026932

掲示板

自由に書き込みして下さい。
ただし公序良俗に反することのないようにお願いします。
特にテーマを絞っていませんがアビスパ福岡と無関係な書き込みはご遠慮下さい。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
2012初鴈の巣 / だ〜るまさん.
到着した時にはクロスからのゴール前攻防をやってて、けっこう楽しめました!

特に目を惹いたのは、
おま、期待のもてるクロス精度と動きをしてました。(が、本日負傷?・・大事なければ良いですが!!)
坂田、さすがに元代表だけあって緩急をつけた顔出しがうまいと思った。

まだ顔と名前が・・

宮路がボランチしてましたが中々のものでした 。
惇、キック力は魅力的、あと利き足だけでの捌きが多いのでひと工夫欲しいところ。


城後
スエ
ミンジェ

和樹、相変わらず声がでかい。
和田と神は別メニュー
泰、デフェンスをうまく惹きつけてたし、コミュニケーションをはかろうと頑張ってたような。
紅白戦を通して若手(石津、牛ノ濱ら)の台頭に期待を感じました!!!

これからのキャンプ情報が楽しみです。

No.6847 - 2012/01/21(Sat) 22:41:48 [ZS177113.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.2)

Re: 2012初鴈の巣 / 鬼
おまは落ち着いてるしクロスには期待できそうですね〜。
結構痛がってましたが・・・心配ですね。
あとオ選手も可能性を感じました。
今年の両サイドバックは安心!?

牛君はこの時期にしてはすごくいい動きしてますね。
今年にかける意気込みが伝わって来ました。

No.6848 - 2012/01/21(Sat) 22:47:33 [w0109-49-134-66-76.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: 2012初TRM / だ〜るまさん.
まず、上々のスタートみたいですネ!
得点差もですが大学生相手に、まさかの失点が無かったのが、なによりなにより!!
戦士たちには、本番(リーグ戦)直前に故障者リストに載らないよう『ガムシャラ』にアップして欲しい!!!

No.6850 - 2012/01/29(Sun) 00:18:05 [K180249.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.2)
前田監督 / NGT
ともかく前田監督を信じて応援する気持ちでいっぱいだ。不安は残る。練習論、上達論、組織論、などをきちんと持っているのか? 経験論や精神論ばかりの監督じゃなかろうか? それは始まればわかる。ユニフォームも昨年よりかっこいい。某大型スポーツショップのスボルメコーナーも最近広くなった。今年も地元と言わず敵地と言わず応援あるのみじゃ!
No.6844 - 2012/01/19(Thu) 22:30:18 [KHP059140179172.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)

Re: 前田監督 / 北Q蜂
僕はアビの次に好きなのは生まれ故郷のヴォルカ鹿児島なんで前田氏に関しては全幅の信頼をしてます。
でもそんな事より松本ツアー・・・ 
福岡空港→松本片道
¥35,200― 
は高過ぎる!!

No.6845 - 2012/01/20(Fri) 20:35:01 [p125028001217.ppp.prin.ne.jp]
Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX340K/2;3.0.3.11.000000/1/C256) NetFront/3.4

Re: 前田監督 / 鬼
格安高速バスを使えば安くでいけますね。

博多〜名古屋(深夜バス) 片道約7千円
名古屋〜松本(特急) 片道約6千円

帰りはきついから新幹線利用でもいいかな。

No.6849 - 2012/01/22(Sun) 10:44:29 [w0109-49-134-74-207.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
9番は誰だ / 赤い彗星
高橋が、11番って、9番は誰だぁ?外国人かいな
No.6842 - 2012/01/17(Tue) 23:35:42 [s1408102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; SC-01C Build/GINGERBREAD) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1

Re: 9番は誰だ / 鬼
22番も空いてるんですよね。
2人は獲得する可能性があるんでしょうか?

