[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

無題 / アビ
今シーズンの試合日程はいつ頃発表になるんですかね?
出来れば近場(鳥栖・熊本・広島・四国など)との試合はアウェー2試合がいいです!より多くアビスパをサポートでしますしね!
では今年もよろしくお願いします。頑張って昇格だ!!

No.2831 - 2008/01/02(Wed) 22:09:53 [proxy3148.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: 無題 / うぇ
1.23に決まる 3.8に開幕
No.2833 - 2008/01/04(Fri) 01:38:56 [softbank220054186082.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
移籍について / ある人のあるひとによる
次はMFとDFの補強は誰か知ってますか???
大久保哲哉と黒部は爆発すると思います。
噂で鳥栖の藤田をオファーしたとか聞きましたが???
その辺を知ってる人教えてください。

No.2827 - 2007/12/31(Mon) 22:31:04 [softbank218114002038.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 移籍について / あ
確かに鳥栖の藤田にオファーだしてますけど、藤田は福岡だけにはいきたくないそうです…
No.2829 - 2008/01/02(Wed) 11:12:05 [proxy3101.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: 移籍について / asi
鳥栖にもダービーを意識する選手が出てきたってことですかね???笑

藤田がフロントを嫌がッているのではなく、ダービーを意識しての断りならそれはそれで良いと思います!
しかしその場合は鳥栖に残って今年のダービーを盛り上げてほしいですね!!

昔は鳥栖にも新居とかシュナイダーとかダービーを意識している選手がいたんですが、今の鳥栖にはいないですからね・・・

No.2830 - 2008/01/02(Wed) 15:45:42 [p1017-ipad107fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 移籍について / どうでもいいですよ
意識してもしょうがない相手になったからじゃないですか???
No.2832 - 2008/01/03(Thu) 22:04:07 [p2147-ipbf514funabasi.chiba.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
(No Subject) / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
広島、天皇杯決勝進出!
そして、只今1−0でJ1を制した鹿島がリード!!
2008Jの幕明けは楽しみがいっぱいになりそうデス!!!

No.2820 - 2007/12/29(Sat) 16:46:09 [ZU208211.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 補強 / .............(続)
佐藤・駒野をカバーする為に、佑昌・久永らが下がりっぱなしでプレーしなくていいように、SBの布陣に期待!
No.2821 - 2007/12/29(Sat) 19:17:34 [ZU208231.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: / 鬼
Jリーグチャンプの鹿島、そしてJ2降格の広島。
どんな決勝になるんでしょうね。
楽しみですね。

No.2822 - 2007/12/29(Sat) 20:24:52 [p29128-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 補強 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
今日の本山の様に、エリア外からのシュートやボレーシュートに決定力のある選手が来てくれることに期待!!!
No.2823 - 2007/12/29(Sat) 21:23:44 [ZU208231.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
林と柴村 / 鬼
両者とも徳島に完全移籍ですね。
移籍先が決まってよかったです。

No.2806 - 2007/12/27(Thu) 19:01:16 [p27230-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 林と柴村 / バモ
ホントに手強くなりそうです。。
No.2808 - 2007/12/27(Thu) 19:23:44 [proxy3126.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: 林と柴村 / つばさ
 代わりに片岡選手がアビスパに来てくれないかな 彼は、福岡出身だし...
No.2809 - 2007/12/27(Thu) 19:36:36 [p7231-ipbfp505fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 林と柴村 / アビーゴ
ふつうにてごわいっすよね
ドコのチームもまぁあびもそれなりいい選手とってると思いますけど

No.2810 - 2007/12/27(Thu) 19:55:26 [softbank219030097178.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 林と柴村 / サビ
林が徳島で点を取り出しそうでいい意味でなんか怖いな。

なんか放出したのを後悔しそう。

No.2815 - 2007/12/28(Fri) 11:26:32 [wbcc4s02.ezweb.ne.jp]
KDDI-HI38 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0

