[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

脂漏性? / のりゆき [関東]
皮膚科医にあたまのフケは脂漏性によるものと言われました。
しかし、夏は何ともないんです。
秋から冬にかけてだけなんです。
脂もそんなにでてるとは思えません。
逆に冬は頭皮が乾燥してる気がしています。
それでも脂漏性なのでしょうか?

そのへんの事を詳しく教えていただけると助かります。
お願いします。

No.362 - 2008/02/19(Tue) 15:07:39

Re: 脂漏性? / 森部皮膚科醫院・院長
院長の森部です。その先生はおそらく脂漏性皮膚炎の事を言っているのだと思います。頭皮の脂漏性皮膚炎がいわゆる[フケ症]のことです。簡単に言うと自分の頭皮の皮脂にかぶれていると考えて下さい。また、秋から冬の時期は乾燥しているため皮膚炎でやられている頭皮がカサカサとなってフケとして症状が出現しやすくなると言う訳です。治療はビタミンB2・B6の内服と外用剤(ステロイドのローションや抗真菌剤のローション)で治療します。
No.366 - 2008/02/21(Thu) 20:48:23
ようれん菌について教えてください / ジェームスの母 [近畿]
よう連菌をインターネットで調べると、A群β型とかでていますが、よう連菌の種類にはB群とか、α型とかもいるのですか?

種類によっては腎障害もでにくいよう連菌もいますか?

No.355 - 2008/02/16(Sat) 14:42:52

Re: ようれん菌について教えてください / 森部皮膚科醫院・院長
院長の森部です。全てが常在菌ではなく、存在菌で害がないものから重篤な疾患を引き起こすものまであります。
No.361 - 2008/02/18(Mon) 20:43:49

ありがとうございます。 / ジェームスの母 [近畿]
もう一個、質問させてください。
人間の体内の常在菌みたいですが、その種類すべているのですか?

No.360 - 2008/02/18(Mon) 14:29:07

Re: ようれん菌について教えてください / 森部皮膚科醫院・院長
院長の森部です。分類すると?@A群β溶連菌?AB群β溶連菌?BD群にはα、β、γの溶連菌が存在します。?C分類不能に分けられます。?@は猩紅熱、丹毒、リウマチ熱、急性糸球体腎炎などを生じます。?Aは敗血症、心内膜炎などを生じます。?Bは尿路感染症、心内膜炎、腹腔・骨盤内感染症を生じます。
No.359 - 2008/02/16(Sat) 20:29:22
また教えてください / J [北陸]
姪が結節性紅班と皮膚科で言われましたが、これは原因なんでしょうか?
治るのに時間かかりますか?

薬はヨウ化カリウムをもらいましたが、甲状腺の薬みたいです。
どんな効果を期待してるのですか?
ミノマイシンももらいました。
バイ菌がいるのでしょうか?

No.354 - 2008/02/15(Fri) 14:35:06

Re: また教えてください / 森部皮膚科醫院・院長
院長の森部です。原因には溶連菌・抗酸菌・真菌などの感染アレルギーやサルコイドーシス・ベーチェット病などの部分症状や薬物アレルギーなどがあります。スイート病という病気があり顔や頚部や四肢に結節性紅斑に似た症状(浮腫性紅斑)を呈することがあるので
この病気も考慮しヨウ化カリウムが処方されているのだと考えられます。また、溶連菌などの感染も考慮し抗生剤が処方されているのだと思います。

No.358 - 2008/02/16(Sat) 20:17:32
わせりん / 北斗の拳 [関東]
ワセリンに発がん性あるって聞きましたけど、本当ですか?

流動パラフィンというのも発がん性あるんですよね?
実際はこういうのはどんなものなんでしょうか?
使う量にもよりますか?

No.353 - 2008/02/15(Fri) 10:44:44

Re: わせりん / 森部皮膚科醫院・院長
院長の森部です。一般に医薬品として使用されているワセリンは白色ワセリンというものが使われており安全です!
No.357 - 2008/02/16(Sat) 20:04:10
はじめまして / かずみ [東海]
今、にきびで、ルリッドとハイシーを飲んでいます。
来週、健康診断があるのですが、これらを飲んでると高くなる値とかありますか?

昔、内科の先生にビタミンCを飲んでいると、何か高くなるとか、何か隠されるとか聞いたことあった気がして・・・・

No.352 - 2008/02/15(Fri) 10:24:03

Re: はじめまして / 森部皮膚科醫院・院長
院長の森部です。肝臓の検査値(GOT・GPT・γ-GTP)が上昇する場合があるかもしれません。しかし、これらの値の上昇はあらゆる薬でも生じる可能性もありますし、その日の体調でも上昇することがあります。
No.356 - 2008/02/16(Sat) 20:00:39
(No Subject) / YU
はじめまして。15歳の女性です。
顔のほくろについてなんですけど生まれつきというか小さいころからずっと同じ場所にあるので大丈夫かなぁとは思ってたんですが小さいころに比べると結構大きくなってるんですよね。それに少し腫れてるんです。もともとそういう体質なのか足や手のほくろも少し腫れているんですが。とくに痛みとかはないです。たまにかゆくなるぐらいで。
でも周りの人からも少し大きくなってるとかちょっと腫れてるとかいわれるので心配なんです。
普通のほくろなんでしょうか??

