[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

何だかなぁ・・ / もぅ
前節徳島戦で、負けた後の今日の試合。
ミスや弱点を修正出来ているだろうと、期待をしていました。
前半に1点取れたときは、あと2〜3点取れたら良いなって思いました。
がっ!後半バタバタと、5点も岐阜に点を取られたときはショックやら
情けないやらで、絶句しちゃいました・・・。
私は、まだ10年未満のサポーターです。本当に弱かった時代やいい時期を
あまり知りません。でも、今日の様な負け方を目の前で見たのは、初めてでした。

監督に一言いうならば「同じ様なミス采配を、しないで欲しい。そしてチーム
プレーを機能させないと。自分が考えているチーム・方針は単なる願望。
もっと色々な意味で、現実を直視して欲しい・・。」と。
いわゆる監督の考えている事は”絵に描いたモチ”だと思いますが・・・。

ごめんなさい、例えようのない気持ちをぶつけてしまいしまいました。

No.3263 - 2008/04/13(Sun) 02:21:34 [ZL128132.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)

Re: 同感します / ソノダシュ−ター
「例えようのない気持ち」が、岐阜戦の失点の時にスタンド中に充満していました。
5点目の失点には、アビスパのサポーターから拍手が起きました。
みんな、呆れてましたね。
前半は良かったと評価している人もいるようですが、
北斗選手の得点の時だけが、良かった様な気がします。
立ち上がりも決して良くなくて、
先制点後の前半のゲームの内容の つまらなさに不安を感じてました。
しかし、ここまで ひどい試合になるとは思いませんでした。

今、振り返ってみると岐阜戦の前半だけでなく、開幕して殆んどの試合で失点があり、
ホームの勝った試合でも、失点以上の危ないシーンを、たくさん見ました。
勝っている結果の そこだけを見て守備の修正が出来ていない事が、
今節で、はっきりしたんじゃないでしょうか。

アビスパは、今シーズンだけでなく 過去、同じ様なミスを繰り返してきました。
入れ替え戦の常連だった「ジェフ」「フロンターレ」「レイソル」は、雲の上の存在に。

毎年のように、監督が変わり、
手放した選手は、移籍先に行くと活躍し、
いろんな国の外国人選手を連れてきては失敗し、
色んなチームのベテランを呼んで来ては経験を活かしたチーム作りと言ったり、
それで失敗した時には時には若手育成と言って毎年失敗を繰り返しています。

長いビジョンでのチームの強化はせず、
JI昇格、J1残留といった目先の目標を追いかけています。
大分に追い抜かれ、鳥栖にも置いていかれそうになっている現実に悲しい気持ちでいっぱいです。


 

No.3264 - 2008/04/13(Sun) 04:55:19 [ZL139206.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 何だかなぁ・・ / 下関のサッカーファン
今日の敗戦のショックは大きいですね。
はっきり言って応援する気がなくなりました。後半のゲームを見ているときは。
ただ、終わりの笛が鳴った後の久遠選手の動きがとても気になりました。
相当責任を感じていたように思いました。
久遠選手の思いを想像すると、「がんばれ。」と応援するだけでした。
敗戦のショックは、サポーターもですが選手たちが一番ショックだと思います。
途中から出た大久保選手は、一生懸命にチームにがんばろうというファイトを
あえて、みんなに出そうとしていました。(わたしの感じですが)
「ともかく応援したい選手がそこにいる」と感じて帰りました。
次の鳥栖戦、荒れた試合にならないようにそっと応援に行こうと思います。
勝てるとうれしいけど、負けてもそこに応援したくなる選手がいる。
昨年のベルディも開幕当初連敗でした。でも、昇格しました。
楽観的ですが、内容が悪いときは、よく思わないと。
今のアビスパには、自信が一番必要です。