Re: 林と柴村 / J
たとえ林が徳島で活躍しても後悔はしなくていいと思いますよ。
十分にチャンスを与えられていないのなら分かりますが、十分チャンスはあったし
今回の解雇もしょうがないと思っている人も多いでしょうから。人間環境によって
素質を伸ばせるかいなかが影響してきますが、「アビスパの林」としてはあれが限界
だったのかなと思います。徳島で覚醒したら元所属選手としてそれは喜ばしいこと
だし、そうなることを祈ってますよ。

No.2816 - 2007/12/28(Fri) 11:57:08 [R246062.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 林と柴村 / サビ
確かにそうですね。徳島の林に期待しましょう。
No.2817 - 2007/12/28(Fri) 16:41:40 [wbcc4s10.ezweb.ne.jp]
KDDI-HI38 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
光平&誠史 / gk
2002年の加入後J2で4シーズン、J1で1シーズン、はたまた今季は冷遇されながらも
頑張ってくれました。
博多の森を沸かせた2人には感謝の言葉しかありません。

ホントにありがとう。
新天地での活躍を期待します。

No.2803 - 2007/12/27(Thu) 00:29:11 [fkk7-p126.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
スポンサーについて / ある人のあるひとによる
あのぉうアビスパのユニフォームサプライヤーってどこになるんですか???
No.2802 - 2007/12/26(Wed) 23:03:40 [softbank218114002038.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: スポンサーについて / 鬼
難航してるようですヨ。交渉・・・
No.2807 - 2007/12/27(Thu) 19:18:15 [p27230-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: スポンサーについて / ??
来季もミズノじゃあるまいか?
No.2824 - 2007/12/30(Sun) 00:49:26 [ntfkok186187.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

Re: スポンサーについて / AAA
アビスパの今のユニフォームには、正直上下青一色で個性が感じられない。
96〜98年に着用していた縦縞のユニフォームは、結構格好良かったのに…。

No.2825 - 2007/12/30(Sun) 11:14:46 [zaqdb72d3de.zaq.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: スポンサーについて / 鬼
ユニフォームサプライヤーだったらMizunoでしょうね。
オールスターで着用していた奴・・・

No.2828 - 2008/01/02(Wed) 09:55:36 [p5247-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
夢をありがとう / バモ
セイジが完全移籍で神戸にいってしまいましたね。
これからも素晴らしい左足を見せて欲しいです!
どこに行こうがいつまでも陰ながら応援してるよセイジ!!頑張れ!

No.2796 - 2007/12/26(Wed) 20:57:12 [proxy383.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: 夢をありがとう / 鬼
今のアビスパではプレーしたくないよね。
J1で十分戦える力持ってるし頑張ってほしい。
でもレンタルにできなかったのかな・・・・
またいつか福岡でプレーしてほしいです。

No.2797 - 2007/12/26(Wed) 21:19:44 [p39227-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 夢をありがとう / あびびー
残念ですが本人が望んだことなのでしょうがないですね。
レンタルではなく完全移籍で良かったと思う。
2年後には移籍金0になるし。これでSHの補強が2人ほど必要になりました。
外国人1人日本人1人になるのかな。さて誰が来るのやら。

No.2800 - 2007/12/26(Wed) 22:02:02 [softbank221082184056.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
一安心… / バモ
光平が山形に移籍らしいです!
ぜひ大活躍して福岡のフロントを見返してください!!アビスパにはお手柔らかに…(笑)

No.2794 - 2007/12/26(Wed) 18:16:30 [proxy3130.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: 一安心… / 鬼
家族の為に、頑張ってほしいです。
No.2798 - 2007/12/26(Wed) 21:23:44 [p39227-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
今のところ / マティ
来期の契約選手は

GK 神山 六反
DF 長野 宮本 山形 柳楽 ルダン
MF 布部 久永 久藤(未更新) 北斗 城後 本田 鈴木
FW 田中 釘?ア 黒部 大久保 大山

新外国人を含めてあと、7〜9人程度の補強といったところでしょうか。
特にサイドバックはかなり重要な補強ポイント!

