[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

カード / なび
4試合終わって気になることが。。。

2節主審;吉田 2枚
3節主審;片山 3枚
4節主審;岡田 3枚
5節主審;山西 4枚

合計12枚のイエロー、1試合平均3枚
タレイは早くもリーチ。

見ている限りでは、そんなに酷い反則はないように思えるが、やはり主審のレベル
なのか??
今のところリーグで一番多く貰っている。
ちなみに最少は横浜の3枚。

とにもかくにも貰わないにこしたことはないのでカードには注意して欲しいもので
す。

No.3209 - 2008/03/31(Mon) 12:37:18 [p2110-ipbf509fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
満員御礼! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
肩慣らしが終わったって、感じデスかネ?
次節から、第13節の広島をホームで迎えるまでには、大爆連勝で首位に立っていよう!
それにしても、吉田選手っ、寝転びすぎじゃネ〜?

No.3202 - 2008/03/23(Sun) 23:58:34 [U175197.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 渇! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
辰徳、ユウスケ、いまいち足が地についていないというか?・・玉が足に着いてないというか?(パスミス多過ぎ!)
城後に至っては、90分間、どこにいるのか、解からないくらい、消えているように思いますが?
次のホームでは、頼みますヨ!!!

No.3203 - 2008/03/25(Tue) 23:24:58 [K180122.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 目標はアジアを代表して、FIFA・ワールド・クラブチーム・優勝カップ奪取! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
次の試合の結果が出るまで、様子見ですか?
去年みたいに、結果がでて、グダグダ言わなくて済むように、今、注意すべきは、言っておいた方が・・・!?
何せ、福岡にとって、最終危機でしょうから。。。
「いつまでも、有ると思うな、我がチーム」

日本食品様、ありがとうございます!!!

No.3204 - 2008/03/28(Fri) 01:39:29 [ZM117208.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 満員御礼! / 崩壊は去年で十分
Re: 目標はアジアを代表して、FIFA・ワールド・クラブチーム・優勝カップ奪取! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ >

大きな大きな最終目標ですね。
10年以上というか現実的には30年でも無理でしょう。
目標というよりは、夢ですね。

> 去年みたいに、結果がでて、グダグダ言わなくて済むように、今、注意すべきは、言っておいた方が・・・!?

去年もリティが主力選手を切り、リーチを崩壊させ始めたとき
多くのファンは嘆き、警告しました。そして開幕前の昇格候補から
中位チームとなってしまいチームにとっては振り出しに戻る
無駄な一年となってしまいました。
応援の仕方で暴力事件などにより
社会的信頼を失い主力のスポンサーが去りました。

今年は、仕切り直しのスタートと考えています。
1年で結果を出すのはかなり難しいかもしれませんね。
3年で昇格して、j1に行っても落ちないチーム作りをしてほしいものです。

No.3205 - 2008/03/29(Sat) 14:35:26 [122x214x130x114.ap122.ftth.ucom.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 満員御礼! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
> j1に行っても落ちないチーム作りをしてほしいものです。

確かに1年で降格しないチーム作りは大事だと思います。
更に、ずっと上のステージでやる為には、いかに選手がシーズンを通して成長できたかと、落ちないチーム作りの点では、昇格1年目を向かえるにあたり、いかに戦力補強できたかにかかっているのではないでしょうか?
まずはどんな形であれ、j1へ上がれば、今のアビスパのかかえる環境はかわると思います。
私は、リティがチームを崩壊させたとは思っていませんし、むしろ、2年目に期待しています。去年の開幕勝利の時には、
攻撃サッカーの醍醐味で楽しく観戦する事ができましたし、これは今期は行ける!とさえ思いました。
たしかに、中盤での戦術采配で???と思ったこともありますが、第3クールアウェイ京都戦の時は勝てば2位のところまでチームはがんばっていたし、その後も可能性はあったものの、功・守共に不調での連敗が痛手となり、終戦では無かったかと・・
選手の疲れもあってか、その連敗時はチーム全体が走れていなかったように観えました。
長々となりましたが、今期はシーズンを通して、攻・守共に機敏に走り抜いて欲しい!
そして、今期で昇格して欲しいと思っています。

