかないでしょう。と、言っても、3年以上かかるでしょうね。元に戻るのに。
No.3624 - 2008/05/15(Thu) 20:50:56 [softbank220060066221.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
(No Subject) / で、結局??
「黒い噂」って何よ?
結局、それには触れないんですね。

No.3618 - 2008/05/14(Wed) 15:17:55 [p2018-ipbf211fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
トレーニングマッチ / gk
DF釘?アって何っすかね??
No.3605 - 2008/05/12(Mon) 22:51:13 [ymc2-p76.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: トレーニングマッチ / 鬼
開幕前に日本人DFが獲得できなかったんで釘崎とは7月にDFで再契約したりして(笑)
No.3606 - 2008/05/13(Tue) 00:06:42 [p10054-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: トレーニングマッチ / アビ命
もう、なんでもありですねぇ。
No.3611 - 2008/05/13(Tue) 09:57:42 [softbank219212046114.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

Re: トレーニングマッチ / 鬼
ルダンが復帰してもタツノリはCBなんでしょうか?
練習ではそうなっていたようですが。。。。。

No.3626 - 2008/05/15(Thu) 23:26:29 [p3049-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
今こそ結集を… / H
リティ擁護論者では無い事をお断りした上で書かせてもらいます。
現に、監督としての能力の限界を感じている者の一人です。
でも、今のこの状況は『監督だけの問題じゃないかも…』と思ってしまいました。
昨日、スタジアムで観戦し、今VTRで再度確認して、なお更そう思うのです。
まず1点目ですが、兄から佐藤寿人へのスルーパス、寿人に引きつけられ空いたスペースへ2列目から弟が走り込みゴール。巧い攻めでしたが、兄へのプレスが甘く、楽にパスを出させています。そして、寿人に警戒しすぎてDF陣がみんなそちらへボールボールウォッチャー。そこへ完全ノーマークで弟にフリーで打たせています。これで守れるわけがない、プレスもなければマークの受け渡しもない。結局、決められているであろう約束ごとなどが実践できていないんですね…
前半は、最悪でした。寿人警戒でDFラインが高く上げられない、それによって中盤・前線と間延びしました。ボールを奪ってもボールを持つ選手と受け手の選手の距離が離れているから、パスが出せない、そしていつものヨコパス。スペースができるから相手にも攻めやすくなってました。
何よりも許せないのが、動きの遅い選手たち。アビスパの選手は、いつからこんなに走らなくなってしまったのでしょうか…。前線のジャンボ・黒部の動き出したが遅かったし、前半前線からのプレスは、ほとんど無し。まるで天気がいい日の芝生でのジョギング状態。
それでも、後半立ち上がりは、インターバルにリティが指示したかどうかは判りませんが、いきなり前線からのプレスをかけ始めました。それによって、福岡にいい流れが来ました。焦点は、0−1から次の得点がどちらに入るかでした。決定力の無さは、いつもの事ですから許せますが、『高さ』は広島にも充分通用しました。あそこでうちの流れに有る時、先に取ってればまた結果は変わったかもしれません。でも、結局セットプレイからのいつものミスでした。VTRで見ればよく判ったのですが、あのシーンきれいにマークがずれ、またしてもノーマークになっているのです。
同じ様なミスが繰り返されるというのは、監督だけの責任ではないのです。おそらく、練習も繰り返しやってるはずです。それでも起きてしまうというのは、選手達の能力や気持ちの問題もあると思うのです。
『責任探し』もいいでしょう。しかし、今重要な事は、アビスパに関わる全ての人が『一枚岩』になってこの苦境を乗り越える事です。選手は、気持ちを見せ自分達のプレイをする、サポーターは、叱咤激励・鼓舞する、スタッフは選手がベストの状態でプレイできる状態にする…。
このまま、夏を前に終わってしまうのは、あまりにも悲しいじゃないですか…
チームを去る人はいいけど、我々はずっと応援するわけですから…

No.3603 - 2008/05/12(Mon) 21:12:48 [p2185-ipbffx01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 今こそ結集を… / アビスパのサッカー文化を愛するもの
>でも、今のこの状況は『監督だけの問題じゃないかも…』と思ってしまいました。

