[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ふぇるなんど
テレビで後半から観ていましたが、一体ホームで
どれだけ失点してくれるのか・・・・・。
岐阜と同様、熊本もJ2初参戦のチーム相手に大量失点。
最後はパワープレイに持ち込んでも点取れないし・・・。
これじゃいつまでたっても上位にはいけん!
もう、監督更迭、社長辞任の声が出て全然おかしくないでしょう?
残り時間で追いつくことができるかな〜?

No.3466 - 2008/05/06(Tue) 14:38:17 [ppp5199.hakata07.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
/ なび
自分で代表行きを断って残ったのか。。。

がんばれ惇!

福岡の至宝となれ!

No.3464 - 2008/05/06(Tue) 11:23:52 [ACCA1Aab201.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
(No Subject) / ozzy
惇がでる。がんばれ。
No.3463 - 2008/05/06(Tue) 09:46:16 [softbank220060020006.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; msn Optimized IE build03;JP)
腹くくれ! / 姪浜商店街
明日 対ロアッソ熊本戦 NHKでテレビ放送があるね。久しぶり。
スカパー!が観れない、レベスタにも行けない自分にとっては、本当に嬉しい。
その後の5/11広島戦と5/31鳥栖戦も放送してくれるみたいやんねえ。
楽しみやねえ。でも、ここんところの成績見よったら、その楽しみも半減するねえ。

明日のロアッソ戦と11日の広島戦は、監督の勝負どころかもね。
ここで、いい結果が出らんやったら、腹くくらんといかん。
千葉のグゼ監督も浦和戦で負けたら辞任するらしいやん。リティーもそれ
くらいの覚悟せにゃね。自分の力量や選手の信頼度を客観的に見きらないかん。
管理職は!とくに!

J1に上がるという到達目標(ノルマ)を設定したっちゃけん。対戦相手がひとまわりして、出た結果はフロントも監督もはやく分析して対応を考えなね。ちゃんと最終節までの節目節目でチームや選手個々に対して到達目標を設定して数値的な基準を設定しときゃあ、そこまでいっとうかどうかを客観的に評価できると思うっちゃけどね。そしたら、打つ手も見えてくるハズ。もしそれがあるとしたら、アビスパの現状はノルマ達成が難しいと言うことも分かるはずやけどなあ。動け!フロント・監督!!

No.3456 - 2008/05/05(Mon) 18:58:18 [p677cb9.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 腹くくれ! / 鬼
>J1に上がるという到達目標(ノルマ)を設定したっちゃけん。

本当は昨年がノルマだったはずですがね。。。
今年は監督の希望通り(日本人CBは獲得できず)にして
昇格を目指してますがこの結果です。
いい人材がいても使い切れない。
選手のもってる能力を最大限活かす事ができる監督ではないということかな。

No.3459 - 2008/05/05(Mon) 22:27:14 [p22150-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 腹くくれ! / 知事がそのまんま
今日は、勝つでしょう!
負ける要素がありますか?(監督だけ!っていう突っ込み禁止!)

安心して見たいです。
新参者には、余裕で望んでほしいです。

No.3461 - 2008/05/06(Tue) 07:09:59 [mcn-c2d51019.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 今日の試合はわからない。 / アビスパのサッカー文化を愛するもの
普通ならホーム、メンバー、運営資金、経験、格どれをとっても
アビスパが上なのですが、totoの予想通りやってみないとわからない。
熊本は、前節はやられたという感じですが
その前は甲府にも勝っているし、広島、セレッソとも1点差
アビスパはまさに排水の陣のホーム 絶対負けられないはずなのですが
1点差の勝ち負けか引き分けのような気がする。
がんばって勝って美酒を味わいたいが。

No.3465 - 2008/05/06(Tue) 12:34:42 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
監督の起用も?だけど / アビの介
 徳島、岐阜に負け、DFを入れ替え鳥栖に勝ちました。
しかし、この時の勝ちは、どちらかというと相手が崩れたような。
 山形は、0−0のドロー。失点が無かったとDFを評価する声も。
そして、草津は、先制しておきながら終了の前に追いつかれて勝ちを逃す
後味の悪い結果。
 それから、湘南。0−4で完敗。
 
