026931
掲示板
自由に書き込みして下さい。
ただし公序良俗に反することのないようにお願いします。
特にテーマを絞っていませんがアビスパ福岡と無関係な書き込みはご遠慮下さい。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
ナギラ
/ ケイジュン
引用
アビスパにかかわりのあった選手のことはおりにつけて気になるものです。彼も気になる一人。明日は楽しみです。
No.6872 - 2012/03/24(Sat) 21:33:27 [FL1-218-227-82-120.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
☆
Re: ナギラ
/ ケイジュン
引用
鳥取に快勝でよかった。
試合終了後、ナギラコールが起き答えてくれてこれもよかった。
No.6873 - 2012/03/25(Sun) 20:09:45 [FL1-218-227-82-120.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
★
のし
/ 変身
引用
アビー鳥栖バモ町(LV 1) があらわれた!
アビー鳥栖バモ町(LV 1) は勝利を願っている![ 2012年3月24日(土)17時11分42秒 ]
−題名:(無題)−
俺ら、お前らよりちかっぱ強いっちゃんね。ほんなこつたまらんばい
No.6871 - 2012/03/24(Sat) 19:53:44 [116-94-137-147.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
★
千葉
/ ケイジュン
引用
両チームとも譲らすドローで残念でした。しかし、アビスパとしてはトキの活躍が収穫だったと思います。
No.6869 - 2012/03/21(Wed) 00:35:54 [FL1-218-227-82-120.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
★
チケット販売数
/ スタンレー
引用
Jリーグ公式サイトで去年まで見れたチケット販売済みパーセントの情報が,今年はなくなったみたいです。
その情報を知ることができるサイトをご存知の方がいたら,教えていただけると助かります。
よろしくおねがいします。
No.6868 - 2012/03/16(Fri) 20:49:49 [p9012-ipngn100303fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
★
(No Subject)
/ CB
引用
スボルメダービー!
No.6865 - 2012/03/11(Sun) 12:42:27 [27-54-126-17.flets.tribe.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.78 Safari/535.11
★
町田
/ ケイジュン
引用
明日、駒沢に出発します。サポーターとして何ができるか?どうすればチームのためになるのか?チームを見守りながら答えを探しに行きます。願わくはアビスパに幸多からんことを。
No.6863 - 2012/03/09(Fri) 23:55:40 [FL1-218-227-82-120.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
☆
Re: 町田
/ ケイジュン
引用
今、帰ってきました。思い通りにはならないものですが、なんとか勝ち点が取れた試合でした。
No.6866 - 2012/03/11(Sun) 23:34:52 [FL1-218-227-82-120.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
★
ユニフォームについて
/ BK
引用
以前、岡山がJ2に昇格したときに、ユニフォームの胸と背中、パンツのスポンサーがすべて埋まっていたのに、なぜ福岡は埋まらないのか、と投稿した者ですが、今年も、胸と背中のスポンサーが埋まっていないのを見て、ガッカリしています。
自分は今まで、福岡にユニフォームスポンサーがなかなかつかないのは、チームの弱さや営業力のせいだと思っていましたが、ここまでひどいと、もはやそういう問題ではないのではないかと思えてきました。要は、福岡の企業に、地元チームを支える気概や、チームへの愛着が全くないということなんですね。松本や鳥取や北九州でさえすべて埋まっているというのに…。
いっそのこと、地域を挙げて応援してくれる他都市への移転を、真剣に考えてはどうでしょうか?福岡市民はソフトバンクさえいればいいみたいですから。
No.6861 - 2012/03/09(Fri) 20:49:25 [219.117.243.19.static.zoot.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) )
☆
Re: ユニフォームについて
/ gk
引用
ユニサポの金額が高めだと聞いたことがあります。
また、この不景気の中企業としてまず削減するのは宣伝費。
特に福岡の地場企業は企業名が出るラグビーに注力してます。
なかなか出資先が出てこないのは理解します。。。
企業として出資したいのは、やはり強いチーム。来場者が多いチーム。
負けてばっかりのチームだと企業イメージが悪くなります。
サポーターも行儀良くないと企業イメージが悪くなってしまいます。
私たちにできること。
できるだけスタジアムに通い、相手を揶揄することなく熱い応援を行い、
チームの勝利に貢献すること。
50万人の署名で実現できたチーム。地元貢献も積極的にやってくれてます。
文句を言うばかりではなく、自分にできることをやっていきましょう!