No.350 - 2008/02/14(Thu) 20:29:02

Re: / 森部皮膚科醫院・院長
院長の森部です。残念ですがやはり見てみないと何とも言えません。お近くにお住まいですか?もしお近くならば一度受診されてみてはいかがでしょうか?遠方であれば一度近くの皮膚科を受診されることをお勧めします。
No.351 - 2008/02/14(Thu) 20:47:50
はじめまして / みつこ [甲信越]
カビについて教えてください。
?@よく表在性とか深在性とか聞きますが、皮膚のどこまでいくと深 在性なのですか?

?Aでんぷう菌をもっています。
 でんぷう菌について教えてください。
 ?T、同じ布団で寝ても他人にうつしませんか?
 ?U、このカビは皮膚に常在してるものですか?
 ?V、治るものでしょうか?
 ?W、水虫のカビとはどうちがうのですか?

No.346 - 2008/02/12(Tue) 21:03:43

Re: はじめまして / 森部皮膚科醫院・院長
院長の森部です。順にお答えしていきましょう。?@共に表在性です。?A表在性 : 白癬(水虫)は皮がむけてきたり小水疱ができたりしす。深在性 : ケルスス禿瘡といって一見頭の湿疹に似た症状を呈します。?B角化(カサカサ硬くなる状態)治療薬です。もちろんかさつきにも効果があります。
No.349 - 2008/02/14(Thu) 20:09:31

Re: はじめまして / みつこ [甲信越]
お返事ありがとうございました。
?@水虫とでんぷう菌は表在性ですか?
 それとも深在性ですか?

?Aもし、仮に水虫に表在性と深在性の両方のパターンがあるなら、 でる症状も異なりますか?
 どんな感じで違うのでしょうか?
 夫が水虫みたいで皮膚が固くひび割れてしまってます。

?Bサリチル酸ワセリン軟膏ってどんな薬ですか?
 かさつきに効果ありますか?

たくさんすいません。よろしくおねがいします。

No.348 - 2008/02/13(Wed) 19:07:11

Re: はじめまして / 森部皮膚科醫院・院長
院長の森部です。順にお答えしていきましょう。?@正確にいうと真皮および深部組織の病変を深在性といいます。簡単にいうと皮膚の上か下かということです。?A-?T: 感染しません。?A-?U: 高率に常在します。?A-?V: 外用剤や内服薬で治療します。?A-?W: 水虫の菌は白癬菌(糸状菌)で癜風は癜風菌(好指性酵母様真菌)です。
No.347 - 2008/02/13(Wed) 09:35:42
はじめまして / やえ [関東]
しみの治療を皮膚科でお願いしました。
ハイシーだけもらいました。
もうひとつトランサミンはコレステロールが高い人は使わないほうがいいとききましたが、何故ですか?

No.344 - 2008/02/06(Wed) 20:37:03

Re: はじめまして / 森部皮膚科醫院・院長
院長の森部です。トランサミン薬の添付文書には高コレステロール血症の人への投与禁止とは書かれていません。もともとトランサミンは凝固(血液を固める作用)亢進作用がありますので、高コレステロール血症の人は血液がドロドロで血栓を形成しやすい為、トランサミンを内服する事でより血栓を形成しやすくなるということでしょう。
No.345 - 2008/02/09(Sat) 19:42:00
喉がはれてるようです / まさと [関東]
前回は相談に乗っていただいてありがとうございました。
最近、喉の検査をしまして、その結果、インフルエンザ菌と緑膿菌が見つかりました。
?@緑膿菌ってあまり聞いた事ありませんが、どのような菌でどんな 病気に関係してるのですか?
?Aほっとくとどうなるのでしょうか?
 人間の体内にいる常在菌ですか?

No.342 - 2008/02/04(Mon) 02:11:06

Re: 喉がはれてるようです / 森部皮膚科醫院・院長
院長の森部です。通常口腔内や尿路あるいは表皮にも存在する常在菌です。抵抗力が十分な場合は無症状です。局所の場合は健康な人なら大抵その場にとどまる感染に終わります。しかしただ治りにくいものです。
No.343 - 2008/02/05(Tue) 20:16:33
ささくれ / J [北陸]
爪の近くの皮膚がささくれたつのです。
これってなにか原因あるのですか?
むこうとすると、痛くて・・・

No.337 - 2008/02/02(Sat) 14:31:37

Re: ささくれ / 森部皮膚科醫院・院長
院長の森部です。カビや細菌感染・手湿疹から生じるものなどいろいろ原因があります。
No.341 - 2008/02/03(Sun) 19:39:20
全421件 [ ページ : << 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ... 43 >> ]