[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ミヤコ
アビスパはどこに向かおうとしているのか?

小林さん・・・

No.2285 - 2007/11/13(Tue) 23:25:40 [KHP059141037203.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / 鬼
適当に向かってるんじゃない?
目標もないまま。

No.2288 - 2007/11/14(Wed) 00:02:23 [p2056-adsao04tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / 福岡県民
この時期に解任っていうのが理解できません。
あと2試合でしょう?
最終戦後でもよかったろうに・・・。

第三セクター方式での運営はこんなもんかな。

No.2292 - 2007/11/14(Wed) 00:55:55 [p25060-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
(No Subject) / 蜂は死んだ。
アビスパの株はいくらなんですか?
どれだけ、買ったら、経営に参画できるのですか?
安いでしょうが、ばかな親会社がおさえていて、どうしようもないのでしょうね。
リティが意外とたくさんもっていたりして??

No.2281 - 2007/11/13(Tue) 21:28:22 [softbank221067216177.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: / 福岡県民
上場していないので一般的には買えません。
No.2293 - 2007/11/14(Wed) 00:57:59 [p25060-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / へちま
なるほど、だから、やりたい放題なんですね。というか、株主は馬鹿ばかりなんですね。これでは、いつまでも、ダメなクラブのままですね。だまされて、後援会に入ったり、年間パスを買うなんて、ある意味、詐欺ですね。元が取れるくらい投資したら、訴えてみますか?但し、勝てないけんかをしてもいいと思えるクラブでいたらの話ですが?????????????????????????????????
No.2316 - 2007/11/15(Thu) 22:01:17 [softbank221067216177.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
続投はまだ決まったわけではないのでしょ / へちま
監督、続投?その理由は、なんかあるのですか?
あると思う人、どうぞ、意見を・・・・

No.2279 - 2007/11/13(Tue) 20:45:07 [softbank221067216177.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 続投はまだ決まったわけではないのでしょ / 4-4-2
1)リトバルお抱えのドイツスポンサーマネー
2)地元スポンサーへの来季出資のための口実
この二点とフロント連中の保身という利害関係が一致したため。
まったくバカ丸出しの会社組織です。

No.2280 - 2007/11/13(Tue) 21:26:17 [i220-220-215-91.s02.a040.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 続投はまだ決まったわけではないのでしょ / へちま
裏の話以外で、本気で監督としてすばらしいと思っている人がいるみたいなので、その人たちに聞きたい?
No.2282 - 2007/11/13(Tue) 21:30:18 [softbank221067216177.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 続投はまだ決まったわけではないのでしょ / 鬼
>本気で監督としてすばらしいと思っている人

けっこういるみたいですよ。
団体の中では意見も分かれてますね。
評価してる人は神戸戦での前半がとてもよかったと評価してるようですが・・・

続投になった理由。
社長に入れ知恵をしてる人がいるからでしょう。
あの、無知社長がそんな判断できるわけない。

No.2284 - 2007/11/13(Tue) 22:50:59 [p2056-adsao04tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 続投はまだ決まったわけではないのでしょ / TTJ
続投決定なんでしょ?
No.2286 - 2007/11/13(Tue) 23:49:06 [softbank219171006049.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 続投はまだ決まったわけではないのでしょ / 鬼
>続投決定なんでしょ?

まだ正式にはリリースされてないですよね?
西スポが報じたのが最初ですよ。確か・・・・

まさかのどんでん返しがあったらいいな。そう期待したい。

No.2289 - 2007/11/14(Wed) 00:04:25 [p2056-adsao04tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 続投はまだ決まったわけではないのでしょ / バモ
まぁリティも解任なら小林さんの解任はなかったでしょう?まぁどちらかが辞めるのは誰もが予想できたことだし。。。
No.2291 - 2007/11/14(Wed) 00:34:01 [proxy3117.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