 徳島戦から湘南戦、個人的には、引き分けや勝ちはあるけれど、
ずっと連敗している気分です。

 サッカーの守りはDFだけでするものでは有りませんし、
監督の理解できない部分もあります。

 湘南に大敗したから言うのではないのですが、
鳥栖戦の勝利以降、評価の声があったDF。
しかし、個人的にセンターバックに不安を感じていたのですが、
湘南戦では、どうだったのでしょうか?
 試合が見れなかったので、湘南戦見を見た方、良かったら教えて下さい。

No.3451 - 2008/05/05(Mon) 04:21:04 [ZL142111.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 監督の起用も?だけど / 九州のクラブを応援する者
今年のアビの試合を観てますと…
・相手に先制ゴールを許すと、かなりゲーム展開が悪くなる。
 ※攻めてるんだが点が取れないというのも含めて。
・先に先制ゴールを決めるが、その後同点にされると徐々にゲーム展開が悪くなる。
・後半の半ばまで0-0だと、得点力が落ちる。
という感じになってしまいます。
ただ、先に2点先行したり、同点に追いつかれても2点目を先に入れれば勝ちゲームに繋がっているような気がします。
こいうのって、焦り、チームモラル、モチベーションにも問題があるのではと思えてなりません。
監督や各選手の技量の問題も重要ですが、もっと内面的(チーム内コミニュケーションやメンタル面)な問題にも注視して欲しいと思います。

No.3457 - 2008/05/05(Mon) 19:17:00 [72.74.30.125.dy.iij4u.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
お隣さんをTV観戦してみて。 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
確かに成長してきていると感じました!
高橋選手の切れの良いクロスが今年は開花したように・・
今節はペナルティー外から3本もJ1クラスのミドルシュートを魅せつけられました!!
もう田舎呼ばわりだけは、やめましょうヨ・・・惨めになる!!!

No.3445 - 2008/05/04(Sun) 15:16:31 [ZU211228.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: お隣さんをTV観戦してみて。 / hrk

別にいま鳥栖なんかどうでもいいでしょ

田舎とか都会とかどっちでもいい

誰も鳥栖なんか眼中に無いって。

そんな余計なこと言ってる場合じゃないでしょ

No.3446 - 2008/05/04(Sun) 20:38:42 [wbcc9s04.ezweb.ne.jp]
KDDI-TS3E UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0

Re: お隣さんをTV観戦してみて。 / 匿名
他の人も言ってますがもうちょっと空気読んだ方がいいですよ

良いお年の様ですが書き込みが稚拙すぎます

No.3448 - 2008/05/04(Sun) 21:36:37 [wtl7sgky51.jp-k.ne.jp]
SoftBank/1.0/822P/PJP10/SN357025010190417 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1

ムッムッムッ! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
↑アッ、ソッカ!?・・いぃ〜ヨ〜!
確かに年のことは否めませんが、一言だけ!!
空気読んでいたら、毎年、同んなじ空気やシ〜!!!

No.3450 - 2008/05/04(Sun) 23:27:00 [ZO249170.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: お隣さんをTV観戦してみて。 / アキ
今はチームが危機的な状況にあるし、僕らにはお隣さんを気にする余裕は
ハッキリ言って無い。ただ私も他のチームの試合、スカパーなどで
みてますが、なかでも鳥栖は見違えるくらいしっかりした良いチームになっていた。
昔は侮っていた(←失礼!)チームが、うちより強くなってしまい、
正直ショックです。ただうちも今はかなり底に近い状態だと思うので、
これからの巻き返しに期待します。

No.3454 - 2008/05/05(Mon) 16:54:02 [pv02proxy04.ezweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-HI38) Opera 8.50 [ja]

Re: お隣さんをTV観戦してみて。 / あやや
眼中にないとか言ってる方がいますけど実はすごく気になっているのか、それとも実力差が出てきているのを知りたくないのでは?