No.3206 - 2008/03/30(Sun) 11:51:14 [ZU211047.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

今日の試合で見えてくるはず / アビスパのサッカー文化を愛するもの
今日の先発
吉田
山形 ルダン 5 長野聡 中島
田中 久藤タレイ 久永
大久保 グリフィス
控え神山、布部、中村、城後、黒部

は今の段階でのベストメンバーでしょう。
今日どんなサッカーをできるか、各選手がどんなプレイを見せるか
可能性が゜全てでてきますね。
今日いい試合ができなければ、終戦というか今年昇格の期待が
ずっと低くなるとさえ思っています。
今年は8チームくらいで昇格を争う混戦です。
そんな中にあってキラリと輝くものを見せてほしいと思います。

去年の評価ですが、今考えると、去年の第一クールトップに立ったのは
まだ相手に研究されていなかった点と下位に負けなかった点
前年の各上の力が残っていたという点でのたまたま首位だったのではないかと
評価される攻撃も相手が読めていなかったということではないでしょうか

その後、チームは研究され、統一性のない采配で落ちていきました。
開幕時のホベだけでなく、調子のよかった宮崎の使われ方、古賀の不可思議な転出
など痛かったですね。
一年間、伸びがあったかというと残念ながら、あまりなかったと思います。

今年は、オージー3人組と新しいメンバー加入で
違うチームとしての期待は一杯です。
さあどんな試合になるでしょうかね。

No.3207 - 2008/03/30(Sun) 12:40:49 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

よいゲームでしたね。 / アビスパのサッカー文化を愛するもの
> 今日どんなサッカーをできるか、各選手がどんなプレイを見せるか
キラリと輝くものを見せてほしいと思います。

自己レスですが
4試合目のテレビ観戦今終わりました。応援の皆様、雨の中ありがとうございました。
オージー3人、ルダン、タレイ、グリフィスと揃い
今日のゲームはキラリと輝くものを見せてもらいました。
大久保、中島など新しい選手も、とにかく選手の顔が明るく雰囲気がいいですね。

グリフィスの2点目の膝でとめコントロールしてゴールは簡単なゴール場面でしたが
大変技術の高い選手ですね。
大久保、グリフィスの守備、タレイの落ち着き、ルダンのたのもしさと
吉田の賢さ昨年のプラスの部分です。
今日のようなサッカーができれば
昇格に絡めることだと思いました。

さあ、取れるときは勝ち点をかさねましょうね。

No.3208 - 2008/03/30(Sun) 15:07:56 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
今年のチームは / 早くグリフィス、ルダンの力を見たい
2試合テレビで見た範囲て゜は、正直どきどきさせる魅力はない。
久永と中払の両サイドの賢いプレーは揃えたなという感じ
FWはグリフィスしだいだけど、黒部、大久保と期待以上でも以下でもない程度
北斗はからだが絞れ、去年ちょっと出た時よりは、ずいぶんよくなっている。
サイドバックよりボランチか前の方がいいかも。
鈴木など若手もマル
タレイ、久藤の中盤も標準以上
DF陣はまだわからない。
GKは競争激しくマル
ドイツ並みの少数精鋭には賛成
コーチも含め、外国人オーストラリア一色揃えたのもすっきりしてよい
強化部長もよくやっている。
しかし、昇格まではどうだろうか
たとえ上がっても今のチームでは、伸びしろがあまりないかもしれない。