Re: 続投はまだ決まったわけではないのでしょ / MK

> 評価してる人は神戸戦での前半がとてもよかったと評価してるようですが・・・

はぁ〜? あの試合を評価している人はサッカーは45分のスポーツだと思って
見ているんですかね。 自分も神戸に行ったけど、あの奇策には愕然としまし
たよ。  来季はこれで戦うつもりかと・・・・・
評価している人は、今季の流れや戦い方をどう思っているのでしょうか?
今季の積み重ねの結果があれでは、どう見たら評価できるのか不思議です。
あれは、アマチュアチームが前半しゃかりき飛ばして、結局90分持ちませんで
した・・って内容の試合でした。
来季はあんなサッカー見たくないです。

No.2294 - 2007/11/14(Wed) 08:29:09 [softbank218117111197.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 続投はまだ決まったわけではないのでしょ / TTJ
監督進退はまだ分からないんですね!
てっきり決まりかと思ってました。

個人的な意見ですが、出来ることなら解任して欲しい。

監督を交代して上手くいくか?それは分かりません。ただ、ここ数試合の
戦い方を見る限り、来季へ何を残したいのか?また、何を目指すのか?
という強い意識を感じる事が出来ませんでした。

新しい風を吹き込む事が得策だと思います。

No.2299 - 2007/11/14(Wed) 20:01:23 [softbank219171006049.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
解任 / モン
とうとう、コバさん解任きたね!
No.2277 - 2007/11/13(Tue) 20:18:08 [softbank218117074022.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 解任 / へちま
順番が違うと思いますが、次は監督。社長はこの二人だけに責任をとらせては、男ではないと、任期を残しながら、自らの力不足で、福岡に多大のマイナスをもたらしたと判断し、親会社を含めすべての役職に対して引責辞任するつもりでしょう
違うんですか?

No.2278 - 2007/11/13(Tue) 20:42:19 [softbank221067216177.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 解任 / 鬼
一部サポの希望通りの展開になりましたね。

しかし後任の田部ってリティが横浜C時代のシニアマネージャー?ですよね。
リティは自分がやりやすいように社長を動かしはじめましたね。

No.2283 - 2007/11/13(Tue) 22:46:31 [p2056-adsao04tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 解任 / TTJ
社長は最後に退く・・・。
有り得ますね。会社だから。

でも、GMの後任や監督の後任はいても、社長の後任って誰なんだろ?

No.2287 - 2007/11/13(Tue) 23:51:06 [softbank219171006049.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 解任 / 鬼
また九電グループで暇な管理職あたりじゃないですかね?
No.2290 - 2007/11/14(Wed) 00:05:52 [p2056-adsao04tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
強化部長 / ふぇるなんど
西スポで更迭とありましたね。
毎年フロントのゴタゴタばかり・・・。
こんなコトで来年昇格争いに入り込めるのかなぁ?
社長が判断したそうですが、社長がねぇ・・・・。
って感じです。

No.2273 - 2007/11/13(Tue) 08:05:43 [p3094-ipbffx02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 強化部長 / なび
コバさんじゃなくて、社長更迭が先だろ!

なんでフロントって毎年毎年バカなんだ?

頼むから、素人を社長に据えないで。。。

って無理だけどね(T_T)/~~~

No.2275 - 2007/11/13(Tue) 12:31:53 [p2110-ipbf509fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 強化部長 / KAZUTAKA
はたして来シーズンはどんな補強して、どんなサッカースタイルで、
どんなチームコンセプトでJ1を目指すのかわからなくなってきました。
監督続投には?ですが決まった事ですから何の言えませんが・・・・・
ただ、あまりお金がないわけですから報酬の高い外国人よりももっと
高卒や大卒や下部組織から地道に育成していって欲しかったです。
松田監督時代はそういうコンセプトではなかったですかね?
今年1年のリーグ戦が若手の底上げが全くなく無意味な1年でなかった
と思いたいので、来年はJ1昇格間違いないですよね?
フロントのみなさん、監督・スタッフ、選手のみなさん。