もちろん、リティだけの問題ではないのは明らかです。
社長を初めとした経営陣、社員、選手
ひょっとしたらスポンサーに、サポーターにも問題があるかもしれません。
ご指摘の通りバラバラ....
この問題は、藤枝ブルックスを誘致した直後から、失敗を続け
チームを地域に密着させてこなかった過去の関係者から発するものと思います。

経営者では熊倉さん、監督ではピッコリや松田さん、試合では神を見た夜など
ターニングポイントとなるチャンスは多くありましたが。

今回の崩壊劇は、松田さんを解任した時から始まったのは普通の考え方です。
そして、ここまで壊してしまったのは、
いうまでもありませんが、リティと社長

こういう時は、見せしめでも大きな変革が必要なのです。
ここ3試合の無駄な試験がリティの首だけでは足りなくさせ
今年の昇格をなくしてしまい、今井監督初年度のように
また最初から作り直さないといけないかもしれないという
長期変革を多くのファンは恐れているのです。
前回は4年待ちました。
今回は、これから4年も待てる自信がありません。
福岡は、このチームを4年ももってくれるのでしょうか?

今こそ結集を...大賛成です。
しかしそのためには、見せしめが必要なのです。
それは、厳しいかもしれませんが
社長の経営責任とリティの監督責任だと思います。

No.3608 - 2008/05/13(Tue) 01:16:43 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: 今こそ結集を… / 鬼
最初に降格した時はピッコリが監督でしたね。
翌年、何故か今井氏が来てさらにボロボロになった。
松田氏が来てようやく立ち直り3年かけて昇格。
確かJ1昇格してからでしたよね。現社長が来たのは。
社長就任して最初のホームゲームは負けた記憶があります。
そこからですよね。はじまったのは。
グラウシオをケガの為に解雇(その後、パウリスタで大活躍)
そして松田氏の解雇。。。
そして川勝氏でいくも一年で降格。。。
一年で再昇格を目標に掲げてリティが監督になるが7位で終了。
なぜか続投で今に至ります。

本当にいろいろあるクラブですな。

No.3609 - 2008/05/13(Tue) 01:29:53 [p10054-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 今こそ結集を… / いつかは必ず日本一
 最も危惧していたことが、起こっていると思います。
 この体制では、成績不振に陥ったとき、どうしようもない。
 社長、GM、監督が一体ですから。
 
 追試は広島戦で十分でしょう。どうしてクラブは動かないのか?
 あと2試合、どうなったときに、クラブはどう判断するのか?
 目の前の戦いに惨敗し続けるのは、もうこりごりです。
 私も混迷しています。
  
 

No.3610 - 2008/05/13(Tue) 08:46:49 [softbank218117152056.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 今こそ結集を… / KAZUTAKA
現実問題、劇的に変わるというのは無理だと思いますから、今年の目標である
「J1昇格」は次年度持ち越して再度あの松田監督就任時の選手育成を重点に
やるべきだと思います。昨年からの戦力の積み上げが出来ていない以上、目標
を下方修正すべきです。
今年いたずらに戦力補強でお金をつぎ込んで赤字を増やしてスポンサーの信用をなくすより今年は支出を最小限に抑えるできです。

九電もコカコーラもそれぞれラクビーのトップリーグにチームがありそちらの方に
補強費はつぎ込むと思いますから。
あれから1億円の追加融資の話も聞こえてきませんが水面下では進んでいるんでしょうか?

No.3613 - 2008/05/13(Tue) 11:07:52 [p1129-ipbf205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 今こそ結集を… / バンバンジー
その前に今のアビで広島戦で評価するのはどうかと。
首位のチームなので負ける可能性が高い。
見なくても結果は分かりきっている。
内容も良いものは出るはずがない。
次節もアウェーで強豪と試合だから結果は望めるはずはない。

それに万が一強豪に勝ったからといって(負け・引き分けても内容が良くて)現状のまま行ったも前の敗戦の責任が消えるわけではない。
結局、監督、関係者を辞めさせない、責任逃れのように見える。
その場合も何かけじめはつけてほしい。

それに新入生・岐阜とかに大差で負け熊本にも負けた時点でタイムリミットでは?
「監督を辞めさせない!」って選手がいつも以上に力を出すとか、サポーターが
集まるとか考えている?