No.3265 - 2008/04/13(Sun) 07:25:45 [ntymgc022250.ymgc.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
能力の限界… / H
リトバルスキーの能力の限界を見たゲームでした…
昨年、あれだけの血を流しました。それでもその分よそのチームより早く戦力を整え、準備できました。キャンプから『今年は、守って勝つ』がフレコミでした。
その結果が、これです。徳島戦2分で2失点、岐阜戦5分で4失点、2試合で8失点は、修正できない事の証明であり、戦術の無さとしか言い様がないと感じます。
特にこの方、かなり熱くなる性格らしく、時に訳のわからない采配をします。
今日も点取られたあと、3トップぎみに前がかりになりました。
でも、それと同時に前の6人と後ろの4人が間延びしてその間が40m〜50mとなります。
負けてる時のパターンの采配ですが、それが逆に相手に攻めやすくなってるのに、この方はそれに気付いていないのか…
戦力的には、よそと比較しても見劣りしない人材が揃っていると思います。
あとは、戦術の問題です。早く手を打たないと、今のままでは夏までに終わってしまう可能性があります。
次は、鳥栖とのゲームです。たのむからこれ以上、ホームで無様なゲームを見せてくれるな!

No.3262 - 2008/04/13(Sun) 00:44:58 [p3048-ipad113fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 能力の限界… / 知事がそのまんま
外から誰かを呼ぶ前に、今ある力を精一杯発揮してほしいです。

逆転されたら応援をやめる?5点目の失点に拍手?

チームがある限り応援するのがサポーターじゃないのかな?

他力本願はやめて、もっと自己改革していきましょう。

ラモスもシステムを変えたことにより、昇格したのだから・・・

No.3278 - 2008/04/15(Tue) 18:14:20 [mcn-c2d58118.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 能力の限界… / へちま


> ラモスもシステムを変えたことにより、昇格したのだから・・・

システムを変えたからというより、フッキがいたからでしょう。
今ある力を発揮できないから、みんな監督に呆れているんですよ。
逆転されたから、応援辞めたわけでなく、未来を感じられなかったから、応援やめたのです。
今の監督に未来を感じるなんて・・・・・ありえない。この選手のレベルは高いのに、でもチームにならない今シーズンのこれまでの戦いをみれば、わかるでしょ?
サポーターもレベルアップしないと。

No.3279 - 2008/04/15(Tue) 20:07:17 [softbank220060066221.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
全然ダメだ・・・ / ふぇるなんど
前半はヨカッタのに後半,あっという間に逆転され・・・・。
ダメ押しされた時点で,笑いが出て,レベスタを後にしました。
久藤とかよく動いていたな〜と思ったのに・・・
こんな試合を続けてたんじゃ,j2で上位にも食い込めないと思いました。
今度の鳥栖戦も大量失点で負けたりして・・
ホントに監督を変えてほしくなりました。
反町監督も来ていたみたいですが,北斗は五輪代表難しいかな?

No.3244 - 2008/04/12(Sat) 16:22:47 [ppp1392.hakata07.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

Re: 全然ダメだ・・・ / 鬼
>1.選手の能力を最大限いかすことができる。
>2.適切な選手を組み合わせ、チームとして総合力を引きだせる。
>3.若手の育成など選手の能力を延ばすことができる。
>4.戦う相手の分析が的確にでき、試合の途中で修正できる。
>5.選手との良好な信頼関係を得ている。

今日で証明されたね。。
リティが全て当てはまらないって・・・・
田部さん、よく考えて!!あなたが考えてるようなチームは
この監督ではありえない。

No.3246 - 2008/04/12(Sat) 17:19:26 [p12168-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 全然ダメだ・・・ / バモ
そうですね。。今日の試合まではリティの力量、今から次の試合までは田部さんの力量が試されると思います。何らかの手を打たないと…
ダービーに負けてからでは遅いです。

No.3247 - 2008/04/12(Sat) 17:35:39 [proxy3151.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: 全然ダメだ・・・ / 紺蜂っと
監督のせいにはしたくないとは思うけど・・・正直、監督変えて欲しい。
戦力的に劣っているとは思えないので、ホント、他チームの監督がどこもすごい監督に見えてしまいます。

No.3248 - 2008/04/12(Sat) 18:18:43 [p1020-ipad204fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

Re: 全然ダメだ・・・ / 忍耐
こんなリトバルさんでも、3年継続すればJ1に連れて行ってくれる(オブリさんはそんな事を言われてましたね)訳ですから今は耐える時ですよ。

そうでしょ、エスコリーダーさん。

No.3250 - 2008/04/12(Sat) 19:29:47 [EAOcf-422p137.ppp15.odn.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11

Re: 全然ダメだ・・・ / サボーター(笑)
逆転されたら、応援やめる「ウルトラ名乗るサポーター」ってお笑いですね。
ゴール裏が「博多の男なら〜」って歌いだしても、まったく無視。

サポーターなら選手を後押しするのがサポーターでしょ?