No.2276 - 2007/11/13(Tue) 17:36:25 [p2119-ipbf207fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
鳥栖戦!!! / BUREIDO
札幌の昇格がかかった試合を将来のアビスパをだぶらせ鳥栖戦をみてきましたが
本当に鳥栖はいい試合をしていたし、フロント、サポーター、監督、選手の一体感
を感じましたよ!札幌のサポは凄く来ていました!そんな試合でも鳥栖の選手はモチベーションを保ち気持ちの入った試合をしていました!別に岸野さんみたいにスタジアムをまわり鳥栖のタオルを持ち掲げて胸を強く何度もたたけとはいいませんが確実にサポーターに近い方に感じます!うちは勝っても負けても監督はいないし、選手から気の入ったプレーを感じることも少ないと思う。席にしても何年か前にA席でしたかねたしか年間7000円位で見ていた席をSAに替えて30000円位に換えて去年はまあJ1でしたからいいですけど今年はJ2でもそうかわりませんでしたよね!本当に集客に力を入れたいのかって疑問に思いました!わたしはメインのSAでいつも見ていましたが今年は止めました!別に7000円で見せてくださいとはいいませんがもう少し安くてもいいのではと思っています!見ていた場所は当時A席でしたかねその同じ場所で
あんなに金額が変わるのは納得がいかないですね!スタジアムを満員にしたいという
気持ちはクラブにはないようなきがします!服部さんも言ってましたよね大事な試合
でサポーターが少ないと・・・・とにかくクラブが根本から方針を変え一体感がある
ようにもっていって欲しいと思います!愚痴みたいですいませんが意見色々下さい!

No.2270 - 2007/11/11(Sun) 22:50:34 [softbank220054068137.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 鳥栖戦!!! / 勇樹
はじめまして。

私も昨日はたまたま鳥栖vs札幌見に行ったのですが、ホントに良い試合でしたね!
下位であるはずの鳥栖が首位・札幌とガップリ四つに組み合って
しかも堂々寄り切った、といった感じの試合でした。
試合内容だけではなく、スタジアムの一体感がまた良かったです。
札幌から凄い数のサポーターが詰め掛けていて、ゴール裏だけなら
札幌のほうが数は上だったのですが、メインもバックスタンドも
皆で鳥栖の選手をバックアップしていて、盛り上がりが凄かったです。
アビスパもこれだけ気合入ったgameできたら・・・
BUREIDOさんの仰るように気の入ったプレーが少ないです・・・

No.2272 - 2007/11/12(Mon) 20:50:00 [p5062-ipbf1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 鳥栖戦!!! / escotiva+leader
私は何も鳥栖ひいきではありませんし 試合も見ていませんが。
長いリーグ戦の中では、たとえ下位低迷しているチームでも目が覚めるような素晴らしい試合を見せてくれる時があると思います。
たぶん、、、、鳥栖も全ての試合でそのようなパフォーマンスを発揮していたら、、、昇格していたのではと思ったりします。

反対に、上位チーム、あるいは強いチームであっても長いJ2では厳しい試合、だめな試合、、、も。

今の昇格のなくなったアビスパとの比較ではおっしゃる通りでしょうね。

No.2274 - 2007/11/13(Tue) 11:08:23 [FLH1Acd151.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
(No Subject) / アビサ
最近、鳥栖つえーな。
ダービーひきしめんとあかんな。

No.2269 - 2007/11/11(Sun) 22:48:34 [proxy3151.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
(No Subject) / PC初心者
個人的にはリティの監督としての力量には???ですが、
続投を早期に決めたことは、
来シーズンのチーム編成に非常に有利でありメリットも感じています。
残り試合、使える選手、使えない選手の見極めも、
じっくり出来るとリティも言ってました。
それならば、セレッソ戦!DF長野を前線にあげるような奇策ではなく、
正攻法で戦って、選手を見極めて欲しかった。
交代枠もフルに使って選手を見極めて欲しかった。
今は選手を見極める時期!采配を試す時期ではない!!