まぁ5月のダービーだけでも負けないようにせねば・・・・(笑)

No.3455 - 2008/05/05(Mon) 17:40:11 [FLH1Aac017.okn.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: お隣さんをTV観戦してみて。 / バモ
別に弱いから田舎と言っているわけではないでしょう。
これはダービーを意識したものであって。

No.3458 - 2008/05/05(Mon) 20:13:36 [proxy377.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
監督更迭 / イエローカード
 さすがにオブリのリーダーも今回に関してはブログの書き込みが遅いネ!
素人が見ても戦術その他、監督の技量の無さを感じる。
 このままじゃ選手がかわいそうだ。
 相変わらず他人事のようなコメントだし。
 ここまでの内容だと普通に考えれば、十分更迭に値するものだけど、
田部さんどうするんだろ?すっかりブログも更新しなくなったし。
 7社会から追加融資があるそうだけど、監督交代のための費用であると
信じたい。後5連敗ぐらいした方がいいかもネ。
 なんにせよ、ウミは早く出したほうがいい(笑)

No.3433 - 2008/05/04(Sun) 00:13:38 [softbank126087028065.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 監督更迭 / ノリノリ
今年は監督の希望する選手、スタッフそろえたのだから監督の公式のコメントで選手の責任みたいなコメントやめてくれ。
No.3434 - 2008/05/04(Sun) 01:08:54 [softbank126087112195.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14

Re: 監督更迭 / 鬼
>さすがにオブリのリーダーも今回に関してはブログの書き込みが遅いネ!

昨日は自分のフットサルチームが開幕戦(勝利?)だったみたいなんで
嬉しくて飲みにでも行ったんじゃない?

>今年は監督の希望する選手、スタッフそろえたのだから監督の公式のコメントで選手の責任みたいなコメントやめてくれ。

西スポの記事見ましたが、なんなんでしょうね・・・・

No.3435 - 2008/05/04(Sun) 05:28:35 [p24079-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 監督更迭 / keke
>今年は監督の希望する選手、スタッフそろえたのだから監督の公式のコメントで選手の責任みたいなコメントやめてくれ。

あの監督の言いそうな事です
戦術もすべて監督の指示だそうですので選手も困っているみたいですよ

監督更迭は今年は無いと思います
社長も言いなりですので
それに何でコカ・コーラが離れたのかわかっているのでしょうかね社長は

ちなみに元チームスタッフから聞いたのですが
チーム、九電、西日本新聞、オブリ
仲良しですので何があっても文句は出ないと聞きました

No.3439 - 2008/05/04(Sun) 08:49:45 [softbank220054104011.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3)

Re: 監督更迭 / いつかは
 >今年は監督の希望する選手、スタッフそろえたのだから監督の公式のコメントで 選手の責任みたいなコメントやめてくれ。

 賛成です。監督はチームづくりに失敗しています。
 たとえば、グリフィスの契約です。7月以降はどうなるのでしょうか?
 もし、エースが抜けたら、そのあとはどうなるのでしょう。

 また、昨日の試合は疑問だらけです。
 なぜ、ボランチに山形か? なぜ、FWに布部か?
 代役に適材を配してないように思います。
 というより、チームとしての戦い方に芯がないので、代役が機能しない。

 おそらく、もう少し負けが込まないと監督更迭はない。
 その時には、昇格戦線から脱落していることでしょう。
 立て直すなら、今です。





 

  

No.3440 - 2008/05/04(Sun) 09:20:44 [softbank218117152056.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 監督更迭 / イエローカード
>監督更迭は今年は無いと思います
>社長も言いなりですので
>それに何でコカ・コーラが離れたのかわかっているのでしょうかね社長は

正直今シーズンは、本格的なGMを据えて今までに無かった改革を行っている
と思っていた。ブログ等のPRはもちろん、素人ではないプロによる強化、補強
等フロントの取り組みには非常に期待するものがあった。
 田部さんというGMを軸にJ1に定着するためのベースを創っていくのだと
いう・・・。
 ここで(これから恐らく結果は出ないだろう)監督が変わらないのであれば、
 所詮、腰掛けのGMという事である。結局過去13年とまるで変わらないので
ある。形だけの強化部長なら過去たくさんいたよね!フロントに思いを託しても
なにも変らない。
 オブリのリーダーも国外逃亡したみたいだし、サポーターも一度ボイコット
してみたらどうですかね(試合中ずっと背中向けたりして)