No.2792 - 2007/12/26(Wed) 14:35:04 [30.CH35242.cyberhome.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 今のところ / マティ
ルダンはまだでしたね。失礼。
No.2793 - 2007/12/26(Wed) 14:48:31 [30.CH35242.cyberhome.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 今のところ / HIRO
布部はC大阪からオファーを受けながらも残留してくれましたね。本当によかったです。来年こそ昇格できるようにがんばってほしいですね!
No.2795 - 2007/12/26(Wed) 19:12:04 [i121-118-212-37.s10.a044.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)

Re: 今のところ / 柳楽!!
DFは、ルダンなんか要らないから、
一人はベテランの日本人が必要。
柳楽や長野を更に成長させられるような・・・。
あと、外人はボランチから前で欲しい!
古賀誠史が神戸に行ってしまった以上、
特に左サイドはポイントでしょう。

No.2814 - 2007/12/28(Fri) 07:22:06 [220212249082.cidr.jtidc.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
キーパー / HIRO
土肥が東京Vへ移籍することが決定的のようですね。そして柏の水谷は京都へ移籍。
FWは補強が進んでいるようですがGKはだれを獲得するのでしょうか。

No.2791 - 2007/12/26(Wed) 14:02:04 [i121-118-212-37.s10.a044.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
(No Subject) / 鬼
リトバル氏も契約しましたね・・・・
No.2784 - 2007/12/25(Tue) 23:09:24 [p2181-adsah05tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: (No Subject) / バモ
まぁそれはわかっていたことなので、やるからには頑張って欲しいです!
まぁ我々も厳しい目を持ちつつ批判ばかりでなくJ1に向けて全力を尽くしましょう!!

No.2786 - 2007/12/25(Tue) 23:12:43 [proxy3104.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: / あびびー
確かに今年の采配を見ると疑問ばかりでしたが、決まった以上は何が何でも昇格を
目指して欲しいし応援しようと思う。かつて現日本代表の岡田監督(当時札幌)も
ラモス監督も1年目は理想を追求したサッカーで失敗し2年目は現実を考えたサッカー
に修正し見事昇格を果たしました。リティもシーズン最後の方のコメントに上位だった
チームを参考に入れたいような趣旨の事を話していたので、2人のように現実を考えた
サッカーに修正して昇格を目指して欲しい。残留見込みの選手達の契約更新も新戦力
獲得もある程度順調に進んでいるようで、このまま行けば総選手数は減ったが競争意識
の高いチームに成れるのではないかと思う。

No.2787 - 2007/12/26(Wed) 00:51:51 [softbank221082184056.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: / 鬼
まあリトバルも背水の陣だし頑張ってくれるでしょう。
その前に今年の反省はしっかりやってほしい。

No.2801 - 2007/12/26(Wed) 23:02:38 [p39227-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / 「ど」の字
 反省というなら、せめて監督には自らの戦術的能力の無さを反省して勉強してもらいたい。
 ただ、今期あれほど失敗を繰り返しても変わらなかったから、多分駄目だろう。
 良い意味で裏切ってほしいものだが。

No.2811 - 2007/12/27(Thu) 23:39:03 [fw-fw-214.c-able.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / bee12
>「ど」の字 さん

いい加減にそう言う論調、しつこくありませんか?
監督の戦術・選手起用もよろしくなかったけど、監督が要望する戦術の理解や基本スキルに欠けた選手達にも問題はあった。
そして、選手に死に物狂いのプレーをさせる事が出来なかったサポーターも甘かった。
1からじゃなしに、0からのスタートの積りで、アビスパ福岡に関わる人間全員が、来シーズンは力を出し切る事が大事です。
責任の擦り付け合いは、もう沢山です。

No.2812 - 2007/12/28(Fri) 00:15:22 [f065135.ppp.asahi-net.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
頼もしいな / バモ
大山恭平の発表ありましたね!
なんとも頼もしいコメント。有言実行出来るように精一杯頑張ってくれ!!

