9月11日に投稿したウェンガーですが、とうとう電池が切れたので近所の時計店で交換してもらいました。 竜頭が抜けてしまった事は言いませんでしたが、奇跡的になんでもありませんでした。普通に使えます。こんな事もあるんですね。そしてメーカーでの耐圧試験はできないけど、電池交換後もちゃんと200m防水だそうです。ホントかね? 最近話題の針ズレですが、先日買ったカ○オのダイバーはなぜか32秒までピッタリでその後はズレまくってます。なんてったて量販店で4980円でしたから。 No.512 - 2007/12/03(Mon) 17:39:40
| ||||
こんばんは。 ブログの時計、もしかしてマリン・クロノメーターでは? 機械式時計の中で、最高の精度を誇るとされている物です。 脱進機が、普通のアンクル式では無くて、いわゆるデテント式であれば、まさに究極の逸品です。 ユリスナルダンが有名でしょうか。 詳細はググってみて下さい。 ちなみに、時計を水平に保つ機構は、ジンバルと言います。 相当なマニアの方からの預かり物では・・・? No.511 - 2007/12/02(Sun) 02:35:27
| ||||
こんばんわ。 私は針ズレが多いと言われてるスイス製を中心に20本以上持っていますが 1本以外は(大きな?)針ズレはないです。 それまで通販で買っても全く針ズレがなかったので全く気にせず某量販店で 買った時計を持ち帰って見てみると始めての針ズレ品、、orz 翌日もって行っても当然「そんなものです」という事でした。 それから暫くの間、針ズレが気になって(針ズレの確率を知りたくて?) 時計屋さんを見かけたら針ズレがないかどうかお店の時計を凝視する癖が ついていました。(笑 申し訳なかったのはその様子を見たお店の人が買う気満々のお客と勘違いして しまうことです。何しろ店頭でじ〜っと時計を凝視してる訳ですから(^^;; で、私なりの感想。 スイス製の人気ブランドは針ズレ品の確率が高い。 小さな個人店や通販は針ズレ品の確率が低い。 (個人店はオーナーさんの注意が行き届いてる? 通販の場合はクレームが恐いから?) 日本ブランド品は針ズレ品の確率が非常に低い。 どっかのお店でついにドルチェの針ズレ品を見つけたときは 逆に感動しました(笑 No.510 - 2007/12/02(Sun) 01:22:47
| ||||
今まで”水”で居酒屋に居れましたねぇ〜 (^。^) ボクはムリです。(笑) ラーメン屋でも出来上がるまでの間がもたないので ビールを飲みますもん(運転しないときは) まぁ〜 禁煙する理由も禁酒する理由もないので 相変わらずスパスパ、グビグビやっておりますデス(^。^)/ No.507 - 2007/11/24(Sat) 17:41:30
| ||||
ええもう。居酒屋で水飲んで3時間も過ごしたら ミス差しの水が殆ど空になります(=^^=) それよりも素面で家で過ごしたらたまりません。 時間の潰し方が分からない(v_v) ただ意外だったのは禁煙後から、もう今はタバコは 吸いたいと思わなかったのですが。 お酒やめて、他人が数の見てたら、めっちゃ吸いたくなったのが以外な結果でしたか(v_v) これが、飲んだらピタリと収まるのも、これまた以外d(^_^) No.508 - 2007/11/24(Sat) 18:53:47
| ||||
こんばんは ハナムシです。 ブライトリングのムーブメントですが、やはりプロの目から見ても、シチズン臭がするんですか(笑)? ブライトリングのデジアナ・クロノグラフが、以前2ちゃんねるで「あれの中身はシチズンのデジアナ・クロノと同じだぞ!高い金出して買う奴らはバカ!」と書かれていたのを思い出しました。 当時は、値段からして「絶対ウソだ!」と考えていたのですが、もしかして本当なのか? 全く、冷静になると、現行の舶来高級時計なんて買えないですね・・・ No.495 - 2007/11/06(Tue) 23:04:00
| ||||
そうなんですか、2ちゃんでもそんな話があったのですか。 でもブログのムーブメントを見てシチズン臭と感じても不思議では無いですね・・ 私もそう思いましたから。でもシチズンとは違うと思います。たしかに似てはいますが。 また紹介しますがWENGERのクロノグラフも色々あるんですわ。 No.496 - 2007/11/07(Wed) 11:14:48