  あと、コーラ撤退の理由の本音ってなんなんですか?2億ものスポンサード
 という事なんでフロントが気にいらんという理由じゃないんだと思うんだけど。
 (あくまでそこにメリットがあるから出資してたんでしょ)

No.3449 - 2008/05/04(Sun) 23:24:55 [softbank126087028065.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 監督更迭 / 4-4-2
>あと、コーラ撤退の理由の本音ってなんなんですか?2億ものスポンサード
>という事なんでフロントが気にいらんという理由じゃないんだと思うんだけど。
>(あくまでそこにメリットがあるから出資してたんでしょ)

簡単な話で3セクのアビスパに投資するより、自社所有のラグビーチームに投資したほうが費用対効果が高いからです。

No.3453 - 2008/05/05(Mon) 10:54:23 [i60-35-77-123.s02.a040.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
そろそろ・・・ / 4-4-2
サッカージャーナリストを名乗って飯食ってんなら、
監督辞任の方向へ世論の道筋をつけるのも大事な仕事ですよね?
中倉さん!

No.3427 - 2008/05/03(Sat) 21:09:49 [i60-35-77-123.s02.a040.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: そろそろ・・・ / クタバレスキー
腐れナチス野郎は明日、どんたくに参加するのかなぁ〜・・・?

あっ!みなさん決して生卵を投げつけたいしてはいけませんよ!笑

No.3429 - 2008/05/03(Sat) 22:22:03 [221x246x62x2.ap221.ftth.ucom.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

Re: そろそろ・・・ / 鬼
>腐れナチス野郎

そういう表現はやめたほうがいいと思います。

No.3432 - 2008/05/03(Sat) 23:52:16 [p36175-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: そろそろ・・・ / 知事がそのまんま
「中倉さん!」って、言われても中倉さんも困るでしょうが?

本当に辞めさせたいのなら、あなた自身がどこかの団体のリーダーや会社のトップなりに連絡や働きかけをするなどの動きをしてみてはどうですか?

私は、まだまだ見守るつもりでいます。その中でリティが辞意を表明するのなら認めます。それまでは、応援していくだけです。

No.3437 - 2008/05/04(Sun) 06:48:15 [mcn-c2d51019.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ほんとにもう / ふぇるなんど
監督を替えるしかないのかもしれませんね。
TVQでコンバット満さんが言ってました。
「リティが何か手を打たないと」みたいなことを。
監督が手を打つのではなくて、フロントですよ!と内心思いながら、
この0−4って結果はもう終戦宣言か??って感じさせられました。

全然勝ちのリズムに乗っていかないのは何故なのでしょう?

気持ちの問題では済まされないと思うのですが・・・。

No.3426 - 2008/05/03(Sat) 20:38:51 [ppp1963.hakata07.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
もう結論は出ましたね。明日社長さんと監督辞めるべき。 / アビスパのサッカー文化を愛するもの
オフェンスはだめ
ディフェンスも研究されたら結局薄っぺら

若手他、選手層は悪くない

2年続けての失敗
いや松田監督を切ったことからすれば3年続けての失敗

もういいでしょ
経営責任と監督の能力不足
社長さんとリティは明日辞任すべき。

主力選手が出れなくても相手を分析し
勝ってしまう大分監督とは大違い

とにかく、リティは悪魔のように不思議とよいものを次々に運気悪く
へんてこな方向に変えていく。

社長さんの経営責任による辞任と
リティの辞任しかないでしょう。

今から作り直しでも間に合うはず
この同じ選手・メンバーでも
社長とリティが変わり、適切な人がくれば
今からでも終盤までにはきっとは昇格争いに加われるはず

明日やめてほしい。

No.3425 - 2008/05/03(Sat) 20:33:13 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: もう結論は出ましたね。明日社長さんと監督辞めるべき。 / もう明日が無くなってしまった
その松田さんに礼を逸する様な態度をしてたの誰?

松田さんの時には、あれだけブーブーやってたのに、今回はしないんですね

と言うことは・・・今の試合内容に対して納得していると


簡単に監督変えると言っても誰かすぐに来てくれる目安でもあるんですか?

