026931
掲示板
自由に書き込みして下さい。
ただし公序良俗に反することのないようにお願いします。
特にテーマを絞っていませんがアビスパ福岡と無関係な書き込みはご遠慮下さい。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
(No Subject)
/ 関東より
引用
支出状態確認しました。
かなりやばい!
このままだと、いくら福岡市でもで面倒見切れない。
2年は持たない。
No.6948 - 2012/08/30(Thu) 22:39:31 [i114-186-97-239.s41.a013.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; MALN)
☆
Re:
/ 関東より2
引用
サッカーを!
地元を!
愛するならば、今!動き出せ!
メンツや過去は関係ない。
お前らクラブ消滅ウォッチャーする気か?
コスモ四日市や西濃運輸、JATOCO
知らないのか?
今からは恥も外聞も無いぞ!
岐阜・大分の次にまずい。
2者は行政が今から動き出す。
福岡は既に動いていてのこの状態!
この意味分かる?
No.6949 - 2012/08/30(Thu) 23:03:57 [i114-186-97-239.s41.a013.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; MALN)
☆
Re:
/ 博多ん者
引用
博多ん者は熱し易く冷め易かけん。
今ん気持ちはわからんめ〜
西鉄ライオンズが あろ〜が。
よそ者は色々言わんでくれんね。
No.6950 - 2012/09/01(Sat) 00:55:36 [116-94-138-249.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
☆
Re:
/ 那珂川人
引用
関東よりさん
そんなにヤバイですか?
どこがどれくらいヤバイのか教えて下さい。
私も観客が減って厳しいとは思っていましたが。
No.6954 - 2012/09/09(Sun) 08:19:41 [115-124-205-111.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
★
明日8/26
/ escotiva leader
引用
明日のレベスタ。ハーフタイムに子供たちのチアリーダーのアビスパ応援があります。
試合の勝ち負けとは別にして、ハーフタイムにスタンドいる皆さんの温かい拍手をお願い致します。
No.6947 - 2012/08/25(Sat) 09:20:41 [FL1-122-131-113-136.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB7.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.30618; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; BRI/2)
★
(No Subject)
/ だ〜るまさん.
引用
オズマール選手と石津選手、アビスパ初ゴール、おめでとう!
しかもホームで!!
これからの活躍とゴール量産に期待してます!!!
No.6946 - 2012/08/23(Thu) 01:21:24 [KD106172248102.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.4)
★
狩野健太
/ 東区より望みを持って
引用
稚拙な質問で失礼します。
先ほど、自分でも確認してみたのですが Jリーグの移籍登録期間って17日で終了したのでしょうか?
となると…
狩野健太の移籍は無しって事でしょうかね?
No.6944 - 2012/08/21(Tue) 00:06:15 [18.71.233.111.ap.yournet.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS129271; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YTB730; AskTB5.6)
☆
Re: 狩野健太
/ それ行けオズマ
引用
参考程度てすが
昨年は7/15〜 8/12までが第二登録ウィンドウで
・追加登録・は9/9までに登録手続きが完了していなければ
出場を認めずとなっていました。
これを今年に当てはめればどうなりますかね
No.6945 - 2012/08/21(Tue) 12:09:51 [181.239.100.220.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YTB730)
★
(No Subject)
/ ふぇるなんど
引用
北九州にも負けてしまいましたね。
今季はもう諦めるしかないって思える人も多いのではないでしょうか?
せっかく西鉄さんが胸スポンサーになってくれたのに・・・・・
こうなったら来季・3年後に向けたチーム作りに方針転換するしかない!かな?
No.6942 - 2012/08/20(Mon) 07:52:56 [p3094-ipbffx02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.3; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
☆
Re: (No Subject)
/ 北Q蜂
引用
3年後を目指すチーム作りでは手遅れです。
でも、まぁ 管理人様も僕も北九州出身ですが、これからもアビサポです。
頑張りましょう!