| ||||
こんにちわ、MNPです ブログのブライトリングの時計、調べてみたらどうやら「JUPITER PILOT」というモデルみたいです、「1884」の表記があるところから見ると1993年以降(〜1997年まで)のモデルみたいですね、手元の資料では値段までは書いてなかったのでいくらしたのかは不明ですが… No.497 - 2007/11/07(Wed) 12:07:53
| ||||
プライトリングクオーツのパチ、マレー○アの屋台では\1,000ぐらいでたくさん売ってます。この間NewYorkに行ったら、TimesSquareの土産物屋の前でも同じ物が、、、(アメリカでこんなん売っていいのか?笑)アメリカでは幾らなのか興味あって聞いてみたら$10とのこと。仕入値段は\500ぐらいなんでしょうかね。 No.498 - 2007/11/08(Thu) 00:44:59
| ||||
ブライトリングはクオーツも存在して 搭載のモデルの値段は15万から20万位です。 現在は販売完了してます。 No.499 - 2007/11/09(Fri) 16:38:25
| ||||
15〜20万とは・・・ブランドのネームバリューってやはり凄いですね。 現在は販売終了って事はもうそのクラスは切り捨てたか? 高級化路線に絞るのは業界の流れですね。(v_v) No.500 - 2007/11/09(Fri) 18:18:32
| ||||
こんばんは。 普段は拝見させて頂くだけなのですが、書き込ませて頂きます。 ブライトリングのクオーツモデルは販売終了との書き込みがありますが、現在もクオーツモデルは生産しておりますよ。 通常のクオーツ搭載の「クロノ・コルト」、通常のクオーツの10倍の正確さを持つといわれるスーパークオーツ搭載の「エアウルフ」・「コルト・クオーツ」など。 僕が持っているエアウルフは今年の8月に購入しましたが、今現在日差+0.5秒です。 僕はネット通販で買いましたが、定価は44万円です。 No.501 - 2007/11/11(Sun) 22:30:11
| ||||
なかたさん、こんばんは! お使いのエアウルフ、「通常のクォーツの10倍の正確さ」とのことですが、日差+0.5秒ですと、月差15秒で普通のクォーツと同じ精度なのでは? 細かい事でごめんなさい(汗)。 No.503 - 2007/11/12(Mon) 23:01:12
| ||||
ハナムシさん、こんばんは。 ごめんなさい、僕の書き方が間違っていました。 日差+0.5秒ではなく、買ってから今まで時刻未修正で+0.5秒くらいしかズレていないということなんです。 なので、3ヶ月差+0.5秒ということでしょうか。 No.504 - 2007/11/13(Tue) 00:05:47
| ||||
なかたさん、こんばんは! 三ヶ月+0.5秒とは凄いですね。 年差2秒の世界ですか・・・。 確か、ブライトリングのスーパークォーツって、ロンジンが開発したムーブを使ってるんですよね。 VHPパーペチュアル等にも搭載されているはずです。 No.505 - 2007/11/13(Tue) 23:01:47
| ||||
ハナムシさん、こんばんは。 はい、僕もこの精度には感心しているのですよ〜 このまま行けば、時刻修正が必要ないかと思うくらいです。 が、リュウズを回して時刻合わせをする楽しみがなくて、ちょっとつまらないんですよね。。。 へぇ、ブライトリングのスーパークオーツってロンジンが開発したものだったのですね。。。 てっきりブライトリングの自社開発かと思っておりましたよ。 教えて頂いてどうもありがとうございます。 そうそう、 クオーツの正確さはイイのですが、一秒毎動くあの針の動きは何だか味気ないですね。 自動巻きの「チチチチ」と少しずつ動く針のほうが「時計」って感じで、僕は好きなんです。 No.506 - 2007/11/13(Tue) 23:59:10
| ||||