昇格してもサポは喜ぶどころかブーブー言うサポ団体ですよ

フロントはやる気ないですよ

第一お金はありませんよ

こんな火中の栗を拾ってくれる様な監督いますか?

No.3430 - 2008/05/03(Sat) 22:33:00 [61-27-195-101.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: もう結論は出ましたね。明日社長さんと監督辞めるべき。 / アビスパのサッカー文化を愛するもの
> その松田さんに礼を逸する様な態度をしてたの誰?
> 松田さんの時には、あれだけブーブーやってたのに、今回はしないんですね
> と言うことは・・・今の試合内容に対して納得していると
> 簡単に監督変えると言っても誰かすぐに来てくれる目安でもあるんですか?
> 昇格してもサポは喜ぶどころかブーブー言うサポ団体ですよ


そうですね。応援の仕方にも過去おかしなところ一杯あったのは
その通りだと思います。私は、松田さん時の末期も突然で妙でしたが、
今井監督時代は、もっともひどいものと感じていました。
監督評価としては、最悪という人もいますが、結局のところあの戦力で
それまで何とか5分の成績を残したのですから、
よいか悪いかまだわからなかったというのが私の評価です。
ホームの応援ぶりは知りませんが、アゥエーは本当にひどかったと思います。
監督解任だけのために(まるでいじめのように)、
相手のスタジアムに訪れさせていただいるのにマナーの悪い応援でした。

私はファンとして、こうして試合外ではいろいろと意見を言い合うのは
いいと思いますがスタジアムに行くならチームのために応援しないと恥ずかしいと
思います。
応援というのは、声を出すことだけではないのです。
勝ってほしいと静かに座って見守もるのも応援スタイルの一つです。
いい場面では自然と空気が緊張し、うなり声が出てしまいます。

私は埼玉に住んでいて、レッズの試合も見ることがありますが
レッズのように統制の取れた応援すら試合観戦には
邪魔になることもあります。

> フロントはやる気ないですよ
> 第一お金はありませんよ


そうですね。過去の経営であったために、サッカーが定着せず
あまりお金か使えないチームになりました。
一番の問題はフロントですね。
好調だったピッコリ2年目がああなったのも、モントージャをおけなかったことなど
ベテラン選手多く落ちていくのは見えていたにも関わらず、補強しなかったのが
一つの原因でした。

昇格時の松田監督が苦労したのも、大久保など確実な得点力を確保しなかったことが
原因だと思います。

> こんな火中の栗を拾ってくれる様な監督いますか?

お金がありませんから、現在のコーチを代行として上げるだけでよいのでは
ないですか?
社長さんも辞めるだけで、新たにむかえないで
他の役員や社員で志がある方が将来なればいいのではないのでしょうか?
決済は、他の役員がすればいいし。
突然社長が辞任した場合は、しばらく空白となっても
今年は今の選手だけで戦うしかないと思います。

それでもだめそうなら、来年から新しい監督を向かえメンバーをいじれば
いいと思います。
まだ今期は終わってません。
昇格に向けて、今なら、まだチャンスはあります。

No.3438 - 2008/05/04(Sun) 08:12:36 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
やっぱり、攻撃的なチームがいい! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
『最後にトップであれば、良いわけで。』・・でも随分と余裕を噛ました状態が続いておりますが、
「ウサギとカメ」のお話にもあるように、上位チームが居眠りしてくれれば良いですが、居眠りしてくれても、あと34節
(32試合)しか無いわけで、今年は五月病にかかっている余裕は無いと思いますが!?
守りは相手のアドリブに対応しなければならないのだから、体力も消耗するし、神経が疲れるのは当たり前!

攻撃時間を長く、守る時間は短く!!

これって、攻・守のあるスポーツでは常識なのではないでしょうか?
失点しても、良いじゃないですか。・・点取り合戦を覚悟して、攻撃を磨きましょうヨ!!!


0-4より6-10の方が、負けた悔しさは変わらないだろうけど、観ていて楽しいはずだヨ!(?)

このままじゃ、入場者数2〜3千人に成っちゃうヨ!!

今度のダービー入場者予測=5,023人(内、アウェイ側2,512人)って事に成らないように、
重たい空気だけど、ゴールデンウェーク休暇の最後の日をアビスパに捧げていますので!!!