そんなアビが3試合の強豪(どころか今は下位にも?)に勝てるはずがない。
結果は分かりきっている。
問題を先送りしたいだけなのか皆さんが言っている契約金とかの関係で
監督辞任回避(辞めるにしても解任・悪く言えばクビの方が良い)したいのか。
何がしたいのか、意味が分からない。
答えは早めに出し次への対策をすぐ行った方が立て直せると思います。

No.3614 - 2008/05/13(Tue) 11:14:18 [FL1-125-199-148-218.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)

Re: 今こそ結集を…(フロント・選手に一言) / あうげんたーらー
時すでに遅いですが、「3試合勝ち点9、全試合2点差以上、1失点以下」が広島戦の前のノルマでしょう。・・・ということはもう監督交替ですよね、と社長に言いたい。(それ以外「勝って勢いがつく」とは到底思えない)
次の監督は大金はたいたオーストラリアの選手に働いてもらわないかんので、千葉みたいに英語圏の監督、若しくは英語のコミュニケーションに堪能かつ人心術に長けた人をお探し願いたい。もう交渉済みだと思いますが・・・。
プレーヤーにも一言。
あんまり素人以下のプレーをするとJ1どころか、JFLでも呼ばれなくなるぞ!
突っ立っただけのディフェンスなら練習用のコーンと一緒やないか!
スタジアムではサッカーやり始めの子もたくさん見てるぞ!
悪い手本見せるぐらいなら、引退しろ!

No.3617 - 2008/05/14(Wed) 00:16:19 [Ddujm25DS65.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 今こそ結集を… / 蜂
しかし、今重要な事は、アビスパに関わる全ての人が『一枚岩』になってこの苦境を乗り越える事です
それって、みんながしようとしてなるものでなく、なるべくしてなるものだと思います。今の状況で、一枚岩になるほうが不自然です。社長、GM,監督、選手に対して信頼のない、今、なにを信じて、一枚岩になるのですか?ならないなら、ならないなりでよいのでは・・・・

No.3635 - 2008/05/17(Sat) 20:51:54 [softbank220060066221.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
責任ある立場の人が・・・ / なび
・西日本より
所用のため広島戦を見ることができなかった都筑社長は「あくまでも21日にある
C大阪戦までの3試合を終えた時点で判断したい」と語り…
・日刊より
都筑興社長(66)は試合後すぐ、所用のため引き揚げたとクラブは発表。代わりに
取材に応じた酒井龍彦専務(56)が「第1クールが終わるまで(3試合)の結果と
内容で、立て直しがどこまでできるか見きわめたい」と静観の構えを見せた。

まあ、どっちにしても前節も大逃走劇を演じてサポーターの前に現れなかったし、
この人には組織のトップとしての自覚がないんですかね?
監督に執行猶予を与えたのなら、毎試合ごとにしっかり査定しないといけないんでは
ないのかな?それを所用のためとかいう理由で?優先順位はクラブの今後じゃないの
かな?

No.3597 - 2008/05/12(Mon) 12:32:48 [p2110-ipbf509fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 責任ある立場の人が・・・ / 鬼
まあ第三セクターですから。。。

昨日の試合でもう解任でいいと思いますが。。。
0−3でしたが数本はポストで助かりましたから。。

No.3598 - 2008/05/12(Mon) 13:09:04 [p27007-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 責任ある立場の人が・・・ / はちみつ
まだ2試合必要なんでしょうか・・・。
最近の試合内容では、上位チーム相手に良い結果を残せるとは思いません。
流れを変えるには早い方が・・・。

この際、社長も一緒に辞めてほしい。

No.3600 - 2008/05/12(Mon) 18:42:44 [p1105-ipbfp1005fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
最近のテレビで・・・ / バンバンジー
話はそれますが
アビの不調・リティ問題などその結果、
報道も少し変化?
最近福岡・ローカルスポーツ番組でアビの情報を伝えるときに
前はあまりなかったけど今は他会場結果を見るとき必ずといっていいほど
サガンがどうなった、熊本はどうなったと口頭で言うようになったのが気になる。

単に福岡周辺でも映るし福岡県内にもいる2チームサポ向けなのか盛り上げるためなのか。
アビが弱くなってサガンが上位にいる、熊本の新規参入からという視聴率などの理由でなければよいが。