時計通の皆様、こんにちは。 どなたか御存知でしたら、教えてください。 手持ちのプロトレックを普通に電池交換使用としていた際、最近時、デジタル時計を扱ったことが大変久しぶりだったことで、仕組みを考えて居らず、適当に扱ってしまったら、裏蓋開けると見える小さなバネ、を3つも紛失してしまいました・・・おかげでフタを閉じても、デジタル表示は「OPEN」の指示。当然ボタン類は受け付けません。 そこで、皆様にご質問なのですが、 これはカシオ直通で修理依頼の対応になってしまうのでしょうか? それとも、これくらいのことは一般の時計店様でも十分に想定されていて、例えばCoo様にお送りしても修理が可能なモノでしょうか? もしくは、どこかのホームセンター等で、あの径のバネが売っていたりしますでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。 No.468 - 2007/10/02(Tue) 09:11:58
| ||||
状況からは「カシオテクノ」に送るしか無いでしょう。バネのみ売ってる所は無いと思います。まして私の店でも。 カシオはプッシュボタンとはゆえ”裏蓋を開けないと出来ない作業の部品”は供給してくれません。 ただ状況からカシオも「修理対象外」で返却してくるかもしれないです。 オークションでジャンクを買ってバネのみ外して使うしか無いでしょう。(v_v) No.469 - 2007/10/02(Tue) 09:55:10
| ||||
クー様 とっても潔い気持ちになれるご回答(笑)有り難うございます。 さっそくジャンクを漁りたいと思っている次第ですが、 くー様のご見解として、 プロトレックの裏蓋バネとGショック系の裏蓋バネは同じようなものでしょうか? というのも、Gショックは近所でもジャンク品は結構あるのですが、 プロトレックのジャンクはなかなか無いですよね・・・ 径さえ合っているなら、Gショックのバネ代用を考えています。 過去の膨大なご経験から、どう思われますか??? No.470 - 2007/10/02(Tue) 12:28:17
| ||||
たびたび失礼致します。 小生の見立てでは、くー様の電池交換事例を見る限り、径も長さも Gショックとプロトレックは一緒のような雰囲気を醸し出しています。 なので、まずは、数百円とかで売っている、ぼろぼろの中古Gショックでも 買ってみて、バネが合うかどうかを試してみます。 自宅の近所に「ガラクタ探偵団」なる中古雑貨屋があって、数百円くらすの おんぼろGショックがたらふく並んでいるので・・・ まずは試してみて、後ほどレポート致します。 No.471 - 2007/10/02(Tue) 12:48:11
| ||||
バネは経験か(と言ってもやった事は無いですが)同じ様な形状はしていますから代用出来るかも? ただプロトレックのセンサーの”コ”の字になっている所のバネは確実に小さくて細いですが。 No.472 - 2007/10/02(Tue) 13:30:24
| ||||
試してみました。 おんぼろGショック(といっても見た目はとてもキレイ)を 二つで800円で購入♪しまして、さっそくバラしました。 あったあった!バネ!ちゃんと同じ径で長さも同じでした♪ Gショックには用は無いので、さっさとバラしてポイ。 見事、プロトレックに装着し、完治しました♪ クー様の「代用できるかも?」の一言で、巧い事いきました。 本当に感謝です。 もし、カシオテクノにお願いしても、送料の往復分だけで、 これくらい掛かるだろうし、 時間もお金もさらに掛かるでしょうから、 最安で修理できたモノと思っています。 皆様もお試しあれ♪ No.474 - 2007/10/02(Tue) 23:03:04
| ||||
PRT-50でしょうか。 3本のバネがあるようですが・・・ No.502 - 2007/11/12(Mon) 00:28:09
| ||||
お久しぶりです。 ブログ記載のハーフローターはオメガですね。 3**シリーズや5**シリーズが出る前ですから、 1940〜1950年代でしょうか。 カッコンカッコン動く音が聞こえるやつですね。 その昔、ロレックスも採用していましたよね。 というより、ロレが最初かしら? 円弧の往復とは別に、ホイヤーあたりも、 縦の往復タイプを出していましたよね。 お金とタイミングの都合がよければ、 ほしい時計のひとつです。 No.493 - 2007/10/30(Tue) 17:41:38