No.6843 - 2012/01/18(Wed) 12:02:15 [w0109-49-134-64-111.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: 9番は誰だ / ふらんちぇすこり
チームの目標はJ2優勝ですが、その割には昨年の穴埋めが終わった程度の印象しかありません。J2で優勝でき、J1でも優勝争いできるチームは各ポジションで同等レベルの選手を揃えています。ケガもそうですが、J2は試合数も多いため累積の出場停止も増えてきます。
22人の高レベルのメンバーを揃えるのは資金面から不可能ですが、ボールを収められる長身のFWか、屈強なDFをあと1人ずつは欲しいですね。
神野さんと前田監督の手腕に期待するしかありません。

No.6846 - 2012/01/20(Fri) 23:00:35 [Dup1-202-225-81-2.chb.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.2; .NET CLR 1.1.4322)
(No Subject) / 鬼
今年は補強っていうより退団する選手の穴埋め的な感じですね。
まあそれでもいい選手は獲得できてると思います。
あとは監督次第。。。。
正直、どっちに転ぶか分かりませんね。
監督経験のほとんどない監督を招聘したという事は監督も
育てながら昇格を狙っていくということでしょうか。。。
新たな3年計画のスタートですね。

No.6840 - 2012/01/05(Thu) 00:17:25 [e0109-49-132-202-216.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

2012体制へ気持ち切り替え中 / だ〜るまさん.
今更ですが、去りゆくアビ戦士たちにお礼とエールを忘れとったので一言!
一緒に戦えたことに感謝してます。・・・『あの時のプレーは忘れませんよ。』・・・感動をありがとう!!
そして移籍先では(ベンチを暖めるのでは無く)、スタメンで活躍しろよ!!!

No.6841 - 2012/01/14(Sat) 22:45:37 [ZK252043.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.2)
本気 / チッポリーニ
アビスパもこれぐらい事をやってもらいたいね。
強いアビスパを創るために。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111229-00000086-jij-spo.html

No.6836 - 2011/12/30(Fri) 07:18:19 [FL1-119-244-236-110.szo.mesh.ad.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)

Re: 本気 / 鬼
「監督に金をかけるのが、実は一番コストが安い!!」

いい選手がいても監督次第でチームは変わります。

No.6837 - 2011/12/31(Sat) 00:16:54 [w0109-49-134-68-236.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

社長、早めのコメントをお願いします。。。 / だ〜るまさん.
「いい選手がいても監督次第でチームは変わります。」には同感!

守備の構築はもちろんですが、2失点くらいはひっくり返すだけの期待が持てる攻撃力の有るチームを造って欲しい!!

ヴォルカ鹿児島に関る皆様の想いを無駄にせぬ様、応援致します!!!

No.6838 - 2011/12/31(Sat) 02:41:43 [ZU211192.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.2)

Re: 本気 / チッポリーニ
皆さん同じ思いなんですね。
もちろん、新監督の前田浩二氏には全力で頑張って貰いたいです。
それにしても来季の戦力はどうなるんでしょうか。
なんだか出ていくばかりみたいで不安です。

No.6839 - 2011/12/31(Sat) 07:16:31 [FL1-119-244-236-110.szo.mesh.ad.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
2012 J2 スケジュール発表 / 12
2012チャレンジ(J2)リーグ戦

第1節 3月4日(日)
第2節 3月11日(日)
第3節 3月17日(土)
第4節 3月20日(火・祝)
第5節 3月25日(日)
第6節 4月1日(日)
第7節 4月8日(日)
第8節 4月15日(日)
第9節 4月22日(日)
第10節 4月27日(金)
第11節 4月30日(月・祝)
第12節 5月3日(木・祝)
第13節 5月6日(日)
第14節 5月13日(日)
第15節 5月20日(日)
第16節 5月27日(日)
第17節 6月2日(土)
第18節 6月9日(土)
第19節 6月13日(水)
第20節 6月17日(日)
第21節 6月24日(日)
第22節 7月1日(日)
第23節 7月8日(日)
第24節 7月15日(日)
第25節 7月22日(日)
第26節 7月29日(日)
第27節 8月5日(日)
第28節 8月12日(日)
第29節 8月19日(日)
第30節 8月22日(水)
第31節 8月26日(日)
第32節 9月2日(日)
第33節 9月14日(金)
第34節 9月17日(月・祝)
第35節 9月23日(日)
第36節 9月30日(日)
第37節 10月7日(日)
第38節 10月14日(日)
第39節 10月21日(日)
第40節 10月28日(日)
第41節 11月4日(日)
第42節 11月11日(日)
■J1(トップリーグ)昇格プレーオフ

準決勝 11月18日(日)
決勝 11月25日(日)

No.6834 - 2011/12/29(Thu) 12:24:53 [ZK246222.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.2)

Re: 2012 J2 スケジュール発表 / 鬼
開幕戦は町田ゼルビアみたいです。
(町田サポのBlogによると)