今月末の鳥栖とのダービー戦。NHK福岡・佐賀で放送があるみたいですね。
福岡より佐賀(筑後地方などのサガンサポ含む)の方が視聴率が高くなるということがなければよいが。
スタジアムと(行けない人は)テレビの両方でサポが盛り上がりサガンに勝ちたい!
福岡のテレビ局に良い・強いアビをたくさん扱ってほしい。
今は扱われても少ない中で負けた試合とサポの抗議、リティ・関係者の会見、悪いことばかり。

昨日の試合放送も次週、広島と戦うということ・順位的なこともあり福岡県内のサガンサポも多く見たようです。

前回のダービーでの試合もサガンに勝てどサガン中傷横断幕など色々あり
そして熊本戦は敗戦で熊本サポの熱い応援が福岡で扱われてしまう始末。
アビー君よりもウィントス君・ロアッソ君が目立っていました。
今のままではアビ離れ、サッカー離れ、ホークス・ライジングばかりになってしまう。
コアサポ・サッカー好きだけでなくホークスみたいに一般市民・企業などのサポートがあってこそチームは強くなる。
そういう意味でもどげんかせんといかん・・・
九州独立(九州で一番強い)どころが九州で一番弱く滅びてしまう。

No.3596 - 2008/05/12(Mon) 11:22:47 [FL1-125-199-148-218.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)

Re: 最近のテレビで・・・ / 馬
> 九州独立(九州で一番強い)どころが九州で一番弱く滅びてしまう。


あっ  そう言う意味だったですか?
「ドクリツ(九州で一番つおい)」と呼んだのですね?
てっきり「コリツ(嫌われ者)」 と呼んいました。
漢字も間違いかと〜(しっつれ〜い)

あれ九州の他チームに評判低いです。
知性を疑われますよ。

No.3601 - 2008/05/12(Mon) 20:23:14 [ppp1828.hakata11.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 最近のテレビで・・・ / バンバンジー
> あれ九州の他チームに評判低いです。
> 知性を疑われますよ。


確かにあれは他サポだけでなくアビサポにも評判良くないです。
特に鳥栖戦での中傷横断幕、前に鳥栖スタであった博多の森オブリ劇場など
意味の分からない横断幕だらけです。
自分たちや仲間内で意味が分かってたり理由があっても
テレビ・スタジアムでは子供も含め不特定多数の人が見てますからちゃんとしたものをお願いしたい。

No.3612 - 2008/05/13(Tue) 10:44:55 [FL1-125-199-148-218.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
馬鹿じゃないの / vivi
アビスパ福岡はサポーター団体の意見に左右される事はありません。
過去にもこれからもそんな事はありません。
勝手な憶測だけで書くな!

アビスパ福岡はそんなレベル以下のチームです。
サパーターの意見なんて聞くわけがない。
多分、サポーターが何を言っているかもわからんやろ〜

3試合様子を見る?
それって黙って3試合見るん?
1試合毎にどうだったかジャッジせんのか?
3試合って、3連勝して初めて意味があるんやないのか?
2連敗して、3試合目に勝ちました。
それでOKなんか?

5月、3試合で11失点。。。
あ〜情けない

残り2試合はアウェイ
これでホームでリティの姿を見れないのが残念やね。。。。。

No.3595 - 2008/05/12(Mon) 09:02:25 [p3136-ipbfp505fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
一人言 / 興ちゃん
サポーター同志揉めよって馬鹿な奴らよのう。
松田解任の時もオブリのせいになっとるし(笑)

まあ、わしも来年からは九電の関連会社に行くし、
せいぜい揉めてくれ。昨年さんざんブーイングしおって
からに・・・・。

コーラの件も表向きはコアサポのせいになっとるし、
ええこっちゃ。

二度とアビスパなんかに関わるか!
今年は何とかリトバルで乗り越えたらええ。
あとは知らん(笑)

全ては、九電のおかげよ・・・・。
福岡はホークスだけで十分じゃ。

No.3592 - 2008/05/12(Mon) 02:39:44 [softbank126087028065.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)

役員の皆様 / アビスパのサッカー文化を愛するもの
代表取締役社長 都筑 興 様
常務取締役 福本 研一 様
取締役(非常勤) 森井 孝一 様
取締役(非常勤) 陶山 博通 様
取締役(非常勤) 橋田 紘一 様
取締役(非常勤) 多田 昭重 様
取締役(非常勤) 椎木 正和 様
取締役(非常勤) 原田 康  様
常勤監査役 稲永 光雄    様
監査役(非常勤) 林田 拓也 様 
監査役(非常勤) 河谷 充  様