何かきらりと輝く、昇格の材料ないかなあと
ため息ばかりついている。

草津、水戸、岐阜、徳島、愛媛以外の
広島以下混戦は間違いないと思うが
アビスパた゜ろうという感じか゜まだしない。

日曜日に何か見つかればいいが

No.3198 - 2008/03/21(Fri) 22:46:38 [122x214x130x114.ap122.ftth.ucom.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 今年のチームは / あうげんたーらー
開幕戦ナマで見ました。
大久保は気合が空回り?!したせいか、足がもつれてましたし、1試合見た限りではスピードよりどちらかというとパワー系のストライカーという印象でした。でも気持ちの伝わる選手でした。グリフィスは早々といなくなったので評価できません。黒部は水戸戦は、○。仙台は見ていないので、?。というところでしょうか。
気になるのはディフェンスが相手の攻撃の時に下がりすぎることが時々見られることです。水戸戦でも失点はマークのずれでしたが、幾度も、人が足りているのにペナルティエリアまで持ち込まれてました(ビジュが効いていましたね)仙台でも失点はリトバルスキーのコメントどおりだとディフェンスが下がりすぎてしまったようですね。黒部があの位置でイエローもらうくらいなら最終ラインやボランチがもっと前でつぶしてイエローもらうほうがよっぽどましです。(その後修正したようですが、1試合通してやってほしい。)
いろいろグダグダ書きましたが、全体的には昨年より技術も気持ちもまとまっている感じです。大崩はしない気がします。しかし上の方が書かれるようにはっきりした何かが足りない(混戦をぶっちぎる逞しさ)気もします。
FWはグリフィス・黒部が揃ってガンガンいけばいい流れになりそうな感じです。まだ2試合なのでこれからフィットしていくのを信じてます。
個人的にはタレイのミドルを見てみたい!

No.3199 - 2008/03/22(Sat) 00:49:11 [Dawji9DS82.osk.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 今年のチームは / 鬼
ところでルダンはどうしてるんでしょうね?
一番早く合流した割にはなかなかでてこないですね。

No.3200 - 2008/03/22(Sat) 02:33:46 [p26242-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 今年のチームは / アビスパのサッカー文化を愛するもの
私も今年はまだテレビだけの3観戦です。
今年の一番の収穫は、GK吉田の獲得ですね。
キャッチングなど安定しており、歴代のアビスパのGKでも
トップレベルだと思います。
次に大久保、見ていて元気がでますよね。
後はタレイ、ホベとは比べられませんが
気持ちとうまさを兼ね備えていますね。
後は高さのある選手が多いこととヘディングの強さかな
中島もいいですね。

北斗は昨年よりは良くなっていますが、
まだオリンピック代表に呼ばれるまではもどっていませんね。

若手の田中、北斗、城後、鈴木の4選手はもっともっと伸びて
明日のアビスパをひっぱってほしいですね。

今年は予想以上の混戦でですね。
8〜10チームくらいは昇格のチャンスがあねようにも思えます。
混戦で昇格勝ち点も下がりそうですね。
4試合でなく3試合というのがポイントですね。
昇格を争うチームには必ず勝ち越すか勝ち点5以上はとること

No.3201 - 2008/03/23(Sun) 23:29:14 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
引きずったら、あかん(イカンバイ)! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
負けられないのは、次の甲府だって一緒!
あれやこれやと反省もし、悔いも残るかも知れないが、終わったこと!!
練習の足りなさやシュミレーション調整不足を補うものは、気持ちで負けない事ではないでしょうか?
気持ちを切り替えて「さぁ〜、次ですヨ」!!! 
『ラブ福岡、俺たちの夢を乗せて、最後まで戦い抜け、・・・・』

No.3196 - 2008/03/20(Thu) 22:40:48 [U174136.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 引きずったら、あかん(イカンバイ)! / kumagawa
グリフィスの復活は何時になるのでしょう。待ち遠しいです。あのスピードを生かしたムービングがあれば、高い位置を取る仙台の両サイドをもっと上手くつくことができたような気がします。残念ですね。
あと、両サイドバックがビルドアップでボールを失い過ぎるのはなんとかならないのでしょうか。本人達だけの問題ではないのでしょうが・・・
光明は鈴木淳君でしょうか。左足は精度が高いですね、ほんとに。