No.6835 - 2011/12/29(Thu) 21:58:36 [w0109-49-134-97-47.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
俺たちに移籍はない / 身の悶太
選手は、いいよ…降格すりゃ移籍という手があるから…
でも俺たちサポには、移籍はないわけだ。ずっと。
降格は、チーム全体の責任だ。選手にもその責任は無くは無い。
上げてから出て行くならともかく、落としてから出て行くのはどうかと思う。
上げた功績もあれば、落とした責任もあるはずだ。
ならば、その責任で上げてから出て行って欲しいもんだ…
もちろん、選手にも生活や人生があるので、一概にそうも言えないし、
選手によっては、残りたくてもチーム側が必要としないケースもあると思う。

価値観の問題かもしれないが…
落とした責任を取ってから、出て行ってもらいたいもんだ。
その位の気骨のある男はいないのかな…
中町キャプテンには、そうであって欲しい!

No.6833 - 2011/12/28(Wed) 13:40:10 [p8073-ipbfp1102fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
ゆーすけ! / GON
行っちゃうか、ゆーすけ。

いつまでも、ぬるま湯にいちゃダメだもんな。

お前が行くならきっとJ1!と勝手に思っていたけど、そうか、ジェフか。

きっと、前で勝負したかったんだよな。



雨の日のジェフ戦。

千葉サポで満席のフットニック恵比寿店内。

たった3人のアビサポが、お前のゴールで咆哮をあげ、50人の千葉サポが沈黙した。

あの日のビールの味を俺は忘れないだろう。


俺の“田中 佑昌”  ゴール突き刺して  相手黙らせろ!

黙らせてみろよ。

No.6830 - 2011/12/27(Tue) 22:31:05 [softbank126109073144.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)

Re: ゆーすけ! / 鬼
昨年、雨のレベスタでの千葉戦。
佑昌の気迫溢れる同点ゴール!
普段はそこまで感情を出さない佑昌があのゴールでは
感情むき出しで雄叫びを上げてました。
その後、城後の稲妻ゴ−ルで勝ったんですよね・・

とっても印象に残るゴールです。
千葉に行っても頑張ってほしいです!!
ただ千葉にも負けるつもりはないよ!!

No.6831 - 2011/12/27(Tue) 23:22:15 [w0109-49-134-67-146.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
(No Subject) / ふぇるなんど
六反は横浜Mに移籍しちゃうんですか?
No.6829 - 2011/12/27(Tue) 08:05:35 [p3094-ipbffx02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: / 鬼
中町まで・・・・
No.6832 - 2011/12/28(Wed) 02:42:03 [w0109-49-134-65-97.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
契約更改 / gk
城後が一番に更改してくれて、良かった!
No.6825 - 2011/12/17(Sat) 23:34:20 [softbank126123246162.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB7.2; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

Re: 契約更改 / 鬼
来期は更なる活躍を期待したいですね。
No.6826 - 2011/12/18(Sun) 17:37:35 [e0109-49-132-196-51.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
そろそろ / gk
リーダー様

来年以降「とばない奴は〜」のチャントをやめていただけませんか。
完全に上を行かれました。これまで以上にリスペクトすべき状況です。
最終戦での浦和サポからの揶揄、まさに自業自得でしたよ。

よろしくお願いいたします。

No.6812 - 2011/12/06(Tue) 22:50:40 [softbank126123246162.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB7.2; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

Re: そろそろ / avi
このチャントってアビサポを鼓舞するチャントですよね??

九州ダービーを盛り上げる為にやっていると思いますので別にいいんじゃないですかね!?

No.6814 - 2011/12/07(Wed) 22:36:14 [i125-201-32-240.s02.a022.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: そろそろ / GON
えーっと、このチャントってOBRIの方が作ったのですが?

OBRIの山本さんはホームでの試合はほぼ全てスタジアムにいらっしゃいますし、
試合のない日はファナティカに行けば高確率で会えますよ。
一度、よく話されてはいかがでしょうか?

No.6815 - 2011/12/09(Fri) 20:49:36 [softbank126109073144.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

Re: そろそろ / ダダイフ
> このチャントってアビサポを鼓舞するチャントですよね??
>
> 九州ダービーを盛り上げる為にやっていると思いますので別にいいんじゃないですかね!?


だみだこりゃ!
馬サポの爪のアカ飲ませてあげたいね!

No.6816 - 2011/12/09(Fri) 22:09:14 [116-94-254-68.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.2; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: そろそろ / マラドナ
> だみだこりゃ!

本ッ当にその通りです・・・・ あなたがね!!!!!

> 馬サポの爪のアカ飲ませてあげたいね!