基本指針

アビスパ福岡は、豊かな地域社会づくりのためにスポーツ文化を振興すべく、
スポーツの価値を伝えるための草の根レベルの啓蒙活動を実施していきます。
アビスパ福岡は、スポーツクラブとして地域の人々と共に発展すべく、
地域の人々に愛され、信頼されるクラブづくりを目指します。

役員として、たまには、職務をまっとうしてください。
(ここでいうことではありませんが)



No.3593 - 2008/05/12(Mon) 05:29:03 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: 一人言 / アル・アハリ
以前にも言ったが、これからの福岡はプロ野球とラグビーで盛り上げていくのだよ。
なにせ、福岡にはトップリーグのチームが3チームもあるのだからね。
それに企業名がチーム名として出るので広告宣伝効果も高い。
内輪もめばかりしているようなクラブはもうどうでもよい。

また、bjリーグや野球の独立リーグもあるし、本当にアビスパなんてどうでもいいや!!

No.3604 - 2008/05/12(Mon) 21:28:49 [softbank221091128022.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
(No Subject) / 鬼
今日のNHKで解説していた山野さん?ってよく
分かってますよね。
クルークも帰国してるし臨時コーチでも頼めないんでしょうか?
まあでもリティがアドバイスを受けるわけないか。。。。

しかしなんでペトロヴィッチ監督(広島)はリティを評価してるの?
ただの嫌味???

No.3591 - 2008/05/11(Sun) 23:02:09 [p38062-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
今日も下らんダンマクで / 藪医者
今日も試合前から汚い手書きのダンマクでフロント批判??

去年、小林氏や中村氏を追い出した「黒い噂」って何よ?

結局何も公表せず、都合の悪い、小林氏や中村氏を追い出して、

どの面下げて、リトバルの批判してんだよ?

どーせ、解任も辞任も無いんだろ?

で、「腹は括った最後まで応援するのがサポーター」とか、

建前だけ振りかざして、応援ごっこを繰り返すのか?

クラブの混乱は、あんたらコアサポの存在が癌だよ。

No.3583 - 2008/05/11(Sun) 19:07:52 [202-71-86-205.ap-w01.bb-west.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 今日も下らんダンマクで / アビタ
あなたもコアサポ批判忙しくて大変ですね。
今後の活動に期待します。

No.3585 - 2008/05/11(Sun) 19:13:30 [ppp5490.hakata09.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)

Re: 今日も下らんダンマクで / へちま
コアサポが監督解任できるなら、してますよ。リーダーのブログ見たら。いい加減に、コアサポ批判はやめたら、何かといえば、昔はこうだったの、論法も飽きたよ。直接、言えば、良いでしょ。いくらでも、言う機会はあるでしょ。あなたは社長とおなじで、逃げながらしか、言えない。情けないですね。私は彼らに直接言いますけど、ちゃんと応えてくれますよ、彼らは・・・・。その答えはわたしの意見とは同じではありませんが、気持ちは同じ以上ですよ、彼やそのまわりのコアサポは。
No.3602 - 2008/05/12(Mon) 21:00:14 [softbank220060066221.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 今日も下らんダンマクで / マラドナ弟
> 今日も試合前から汚い手書きのダンマクでフロント批判??

 今日もせっせと汚い手口でコアサポ批判??

> どの面下げて、リトバルの批判してんだよ?
 
 どの面下げて、コアサポの批判してんだよ?

> どーせ、解任も辞任も無いんだろ?

 どーせ、発言も勇気も無いんだろ?

> 建前だけ振りかざして、応援ごっこを繰り返すのか?

 偉そうな振りして、コアサポ批判を繰り返すのか?

> クラブの混乱は、あんたらコアサポの存在が癌

 アビサポの決断は、あんた 藪医者の存在が癌

それでは、コアサポ批判のダンマクを掲げる 藪医者さんの勇姿を拝見できる事を心より楽しみにしております。

No.3616 - 2008/05/13(Tue) 21:14:13 [softbank220054244007.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
全1844件 [ ページ : << 1 ... 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 ... 123 >> ]