No.2259 - 2007/11/11(Sun) 18:13:37 [softbank220058190233.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / 4-4-2
もともとリティに選手を見極める力なんてないよ。
今からでも遅くないんで、小林強化部長主導のチーム編成に戻すべき。
そしていつ打ち切られるか分からんようなドイツマネーなど当てにせず、
九州に根ざしたチームを作るべきだと思う。
幹部連中は今日の鳥栖対札幌の試合を見るべきだ。
素人が見てもアビスパとの違いが見えてくると思う。

No.2263 - 2007/11/11(Sun) 19:50:50 [i220-220-215-91.s02.a040.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / おしりかじりむし
スカパー観戦しました。
セレッソに完敗。一歩間違えば開幕戦と同じスコアで完封負けでしたね。後半の選手のプッツンしたプレー見てると来年大丈夫なんですかねと思いましたよ。監督変えるだけでは来年も無理のような気がしました。

No.2264 - 2007/11/11(Sun) 21:14:37 [softbank126070147044.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / MK

> 残り試合、使える選手、使えない選手の見極めも、
> じっくり出来るとリティも言ってました。


見極めができる人なら、そもそもあんな戦術は取らないだろうね。
昇格もなくなった今、何の為にあのような奇策をとるのか、とても来季に
繋がるサッカーをしているとは思えない。
リトバルスキーのやりたいサッカーとやらを続けるなら、今いる選手は総
取替えして、相当レベルの高い選手を集めなければ無理‥それでも無理と
思うけど。 そういう無理難題をバックアップする力がうちのクラブにあ
るのか、よく考えて欲しい。 どう見ても、今年のチーム作りは大失敗だ
った。 

No.2265 - 2007/11/11(Sun) 21:16:49 [softbank218117111197.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / sige
ばか。と 天才のやる事は、
普通の人には、理解できないことです。

No.2266 - 2007/11/11(Sun) 22:16:43 [softbank221063016153.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: / 鬼
リティだけは勘弁してほしい。
監督をコロコロかえるチームと言われたとしてね・・・・

リティ続投させるように
社長にアドバイスしてるのは一体だれなんでしょうね。

No.2267 - 2007/11/11(Sun) 22:27:28 [p2177-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
今日の試合 / TTJ
今日も開始早々から長野をトップへ・・・。
戦術かと思いきや、周囲の選手が困惑気味。布部が確認しにいく始末。

何をしたいんどろ?

勝ちにいくのは良いが、前半早々からプランを崩してまでやる事なのだろうか?

案の定、バランスを欠いて先制を許す・・。

No.2255 - 2007/11/11(Sun) 16:50:31 [softbank219171006049.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 今日の試合 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
 高さが欲しいのは、解かるが、林がトップでは、勝てそうな気がしない!
試す域を超えているような気がしますが!?・・・
愚痴っていてもショウガナイ、さあ、後半の采配と選手たちのがんばりで巻き返しを期待して、応援しよ!!
アビスパがんばれ!!!

No.2256 - 2007/11/11(Sun) 17:04:28 [ZO248031.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

信じられな〜い / なび
昇格がなくなって消化試合の目的は何か?
DFの選手を前にあげてパワープレーをしてどうする?
相手に振られまくるDF川島をなぜ使いつづける?
わからん?本当にわからん?
この意味がわかるのは攻撃しか考えない監督と、それを支持するバカ社長だけだろう。。。

選手を試して来期のビジョンを確立するべきだろう?

本当にこの監督の続投なのか?

No.2257 - 2007/11/11(Sun) 17:41:00 [ACCA1Aaa060.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Re: 今日の試合 / ザルガニ
今思うと、むしろ降格してよかった気がする。
仮に今年もJ1に残って今のサッカーやっていたら、自動降格は福岡と横浜FCであっさり決まっただろうね、30〜31節までに。
今頃、某巨大掲示板の降格専用スレは入れ替え戦のチームはどこになるかという議論で盛り上がっていたと思う。
今年降格したことで弱点もはっきりとわかったし、これを機に課題を徐々に克服してくれたらねぇ。
でも、一番の打開策は監督交代にしか見えませんけど。

No.2258 - 2007/11/11(Sun) 17:47:22 [softbank126112049194.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