No.2783 - 2007/12/25(Tue) 21:44:53 [proxy3106.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: 頼もしいな / 鬼
頑張ってほしいね。
安田君も多久島君もね!!

No.2785 - 2007/12/25(Tue) 23:11:38 [p2181-adsah05tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
福岡にある会社なので・・・ / ゴル
「やずや」さんとかどうでしょう。黒酢とか作ってる会社。
No.2771 - 2007/12/24(Mon) 21:40:04 [ntt6-ppp446.west.sannet.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11

自己レス / ゴル
すいません。下の「勝手にスポンサーを想像!」の板につなげるつもりで間違って立ち上げてしまいました。あと商品名程度じゃなくて露骨に会社名あげるのはまずかったですかね?
No.2772 - 2007/12/24(Mon) 21:45:40 [ntt6-ppp446.west.sannet.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11

Re: 福岡にある会社なので・・・ / バモ
スポンサーについていただく身分でいうのはあれですがカッコイイスポンサー名がいいですねぇ(笑)
No.2773 - 2007/12/24(Mon) 22:28:00 [proxy3144.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

理想の姿は! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
会社名をあげても、批判している訳ではないので、良いと思いますけど!!!
スポンサーのどんな割合での出資支援であろうとも、
胸にAvispa背中にFUKUOKAなら永久に不滅のレプリカになりそうな気がしますが・・・
(そんな勝手な事を想像するのもいいかナ〜なんて。)
いずれにせよ福岡にゆかりのある企業にがんばってもらってもらいたいデス!

No.2774 - 2007/12/24(Mon) 22:31:23 [A122205.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 福岡にある会社なので・・・ / しゃちょうっ!
なじみの会社の他にも
全国展開して福岡本社機能があるところで調べたら、すごい桁の額を稼いでいる会社がけっこうありますね。
あとは仕事のできるフロントの情熱と腕しだい 含み笑

No.2775 - 2007/12/24(Mon) 23:17:43 [ZG202103.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

ところで・・・ / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
遅くなりましたが、光平選手、ご結婚、おめでとうございます!
守るべきものが出来た男は強くなれると思うし、今後の活躍を期待しております!!
去年の亨選手の活躍もそうだけど、今年の光平選手は、佑昌選手とうまく共鳴していたと思うだけに残念。・・・
来期はFWだけでなく、2番目、3番目の選手の飛び出しが観れる強いアビスパとなっていますように!!!

No.2777 - 2007/12/24(Mon) 23:30:02 [ZU209069.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
勝手にスポンサーを想像! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
来年のレプリカユニフォームのことを!?・・(みなさんはどんなレプリカを想像しますか。。。)
例えば、胸にYahoo!背中に九州電力とか。胸にNishitethu・背中に岩田屋とか。胸にJR九州・背中に西部ガスとか。
スポンサーになってくれるならどこの企業であっても、ありがたいことではありますが、文字もデザインのひとつとして、
気になってしようがありません。(ユニフォームがカッコよくても、弱ければ意味が無いことだけれど!)

No.2769 - 2007/12/24(Mon) 19:12:22 [ZF179084.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 勝手にスポンサーを想像! / バモ
Yahoo!bb
とかがいいな〜
安定していそうだし…

No.2770 - 2007/12/24(Mon) 20:48:50 [proxy3117.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: 勝手にスポンサーを想像! / 知事がそのまんま
どんなユニフォームができても、スタンドで応援しているサポーターの中にそのレプリカを着ている人が少なかったら、スポンサーは引いてしまうのではないかと思うのは私だけでしょうか?
No.2779 - 2007/12/25(Tue) 00:41:04 [mcn-c3d11200.miyazaki-catv.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