もう、そんな事なら応援するのやめなさいよ。
見苦しいだけ。

No.3251 - 2008/04/12(Sat) 19:45:58 [202-71-86-213.ap-w01.bb-west.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 全然ダメだ・・・ / ダメだ
松田さんを切ったのがダメだったんだ!
フロントはまるで見る目がない。
今の神戸の躍進見たら分かってもらえると思う。

No.3252 - 2008/04/12(Sat) 19:47:12 [zaq7ac58119.zaq.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 全然ダメだ・・・ / アビ命
>松田さんを切ったのがダメだったんだ
自分も松田監督を切ったとこから段々おかしくなってきたと思ってます。
今日の試合も改めてリティ駄目だぁって思いました。
ボランチ2人とか、後半10分くらいには足止まってたし、2点目決まった時に
なぜ早く交代させないのって思ってました。
いい選手がいても監督の戦術、采配が駄目だとこうもダメなのか・・。

No.3254 - 2008/04/12(Sat) 21:15:32 [softbank219212046114.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

Re: 全然ダメだ・・・ / ふぇるなんど
自分もレベスタを出ている時に
アビ命さんと同じことを考えていました。
クラブはどうしてJ1復帰1年目の途中で松田さんを
きってしまったのか???
その後のチームの状況ときたら・・・・・。
今でははっきり鳥栖に負けているな〜って。
とても悔しくて仕方ないです。

No.3255 - 2008/04/12(Sat) 21:32:14 [ppp0769.hakata07.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

Re: 全然ダメだ・・・ / 22
試合終了後、久藤さんがファン?ともめてスタンドの通路で警備員さんにとめられてたけど‥ 久藤さん大丈夫かな〜
No.3256 - 2008/04/12(Sat) 21:59:58 [61-22-137-94.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

Re: 全然ダメだ・・・ / ミヤコ
まぁシーズン始まる前に解任されてない時点でおかしかったんですけどね。

田部さんには早急に後任探しに着手してほしいです。

No.3257 - 2008/04/12(Sat) 22:22:08 [KHP059141037203.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 全然ダメだ・・・ / 知事がそのまんま
後半のDF総崩れは、情けない感じがしました。

泣き顔のリティの顔も見飽きました。
それよりも選手自身が、自分たちがしょって立っているものを理解しているのか、それも疑問に思いました。

「J1昇格」、この目標の実現を目指せ!

まだまだ7試合が、終わったばかりです。これからの巻き返しを信じています。

「松田監督、解任」から、歯車が狂いだしたことは承知の上です。しかし、今さらその原因についてとやかく言っても始まりません。

とにかく勝ち点を増やしていくことを願って、応援していきます。

No.3258 - 2008/04/12(Sat) 22:54:16 [mcn-c2d58118.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 全然ダメだ・・・ / 鬼
選手のコメント見ると「メンタル」の弱さっていってますね。
毎年そんな感じですよね。
全然成長していない。

No.3259 - 2008/04/12(Sat) 23:26:12 [p12168-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

(No Subject) / 怒り
監督だけの責任ではないと思います。
GMが今のチームを作ったんだから。
GMの責任も問うべきです。
「松田監督、解任」これは熊倉社長から今の社長に交代した。
これをきっかけに起こったことだから、社長の責任も逃れられないと思います。
JIからJ2に落ち、その後何とかJ1に戻った。
確かに、前半は成績は振るわなかったかもしれないけど、
たった半年の不振ですよ。
今の監督になってからは、昨年の第2節からずーと、
不振です。しかもJ2で。
そろそろ決断すべきではないでしょうか。
ドイツ人の監督とオーストラリア人の選手はもう要らないし、
社長もGMも責任をとるべきだと思います。
岐阜は純国産のチームですから、
外国人を高い年俸で雇っている意味はないと思います。