No.6943 - 2012/08/20(Mon) 19:31:51 [P221119001123.ppp.prin.ne.jp]
Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX340K/2;3.0.3.11.000000/1/C256) NetFront/3.4
★
悔しい
/ ひとりサポ
引用
なんとも・・ただただ悔しい。
サポとして罵声を挙げる事しか出来ないのか・・
監督にはサポの声は届かないのか。
届いても何も感じないだろうけど。
コメント見ても、選手のせいで負けたとしか思ってないし・・
西鉄も後悔してるかも・・内容が酷過ぎる。
No.6941 - 2012/08/19(Sun) 23:32:51 [203-114-213-129.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; SIMBAR={BCABD49C-14F8-11E0-96F7-000C762E37A6}; BTRS129253; GTB7.3; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YTB730; YJSG3)
★
西鉄グループ様
/ たこ元社長
引用
胸スポンサーありがとうございます。
No.6939 - 2012/08/17(Fri) 16:54:04 [s838203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; SonyEricssonSO-02C Build/4.0.1.C.1.24) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
☆
Re: 西鉄グループ様
/ だ〜るまさん.
引用
ありがとうございます!!!
No.6940 - 2012/08/18(Sat) 02:05:25 [KD106172248102.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.3)
★
控えの選手にもチャンスを
/ がんばれアビスパ
引用
負けが多すぎるから、控えの選手にもチャンスあたえ、試合にだしたほうがいいと思う。この状態で、試合にもでられず、この順位では、やる気を失うと思う。 サミエル 鈴木 オズマール 坂田 岡田 成岡 キム 古賀 八田(山口) オチャンか牛之濱 神山
この上のメンバーがおおすめ。 あと、後半途中で、サミエルから城後、成岡から末吉。もし坂田が動きが悪くなったら、石津に、鈴木が動きが悪くなったら、木原に。坂田と鈴木は、どちらかになると思うけど。後半、10分すぎ、20分すぎ、30分すぎに交代するのが理想かな。
No.6937 - 2012/08/16(Thu) 15:13:36 [softbank126025160004.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
☆
Re: 控えの選手にもチャンスを
/ がんばれアビスパ
引用
わかりにくにためすいません。FWに、サミエル、オズマール。MFに左から鈴木、岡田、成岡、坂田。DFに左からキム、古賀、八田(山口)、オチャンか牛之濱。GKに神山がおすすめです。
No.6938 - 2012/08/16(Thu) 15:24:14 [softbank126025160004.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
★
A席サポーターミーティング行ってきました
/ 参加者
引用
少し遅れたけど行ってきました。
ミーティングの趣旨は先般ご説明のとおり、A席から出来ること、熱気をスタジアムに取り戻すために何が出来るかをざっくばらんに話し合うというものでした。
顔の見えるミーティングとしうことで発言する人は名前を名乗って、自分の持っている考えを様々な立場から伝えていました。
印象的だったのは、サポーターグループに属していない人たちも多く出席しており、A席がまだゴール裏と値段が同じ自由席だった頃からサポーターだった人、SA席から応援したくてきた人、観客が減っていく中で、家族でA席で頑張ろうと移動してきた人など、その立場からの発言には頷けることが多くありました。
箇条書きで印象に残った発言をまとめると、
・A席で応援する人に一見さんは少ない。初めて来て『次はあそこで応援したい』という雰囲気作りが大切。
・昔はA席で応援していたけど、今はスタジアムから足が遠のいた人には何度もこちらの熱さをぶつけることが大事だと思う。
・SA席やゴール裏で試合を観た人たちに、A席に行って応援したくなるようにゲートや入場口に分かりやすい呼びかけや張り紙も必要ではないだろうか。
・応援歌の歌詞を書いて配ることはポリシーとしてやってこなかったけど、『サポーターグループがやっていないから、やれない』ではなくって、サポーターを増やす手段として実行する人がいるのはアリだと思う。