ありがとう / 浦和サポ
福岡在中の浦和サポです
>浦和、おめでとう!
Jのどのクラブチームにとっても、クラブワールドサッカーを身近に感じさせてくれたと思うし、目標を与えてくれた!!
だ〜るまさんがこ〜ろんだ さん
ありがとうございます。

>我らアビスパも近い将来、あの舞台で応援できたらナ〜と素直に思えた感謝の一日でした!!!
サポーター,地域がクラブを信じて愛情を注ぎ続ければ,世界の舞台へ必ず行ける時がきます。
そのためには福岡のサポは考え方を変えていかなければいけないと思う。
この掲示板を読んでいて思うことは,チームが弱い責任をすべてクラブに押し付けていると思う。
もちろん,クラブにも問題はあると思うが,この掲示板でクラブを批判しているサポ自身はどうなのだろうか?
クラブを批判するだけの行動をしているのだろうか?
僕は10数年前に福岡に来て以来,浦和サポではありますが,やはりこの土地のクラブであるアビスパも好きになり年間10数試合博多の森に足を運んでいます。
そこで感じることは,チーム(サッカーの質を含めて)は成長していてもサポが全く成長していないと感じる。
後発の大分,鳥栖のサポにも置いていかれている有り様である。
例えば今だにチームを放出された選手の復帰を望んだり,ビッグネームを嘱望したりする声が大きいのはサポが成長していない証明でしょう。
なぜ,今在籍している選手をサポが育てようとしないのか?

”サポーターがチームを成長させる”
このことは浦和が証明しました。
浦和のマネをしろと言っているわけじゃないけど,サポはもっと考えなければいけないと思う。
自分たちがやれる範囲でいい。
アビスパ福岡というクラブをより成長させるために,サポを自負している人たちは何をすべきなのかを議論すべきだと思う。

有名どころを見に来る人たちで埋まるスタンドだけは見たくない。

No.2781 - 2007/12/25(Tue) 01:48:41 [softbank218116165014.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: 勝手にスポンサーを想像! / 蜂は死んだ。
レッズのサポーターの一部は素晴らしいとは思うが、ひどい振る舞いをする勘違いサポーターや、にわかサポーターが多いのは事実。浦和のサポーターが証明したとは・・・・・。
他のクラブの心配している場合ではないのでは・・・・・。
他のクラブが育てた選手を集めても、Jリーグのタイトルは、横浜にはばまれ。アビスパの心配している場合ではないでしょ。こんなこと言っていますが、レッズのサポーターは、Jのお荷物と言われていた頃のほうが、素晴らしいサポーターだった気がするのが、残念と思っているひとりです。

No.2782 - 2007/12/25(Tue) 21:14:48 [softbank221067216177.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

浦和のサポーターは現段階では一番では。 / アビスパのサッカー文化を愛するもの
埼玉在住で、レッズの試合もJ開幕からみているが、レッズサポーターが
変わったのは、勿論J開幕前の応援組織のつくり方が成功したベースはありますが
J2に落ちたあたりかなあと思います。
開幕当時は、まだ応援も少しバラバラだったし、
数も今よりははるかにすくなかった。

ご指摘のように、確かに現在、電車なんかの浦和サポの話聞いていると
知識のなさに驚くこともありますが、
動員人数、応援の仕方、アウェイまでかけつける力・気持ちどれをとっても
現在のサポでは日本一というのは多くの皆さんが思っていることだと思います。

そういえば、柏もJ2におちてファンがしっかりしましたね。
福岡は、その点ではJ2の落ちが教訓になっていないという感じもします。
もうどっぷりJ2チームという意識がしみこんでしまったのではないかとさえ思え
心配しています。

応援の気持ちの点で、ファンの気持ちというか
サッカーを、チームを心から愛して、福岡にサッカーの文化を築くんだという
気持ちがファンの一人一人にみられるようになればいいと思います。