「蜂の一言」に今日の試合のこと、社長やGMは何と書くのでしょうね。
たぶん何も書かないと思いますが…

No.3260 - 2008/04/13(Sun) 00:31:25 [p2229-ipbfp1401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Version/3.1 Safari/525.13

次期監督は / 激怒
ロペス、ピッコリー、三浦兄。
今のアビスパを変えられるのはそんな人たちしかないと思います。

No.3261 - 2008/04/13(Sun) 00:42:19 [p2229-ipbfp1401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Version/3.1 Safari/525.13
いったい何が・・・ / 森蔵
日刊で速報見てます・・・。ど、どうなってんの・・・、何があってるの・・・。
まるで地獄絵図を見てるような・・・

No.3240 - 2008/04/12(Sat) 14:34:14 [i118-17-1-135.s11.a040.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: いったい何が・・・ / バモ
そろそろリティも終わりでしょう…
No.3241 - 2008/04/12(Sat) 15:17:24 [proxy381.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: いったい何が・・・ / 何度やっても同じ、時間のムダ
二度と昇格など口に出してはいけない状態と相成りました。
なにか激変、大ナタでもいれない限り、今年はこのまま終わりそうですね。
正直DFが貧弱なチームに強いチームなど200パーセントありえません。
他のチームの監督、作戦、チーム作りが凄い手腕に思えてなりません。

No.3242 - 2008/04/12(Sat) 15:58:37 [ZF206022.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: いったい何が・・・ / 鬼
今、帰宅しました。
いや〜最悪でしたね。後半は見るのもつらかった・・・。
キャンプから一体何をやってきたの?
監督は去年、選手を大量に解雇し自分の希望通りにしてもらった。
しかし良くなるところかこの始末。
このタイミングしかないと思います。辞任してほしい。
まだシーズンは長いとか言ってる場合ではない。

No.3243 - 2008/04/12(Sat) 16:17:07 [p12168-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: いったい何が・・・ / レッドカード
私も今、帰りました。
後半は、早く笛を吹いて終わらせてくれって感じでしたね。
ふつうのクラブだったら監督更迭が囁かれる内容ですね!
昨シーズンの話もありますし・・・。
残念だけどリティだと可能性を感じない。

No.3245 - 2008/04/12(Sat) 16:42:36 [softbank126087028065.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
(No Subject) / 鬼
藤川GKコーチのBlog見ていますがとても熱い方ですね。
何事も妥協せず頑張っている姿勢は感心します。
でもかなり無理をしてるのがちょっと心配ですね。
アビスパの為に頑張ってくれているコーチに感謝です。

No.3238 - 2008/04/11(Fri) 23:48:53 [p17044-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / LDL
熱血漢の都並さんが気に入るはずですよね。

確か二年前ぐらいの博多の森での仙台戦でしたけど、その日はすごく寒かったのに、ウォームアップのときからジャージも着ず半袖短パンバンダナ姿で、選手以上に目立っていました。

やっぱGK職はこれくらい熱くないとね(笑)

No.3239 - 2008/04/12(Sat) 09:34:49 [p2044-ipbfp1502fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
監督の評価 / アビスパのサッカー文化を愛するもの
今週のサッカーマガジンの監督特集はおもしろかったですね。
よい監督の条件は、考えてみると次の5点を実現できる人と思います。
1.選手の能力を最大限いかすことができる。
2.適切な選手を組み合わせ、チームとして総合力を引きだせる。
3.若手の育成など選手の能力を延ばすことができる。
4.戦う相手の分析が的確にでき、試合の途中で修正できる。
5.選手との良好な信頼関係を得ている。

アビスパの戦力は、人不足により層がやや心配ですが
今年のメンバーは悪くないと思います。
前回の徳島戦などは、上の相手分析と修正ができるかという
違いだったかと思います。

No.3232 - 2008/04/11(Fri) 07:13:30 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: 監督の評価 / LDL
いわゆる「監督力」ですよね。