・応援をリードしてきた者として反省することは、『サポーターグループが何かするだろう』という雰囲気を作ってしまったこと。いろいろな立場の人が新しいことを実行するのはとてもいいと思う。
・サポーターが怖いって言う人は多いので、どんどん周りに出て行って呼びかけることでイメージを変えてほしい。
・同じA席でもガンガン熱く飛び跳ねる人と、数回来ただけでそこまで熱くなれない人もいる。場所の棲み分けも必要ではないだろうか。
・応援が広がるように場所も工夫して出来ないだろうか。
・ホームでの仲間作りも大切だけど、アウェーに一緒に行って作り出す連帯感も大切。サポーター主導でバスツアーを企画して仲間作りに貢献できないだろうか。
・子どもたちが応援しやすいように旗を自作して貸し出している。そこから応援することが楽しいって思ってくれることで次もスタジアムに来てくれる。
いずれもA席をもっと熱く、人が集まれるようにして、スタジアム全体に熱を広げるために何ができるだろうかという前向きな内容でした。
いずれにせよこのミーティングは継続して進めていこうということで参加者の気持ちは一致していました。
No.6935 - 2012/08/02(Thu) 22:35:33 [113x33x95x243.ap113.ftth.ucom.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/536.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/20.0.1132.57 Safari/536.11
☆
Re: A席サポーターミーティング行ってきました
/ たこ元社長
引用
報告ありがとうございました。
No.6936 - 2012/08/02(Thu) 23:05:46 [z112.219-103-231.ppp.wakwak.ne.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; YJTH3)
★
監督交代を
/ つばさ
引用
何度も言いますが、監督交代を望みます。理想は、シャムスカ氏 今のチームの状態やムードを含めると、外国人監督の方が今はいいと思います。
でも、お金がないから無理でしょうね。
No.6932 - 2012/08/02(Thu) 16:36:11 [p5073-ipbfp1402fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.0.3705)
☆
Re: 監督交代を
/ 桃太郎
引用
草津戦での前田氏の様子だと辞任もしくは解任だと思ってましたが・・
あれは振りだったんですね・・・
まあ前田らしいと言えばそれまですが・・・
数節後に解任等になった場合、遅すぎると思うんです。
篠さんの時もそうでしたが判断の遅さが気になりました。
決断力のない社長はそういう器ではないって事でしょうか?
No.6934 - 2012/08/02(Thu) 22:04:53 [w0109-114-22-173-254.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
★
A席サポーターミーティング
/ escotiva leader
引用
なかなか勝てない日々が続いて、苦しい夏場がやってきました。チームの勝ち負けが重要な事は言うまでもないのですが、それ以外にも今年の観客動員の少なさもかなり深刻に感じています。レベスタの観客動員は当然ながらクラブも取り組んではいますが、私たちのレベルでも考えたいという事でミーティングを予定しました。
7月27日(金)18:30〜21:00
会場:レベスタ会議室
基本的には現在A席で一緒に応援している皆さんに集まって頂いて、まずはA席からできる事をというテーマで多くの方と意見を出し合えればと思います。
当日は平日でもあり時間的には難しい事と思いますが、可能な限りで良いので参加して下さい。
No.6928 - 2012/07/19(Thu) 19:44:31 [FL1-122-131-113-136.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.30618; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; BRI/2)
☆
Re: A席サポーターミーティング
/ たこ元社長
引用
ミーティングの内容はいかがだったんでしょうか?
No.6930 - 2012/07/29(Sun) 09:35:37 [z180.115-65-20.ppp.wakwak.ne.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; YJTH3)
☆
Re: A席サポーターミーティング
/ 桃太郎
引用
もうA席は不要では?
クラブからの優遇措置はそろそろ終わりにしたらどうでしょうか?