私はあなたに大宮サポや浦和サポの爪のアカ飲ませてあげたいです。

ダービーの意味合い、歴史、知らずに勘違いしてる方なんでしょうね
今年の福岡VS鳥栖の震災チャリティーマッチご覧になられました?
OBRI代表山本氏とSAgANTINO Nordのリーダー板山氏の対談記事とかお読みになられた事あります?

そこに福岡と鳥栖の本当の関係性があらわれていると思いますが

あくまで建前、空気作り、緊張感、煽りの為にやっている事であり 本音と捉えておられるのですか?

【バトルオブ九州】は商業的な盛り上げとして仕立てられたもので 本当のダービーと言えません。

今年の【バトルオブ九州】でとあるクラブのサポーターが対戦相手の北九州に対して【今年一緒にJ1にあがろう】というゲーフラを掲げている一幕を見ました。残念ながら今年、北九州は順位が仮に3位以内に入ったとしても条件面でJ1昇格はできなかったのです。
話は反れましたが 要は相手の事も調べずして聞こえの良い事ばかり並べる事の方が失礼なのでは?

1度ウィキペディアで【ダービーマッチ】検索する事をお勧め致します。

※別に福岡以外の九州サポを非難しているわけでは決してありません。
あくまでOBRIの鳥栖に対する言動の裏にある目的に対して理解を示しているだけですので他サポの方々 お気を悪くされないで下さい。

No.6817 - 2011/12/10(Sat) 00:21:26 [98.158.0.110.ap.yournet.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; BTRS122159; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; AskTB5.6)

Re: そろそろ / めんたいこ
>馬サポの爪のアカ飲ませてあげたいね!

馬さんクラブとはちょっと違いますよね。確かに昇格した相手にエールを送ったのは素晴らしかったともいます。

>OBRI代表山本氏とSAgANTINO Nordのリーダー板山氏の対談記事とかお読みになられた事あります?

そんな記事ありましたっけ?

でもそんなことより2012年はダービーはないんですよね。
クラブの経営が危ない今我々は年間パス買ってレベスタに行って応援することでしょう

No.6818 - 2011/12/10(Sat) 01:36:03 [softbank126025215007.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; YJTH3)

Re: そろそろ / jinn
> 来年以降「とばない奴は〜」のチャントをやめていただけませんか。
> 完全に上を行かれました。これまで以上にリスペクトすべき状況です。
> 最終戦での浦和サポからの揶揄、まさに自業自得でしたよ。


このチャント勘違いされてる方多いですね。
「鳥栖サポ扱いされたくなかったら、跳んで応援しろ」ってことなんですけどね。
海外のダービーではよく歌われるチャントで、これが始まるとお年寄りのサポでも跳ぶんだとか。
それだけ鳥栖を意識しているって意味ではむしろリスペクトしてると思いますが、事情を知らないと誤解されますよね。

個人的には、演出であることを差し引いても「田舎云々」はNG、「跳ばないやつは〜」はOKと思いますが、この辺の線引きは各個人で違うでしょう。
自分は、誤解されてる現状では「跳ばないやつ」は気が引けますし、「博多でも、田舎でも〜」のチャントは歌わないと決めてます。

>OBRI代表山本氏とSAgANTINO Nordのリーダー板山氏の対談記事とかお読みになられた事あります?

あの記事(雑誌名とかは忘れましたが)を読むとダービーを盛り上げるための演出であることが書かれてましたよね。
山本氏はあえて周知させていないのだと思いますが。

チャントのいい悪い、好き嫌いは別にして、アビスパサポとして意味は知っていた方がよいと思ったので書き込みました。

(浦和サポの意図はgkさんのおっしゃるとおりだと思います)

No.6820 - 2011/12/10(Sat) 10:23:27 [l232190.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.2 (KHTML, like Gecko) Chrome/15.0.874.121 Safari/535.2

Re: そろそろ / gk
皆様

さまざまなご意見ありがとうございました。

あのチャントが「ダービーを盛り上げるため」ということは百歩譲って認めるとしても、他スタジアムでもやられてるんですよね。(毎試合ではありませんが)

私も鹿島スタジアムで耳にしました。

そうなると、蔑み以外の何物でもなくなるわけですよ。
なので立場が逆になった今が好機と思い、投稿した次第でした。

ただ、是非があることも分かりましたので、「私は呼応しない」というスタンスで
来年も行きたいと思います。

お騒がせいたしました。
再来年のJ1でのダービー実現を楽しみにします。

No.6821 - 2011/12/10(Sat) 21:37:08 [softbank126123246162.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB7.2; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

