前半はヨカッタのに後半,あっという間に逆転され・・・・。 ダメ押しされた時点で,笑いが出て,レベスタを後にしました。 久藤とかよく動いていたな〜と思ったのに・・・ こんな試合を続けてたんじゃ,j2で上位にも食い込めないと思いました。 今度の鳥栖戦も大量失点で負けたりして・・ ホントに監督を変えてほしくなりました。 反町監督も来ていたみたいですが,北斗は五輪代表難しいかな?
|
No.3244 - 2008/04/12(Sat) 16:22:47 [ppp1392.hakata07.bbiq.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
| ☆ Re: 全然ダメだ・・・ / 鬼 | | | >1.選手の能力を最大限いかすことができる。 >2.適切な選手を組み合わせ、チームとして総合力を引きだせる。 >3.若手の育成など選手の能力を延ばすことができる。 >4.戦う相手の分析が的確にでき、試合の途中で修正できる。 >5.選手との良好な信頼関係を得ている。
今日で証明されたね。。 リティが全て当てはまらないって・・・・ 田部さん、よく考えて!!あなたが考えてるようなチームは この監督ではありえない。
|
No.3246 - 2008/04/12(Sat) 17:19:26 [p12168-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) |
| ☆ Re: 全然ダメだ・・・ / バモ | | | そうですね。。今日の試合まではリティの力量、今から次の試合までは田部さんの力量が試されると思います。何らかの手を打たないと… ダービーに負けてからでは遅いです。
|
No.3247 - 2008/04/12(Sat) 17:35:39 [proxy3151.docomo.ne.jp] DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12) |
| ☆ Re: 全然ダメだ・・・ / 紺蜂っと | | | 監督のせいにはしたくないとは思うけど・・・正直、監督変えて欲しい。 戦力的に劣っているとは思えないので、ホント、他チームの監督がどこもすごい監督に見えてしまいます。
|
No.3248 - 2008/04/12(Sat) 18:18:43 [p1020-ipad204fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) |
| ☆ Re: 全然ダメだ・・・ / 忍耐 | | | こんなリトバルさんでも、3年継続すればJ1に連れて行ってくれる(オブリさんはそんな事を言われてましたね)訳ですから今は耐える時ですよ。
そうでしょ、エスコリーダーさん。
|
No.3250 - 2008/04/12(Sat) 19:29:47 [EAOcf-422p137.ppp15.odn.ne.jp] Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11 |
| ☆ Re: 全然ダメだ・・・ / サボーター(笑) | | | 逆転されたら、応援やめる「ウルトラ名乗るサポーター」ってお笑いですね。 ゴール裏が「博多の男なら〜」って歌いだしても、まったく無視。
サポーターなら選手を後押しするのがサポーターでしょ?
もう、そんな事なら応援するのやめなさいよ。 見苦しいだけ。
|
No.3251 - 2008/04/12(Sat) 19:45:58 [202-71-86-213.ap-w01.bb-west.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) |
| ☆ Re: 全然ダメだ・・・ / ダメだ | | | 松田さんを切ったのがダメだったんだ! フロントはまるで見る目がない。 今の神戸の躍進見たら分かってもらえると思う。
|
No.3252 - 2008/04/12(Sat) 19:47:12 [zaq7ac58119.zaq.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) |
| ☆ Re: 全然ダメだ・・・ / アビ命 | | | >松田さんを切ったのがダメだったんだ 自分も松田監督を切ったとこから段々おかしくなってきたと思ってます。 今日の試合も改めてリティ駄目だぁって思いました。 ボランチ2人とか、後半10分くらいには足止まってたし、2点目決まった時に なぜ早く交代させないのって思ってました。 いい選手がいても監督の戦術、采配が駄目だとこうもダメなのか・・。
|
No.3254 - 2008/04/12(Sat) 21:15:32 [softbank219212046114.bbtec.net] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) |
| ☆ Re: 全然ダメだ・・・ / ふぇるなんど | | | 自分もレベスタを出ている時に アビ命さんと同じことを考えていました。 クラブはどうしてJ1復帰1年目の途中で松田さんを きってしまったのか??? その後のチームの状況ときたら・・・・・。 今でははっきり鳥栖に負けているな〜って。 とても悔しくて仕方ないです。
|
No.3255 - 2008/04/12(Sat) 21:32:14 [ppp0769.hakata07.bbiq.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30) |
| ☆ Re: 全然ダメだ・・・ / 22 | | | 試合終了後、久藤さんがファン?ともめてスタンドの通路で警備員さんにとめられてたけど‥ 久藤さん大丈夫かな〜
|
No.3256 - 2008/04/12(Sat) 21:59:58 [61-22-137-94.rev.home.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) |
| ☆ Re: 全然ダメだ・・・ / ミヤコ | | | まぁシーズン始まる前に解任されてない時点でおかしかったんですけどね。
田部さんには早急に後任探しに着手してほしいです。
|
No.3257 - 2008/04/12(Sat) 22:22:08 [KHP059141037203.ppp-bb.dion.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) |
| ☆ Re: 全然ダメだ・・・ / 知事がそのまんま | | | 後半のDF総崩れは、情けない感じがしました。
泣き顔のリティの顔も見飽きました。 それよりも選手自身が、自分たちがしょって立っているものを理解しているのか、それも疑問に思いました。
「J1昇格」、この目標の実現を目指せ!
まだまだ7試合が、終わったばかりです。これからの巻き返しを信じています。
「松田監督、解任」から、歯車が狂いだしたことは承知の上です。しかし、今さらその原因についてとやかく言っても始まりません。
とにかく勝ち点を増やしていくことを願って、応援していきます。
|
No.3258 - 2008/04/12(Sat) 22:54:16 [mcn-c2d58118.miyazaki-catv.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) |
| ☆ Re: 全然ダメだ・・・ / 鬼 | | | 選手のコメント見ると「メンタル」の弱さっていってますね。 毎年そんな感じですよね。 全然成長していない。
|
No.3259 - 2008/04/12(Sat) 23:26:12 [p12168-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) |
| ☆ (No Subject) / 怒り | | | 監督だけの責任ではないと思います。 GMが今のチームを作ったんだから。 GMの責任も問うべきです。 「松田監督、解任」これは熊倉社長から今の社長に交代した。 これをきっかけに起こったことだから、社長の責任も逃れられないと思います。 JIからJ2に落ち、その後何とかJ1に戻った。 確かに、前半は成績は振るわなかったかもしれないけど、 たった半年の不振ですよ。 今の監督になってからは、昨年の第2節からずーと、 不振です。しかもJ2で。 そろそろ決断すべきではないでしょうか。 ドイツ人の監督とオーストラリア人の選手はもう要らないし、 社長もGMも責任をとるべきだと思います。 岐阜は純国産のチームですから、 外国人を高い年俸で雇っている意味はないと思います。
「蜂の一言」に今日の試合のこと、社長やGMは何と書くのでしょうね。 たぶん何も書かないと思いますが…
|
No.3260 - 2008/04/13(Sun) 00:31:25 [p2229-ipbfp1401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp] Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Version/3.1 Safari/525.13 |
| ☆ 次期監督は / 激怒 | | | ロペス、ピッコリー、三浦兄。 今のアビスパを変えられるのはそんな人たちしかないと思います。
|
No.3261 - 2008/04/13(Sun) 00:42:19 [p2229-ipbfp1401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp] Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Version/3.1 Safari/525.13 |
|