No.6862 - 2012/03/09(Fri) 21:45:27 [softbank126111102084.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB7.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
☆
Re: ユニフォームについて
/ ソシオA
引用
今のフロントは以前に比べれば(色んな意味で)マシとは思っていますが。
社長の大塚氏はじめ会社の人たち(下田氏を除く)がただの”興行屋”でしかないのが痛いですね。
彼らはいつまで経っても「赤字にさえならなければいい」、「存続さえできればいい」というレベルを越えきれない。
大塚氏はじめフロントに本当の意味の”「クラブ」の概念”が欠落しているから、クラブのあるべき姿やクラブの未来をいつまでたっても言葉にしてメッセージできない。
つまりフロントの言葉に未来へのビジョンを含めた福岡(クラブ)愛と熱意が感じられないから市民(企業)の人たちの心を突き動かせてない。
ソシオや普段からゲームを観戦しているサポーターは別にして、
市民(企業)にも「俺たちのクラブチーム」という認識がいつまで経っても芽生えないし根付いて来ないと思います。
当初はサッカーを知ってる大塚氏の社長就任で、七社会依存から一人立ちして福岡をホームタウンとする真の「クラブ」づくりを一から始める機会と期待はしたのですが。
ユニスポがつかないこのような時だからこそ「福岡をホームタウンとするクラブづくり」をどうしたらいいのか、私たちみんなで考える時期にきていると思います。
No.6864 - 2012/03/10(Sat) 20:12:39 [p7247-ipbfp301fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
☆
Re: ユニフォームについて
/ df
引用
福岡の放送局をはじめ福岡という地域は野球しか知らないし
古い思想の地元経営者たちが多いし、ある意味「保守的yaban」な文化地域ですからサッカーになかなか目が向きません
経営者など次の世代に代わると野球も徐々に人気薄になるでしょう。
アビスパもホークスに地元スポンサーほとんどがなびいている現状ですが
私はアビスパをますます応援したくなりました。
No.6867 - 2012/03/15(Thu) 20:06:59 [139.25.100.220.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YTB730)
☆
Re: ユニフォームについて
/ ソシオA
引用
dfさんへの返信ではありませんが、上のコメントを追加します。
福岡にサッカーがなかなか根付かないという地域性ももちろんあるでしょう。
しかし、
(東京と横浜にはさまれた地域の)川崎や同規模都市基盤の仙台など、他のクラブがどのように取り組まれているかを見れば、アビスパ福岡というクラブ組織がとても脆弱で運営する会社自体がとても閉鎖的であることがわかると思います。
全国的にみても、高校サッカーも大学サッカーも福岡はかなりのレベルにあります。
そういう意味では運営会社(大塚氏を中心としたスタッフ)が身体を張ってあらゆる渦の中心となり、サッカーに関心のある市民やサポーターを巻き込んでいく。
あらゆる小さな積み重ねをすることで、本当の意味で「俺たちの街にはアビスパがある」という状況を作っていく。
例えば、美味しい野菜を作って実らせるのに、
畑を耕し水を撒き、肥料を上げることが必要なように。
アビスパファミリーを増やすには、相当の根気強さをもってみんながひとつになって街を歩いていく運動体を作る必要があるように思います。
そのような裾野を広げる運動こそが、ユニフォームのスポンサー獲得にも繋がるのでしょうから。
上にも書きましたが、”興行”会社のカラを破ることができるかどうか。
今までのように「チームが勝ちさえすればいい、強くあればいい」(昇格さえすれば夢のような展開が待っている)というような考えだけでは駄目だと思いますね。
No.6870 - 2012/03/23(Fri) 18:31:41 [p7247-ipbfp301fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
★
(No Subject)
/ CB
引用
スポンサー看板の少なさに驚きました・・・。
もっとフロントには頑張ってもらいたいですね。。
No.6860 - 2012/03/08(Thu) 15:16:01 [27-54-126-17.flets.tribe.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.66 Safari/535.11
★
(No Subject)
/ ケイジュン
引用
あいにくの雨で観客数が7000人台と少し寂しかったですが、熊本からもたくさん来ていただいて盛り上がったと思います。これから勝ち進めば観客数もだんだん増えていくでしょう。坂田選手、城後選手、高橋選手、成岡選手ほかアビスパの選手、輝いていました。そして藤本選手さすがです。
No.6859 - 2012/03/05(Mon) 02:05:54 [FL1-218-227-82-120.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
★
2012 J2リーグ戦 開幕
/ だ〜るまさん.