Re: そろそろ / ダダイフ

ほらね!  「マラドナさん」少し大人になって。
チームイメージ悪くしますよ。

No.6822 - 2011/12/12(Mon) 19:31:26 [110-54-24-155.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.2; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: そろそろ / sss
ダダイフさん
あなたが大人になってレスをよく読み返したほうがよいかと思いますよ。

No.6823 - 2011/12/12(Mon) 20:38:08 [FL1-122-131-70-130.hrs.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)

Re: そろそろ / 岡もっちゃん
> 最終戦での浦和サポからの揶揄、まさに自業自得でしたよ。

ところで 浦和サポの揶揄ってなんだったんですか?

No.6824 - 2011/12/17(Sat) 00:07:56 [108.225.242.49.ap.yournet.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; BTRS122159; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; AskTB5.6)

Re: そろそろ / escotiva leader
gkさんへ
私へのご質問だったのに、書き込み大変遅れました。言い訳ですが、毎日確実に見ていないもので。すみません。
ただ、皆さんが色々とすでに書き込まれているのであらためて私が付け加える事はさほどありません。
スタジアムでのダービーの中でのお互いの挑発は、他のチームとの違いとして特別にという気持ちで理解しています。あとは個人によりその挑発内容の許容範囲が違うので多少の見解の相違はあると思います。
試合以外では、鳥栖の事をでたらめに言う事は私個人はありません。あくまでダービーに限る事と思っています。
出来ればJ1でダービーしたかったですね。鳥栖が昇格したのはよくやったと思いますし、うちが降格したのが残念です。いずれ必ずアビスパは昇格すると信じていますが、それまで鳥栖にもJ1で粘っていて欲しいと願っています。

No.6827 - 2011/12/19(Mon) 12:29:20 [FL1-119-244-100-15.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB7.2; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.30618; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C)

Re: そろそろ / サポ歴5年
福岡と鳥栖の九州ダービーは特別ですよね!
こんなに燃えるダービーは、日本で他にあるかな!?

自分も「田舎〜」が絡んだチャントは一緒に歌わず無視してます。
さすがに失礼過ぎ…そもそも福岡は威張れるほど都会って訳ではないんだし。
東京とかに比べたらド田舎ですよ、福岡。
「跳ばないやつは〜」は、自分も今まで違和感感じてましたが、
jinnさんの仰る通りなら、盛り上げ要素として悪くないかなあ。
鳥栖戦以外で歌うのは明らかに変だと思いますが。

しかし鳥栖サポは、アビスパを揶揄するチャントや横断幕とかほとんど無くて、
敵ながらスマートです。激しいライバル心がありながらも、
一方ではアビスパをリスペクトしているんでしょうね。
来季は鳥栖がJ1ですから、「跳ばないやつは〜」ももう歌えないですね。
再来年はうちも昇格して、J1で九州ダービーを!

No.6828 - 2011/12/22(Thu) 00:06:37 [203-135-193-243.ppps.bbiq.jp]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
藤枝より / h
藤枝より。
藤枝ブルックス時代からのファンです。

本日、藤枝MYFCがJFLへ昇格が決定しました。
藤枝から、藤枝ブルックス以来18年ぶりの全国リーグチームが誕生しました。

いつか、アビスパに勝ちます!!

といっても、自分はアビスパファンですが。。。

いい意味で挑発と捉えてくれれば幸いです。

No.6807 - 2011/12/04(Sun) 14:11:16 [i121-115-203-120.s02.a022.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: 藤枝より / escotiva leader
素晴らしい事ですね。さすがは藤枝と本当に感心します。
いつか・・・対戦する可能性はあるとして・・・勝敗はどうであれとても楽しみな事になると思います。
私もしばらく藤枝に立ち寄る事は出来ていませんが、アビスパの生まれ故郷である事は忘れていません。
藤枝MYFCの活躍を願っています。

No.6810 - 2011/12/06(Tue) 17:39:45 [FL1-119-244-100-15.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB7.2; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.30618; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C)
石津大介選手ありがとう / ふらんちぇすこり
石津大介選手、J2に降格にもかかわらず、入団を決めてくれてありがとう。
J2降格にもかかわらず、今後も新入団の選手やオファーがあったのに残ってくれる選手がいると思いますが、「感謝」以外のなにものでもないと思います。
それはそうと、せっかく神野GMが決まったのですから、マリノスの人脈を生かして、骨のある闘う集団を築ける(ついでに結果も)監督を呼んでいただきたいですね。日本リーグ時代は技巧派というより切り裂くような鋭いゴールを生み出した印象がありますので、FW獲得の眼力にも期待します。