自分の中では上記項目においてリティに及第点は与えられません。
そもそも自分のサッカーってあるのかいまだに(横浜FC時代から・・・)疑問符です。

歴代のM監督の方が良くも悪くもビジョン、コンセプト、タクティクスがあった(ある)ような気がするのは自分だけでしょうか・・・

No.3234 - 2008/04/11(Fri) 12:40:24 [p2044-ipbfp1502fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 監督の評価 / 鬼
全ておいて、あてはまってないように感じました・・・・
シーズン終了時には全てあてはまったとなればいいですね・・・・

No.3235 - 2008/04/11(Fri) 14:14:38 [p33167-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 監督の評価 / ミヤコ
残念ながらリティには・・・
No.3236 - 2008/04/11(Fri) 22:18:16 [KHP059141037203.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 監督の評価 / フムフム
> 残念ながらリティには・・・]
運動量がない。スピードがない。連携もない。ないない尽くしの徳島戦だった。敗れたという結果も受け入れ難いものだが、それ以前に、やるべきことを何ひとつやろうとしない福岡

No.3237 - 2008/04/11(Fri) 22:46:11 [ppp3513.hakata11.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 監督の評価 / LDL
敵将松永監督に学べ

「我々はJ2の1年生ですので、すべてのチームが我々よりも格上のチームですから、その中で何をベースにしていくのかと言ったら、気持ちの部分であったりとか、フィジカル的な部分であったり、走れる力であったり、そういう部分が最低限必要だと思うんですね。

そうしたベースをチームのコンセプトとして作りながら、じゃあ、どういう攻めをするの、どういう守りをするのということだと思っています。

No.3253 - 2008/04/12(Sat) 21:14:46 [softbank218116016011.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
(No Subject) / 鬼
>福岡:J2通算入場者数100万人(あと11,424人)

みたいですね。
岐阜戦では微妙な感じかな。
クラブとしては九州ダービー盛り上げてるから鳥栖戦で達成希望かな。

No.3231 - 2008/04/11(Fri) 04:53:24 [p36171-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / ふぇるなんど
いつかJ1で通算入場者数100万人でも200万人と
言えるようにチームが強くなってくれるといいですね!

No.3233 - 2008/04/11(Fri) 07:59:39 [p3094-ipbffx02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
(No Subject) / アビ命
>ACLに出場中の鹿島、G大阪組と、A代表組、海外組、故障者は関東合宿に招集できないため例外となるが、トゥーロン国際大会(5月20〜29日)以降は新戦力を選出しない方針が固まったことで、18日に発表予定の25人に入れなければ五輪出場の可能性が事実上、消滅することになる。


ペキン五輪のメンバー、18日に発表するって載ってました・・・。
北斗、今の状態では無理ですかねぇ・・・。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=jleague&a=20080409-00000028-spn-spo

No.3230 - 2008/04/09(Wed) 16:37:26 [softbank219212046114.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
(No Subject) / 鬼
中倉さんのblogで徳島戦の事を書かれてました。
確かにそうでしたね。
このホーム2連戦はとても重要なものになりそうです。


http://office11.blog56.fc2.com/

No.3229 - 2008/04/09(Wed) 03:08:54 [p28060-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
(No Subject) / hrk
もう2敗目。厳しいですねこれじゃ。

J1を目指してるのにJ2の最下位に負けてたらね。。。

内容を見ても
グリフィスのゴールもラッキーだったし

あと後半終盤のパワープレーの迫力の無さ。

No.3221 - 2008/04/06(Sun) 14:58:05 [softbank221018174071.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

Re: / 徳島戦にがっかり
今年は中心軸が補強で強化されましたが、
両サイドハーフ、バックがウィークポイントになっている。

攻撃では突破できないし、クロスも供給できない。
守備では、ポジション中途半端、簡単に突破される。
何よりいただけないのがパスミスの多さ。

選手の質でしょうか、戦術によるものでしょうか?