ザルガニさんへ / わかつき
横浜FCでも今のアビスパに比べたらまだマシ。
昨日の柏戦、人もボールも結構動いてたぞ。
今の柏相手に、ああいうサッカーはアビスパには無理。
それにもともと相性もよくないし。
向こうのサポも「入れ替え戦、福岡が買っていたら…」なんて思ってるだろうなあ。
来年当たるが、見下すことはできないね。

No.2260 - 2007/11/11(Sun) 18:14:30 [proxy184.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 F903i(c100;TB;W23H12)

Re: 今日の試合 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
 後半、田中が入ってくれて、みんなが走っている雰囲気が演出できたが、
今期、逆転の方程式を見いだせないままやってきたチームには、
上位チーム相手では、前半の1点が重く圧し掛かって、相手の2点目でモチベーションが一変した感じでした!
3点目、4点目は、さほど問題では無い気がします!!
「0−1で負けている時に、同点へ巻き返す」ココの差が、チームの状態を1番表していると思えます。
決して後半は悪くは無かった気しますが3点も入れられた。
つまり、試合を通じての2点目の攻防が全てであったように感じました。
みんなが動きながらの状態で、個人の技が加わってこそ、今日のセレッソみたいなプレーができるのでは?・・・
宇野沢もあの場面では、躊躇せず、はずれても良いからダイレクトにシュートして欲しかったデス。
でも田中選手を含め、ケガをおしての出場した選手に感謝デス。
結果を出せない監督や選手たちが1番苦しいのは解かっているつもりですが、
敢て苦言しますと、このままでは、本当に残り勝ち点3のみのトータル70で終わりますヨ!!!
(いや、それ以下は無いと信じたいデス。)

No.2261 - 2007/11/11(Sun) 19:02:56 [ZK248090.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 追伸 / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
 長居まで応援に行かれたサポーターの皆様、お疲れ様でした!
2万人のアウェイ状態でしたが、スカパーはしっかりあなた方の表情と声を捕らえてくれていましたヨ!!
いつも、来れない奴等の分まで、ありがとう!!!

No.2262 - 2007/11/11(Sun) 19:11:43 [ZK248090.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
来期以降のこと / アビスパのサッカー文化を愛するもの
ここで書くとまた反発を感じる人がいるかもしれませんが
来期以降のチームの方向性がまだ見えず、そこが一番精神的につらいですね。

仕事でもそうですが、こういう時は私はいつも最悪のパターンを考えて
その場合の打開策はなんだろうということも考えることにしています。
今だけを考えるということも一つの考え方ですが、チーム経営を考えると
中期・長期的視野にたった施策が必要です。

最悪のシナリオは、
今期は、徳島相手の勝ち点3しかとれず勝ち点70で
終わり鳥栖に抜かれて8位となる。
アレックス、古賀が移籍し、場合によっては北斗、田中、城後などの若手も
移籍してしまう。
監督はリトバルスキーが継続し、スポンサーは集まらず、
また、ファンクラブの会員も減少、入場収入の減少で
目新しい選手補強もなく今年以上に中位以下に低迷する。
リーグ後半に入り、リトバルスキー監督が責任を取り辞任
社長も経営悪化の責任をとり退任、
監督招聘のお金もなく、仕方なく小林強化部長が監督に
来期後半から、若手チーム路線に切り替え
本格的なチームの建て直しが次年度2009年から始まる
予算半減、3年計画の昇格目標、地元密着化...
2003年松田体制と同じ繰り返し

そうすると3年後の2012年に昇格..ずいぶん歳をとってしまうなあ

こうならないために、今何ができるか....
前回提案した、いろんな層を集めた会議もそうですが
こういったところでアビスパを愛する皆さんでアイデアを出し合ったら
いいと思います。

No.2253 - 2007/11/11(Sun) 09:50:58 [KD125028198046.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: 来期以降のこと / Stand Up
全く、同感です。
No.2268 - 2007/11/11(Sun) 22:34:32 [58x12x179x69.ap58.ftth.ucom.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 来期以降のこと / 鬼
アイデアを出したところでクラブが動かなければ
一緒なんですよね。
今まで何回かサポミ?に参加してクラブにはいろんな
意見がでてきました。
でも担当がかわるたびに今までの事はリセットされてしまう。
いい方向に向かおうとしても社長がかわればまた元のアビスパに
戻る。この繰り返しなんですよ。
第3セクターのこの体質が変らなければ一緒だと思います。