No.6806 - 2011/12/03(Sat) 22:32:58 [Dup1-202-225-81-204.chb.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.0; .NET CLR 1.1.4322)
(No Subject) / 鬼
大塚社長が就任して2年です。
頑張ってらっしゃると思いますが正直厳しいと思います。
最近、やつれてますね・・・・
まだ若いし、経済界の横のつながりに関してやはり乏しい。
昔からアビスパに関わっていたからか分かりませんが社長就任を
要望され社長就任を受けましたが・・・・
大塚さんは企画広報部長とかでアビスパに関わったほうがよかったかもです。

前社長の時からいる社員を改革すべきだと感じます。
社長が頑張っても社員が無能ならば厳しい状況だと思います。
やる気がなく結果を出せない社員は去ってほしい。
あとすぐ情報をリークする社員は即刻解雇すべきだと思います。

No.6805 - 2011/12/03(Sat) 21:07:31 [w0109-49-134-89-193.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: / ソシオ
鬼さんのおっしゃる通りですね。

会社の経営の経験もなく、もっとも重要な(内部)組織を変革する気概も感じられない。

「社長」は今までは飾りでよかったのかも知れませんが、七社会丸抱えでなくなった現状を見れば、彼には組織を変えるために大ナタをふるうことを期待していました。

ソシオはじめボランティアやサポーターなど、本当は強力に取り組まなければいけないはずの周りをうまく巻き込んでいく情熱も欠けているように見受けます。



それこそ「コピー」を作ってマスコミ向けにスローガン打ち出すのは得意のようですが。。
言葉や行動に情熱や志を感じる下田専務と交代すべきでは?と、以前から思っています。

No.6808 - 2011/12/06(Tue) 15:14:02 [p3069-ipbfp2401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

Re: / 鬼
ソシオさん、ありがとうございます。

大塚社長は七社会になんとかしてほしいと思ってるようです。
それでもいいと私は思ってます。
ただ他クラブよりスポンサーやサポート企業が少ないのが問題だと
思います。
小額でもいいので活動範囲を広げて営業して行く必要があると思います。
このままでは鳥栖や北九州に飲み込まれてしまいます。

まあこういう事を書くとコピーして2chに貼り付けして
批判するアホ共もいますが気にしないようします。
→さっそく釣れました(笑)
いろんな掲示板とか行ってないけどな〜(笑)

No.6809 - 2011/12/06(Tue) 16:53:28 [e0109-49-132-197-25.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)

Re: / ソシオ
大塚氏(内部の古いスタッフも同じですが)は、アビスパのクラブ経営を、未だに「運営」会社や「興行」会社と勘違いしています。

それと。
人間、一人の力はたかが知れています。例え社長であろうと、部長であろうと。

どれだけ多くの人の協力を得るか。
どれだけ多くの人のエネルギーを集約して大きな渦にしていくか。

このことがとても大切なような気がします。

福岡は、大きなポテンシャルを持った街です。
広告代理店という過去の経験値から、彼はメディアを通してそれ(大きな渦づくり)をやっていこうと考えているのでしょう。
この点については、実は他の国内のどのクラブもうまくいったためしがありません。

地道な、それこそ商店街や組合(理容組合とか、飲食関係の組合とか・・)や地域(学校のおやじの会・公民館活動など)への働きかけ。
それらの活動を後援会ソシオや心あるサポーターとともに、協力しあって取り組むべきだと。

私は以前からそう思っています。
のぼりも、ステッカーも、ポスターも、チケットも。そういう地を這うネットワークを構築することで積み重ねができていくように思います。地道な活動を七社会に依存してもタダ券配り程度。

そういう地道な活動を本当に理解されているのは、実は下田さん(専務)をおいて他にいらっしゃらない。

No.6811 - 2011/12/06(Tue) 19:47:45 [p3069-ipbfp2401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
取締役 / k.a.n
HPを見てて思ったんですが非常勤の取締役(非常勤)が
なんで8人も居るんですかね???
こいつらが一番要らないんじゃないかなーと思います。

No.6804 - 2011/12/03(Sat) 20:22:36 [218-40-236-28.ppp.bbiq.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.2; EasyBits GO v1.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 >> | 過去ログ ]