引用
昨夜から落ち着かない、ワクワク感が・・・そして只今、出陣準備完了!
今日はバトルオブ九州、熊本からの多くの来場をお待ちしております!!
『きっと勝ち続ける〜♪ここは博多の森〜♪みんな跳び続ける〜♪アビスパがある限り〜♪』
出来るだけ多くのアビスパ色と出来るだけ大きな声援でチームをあと押ししましょう!!!
No.6858 - 2012/03/04(Sun) 10:04:07 [U174097.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.3)
★
身の程知らず
/ 変身
引用
うちの掲示板に間違えて書き込みありました。
お返し致しま〜す。
アビー鳥栖バモ町さん、もう飛んで来ないでね。
スルーされるだけだから
「俺たち、世界一ちかっぱ強いっちゃんね。おたくにも今年勝つっちゃんね」
No.6857 - 2012/03/02(Fri) 18:27:39 [rdcofw00.sekisui.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1)
★
2012キックオフフェスタ
/ だ〜るまさん.
引用
さあ〜、いよいよ来週から開幕!
ほんの少しですが、背中、胸スポンサーの発表を期待して会場に乗り込みましたが、
大塚社長の短めコメントでした。・・・これからの巻き返しに期待しましょう。
遅れましたが、西日本新聞社様、プレナス様、ありがとうございます!!
選手、スタッフからは力強く「1年で(J2優勝で)J1復帰」という合言葉が聞けたので、こちらもやる気が俄然出てきました。
行くぜ〜「J1、J1、J1」!!!
No.6856 - 2012/02/26(Sun) 17:19:06 [ZE234157.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.2)
★
◆2012年3月は「九州オールスターフットサルCUP」です!
/ FFCフットサルスーパーリーグ事務局
引用
◆2012年3月は「九州オールスターフットサルCUP」です!
参加しませんか!(試合終了後無料の親善練習試合も行います)
・3/18(日)かすやドーム:フルコート(AAチャンピオン・MIX+個人参加)
・3/20(祭)アクシオン福岡(Cビギナー・Fフレンドリー・S女子・個人参加)
*女子は無料招待です。
★★九州代表決定戦は 8/11-12 2日間かすやドームで開催します。
★★9/15-16全国規模「第14回京都オープンフットサルフェスタ」(京都府立体育館)など続々今年度大会決まる!
●沖縄合宿・沖縄交流戦なども好評開催!合宿などのご相談は気軽にお問合せ下さい。
★★詳しくはFFCフットサルスーパーリーグで検索!
担当アントニオ(URL)
http://www3.ocn.ne.jp/
~ffc/
●運営幹部や審判など募集していますので気軽にお問合せ下さい。
No.6855 - 2012/02/24(Fri) 12:22:10 [p8076-ipbfp1303kyoto.kyoto.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; BRI/2; msn OptimizedIE8;JAJP)
★
2012胸スポンサー料?
/ だ〜るまさん.
引用
「2012ロンドンオリンピック」 そして 「2014ワールドカップの最終予選」と、
今年もサッカーの話題に事欠かないシーズンとなりそうですが、
福岡のサッカー界を代表するJリーグに所属する「アビスパ福岡」と、なでしこLリーグに所属する「福岡Jアンクラス」の
両チームの胸スポンサー料は、合計で御いくらになりますか?
No.6853 - 2012/02/02(Thu) 00:33:07 [ZE234043.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.2)
★
どっちかつおい?
/ 東
引用
今の戦力では???
J2どころか我々にも???
なめたらあかん!
No.6851 - 2012/01/31(Tue) 21:32:06 [58-3-36-19.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.2; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
☆
Re: どっちかつおい?
/ バッタモン
引用
どっちかつおい?
って〜、J2で?九州で?
福岡、福大、東福岡(笑)北九州、熊本、大分、の順?
No.6852 - 2012/02/01(Wed) 12:49:01 [rdcofw00.sekisui.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1)
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
>>
|
過去ログ
]