いつの日か、勇壮な博多のお祭りのような福岡のサッカーを作って
全国のサッカーファンを魅了してほしいと心から願っています。

No.2788 - 2007/12/26(Wed) 01:23:19 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: 勝手にスポンサーを想像! / サガン久留米
> 後発の大分,鳥栖のサポにも・・・

他サプHPにすみません  っんが。
後発は福岡です。
鳥栖ー福岡ー大分の順です。
お間違い無きようお願いします。
そこだけは譲れませんよ。

No.2799 - 2007/12/26(Wed) 21:31:28 [ppp3760.hakata20.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 勝手にスポンサーを想像! / アビスパのサッカー文化を愛するもの
>> 後発の大分,鳥栖のサポにも・・・
> 他サプHPにすみません  っんが。
> 後発は福岡です。
> 鳥栖ー福岡ー大分の順です。
> お間違い無きようお願いします。
> そこだけは譲れませんよ。


No.2562 で書きましたが、藤枝出身の私の印象では

PGMフューチャーズ→鳥栖フューチャーズ→サガン鳥栖で
浜松にあったチームが鳥栖に移り、町おこしで立派なスタジアムを作ったけれど
経営破たん、天皇杯決勝などで一部サポが熱心に呼びかけていたことが
強く印象に残っています。
その後2代目テンコウさんがスポンサーになったあたりから、
徐々にしっかりしたチームになったというイメージです。

古くからのサッカーファンにとっては、サッカーの町藤枝の
中央防犯→藤枝ブルックス→福岡ブルックス→アビスパ福岡の方がJとしても、
J1経験があるということでも、歴史的にも実績的にも格が上という印象です。

まあそんなことはどうでもいいことですが、
九州の中心で大都市である福岡のアビスパの現在の状況は
サッカーファンとしても寂しい限りです。
それに比べ一地方のサガン鳥栖はよく立ち直ったなあという印象です。
いいところは、見習わねばならないと思います。

No.2804 - 2007/12/27(Thu) 00:30:17 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: 勝手にスポンサーを想像! / ネイビーブルー
たしかに、浦和に限らず、Jサポは以前より
問題行動は少なくなってきてる感じはします。
サポーターの平均年齢が上がったからかな?

しかし、今年だけでもけっこう問題起こしてますよ、レッズのサポ。
先日の横浜FC戦での発炎筒。日本平で清水エリアでの清水横断幕を
剥がし、浦和の横断幕を貼る等。
数年前は大分で紙ふぶきを撒き散らしまくりでしたけど、アナウンス
無視して。
浦和サポなら知ってますよね?

No.2805 - 2007/12/27(Thu) 09:19:45 [p1035-dng02tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 勝手にスポンサーを想像! / 浦和サポ
蜂は死んださん,ネイビーブルーさん
僕は別に浦和のサポーターは素晴らしいなんてことを言ってるわけじゃないよ。
問題行動を起こしていることも事実だし,マナー違反しているバカサポもいる。ただそういう行動を起こしているサポに対してはクラブ,サポ団体もきっちり対応してますよ。
逆にあれだけ巨大化したサポがいるにも関わらず,あの程度の問題で収まっていること自体大したもんだと思いますけどね。

それから,蜂が死んださん,あなたの過去レスも読みましたけど,あなたはクラブの批判ばかりしてますね。
あなたはアビスパ福岡というクラブをどういう方向に持っていこうと思ってるの?
僕が福岡を気にしてるのは,前にも書いたとおり,今,僕自身が福岡に住んでいるから福岡が気になるし,今のままじゃいかんだろ〜,みんなで何とかしようよっていう気持ちからだよ。
悔しいじゃない,悲しいじゃない,自分の住んでる土地のクラブが厳しい立場に立たされてるなんて。

それを,
>他のクラブが育てた選手を集めても、Jリーグのタイトルは、横浜にはばまれ。アビスパの心配している場合ではないでしょ。
何それ?他チームのサポが福岡の心配したらいかんの?
喧嘩売ってんの?
無茶苦茶腹立つわ。