No.3422 - 2008/05/03(Sat) 19:36:22 [ZF179129.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: やっぱり、攻撃的なチームがいい! / ぽけ
あなたはちょっと痛々しいので書き込みを控えてみては?
No.3424 - 2008/05/03(Sat) 20:32:54 [tky19-p44.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)

Re: やっぱり、攻撃的なチームがいい! / もう明日が無くなってしまった
そりゃ攻撃型がいいに決まってる

でも、その為には・・・バルサや20年前のミランの選手レベルじゃないと・・・
オシムさんの苦労みてもわかるように、代表レベルでも簡単にいかないのが現実・・・

No.3431 - 2008/05/03(Sat) 22:41:26 [61-27-195-101.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

シーズン途中で体制を思考するよりマシ! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
昨年もそうだったけど、シーズン途中で体制を思考してるよりマシかと!
選手と監督の気持ちが離れているがゴトキのコメントも・・!
この時期に「松田→川勝」的な体制リレーをやっても、問題は変わらんを思う!!!

No.3441 - 2008/05/04(Sun) 10:25:24 [K181004.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

マスコミも・・・ / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
西スポの○○さん・・盛り下げネタはいらないヨ!
書くこと無かったら、ホークス戦にでも取材に行ったら!!
新聞とかも(三大紙の地元欄を含む。)、どうしてJのステージが違うだけで、こうも取り扱いに差をつけるのか?
地元で新聞売ってるのなら、もっと、盛り上げの為に思考すべきでは???

No.3442 - 2008/05/04(Sun) 11:00:59 [K181004.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

リティの問題点と西スポの指摘 / アビスパのサッカー文化を愛するもの
リティは、約束事さえできれば無失点で済み、それができないのは
選手がだめで、理解していないためと勘違いしているようにしか思えない。
どんなに約束ごとがあっても、相手との関係で、能力が落ちればうまくいかない。
いったん決めた自分の作戦に選手が思うとおり動けなくても
公式の場で選手のせいにするのは、保身にてっしているようで
本当に恥ずかしい。
リティはIFCケルン、西ドイツ代表、ジェフ、仙台、横浜FC、オーストラリア
と長い長いキャリアの中いろんな選手を見てきたはずなのに
でチーム力を高めるやり方とか学んでこなかったのか不思議で仕方ない。

西スポは地元紙として、そのあたりを事例として選手取材も入れて間接的に
問題視している。
盛り上げ記事も大切だが、報道のあり方も批判すべきときはする必要がある。

アビスパは、すぐ監督の更迭をすべき。
遅れると今期J復帰の可能性は0%となる。

No.3443 - 2008/05/04(Sun) 12:56:17 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: ↑賛同できましぇん! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
守備の課題については開幕戦前の学生とのTRM結果の頃から、疑問を持った人達は居たはず!

今、このタイミングで体制に亀裂の入るような批判をしてもナ〜・・・
それこそ、この大変な時期に入ってきているタイミングで変革を求める声はファン・サポをはじめ、選手共々、
気持ちの上で、困惑するのでは!!

選手の積極性は出てきはじめているが空回りというか、コミュニケーションが取れているのなら、局面を打開するには、
そんなに人数をかけなくても、2,3人で仕掛ける事だってできるはず。
本当に選手同士でのアウンのコミュニケーションが取れているのか、そっちの方が心配です!!!

No.3444 - 2008/05/04(Sun) 14:45:55 [ZU211228.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: やっぱり、攻撃的なチームがいい! / アビスパのサッカー文化を愛するもの
>↑賛同できましぇん! NEW / だ〜るまさんがこ〜ろんだ

...?といわれても、マスコミの立場や報道の自由を変わりに説明しただけですから
不満があれば、直接新聞社に意見を言ったらどうでしょうか?(笑)

「だ〜るまさんがこ〜ろんだ」がご指摘されている

> 守備の課題、選手の積極性は出てきはじめているが空回り、
> そんなに人数をかけなくても、2,3人で仕掛ける
> 本当に選手同士でのアウンのコミュニケーションが取れているのか