No.3222 - 2008/04/06(Sun) 15:18:23 [softbank220058190233.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
前節のような、全員でのプレッシャーが効いてなかったように観えました!?
高さに頼りすぎて、上げるボールばかりで、徳島にとってみれば、守り易かったのでは!?
前半からヒサ・田中で掻き回して、徳島デフェンスを破壊して欲しかったデス!
大久保、グリフィスにしても、トップで張らせるタイプでは無いように思えますが・・
張らせるなら黒部で、ジャンボとグリフィスを2番目からの飛び出し的に使った方が良く機能するんじゃナイカナ???
ドゥンビアを抑え切れなかったのか?、ドゥンビア選手の個の力が、守備を上回っていたのか?・・
最下位に自信をつけさせたわけですから、トップに立つには、相当の持久戦となりそうです!!(そう覚悟しました。)
でもシーズン最後にトップであれば良いわけデ!!!

No.3223 - 2008/04/06(Sun) 15:59:01 [ZK251154.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: / 鬼
徳島の監督って元京都の美濃部ですよね。
アビスパ対策を分かってるって感じですね。
昨年から同じような失点を繰り返すのは変らないですね。
試合途中で監督も選手も修正が出来ないことがこのチームの
問題点でしょうね。
今年は昨年以上に厳しい戦いになると思いますよ。

No.3224 - 2008/04/06(Sun) 16:03:43 [p1012-adsao01tenjimi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / あき
でも、正直言ってJ2最下位チームのプレーではなかったですよね。
福岡は良くなかったけど、徳島は良かった。
ドゥンビアのスピード・強さを引き出せるパスが出ていたと思います。
ホームゲームや勝試合で勝点を落とせばメチャクチャ悔しいけど、
今日はそこまで悔しくない私です。
まあ、今日は仕方がないといった感じでしょうか・・・。

でも、確かに開幕以来、両サイドからのプレーに物足りなさを感じています。
ヒサが頑張っているのは分かるけど、あんなもんじゃないでしょうし、
ユースケももっと1対1で勝負してこそ、クロスがいきると思うし、
ホクトも自分でぜんぜん納得いかないようだし、
ハライも要所では持ち味をだしているけど、試合全体を見れば物足りない。

ただ、批判じゃないんです。もっともっと出来るのがわかっているから、
こんなもんじゃないって思っているから言いたくなるんですよね。

我慢のときかもしれませんが、ホームでは絶対に勝点3を獲りましょう。


でも今日の試合、長野が足を滑らせなかったら、フリーのヘッドを
決めてくれていたら・・・。
仮定の話はしても仕方がないし、しないほうが良いのでしょうが、
試合はまったく違うものになったかも、って思うのは私だけ?

No.3225 - 2008/04/06(Sun) 16:50:53 [ppp4012.hakata14.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / ワンカップ観戦
「中盤を省略し過ぎて、思い通りのサッカーが出来ませんでした」(中村北斗選手)

・・・。今年は1年中盤のないサッカーなんですかね?つらい・・・。

No.3226 - 2008/04/07(Mon) 02:33:11 [R235138.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)

Re: まだまだ始まったばかり / KAZUTAKA
まだまだ上位との試合もあるし、第1クールは相手の特徴を確認する、そんな
感じだと思います。しかし、中盤を省略してのロングボールの放り込みは得点
の気配すらなかったです。
今年のJ2は守って守ってカウンターのチームはあまりないようですね。
アビスパの目指すサッカーはどんなのかな?と思っています。愛媛戦のような
すばらしいサッカーが出来るのかとわくわくしていましたが、昨日は一転、
放り込みサッカーになっていました。
次、ホーム2連戦はなんとかいいゲームを!!!

No.3227 - 2008/04/07(Mon) 17:24:49 [p1129-ipbf205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / 赤い彗星
まだまだ今からですよ。
No.3228 - 2008/04/07(Mon) 19:49:18 [ntkmmt053248.kmmt.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
なぜ??? / アビ太
今日は吉田がスタメンとなっていますが、リサーブは六反になっています!!
神山はどうかしたのでしょうか???しっているかた情報ヨロシクです!