No.3197 - 2008/03/21(Fri) 09:21:24 [p2230-ipbf302obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
大久保 / さび
皆さんから見て昨日の大久保の動きはどうでした?
自分の目からはポストプレイヤーとしてはかなりレベルの高いように思いましたけど。。確実にクサビの役割を果たしてヘディングも強くポストプレーも出来てたんで…そう思えたのは自分だけですかね?

No.3190 - 2008/03/17(Mon) 21:05:55 [wtl7sgky52.jp-k.ne.jp]
SoftBank/1.0/815SH/SHJ001/SN353694010986548 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1

Re: 大久保 / らぶ
自分も大久保はポストプレーヤーとして、とても期待が持てる選手だと思いました?捧?
そして、なによりキャラがいい選手だなと感じました?

No.3192 - 2008/03/18(Tue) 19:03:08 [proxy3145.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 N703iD(c100;TB;W24H12)

心配事。。。。 / 遠いところから。。。
大久保は気合の入った良いプレーを見せてくれたと思う。
これからも期待大!!!

但し、それより中村北斗が正直なところ、凄く心配。
後半は右足を気にしながらプレーしていたように見えた。
それでも、PKを取った切れ込みを出来るのが
彼の只者ではないところなのだけれど。。。

No.3194 - 2008/03/19(Wed) 21:28:13 [220212249082.cidr.jtidc.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: 大久保 / さび
大久保はなかなかですよね。サポーターに愛されそうなキャラでしたし。
北斗は心配ですね…ゲーム感を取り戻すとともによくなっていけばいいのですが…

No.3195 - 2008/03/20(Thu) 07:04:26 [wtl7sgky51.jp-k.ne.jp]
SoftBank/1.0/815SH/SHJ001/SN353694010986548 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
開幕勝利!! / HIRO
勝ちましたね!!
グリフィスが怪我したみたいですが・・・大丈夫かな。

No.3186 - 2008/03/16(Sun) 17:35:43 [i121-118-210-176.s10.a044.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 開幕勝利!! / アラー
不満はとにかくも、やはり勝利が一番ですね。
グリフィスのアクシデントが後に響かないように
アラーの神に祈りたい気持ちです。

No.3187 - 2008/03/16(Sun) 17:50:08 [ZL142205.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 開幕勝利!! / あき
スカパーで再確認したところ足首の捻挫のようです。
検査結果が良くて、本人も違和感等なければ良いのですが・・・。
もし、1週間大事をとれば2試合ですね・・・。

でも黒部のほうは大丈夫そうでした。

No.3188 - 2008/03/16(Sun) 18:18:02 [ppp4012.hakata14.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 開幕勝利!! / ワンカップ観戦
勝ちましたねェ
力を入れたと言うには、少しディフェンスが弱く、水戸にチャンスを作られてたように感じましたが、とにかく1失点で勝ちなんだからOKですよね。
黒部選手は点を重ねてくれそうですし、中払選手は久しぶりにひじ固めをみせてくれるし(あれは危ないからやめたほうがいいと思う)、中村選手のドリブルは勝利をよんでくれました。
今年も応援するから、選手の皆さんJ1に行こうね

No.3189 - 2008/03/17(Mon) 04:46:52 [R235138.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)

Re: 開幕勝利!! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
楽しかったデス!(今でも余韻が・・)
アクシデントが多かったのが、心配ですが、次節もやってくれると信じています!!
選手、サポ声援と気持ちが出ていて、最高でした。
このまま残り41試合、シーズン通して「勝利」の歓喜を、そして「昇格」の歓喜に浸れますように!!!