これらのことも、監督への課題の一つですから

>今、このタイミングで体制に亀裂の入るような批判をしてもナ〜・・

といわれても、根本は西日本新聞さんが指摘しているチームの監督と選手の
コミュニケーションがとれていない、管理能力がないことを指摘と同じで
つまり監督や体制批判していることだと思いますよ。

ここに来られている多くの方は、ここ2年のリティの采配にNoと
言っている状況で、ここに来て日に日にその数は増えています。

私は、昨年の初めのへんてこなあのタイミングでホベルトを切った
現体制と監督に批判的でしたが、それ以来おかしなことばかり
選手を揃えて、新規一点がんばれるかなあと思った今年も
どんどんおかしくなる。
だから私も、リティ・社長Noなのです。
今期をこのまま終わらせたくないから。


上の方のやりとりで、お歳のことがでていましたが
私は以前から貴方のカキコミを拝見した範囲では
勢いとか唐突さとか非常に若い方だと理解していましたが意外で
自分の見る目がなかったなと思っています。

これからも今までどおりアビスパを愛して応援してほしいと思います。

No.3452 - 2008/05/05(Mon) 06:00:16 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

(No Subject) / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
↑ご親切に。でも心配には及びませんヨ!

 明日も、レベスタに足を運ぶつもりですから!!

 九州にあの阪神タイガースのような熱狂的な(隠れでもいいから)ファンが増え、
たとえ、アウェイの地でも、どこにこれだけのファンが居たのかと思えるくらいに、
裾野を広げてほしいと思っておりますので!!!

No.3460 - 2008/05/05(Mon) 23:40:26 [ZU210089.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: やっぱり、攻撃的なチームがいい! / アビスパのサッカー文化を愛するもの
>↑ご親切に。でも心配には及びませんヨ!
明日も、レベスタに足を運ぶつもりですから!!

心からの気持ちを込めた応援がんばってください。
福岡にとって、おたらしい熊本とも歴史の始まりの日ですから。
こうして外ではいろいろ意見いいあっても、
スタジアムでは愛するチームの応援することが一番です。
チームにとっても、ホームに来てくれ入場料や
関連グッズ売上を落としてくれるお客さんがベストですから。





>
>  九州にあの阪神タイガースのような熱狂的な(隠れでもいいから)ファンが増え、
> たとえ、アウェイの地でも、どこにこれだけのファンが居たのかと思えるくらいに、
> 裾野を広げてほしいと思っておりますので!!!

No.3462 - 2008/05/06(Tue) 07:21:03 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
見えない… / H
選手の起用法を含め、何をしたいのか見えない…

唯一の収穫は、鈴木惇のみ…

今年もこのままでは、上位チームには勝てないと思う。

5月は、ヘタすれば1勝しかできない可能性もある…

このまま、何も手を打たなければ、5月で最悪の成績、夏までに終わってしまう。

それでは、あまりにも遅いと思うのだが…

No.3421 - 2008/05/03(Sat) 19:05:45 [p2044-ipad206fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
公式HPより / 漢
U-19(FIFA U-20ワールドカップ2009)日本代表ベルギー・オランダ遠征メンバーに選出されました弊クラブ所属の『鈴木 惇』選手は、チーム事情により 5月4日からのこの遠征に参加しないことになりましたのでお知らせいたします。

だって。。。
どこまでグダグダなクラブなんだ?

No.3418 - 2008/05/03(Sat) 18:24:10 [ACCA1Aab201.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: 公式HPより / 鬼
いい経験になる遠征なのに。。。。
惇は確かにいい選手でレベスタでも観たいけど
惇一人でどうこうできるチーム状況でないと思う。
それくらいこの監督になってチームは崩壊した。

No.3420 - 2008/05/03(Sat) 18:42:59 [p36175-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 公式HPより / もう明日が無い
なんで出してやらないの?
こんな沈み行く難破船と共に沈む事はない!
良い経験になるんだから行って目一杯アピールしてチャンスを掴んで来い!
クラブの事はほっとけ
彼等に人のチャンスを潰す資格なし!