No.2813 - 2007/12/28(Fri) 00:49:44 [p4002-ipbffx02takakise.saga.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 勝手にスポンサーを想像! / サガン久留米
日本平で清水エリアでの清水横断幕を
> 剥がし、浦和の横断幕を貼る等。

アビサポもまったく同じ事を鳥栖スタでやったよ!
鳥栖F解散の決起集会の時、鳥栖の旗の上からアビスパの旗を張ったよ!
わざわざ、鳥栖スタまで来て。

それ以前にも鳥栖の旗を焼かれたこともあったよ!
知らないの?
その件に関しては謝罪はあったらしいですけど、
浦和の批判は出来ないんじゃない?

No.2818 - 2007/12/29(Sat) 00:33:20 [ppp1796.hakata20.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 勝手にスポンサーを想像! / ネイビーブルー
浦和サポさん、あなたの考えの何割かはあたっているけど、
全体的にズレてると感じるの俺だけかな?
現状を心配してくれてんのはありがたいけど、一番の問題がフロントに
あるのは明らかなんで批判してるんだよみんな、で、サポも批判しながらも
色んな行動してる人も少なくないしね。
それに、「サポーターがチームを成長させる”
このことは浦和が証明しましたって」って書いてるけど弱い時から
レッズのサポは凄かったし、実際お金の力で強くなったと思いますよ。
勿論あのサポートはすばらいと思いますが。

サガン久留米さん、気持ちはわかるけど、別に俺は鳥栖の事を
どうこう言ってるんでないんだけど?

No.2819 - 2007/12/29(Sat) 09:43:31 [p1111-dng01tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 勝手にスポンサーを想像! / escotiva+leader
サガン久留米さんへ
本来、最初のスレからして、まさか鳥栖の話にまで行くとは掲示板ならではとは思いますが、あなたはあの時フューチャーズ存続集会の時、鳥栖スタジアムにいましたか?
もしいたら、そこまでいい加減な誤解はしないはずですが。本気でそう思っているのなら、私にお話ください。別スレでも、メールでも、何でもどうぞ。

No.2826 - 2007/12/30(Sun) 16:42:17 [FLH1Acd151.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 勝手にスポンサーを想像! / サガン久留米
あなたはあの時フューチャーズ存続集会の時、鳥栖スタジアムにいましたか?
> もしいたら、そこまでいい加減な誤解…

はい居ました。
三階席のフェンスに掲げられた鳥栖の旗の上から被さられましたね。
ブーイングの中、走ってどこか行かれましたね。
いい加減?ではないですよ。
ちゃんと見ていました。

No.2837 - 2008/01/04(Fri) 22:07:16 [ppp0244.hakata20.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 勝手にスポンサーを想像! / escotiva+leader
どうしてそういうお話になってしまったのか理解できませんが、よろしいですか、
私とごくわずかのサポーターでしたが、とにかくフューチャーズ存続に対しての願いを同じサポーターとしてどうしても伝えたくて駆けつけました。大分のサポーターとも相談して当日は一緒になってフューチャーズの為にという気持ちで鳥栖スタに駆けつけました。もちろん存続の署名もしましたし、アビスパの旗は雰囲気を見てから、考えて、「福岡からも存続を願っている」というアピールとしてアピールの道具に使いました。当日代表の方からも紹介があったと記憶していますし、その方とは後日直接お話しする機会もありまして、少しだけその日の事について会話しましたが私達の気持ちに対して誤解はありませんでした。まして、走ってどこかに行くなど私はしておりません。10年近く以前の事ですから、全ての詳細は食い違いがあるかもしれませんが、少なくとも、私達は鳥栖の存続の為にという気持ちだけで純粋に駆けつけた事は間違いありません。確かにすべての鳥栖の皆さんに理解出来ていなかったかもしれませんが、ぶっつけ本番で何が出来るのか、ない知恵絞って、精一杯の行動でした。