No.3193 - 2008/03/18(Tue) 23:16:20 [U174249.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
今年こそ! / 藤枝市民
今年も藤枝から応援してます!!
23日の甲府戦は小瀬まで駆けつける予定です!
今年絶対昇格して来年静岡で待っています!

頑張れアビスパ福岡!!!!

No.3185 - 2008/03/15(Sat) 15:09:25 [i60-35-165-232.s02.a022.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
第2回クリーンアップ博多の森 / escotiva leader
2008年シーズンの開幕直前を迎えて、今回もレベスタ周辺の清掃活動を行うことになり、その要綱が回って来たのでお知らせします!


■趣旨:
2008年シーズン開幕にあたり、アビスパ福岡を応援するファン・サポーターとクラブが一丸となり、チームの後押しをしたい。つついては気持ちを一つにまとめる為に、今シーズンより共にスタジアムを盛り上げてくれる?潟激xルファイブへの感謝を込めて、昨年の10月7日に引き続き、スタジアム周辺の清掃活動を実施する。
ご来場のみなさんや周辺の住民の方々にも、気持ちよく利用していただける、誰からも愛されるスタジアムの実現を目指す。

■日時:
2008年3月16日(日) 9:10〜10:00頃

■実施エリア:
レベルファイブスタジアム周辺

■主催:
クリーンアップレベスタ企画運営事務局(アビスパ福岡 サポータークラブ有志)

■共催:
アビスパ福岡 株式会社

■協力:
NPOグリーンバード


〜ご参加いただけるみなさまへ〜

この企画はどなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加をお待ちしております。

○服装:
自由ですが、可能な限りアビスパ福岡のレプリカやネイビーのTシャツ等の着用をお願いします。

○集合時間:
2008年3月16日(日) 9:00

○集合場所:
レベルファイブスタジアム モニュメント前

○お持ちいただくもの:
軍手・ビニール袋(レジ袋やゴミ袋など)・火バサミ(持参可能な方)
※前回に引き続きNPOグリーンバード様のご協力により軍手・トングを貸していただけますが、数に限りがありますので、ご用意できる方はご持参下さい。

・集合時間に間に合わない方でも、最寄の駅、駐車場等からレベルファイブスタジアムへの移動中に清掃活動をしていただいたり、途中で合流していただいても大歓迎です。

・拾っていただいたゴミ等は集合場所のレベルファイブスタジアム モニュメント前にて回収しております。10:30までにお持ち下さい。

・自家用車でご来場の方は、第三野球場(立体駐車場横)及び第一野球場をご利用ください。8時から利用できます。

No.3183 - 2008/03/13(Thu) 10:20:51 [FL1-122-131-99-71.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
鈴木淳 / Uー19日本代表
サガン鳥栖に0-3でまけたそうです…
今年の鳥栖はかなり強いと聞いてます…

また苦戦するのかな‥

No.3182 - 2008/03/13(Thu) 01:49:27 [proxy3124.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
インフルエンザ / 鬼
ルダン、インフルエンザですか・・・・・
みんな気をつけましょうね。

No.3179 - 2008/03/12(Wed) 11:47:47 [p7074-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
(No Subject) / アビーゴ
やっと今週まで着ましたね
アビ開幕!

No.3177 - 2008/03/11(Tue) 18:05:54 [softbank219030097178.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
皆さん、はじめまして / ヤス
はじめまして。ヤスといいます。
えー、中学の時に藤枝からサッカーチームを呼ぶって事で署名したことを覚えてます。
それが今のアビスパですが...

それからずっとカゲながら応援しております。
応援してるんですが、実は今まで球技場まで応援しに行ったことがなくて...恥ずかしながら。
そこで教えて欲しいんですが、初めて観戦に行くならどの席を選べば、より楽しめますか?
お手数ですが、よろしくお願いします。

No.3171 - 2008/03/10(Mon) 21:05:38 [softbank221088242045.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 皆さん、はじめまして / バモ
盛り上がりたいならA席がいいのでは?上段だったら初心者でも入りやすいっ思います。
まぁ最初はスタジアムの雰囲気を知りたいならSA席、B席でしょうね。
まぁ個人的にはA席に来て一緒にサポートしてほしいです!