No.3220 - 2008/04/06(Sun) 11:46:32 [p3042-ipbfp204fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
横浜FC戦 / cenci1206
仕事が忙しくなかなか博多の森に行けない(泣)
アビークラブは買ったが元とれないだろうなあ(泣)
 しかし、5月の横浜戦は当日のAMまで東京で仕事!
なんとかサポートに行こうと思うのですが、三沢で試合終わって、その日の飛行機って間に合うのでしょうか?翌日も当然仕事ですし。
 時刻表的には充分みたいなのですが、スタジアム〜横浜までの状態がつかめないのと、できれば最終便の1便前には乗りたいところなので。
お解りの方、よろしくお願いします。
 今日も出張中(ちなみに神戸)で、TV観戦すらできない(涙)
 徳島に行かれる方々、私の分までしっかり頼みます!!
 

No.3219 - 2008/04/06(Sun) 11:42:03 [softbank219027230167.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
久留米は福岡です! / GON
>西日本スポーツより
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/12621?c=730


ブリヂストンは27日、J2サガン鳥栖からコーチを招き、子供たちにスポーツの楽しさなどを教えるサッカースクールを4月14日から福岡県久留米市で開くと発表した。

 Jリーグ規定では、ホームタウンの都道府県外でクラブがサッカー教室を開くことは認められていないが、ブリヂストン主催とすることで承認された。県外開催は群馬県などで開いたJ1浦和に続き2例目。

 鳥栖が佐賀県内で開いているサッカー教室のコーチが指導にあたる。対象は幼稚園年中児から小学6年生まで。年齢別に4教室に分かれ、久留米大御井学舎グラウンドで毎週月曜日に開く。入会者は、12月までの鳥栖のホーム全試合を無料観戦できる。各教室の定員は30人。7日には同グラウンドで体験教室も開かれる。


むぅ...。陥落されつつある...。俺の生まれ故郷なのに...。
城後も立場無いな(泣)。

No.3215 - 2008/04/05(Sat) 00:40:43 [KD121108103207.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir/2.6.2

Re: 久留米は福岡です! / あき
ブリヂストンはサガン鳥栖のユニフォーム背中のスポンサーだから、
いまさら「陥落されつつある...。」ということでもないので
気にすることはないと思いますよ。

No.3216 - 2008/04/05(Sat) 18:00:30 [ppp4012.hakata14.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 鳥栖も福岡圏です!? / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
サガン(佐賀の)鳥栖か!?・・佐賀圏から陥落された鳥栖か!?⇒いずれにせよ、サッカー好きが集って、しかもプロのコーチングを受けられる環境が整ってきたという事は歓迎すべきことだと思います。
No.3217 - 2008/04/05(Sat) 20:50:28 [ZS181112.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 久留米は福岡です! / bamo
鳥栖の背中スポンサーB/Sもスタジアムネーミングのベストアメティも福岡の会社ですね。しかも鳥栖が暫定ですが首位に立ちましたね。九州ダービー負けるとやばいです。
No.3218 - 2008/04/06(Sun) 06:21:55 [SNI061007124-168.sni.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
(No Subject) / アビ太
はじめまして!今後からよろしくっす!!!!!この前の愛媛戦は快勝でしたね!
ユースケの動きが中途半端でしたが、それ以外は結構良かったと思います!
ところでマイクはどうしたのでしょうか?ケガでもしているんですかねえ???
知っている方情報提供ヨロシクです(^.^)
あと久藤はすばらしい!アノ人天才!!!!

No.3214 - 2008/04/02(Wed) 17:17:05 [p3042-ipbfp204fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
北斗は・・・・・ / BUREIDO
先発で出ないのは怪我の為ですか?代表の北斗みたいものですから・・・・・
No.3211 - 2008/03/31(Mon) 22:11:55 [softbank220054068137.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 北斗は・・・・・ / J
コンディションの問題でしょうね。開幕戦と2戦目を見た限りまだまだの内容でしたし。
今の状態であれば五輪代表は難しいでしょう。でも今は途中出場しながらコンディションを
少しずつ上げていっている段階ですから、まだ間に合う可能性はある。
五輪代表もそうですが、リーグ戦の夏場〜終盤にかけて必ず必要になる選手ですから
今は静かに調子を上げるのを見守るしかないでしょう。なんせ1年もまともにプレー
していないのですから・・・

No.3213 - 2008/04/01(Tue) 09:19:04 [ZV254009.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
全1844件 [ ページ : << 1 ... 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 ... 123 >> ]