だからと言って「アビスパのサッカー文化を愛するもの」さんのカキコに
ついて否定してるわけではありません。誤解のないように。

No.2271 - 2007/11/11(Sun) 23:30:20 [p2177-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
(No Subject) / atsu
アビスパの44試合消化時点での戦績です。
上位6チームとの戦績(22試合消化時点)  4勝3分15敗 22得点35失点
下位6チームとの戦績(22試合消化時点) 16勝4分 2敗 50得点18失点
                  計20勝7分17敗 72得点53失点
またアレックスは今期24点中上位6チームから5点、下位から19点。
リンコンも今期15点中上位6チームから4点、下位から11点です。
ちなみに東京Vのフッキは37点中上位から20点下位から17点、京都のパウリーニョは24点中上位から14点下位から10点です。

こういう数字を見ると、今期がいかにアレックスのワンマンチームだったかが分かりますね。
上位相手でアレ、リンが抑えられるともうお手上げになってしまっているみたいですし。
リンコンの次に決めてるのが布部の7点で、その次は光平、ユースケ、亨の4点ですから。アレ、リン以外が少なすぎですよね。
もしユースケが10点決めれるくらいの選手だったら、また違った結果になっていたのだと思いますが。それこそJ1の大久保みたいな存在になってくれていたら。

No.2249 - 2007/11/10(Sat) 15:48:42 [kng16-p200.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

Re: / ミヤコ
そして・・・



誠史がいてくれたらね。

No.2250 - 2007/11/10(Sat) 22:15:46 [KHP059141037203.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / おしりかじりむし
誠史今日も決めましたね・・・・
No.2251 - 2007/11/11(Sun) 00:23:45 [softbank126070147044.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
北斗 / 14
北斗の状態は今どのような感じなんでしょうか?
7月に怪我してからもう4ヶ月・・・
当初は2ヶ月だったはず。
あせらず治して欲しいですが、あまりにも予定がずれ込んでいませんか?
誰か情報お持ちの方いませんか?

No.2246 - 2007/11/10(Sat) 04:41:53 [61-22-55-142.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 北斗 / 雅
自分も14さんと同じ事思っていました。
前とは違ってほとんど情報も入って来ませんし…。
雁ノ巣での北斗の様子はどんなですか?
どんな事でも構いません、情報をお持ちの方教えて下さいm(__)m

No.2252 - 2007/11/11(Sun) 03:16:11 [140.net059085161.t-com.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 北斗 / イエローカード
>北斗
昨日、雁レクに行ってきました。
相変わらず、全体練習には加わってませんでした。
 練習ももう終わる頃に、釘と現れ軽くウォーキングをしてました。
又、練習後は、工藤のクロスからのシュート練習をしてました。
(お遊び程度でしたけど・・)
 1ヶ月前よりは、かなり力強く動いていた感じです。
 今シーズンの起用は、ないんじゃないでしょうかね。
 後、気になったのは、ナギが別メニューでやっていた事位かな。
 元気にしてたけど、どこか悪いんですかね。

No.2254 - 2007/11/11(Sun) 13:04:25 [softbank220059159042.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
家屋解体業 / クタバルスキー 笑
対戦相手の監督が理解に苦しみ、ちょう笑する采配
この監督さんをどこか引き抜いてくれるチームがあればな
ヨソのチームも金積まれても、やだろうね

No.2233 - 2007/11/06(Tue) 19:47:52 [ZE203211.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

がんばれ、アビスパ / リティ、エルゴラ 監督評価最下位
今週のJ2監督評価、担当記者評価・編集部評価の合計63は
山形樋口監督と並び最下位でしたね。
読者支持も、27.3%とビリ2位の12位、最下位は
ピンチヒッター京都カトキュウだから
こちらも実質最下位みたいなもの。

これで客観的にサッカーファンにも、記者などにもリティの評価は低く
支持されていないことが、数字として実証されましたね。

それでも来期続投ですか?社長さん、読んでますか?