No.3173 - 2008/03/10(Mon) 23:18:02 [proxy3117.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: 皆さん、はじめまして / gk
文面から察するに、福岡近辺にお住まいでしょうか?
まずは、どこでも良いのでレベスタにお越しください。回数を重ねることで分かって
くることもあります。
ヤスさんがどのような応援スタイルかによっても違うと思いますので。。。

ちなみに、この時期だと天気がよければホームゴール裏とSA席のピッチ寄りが暖かい
ですよ。カゲではなく陽のあたる場所で応援お願いします!

No.3175 - 2008/03/11(Tue) 00:05:39 [fkk7-p126.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 皆さん、はじめまして / レッドカード
ヤスさん
私も昨シーズンからホームデビューしました。
最初はメイン側SA席で応援してましたが、会社同僚に勧め
られてバックA席に移動しました。恐る恐る(笑)
 それ以来A席にハマってます。
 後半、ゴール決めた後、選手がこっちに来てくれる時が
一番グッと来ますね!
 空いた席はたくさんあるし、敷居も高くないので共に
サポートしましょう。
 是非、友達もつれて!

 

No.3176 - 2008/03/11(Tue) 01:20:22 [softbank126087028065.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 皆さん、はじめまして / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
ヤスさんへ
応援スタイルはさまざまだと思いますが、
ゴール裏・ホームA席でがんばっている各応援団の熱狂的な声援にハマってほしいデス!(ハイ)
                      

No.3178 - 2008/03/11(Tue) 23:03:22 [ZK249222.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 皆さん、はじめまして / プリンモード
ゴール裏は変な雰囲気というかアビスパを応援するという趣旨がずれているので、最初はA席の方がいいんじゃないですかね。試合も見やすいしチケットも安いですよ!
No.3180 - 2008/03/12(Wed) 23:54:18 [tky35-p51.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 皆さん、はじめまして / gk
>ゴール裏は変な雰囲気というかアビスパを応援するという趣旨がずれているので

私はSA席で応援していますが、ゴール裏にそんな感じを抱いたことはありません。
J1低迷時に始まった応援スタイルですから、むしろ歓迎すべきことです。
プリンモードさんの思い違いではないでしょうか

No.3181 - 2008/03/13(Thu) 00:55:17 [fkk6-p224.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 皆さん、はじめまして / ヤス
皆さんご意見ありがとうございます。
今年こそは一回でも多く行ってみたいと思いますので、よろしくお願いします!

No.3184 - 2008/03/13(Thu) 14:07:50 [softbank221088242045.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
J開幕 / ある人のあるひとによる
鳥栖の試合に行ったら、何人か福岡のサポーターが鳥栖のアウェイゴール
裏の方で座ってる人がいました。
しかも最後アビスパのゲーフラを掲げてませんでしたか???
関係ないことだからする必要ないんじゃない???
見に行くのはいいけど関係ないことはだめ!!
ちなみに鳥栖スタジアムまで見に行った人いますか???

No.3167 - 2008/03/09(Sun) 22:37:34 [softbank218114002038.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: J開幕 / gk
鳥栖戦見に行きましたが・・・そんなに過敏になる必要は無いと思います。
ゴール裏は光平ファンの方々だったと思います。
アビを解雇になって初めての凱旋。私も表立った応援はしなかったものの、
光平の動きを追いかけてましたよ。ボランチで起用されてましたね。
それと長谷川も後半途中から出てきました。

チームのサポーターがいるように、選手のサポーターもいます。

その人達は村主の引退セレモニーでも大きな声をだしてました。
福岡の貢献してくれた選手を応援する姿勢は賞賛すべきと思いますが。。。

No.3168 - 2008/03/09(Sun) 23:15:48 [fkk7-p126.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: J開幕 / くまんばち
昨年までアビスパに貢献してくれた光平もきっとアウェイでアビサポの
応援うけて嬉しかったんじゃないですか?
 光平が走るとなにかが起きそうでわくわくしましたもんね?