満席にできるならいいと思いますが・・・
いずれはゴール裏に戻ると聞いたことがあります。
いずれとはいつでしょうか?
No.6933 - 2012/08/02(Thu) 22:01:21 [w0109-114-22-173-254.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
★
何んで弱いかが分かった
/ 舞舞舞松原
引用
以下監督の信じられないコメント。
『選手に聞いてみないとわからないですけれども・・・。』
『僕の見た感じで言うと・・・』
っは〜?
客観的発言!
解説者か?
本来ゲームをコントロールするべき監督、中心的存在であるべき監督。
責任感はあるようだが、ビジョンが無い。自分を持っていない。
選手との意思疎通の無さを露呈してしまいましたね。
No.6924 - 2012/07/16(Mon) 11:27:41 [110-54-47-193.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
☆
Re: 何んで弱いかが分かった
/ たこ元社長
引用
でもコロコロ監督変えるのもどうかと思いますが。
No.6925 - 2012/07/16(Mon) 11:35:25 [softbank126025192202.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; YJTH3)
☆
Re: 何んで弱いかが分かった
/ つばさ
引用
確かにコロコロ監督を代えるのは、良くないですね。前にも言ったのですが、それなら、浅野監督を続投させておくべきだったのでは思います。
私は、サッカーは、守備がまずしっかりしていないと戦えないと思っています。鳥栖は、しぶとい守備があるからこそ、J1でもがんばっていると思います。
鳥栖の選手が以前新聞のインタービュー記事で、強豪相手に2点返すのは、厳しい でも、1点なら何とかなると言っていました。
私は、今の監督は支持しません。監督を代えるべきだと思います。
No.6926 - 2012/07/17(Tue) 15:08:05 [p5073-ipbfp1402fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.0.3705)
☆
Re: 何んで弱いかが分かった
/ アビサポ歴5年
引用
監督コロコロ変えるのは確かに良くない。
しかし良いメンバーが揃い開幕前は昇格候補と言われたのにこの体たらく…
監督の資質に疑問を持ちたくなるのも道理。なんとか浮上して欲しいが、
上位チームにがっぷり四つで戦うとなんか負けそうな雰囲気。
やはり守備が大事なんでしょうね。鳥栖は守備のための守備ではなく、
攻撃に繋げるための守備。高い位置で奪い電光石火の攻撃。
これを見習ってはどうかなあ。
No.6927 - 2012/07/17(Tue) 21:55:50 [119-172-6-109.rev.home.ne.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
☆
Re: 何んで弱いかが分かった
/ 舞舞舞松原
引用
鳥栖は・・・鳥栖は・・・ってばかりですね。
真似すればJ1に上がれるのでしょうか?
それは違うし、邪道でしょう。
福岡には福岡の路線というものがあるのでは?
今の監督は話にならんことは既知。
ならば。5年後に向けて福岡独自の監督を! 『今』
一刻も早く!
無くなる前に!
No.6929 - 2012/07/20(Fri) 22:25:25 [110-54-25-175.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
☆
Re: 何んで弱いかが分かった
/ からっぽチーム
引用
モチべーションも全く消え失せた今のチーム状態です
監督を代えればそれで全ていいというんでは無いのですが
チームの雰囲気を変えるのは大変重要ではあります。
そうででなければ残りゲームと練習も含めて目的もやる気も無い
選手たちは給料の為の空虚なただのボール蹴り
このまま消化試合となります。
このチームは本来からプロのていを成していませんね。
No.6931 - 2012/07/30(Mon) 00:12:51 [89.157.128.101.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YTB730)
★
ホベ引退
/ gk
引用
だそうです。
加入1年目の前半こそ戸惑ってましたが、その後の活躍はご存じのとおり。
米田とのボランチ、アレックス・グラウシオと3人揃ったときのゲームは
楽しかったな〜。
あのドイツ人さえいなければ。。。
一度レベスタの試合前に挨拶でもしてもらいたいなぁ〜。
No.6921 - 2012/06/30(Sat) 22:42:31 [softbank126060199003.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
☆
Re: ホベ引退
/ たこ元社長
引用
私先日の横浜戦の際にメインスタンド内の通路でお見かけしました。ご家族と観戦されてましたが。もう一花咲かせてほしかったです。
No.6922 - 2012/07/01(Sun) 22:29:08 [s837183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; SonyEricssonSO-02C Build/4.0.1.C.1.21) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
☆
Re: ホベ引退
/ NGT
引用
魂の選手だった。ホベルトの闘魂をアビスパの選手全員が持ってほしい。福岡で一番試合出場が多かったホベルトを誇りに思います。怪我で引退とは残念です。引退セレモニーもあるみたいでよかった。本当にリトワルスキーさんは何を考えていたのやら、、、
No.6923 - 2012/07/02(Mon) 22:15:28 [KHP059140179172.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
★
栄えぬきの活躍に期待。。。
/ だ〜るまさん.