出来れば直接お話していくつかの誤解の部分だけでも解きたいので、ぜひとも私に連絡ください。私の方から何とかして久留米でもとごでも行きますので。
よろしくお願いします。メールお待ちしています。
あの事(フューチャーズ解散)に対しての憤りは日頃のライバル意識とはまったく別問題として私は考えています。

No.2844 - 2008/01/05(Sat) 12:55:00 [FLH1Acd151.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
来年の補強とチーム作り / アビスパのサッカー文化を愛するもの
昨年までの決定するまで双方で一緒に発表という公務員的なやり方がいいのか
選手オファーさえも宣伝手段としてマーケティングにのっとり攻める今年がいいのか

資金目当てをつけてから動く昨年までのやり方がいいのか
資金は宣伝してから後でついてくるはずだという考え方で投資をする今年がいいのか

いろいろ賛否両論ありますが、私は今年のやり方の方が
資金苦しいアビスパの現状にはファンや市民にアピールするという点で
わかりやすいしリーズナブルですね。

近くのライバルチームのエースのオファーなど成功すれば相手に打撃を
与えられるし、失敗しても因縁をつけ、ダービーにはフォローとなります。

そういう点では、新しい強化部長は、経営感覚の一端は確実にもっている方ですね。

前強化部長さんが、今年の監督ならうまくいったような気もしますが
現監督も、本当はどんなサッカーをしたいのか、もう一年みてみたいという
意見が経営陣にあったのかなあと前向きに考えられるか個人的には悩んでいます。

ホーム頁にのっている12月の社長さんのあいさつの原稿は
誰が書いたのでしょうかね。
その方も他にもアビスパを愛し、地域密着のよいチームを作ろうとされている
社員やスタッフの方もいるはずです。

来年昇格は正直無理かもしれませんが、J1で定着し優勝を狙える福岡のチームを
作ってほしいものです。
地元のスポンサー企業さんも談合みたいな委員会や見方をやめて、
地域活性化のために、長い目でチーム参加してほしいものです。


効率的なものです。

No.2766 - 2007/12/24(Mon) 08:55:42 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: 来年の補強とチーム作り / 博多の森のK
前強化部長さんですが、
今年スタート時のメンバーを決めたのも前強化部長さんなのでしょう?
監督に向いている人、フロントに向いている人の向き不向きがあるかもしれませんね。
フロントはある程度、政治力だと思います。
ホベルトも戦力外にしてしまいましたが、リティと確執があったのならあったで
それを流して他チームからのオファーを貰って・・・移籍金を獲得するとかしてもいいと思います。
キャプテンをしていたからオファーを遠慮していたと思います。
ただ、選手と監督が仲が悪いだけじゃ、何のメリットもないわけです。
仲が悪いなら悪いなりにそれもチームに貢献できるようにするのが、フロントの仕事だと思うのです。
そして、ホベルトも福岡が懐かしいならある程度、監督の戦術は受け入れて欲しかったです。
浦和といい、ドイツ人監督とブラジル人選手は相性悪いのかなぁと思いますが。

黒部選手は、札幌のカウンターサッカーよりも福岡のサッカーにフィットしそうだと思います。
後、古賀選手に戻って欲しいのですが、古賀君は松田監督が好きなのでしょうか。
古賀選手だけじゃなく、リティと強化部長とお互いに補い合って選手を納得させて欲しいです。

後、社長は長期展望を「育成」と語っていましたが、それはユースの話みたいで
トップまで育成はどうかと思うのですが、
その辺もリティと強化部長で補わないと福岡は、フロントやスポンサーが・・・。
他のJリーグチームみたいにJ発足前からクラブがあったとか言う所とは、違うんで現場のプロ、担当者の負担が大きいと思います。

サポーターも気を揉むところでしょう。

No.2768 - 2007/12/24(Mon) 16:08:11 [27.suba423.attnet.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
全1844件 [ ページ : << 1 ... 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 ... 123 >> ]