レベスタじゃ応援できないからベアスタで、九州ならではのスタイルですね?

No.3169 - 2008/03/09(Sun) 23:33:58 [p2154-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)

Re: J開幕 / 知事がそのまんま
レベスタで同じようなことをやられても、許せるかな?

光平にブーイング、しますか?
私は、できません。

No.3170 - 2008/03/10(Mon) 19:35:44 [mcn-c1d67089.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: J開幕 / くまんばち
たとえブーイングが起きたとしても…
それこそ愛のあるブーイングでしょうね。
光平を嫌いなアビサポはいないと思いますよ。

No.3172 - 2008/03/10(Mon) 22:08:17 [p1213-ipad111fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)

Re: J開幕 / gk
確かに、光平にはブーイングできないです。
山形戦でのレベスタの反応を見てみたいです。おそらく拍手喝采でしょうね。

No.3174 - 2008/03/10(Mon) 23:57:20 [fkk7-p126.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
J1昇格請負人 / gofuku
タレイのゴール集
http://footballingtube.blog93.fc2.com/blog-entry-2573.html

No.3162 - 2008/03/07(Fri) 12:52:06 [p2044-ipbfp1502fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: J1昇格請負人 / gofuku
グリフィスのゴール集
http://footballingtube.blog93.fc2.com/blog-entry-2583.html

No.3164 - 2008/03/08(Sat) 08:57:19 [p2044-ipbfp1502fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: J1昇格請負人 / gofuku
ルダンのゴール集
http://footballingtube.blog93.fc2.com/blog-entry-1992.html#more

No.3165 - 2008/03/08(Sat) 09:34:06 [p2044-ipbfp1502fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: J1昇格請負人 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
タレイのミドル、グリフィスのFK、ルダンのレッドと面白かったです!
明日はフェスタ!!
そして、3/16が待ち遠しいデス!!!

No.3166 - 2008/03/08(Sat) 22:09:46 [ZS180158.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
コカ・コーラウエストに命名権 / ウエスト社
広島県は4日、県が所有する「広島県総合グランド」(広島市西区)の命名権を、コカ・コーラウエストホールディングス(福岡市)が取得したと発表した。

 契約期間は4月1日から3年間で、命名権料は年500万円。県は施設の補修費用などに充て、財政負担の軽減を図る

No.3154 - 2008/03/04(Tue) 23:07:25 [222-151-172-250.jp.fiberbit.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: コカ・コーラウエストに命名権 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
???(それって、ナンナンですか・・!)
No.3155 - 2008/03/05(Wed) 22:17:42 [ZE234196.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: コカ・コーラウエストに命名権 / 知事がそのまんま
コカコーラもちゃんと「出すところには、金を出している」と、言いたいのかな?

もう去った者のことは、ほっときましょう。
開幕直前です。

J1に昇格しなければならないのです。

No.3156 - 2008/03/05(Wed) 22:54:58 [mcn-c2d51185.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: コカ・コーラウエストに命名権 / 元気だしていこう〜
コカWは、以前のコカWとは違う
本社こそ東区だが、今のコカWは近畿と合併して新しくなったんでしょ
確か役員も代わった様な気がするが・・・

だからトップリーグの試合見てると、花園でもコカWは応援多いし

それにコカWは完全にアビから手を引いてるわけではないんだし、今回は胸スポは降りたが、支援は継続してもらってみたいなんだから、どんな形であれ感謝しないと!

No.3160 - 2008/03/07(Fri) 01:29:02 [61-22-21-218.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
全1844件 [ ページ : << 1 ... 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 ... 123 >> ]