引用
福岡J・アンクラスの17才・平田ひかり選手、なでしこ杯・INAC神戸戦での今季公式戦初ゴール、おめでとう!
アビスパ福岡もチームの成長を考えれば、惇、末吉、畑本、牛ノ濱や石津らの栄えぬき選手たちの活躍に期待したい。
明日はアウェイの地にて横浜FC戦だが、気持ちの観える試合で勝利して欲しい。
そして、西田選手には横浜市内全域空襲警報が鳴りっぱなしでの「剛〜る」を期待してる!!
いつもの事ですが関東組・遠征組のみなさん、アビスパのこと宜しくデス!!!
No.6919 - 2012/06/24(Sun) 01:36:49 [KD106172248102.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.3)
☆
Re:
/ だ〜るまさん.
引用
率直な感想としては、ベテランCB2人には猛反省して次に望んで欲しいですが
後半戦へ向けて、一途の光が見えた試合だったと思います。
惇の90分通しての功守のプレーは気持ちが観えるものでしたし、終了前の右足シュートは惜しい〜!
また残り25分程度のプレーではありましたが,石津選手の前へ前へのドリブルでのしかけは
観ていて気持ち良かったし、積極的なシュート場面では決まって欲しかった〜!!
サカティ〜泰の待ちに待ったゴール。。。(Good job)
現地組のみなさん、声援聞こえてましたヨ。・・・ありがとうございました!!!
No.6920 - 2012/06/25(Mon) 01:06:16 [KD106172248102.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.3)
★
折り返しまであと3試合
/ だ〜るまさん.
引用
どうしてもこの3試合は落とせない!
落とせない3試合のひとつが今日18:00〜、ホームで!!
ファン・サポはどんな試合展開であろうとも結果を恐れず、最後まで諦めない姿勢が観たい!!!
No.6911 - 2012/06/17(Sun) 01:07:58 [KD106172248102.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.3)
☆
Re: 折り返しまであと3試合
/ たこ元社長
引用
今日に観客数が気になる
No.6912 - 2012/06/17(Sun) 14:31:27 [s842110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; SonyEricssonSO-02C Build/4.0.1.C.1.21) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
☆
Re: 折り返しまであと3試合
/ たこ元社長
引用
今日に⇒×
今日の⇒○
スマホから打ったら間違えました
No.6913 - 2012/06/17(Sun) 20:07:24 [z57.61-115-67.ppp.wakwak.ne.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; YJTH3)
☆
Re: 折り返しまであと3試合
/ ふらんちぇすこり
引用
北九州・松本・岐阜・・・・。
J1優勝狙うなら3−0、4−0で圧倒しなければならない相手。
前年度J1のチームとは思えない戦いぶり。監督の引き出しの少なさなのか、選手が臆病になっているのかわからんが、相手を上から飲み込む位のゲーム運びをしてほしい。
前田監督にした本当の意図はJ1優勝したいチームを目指すのか、今まで長年はびこってきたぬるい体質の改善なのか、本当のところを知りたい。
No.6914 - 2012/06/17(Sun) 23:03:15 [Dup1-202-225-80-180.chb.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: シーズン前半もあと1試合
/ だ〜るまさん.