| ||||
pentaさん、おひさです。 そうですか「ハーフローター」って言うのですねφ(.. ) メモメモ そうオメガでカッコン・カッコンです。 そしてロレやホイヤーも出していたとは。 ちゅう事は手巻→自動巻に移行時に今のローターに なる前世モデルだったのでしょうか? 時計の世界は奥が深いですね・・・ σ(^_^)が感心してて、どうなるの! No.494 - 2007/10/30(Tue) 18:19:50
| ||||
ブログでも書いたのですが、写真の腕時計。 竜頭とプッシュボタンがあります。このボタンを押すと秒針が止まりますから秒合わせ用なのか? そして竜頭は一段しか引けませんが、その状態では短針のみがグルグルまわります。 つまりオメガに良くあるカレンダー早送り・・・のみ。 結局、長針が回せません。普通のパターンならもう一段、竜頭を引いて 長短針がわまるのですが、引けないのです。 これが故障なのか?。正常で他に合わせ方があるのか? ご存じの方、居られましたら書き込み宜しくお願いいたします。m(..)m No.490 - 2007/10/26(Fri) 19:02:16
| ||||
ご無沙汰しております。 ハナムシです。 最近、勉強がとても忙しくあまり時計趣味に関わっていられないのですが、欠かさずCooさんのページは見てますよ! オメガのCal.1332ですが、確か側面のボタンを長押しすれば、分針が動いたような? 間違っていたらごめんなさい。 それでは、また! No.491 - 2007/10/27(Sat) 00:07:07
| ||||
ハナムシさん、こんにちわぁ〜! お久しぶりです、お元気そうでなにより。(みたんかい?)(;^_^A 操作方法はお知らせの通りでした。電池交換歴25年、まだまだ操作方法が分からない腕時計はありますね・・・ 古い機械時計ならまだしもクォーツですからね。 修行が足りませんな・・・(v_v) でもネットは便利ですわ!d(^_^) No.492 - 2007/10/27(Sat) 11:11:54
| ||||
今日のブログにも書きましたが、DIESELのデジタルで時間合わせが分かりません。 お使いの方で「秒の点滅(修整状態)”の仕方をご存じの方宜しくお願いいたします。m(..)m No.488 - 2007/10/16(Tue) 11:40:26
| ||||
只今、病院で待ち時間が長くて退屈していますが、自由に使えるパソコンが置いてあるのでちょと書き込みです。 DIESELのデジタルの時間あわせですが、取説を送って頂いた方が居られまして助かりました! どうもありがとうございました. No.489 - 2007/10/19(Fri) 12:30:04
| ||||
初めまして。 10年目のセイコーのAGSの回転錘のネジがはずれて、ダメ元で挑戦して、竜頭抜き参考にさせてもらいました。 >強いて一行で説明すれば「オシドリを押して竜頭を引く」です オシドリらしきモノを竜頭の近くに探し、金属板のレバー状のモノを押したら取れました。『感動した〜』 それに比べ戻すときの怖いこと。時計屋さんを仕事にしなくてよかったと思いました。 どうにか組み上げてワンピ−スのケースにガラスを戻してみると12時位置で針が重ならず再度・・・。少し秒針が へ の字になりましたが。 >一度か二度やって成功した方。こういう方が一番怖いのです。前にも説明したフェイク品や雑貨ウォッチほど竜頭抜きを失敗する確率が高くなります 時計を付けたまま振動の多い作業機を使う私が悪いんですけど、錘が外れるのは3回目ぐらいで、文字盤の足が折れたり、竜頭折れが2回〜、キャパシタを交換したり、なんだかんだ毎年のように修理に出してましたが、これからは今回の経験を生かして自分で何とかしよう・・・とは思わず、時計屋さんにお願いしようと思います。 ありがとうございました。 No.487 - 2007/10/15(Mon) 15:01:56
| ||||