担当記者の評と残りの予想をまとめると、

「選手のテクニックはチーム1,2ながら
チーム内に競争なく、チームワークかける
ゲームプランはいいが、選手が体現できず、
逆転負け多く、終了間際のパワープレー飽きた
若手はデビューさせても活躍できず、
北斗の怪我などツキもつきもない
今期は鳥栖にも抜かれる可能性十分あり。」だそうです。

しかし、モチベーションさがった現在、残り4試合で
3敗のわずか勝ち点3とかないでしょうね。

No.2242 - 2007/11/08(Thu) 00:03:52 [i125-206-40-60.s30.a048.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 家屋解体業 / 鬼
それでも社長はリティがお気に入り♪♪
もう笑うしかない。

No.2243 - 2007/11/08(Thu) 20:44:33 [p11122-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 家屋解体業 / hrk
サッカーに無知なクソジジイが社長だから仕方ない

サッカー界で名の知れた人を起用して満足してるんだろうね

No.2244 - 2007/11/08(Thu) 22:28:17 [wbcc9s08.ezweb.ne.jp]
KDDI-TS3E UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0

Re: 家屋解体業 / ゴル
> サッカーに無知なクソジジイが社長だから仕方ない

アビスパ福岡という会社の性格上、沢山出資してくれてる企業の関連会社から社長や役員を受け入れることは仕方がない。
そういったことも含めてこのチームを好きになろう・・・なんて無理矢理理解してきたのだけど、今度の方はサッカーに対する知識・情熱がない以前に、立場をわきまえない軽率な発言が度々ある等 法人代表者としての資質に疑問を感じる。

もうすぐ最終戦。最終戦セレモニーではなにかしらの社長スピーチがあると思うけど、せめて最後くらいはしっかりしめて欲しい。(開幕前のファン感謝デーでは「世界のリトバルさん」なんて迷言で失笑かってたので。)

No.2247 - 2007/11/10(Sat) 12:51:47 [ntt7-ppp304.west.sannet.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.9) Gecko/20071025 Firefox/2.0.0.9

Re: 家屋解体業 / 鬼
>最終戦セレモニーではなにかしらの社長スピーチがあると思うけど、せめて最後くらいはしっかりしめて欲しい

去年同様ブーイングの中で無表情、棒読みの予感

No.2248 - 2007/11/10(Sat) 12:59:54 [p6049-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
今からやるべき事! / だ〜るまさんがこ〜ろんだ
チェッコリ、リンコン、アレックス、ハファエル抜きで、どれだけのゲームメイクが出来るかを試すべきだと思います!
次に、久永、久藤、布部抜きで、どれだけゲームメイクが出来るのか?
次に、田中、光平、恭平、城後抜きでゲームメイクが出来るのか?
辰徳、宮本、長野、川島、柴村、柳楽抜きで、どれだけゲームメイク出来るのか?
しっかりと見極めるべき!!
ここに名が挙がらなかった選手(北斗も特別扱いでは無い。)については、危機感を持つべし。
。。。チット厳しすぎかナ?。。。
『守護神:神山だけ、合格点』としました。・・・『六反、がんばれ。』
悔しかったら、残された4戦、全勝してくれ!!!

No.2230 - 2007/11/05(Mon) 23:28:06 [K181028.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 今からやるべき事! / KAZUTAKA
 ものすごく次のC大阪戦が大事になってきます。
来シーズンに向けての選手の見極めの為にも今J2で一番調子がいいチームに
どれだけ出来るのか、今までスタメンから外れていた選手の起用を望みます。
今のアビスパには昨年からの若い選手の底上げという点においては残念ながら
お隣さんのほうがはるかに上をいっている感じを受けています。(スミマセン)
ですから、次節は若手主体のメンバーでどれだけできるのか見てみたい気がします。
入団2年目、3年目の選手はもっと練習からアピールしてくれ!
練習で出来ない事はゲームでも出来ません。