引用
あと3試合⇒×
あと2試合⇒○
勝ち点を少しでも多くとの想いからか?間違えました(笑)
あと1敗したら今期掲げた目標の「勝ち点90」が未達となります。
あと2試合勝ち点3が奪えないだけでも同じ。
次節の結果次第では・・・
まだ目標を諦めていないとすれば
残りホームゲームの11試合を全勝したとして
残りアウェイゲームの11試合を10勝1分0敗
以上の結果を出さなければいけないことになりますが、
勝ち点90取れなくとも、昇格出来ない訳ではありません。
しかし、このままでは例え昇格できたとしても再び2006、2011を繰り返すだけだと思えます。
やっぱりその前に、ガムシャラなまでに功守に意思統一された全員サッカーが出来るチームづくりが先です!!!
No.6915 - 2012/06/18(Mon) 01:51:40 [KD106172248102.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.3)
☆
Re: 折り返しまであと3試合
/ 先輩
引用
> 北九州・松本・岐阜・・・・。
> J1優勝狙うなら3−0、4−0で圧倒しなければならない相手。
福岡はJ2知らない。
J2は上位チームはそこそこ強い!でも下位チームは捨て身でくるからわからない。
そもそも「圧倒しなければならない相手」って相手に失礼極まりない。
今からホームで下位の対戦が続くが、相手あっての試合!
侮るな。
No.6916 - 2012/06/18(Mon) 20:58:55 [116-94-136-196.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
☆
Re: 折り返しまであと3試合
/ We are ///
引用
アビスパはJ2レベル、昇格どころか、降格阻止やね。
会社大丈夫?
No.6917 - 2012/06/23(Sat) 06:08:01 [113x35x156x226.ap113.ftth.ucom.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: 折り返しまであと3試合
/ ふらんちぇすこり
引用
>
> 福岡はJ2知らない。
> J2は上位チームはそこそこ強い!でも下位チームは捨て身でくるからわからない。
> そもそも「圧倒しなければならない相手」って相手に失礼極まりない。
> 今からホームで下位の対戦が続くが、相手あっての試合!
> 侮るな。
ふーん
先輩さんよ。
よーJ2知らんて・・・言うたもんやね。
知らんのは昨年だけで、その前、2001年からほとんどJ2やったばい。
そら、昨年は知らん分の研究は必要やろうけど1からする訳やなかろうもん。
福岡はJ2レベルよりJ1レベルを昨年肌で感じとうけん、レベルが上の
試合をしろ!と言いたい訳ですが意味が掴めんかったみたいで失礼しました。
J2優勝には野球と違って当然得失点差も重要なのはわかっとうでしょう。
それとも先輩さん、J2優勝をあきらめたと。J2知っとったら、終盤もつ
れることが殆どよね。
それと優勝目指さんと、6位以内にも入れんよ。北九州・岐阜・松本がいず
れも昇格したら先輩さんが慧眼やったということやね。別に先輩さんをばかに
して言ってるわけではありません。よく研究されているからこそだと思います。
最後に言うけどもちろん、北九州・岐阜・松本いずれも潜在能力はあるのは認めます。
サッカーに100%はありません。これらのチームが粘って粘ってプレミアの
チームと引き分けることはあります。皮肉でもなんでもありません。天皇杯が
いい例です。
しかし選手の力量、選手層、資金面(町の規模)からして福岡が優位に立たんでどげんすると!!
そんくらい気合入れて試合してほしい!
No.6918 - 2012/06/23(Sat) 22:11:33 [Dup1-202-225-80-67.chb.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322)
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
>>
|
過去ログ
]