所詮、7社会のお遊びクラブだ・・・

No.3428 - 2008/05/03(Sat) 21:49:02 [61-27-195-101.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
(No Subject) / 4-4-2
あのドイツ人、2週間後のプランまで話してるよ・・・。
誰かこの陰気くさい外国人のクビをばっさり切ってくれ!!
http://www.jsgoal.jp/news/00064000/00064516.html

No.3416 - 2008/05/03(Sat) 18:23:14 [i60-35-77-123.s02.a040.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / 鬼
要は外国人全員が戻れば全てうまくいくと思ってますね。
ホント、あきれます。
自分がこんな弱いチーム作ってるとまだ分かっていない。。。

No.3419 - 2008/05/03(Sat) 18:27:56 [p36175-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / 首都圏人
現地観戦してきました。

監督はちょこちょこピッチ付近に来て檄を飛ばすまでは
よいのですが、自軍選手のミスがあった時に天を仰いで
ベンチに戻るの事の繰り返し・・・
はたから見ていて選手を信じていない感じが強いですね。
選手を信じて、やらせる方向に持っていくのが指揮官だと
思うのですがね・・・
ミスを責めるのは簡単ですよ。僕でも出来ます。

チームに一体感が感じられず、大敗にもあまり
悔しさを感じませんでした。

No.3423 - 2008/05/03(Sat) 19:57:09 [softbank219185157016.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
/ バモ
今日の収穫と言えば惇のパス&シュートの積極性だけ…
あとあえて言うなら城後のシュートくらいかな!?
もう少し見ている人を引き付ける試合を見せて下さい…
リティのスタメンの意図もイマイチわからないし…

No.3411 - 2008/05/03(Sat) 14:45:31 [proxy382.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: 。 / 鬼
>今日の収穫と言えば惇のパス&シュートの積極性だけ…
>あとあえて言うなら城後のシュートくらいかな!?

それくらいですね。
ミスも多いしお寒い試合でした。
久永もよくボール取られるし・・・・・
もうリティでよくなることは考えられない。
お願いですから辞任して営業部隊にでも就任してください。

今日はBivi(ドッとあ〜る様)で観戦しました。
当初、立ち見の予定でしたがスポンサー様のご好意により
椅子まで用意して頂きました。
しかも音声がよく聞こえるようにフロアに流れていた音楽まで
とめていただいたようです。スポンサー様には感謝です。

No.3412 - 2008/05/03(Sat) 16:13:50 [p36175-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 。 / ドミ
リティが偉大な選手だったことは認めますが指導者としては
もういいでしょう…
リティは名誉監督にでもなって監督にはもっと適任の方をお願いします。
(リティが客寄せパンダになることは否定しません)

No.3413 - 2008/05/03(Sat) 16:18:18 [PPPpf170.fukuoka-ip.dti.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

若手と監督 / ワンカップ観戦
鈴木惇選手が今日ぐらいまとまった時間、プレーするのを始めて観たのですが、もっと観たいと思いました。可能性を感じますよね。城後選手も素晴らしいシュートがありましたね(素人がテレビ観戦で言っちゃいけないんですが、もっと走らないかな〜。ごめんなさい)。田中佑昌選手は良く練習してるんじゃないかとみなさん思いませんか?クロスの精度がすごく上がってると思います。たしか今シーズン、この掲示板で”もうちょっとがんばれ”って書かれてましたが、昨年ほどの輝きがないのはチームのシステムの問題じゃないですかね。今年は田中佑昌選手の前にスペースがないような・・・。
リトバルスキー監督には悪いんだけど、こんなに将来性がある若手がいるんだから(中村選手もいますよね)、「若手を伸ばして、チームも強くする」って監督はどっかに遊んでないですかね?みなさん誰がいいですか?

No.3414 - 2008/05/03(Sat) 17:22:35 [U169079.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)

Re: 。 / orz
名将リティ監督には全ポジションに
現役日本代表クラスを与えないと戦えましぇん
そうすれば必ず勝てる様になるでしょう
期待しましょう〜(^^)

No.3415 - 2008/05/03(Sat) 17:30:39 [ZF204073.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 。 / 鬼
惇は代表遠征を辞退させられたみたいですね。。。
No.3417 - 2008/05/03(Sat) 18:24:02 [p36175-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
全1844件 [ ページ : << 1 ... 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 ... 123 >> ]