No.2232 - 2007/11/06(Tue) 09:14:09 [p2203-ipbf606fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 今からやるべき事! / 鬼
ロッソとの練習試合で後半、押し込まれる場面が目立ったようですね。
来シーズンがホント不安になりますね。
ホント一年ですごいチーム作ってくれましたよ

No.2237 - 2007/11/06(Tue) 20:56:20 [p7070-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: 今からやるべき事! / KAZUTAKA
来季の監督続投ということで若い選手のレベルの引き上げが大事になって
くると思います。今年は若手の躍進といえば・・・・名前が挙がってきません。
お隣さんも来季監督続投の発表がありましたね。
以前みたいに対戦即勝ち点GETとはいかないくらい戦力差がなくなってきていますよ。
来季の即戦力の補強はいうに及びませんが、今いる若い選手の更なるレベルアップ
をお願いします。
ロッソ熊本もJ2に昇格できそうなので九州ダービーがますますおもしろくなって
その頂点にアビスパがいて欲しいと思っています。

No.2245 - 2007/11/09(Fri) 09:39:58 [p2119-ipbf207fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
(No Subject) / へちま
監督と社長の解任を求めます。ひどすぎですよ。神戸戦、いきなり、長野のパワープレーなんて。誠司は帰って来ない事を確信しました。こんなにあきれたことは、私の人生、初めてです、このままでは、もっと呆れることがありそうですが・・・
まるで、サポーターに、もう、応援しなくていいと言ってるようです。
このままでは、アビークラブも、後援会もボランティアも続ける気はないですね。
ひどすぎです。なんでアビスパはこんな思いをサポーターにさせるのですかね。

No.2224 - 2007/11/05(Mon) 20:28:03 [softbank221067216177.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: / そういうのは
仲間内で語ったら?
No.2229 - 2007/11/05(Mon) 23:17:04 [softbank219171006049.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / 福岡命
そうですよ。主サポーター含め現体制をバックアップしようという人の方が実際は大半なんですから。
No.2231 - 2007/11/06(Tue) 08:03:46 [tky23-p49.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / 鬼
>そうですよ。主サポーター含め現体制をバックアップしようという人の方が実際は大半なんですから。

なんでそう言い切れるんですか?

No.2234 - 2007/11/06(Tue) 20:16:27 [p7070-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / へちま
現体制をばっくアップしようとシテイル人が大半なんですか?私のわまりには、だれもいませんが。
それならば、来年は、動員、アビークラブ、後援会、ボランティアの人数が増えるということですね。クラブはすべての増減を発表すれば、わかりますが、そんな、都合の悪いことはしないでしょうが。少なくとも、動員という点では、わかりのますよね。では、この話は、来年のシーズン終了まで、終了まで、またないで、わかると思いますが・・・その時に、はっきりさせましょう。ただし、万年J2というおまけが、つきますが。その先は、悲惨ですよね。

No.2235 - 2007/11/06(Tue) 20:44:52 [softbank221067216177.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: / 鬼
工作員が紛れ込んでるかも(笑)
No.2236 - 2007/11/06(Tue) 20:53:47 [p7070-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / 福岡命
すいません。皮肉です(笑)

なんであれだけ松田さんや小林さんを個人攻撃した両団体が、それリティや長谷川さんには一般のファンとは異なり徹底的に支持するのか不思議なもんで。

No.2238 - 2007/11/06(Tue) 22:40:40 [tky35-p219.flets.hi-ho.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / 鬼
そうでしたか(笑)

団体全ての人が支持をしてるって訳ではないようです。
リティ続投に反対の人はけっこういます。
だって一年経ってこの状況では・・・

No.2239 - 2007/11/07(Wed) 20:08:27 [p21251-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: / TTJ
ここで語るより、フロントに直接嘆願してみては?
No.2240 - 2007/11/07(Wed) 20:57:44 [softbank219171006049.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / 鬼
>ここで語るより、フロントに直接嘆願してみては?

別にここで語ってもいいんちゃいます?
掲示板なんだから。

No.2241 - 2007/11/07(Wed) 21:43:41 [p21251-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
全1844件 [ ページ : << 1 ... 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 ... 123 >> ]