く〜さん、こんばんは。ひなです。
あのですね、2,3にちほどまえ、おかあさんとおねえちゃんが、あさはやくから、でかけちゃったのです。とってもあわただしくしていたので、よほどのきゅうようだったのだとおもいます。
それでなのか、わたしのあさごはんをくれるのを、わすれてしまっていたようなのです。 わたしはまちました。 そうしたら、おひるまえに、おかあさんがかえってきました。 「ごはんがもらえるかな〜〜〜♪」 とおもっていたのですが、おかあさんはそのままでかけてしまいました。 それからだいぶじかんがたっていきました。 わたしは、ほんとうにおなかがすいてきました。 でも、おかあさんとおねえちゃんはかえってこないし、すこしこころぼそくなってきました。
ゆうがたになって、すっかりおなかがすいていたころに、おかあさんとおねえちゃんがいっしょにかえってきました。 わたしは、うれしくて、おもわずおねえちゃんに 「くぅ〜〜〜ん」 とあまえました。 けれど、いぬのことばはにんげんにはつうじません。 おかあさんとおねえちゃんは、ごはんのことはきづかずにそのまますごしていき、そしてしばらくしてから、おかあさんはわたしをおさんぽにつれていってくれました。 わたしは、おなかがすいていたのだけれど、いっしょうけんめいおさんぽをしました。 すると、とちゅうで、おかあさんがわたしにあさごはんをくれてないことに、きづいてくれたのです!!!
おさんぽがおわったあと、おかあさんはそのことをすぐにおねえちゃんにつたえました。そして、ケージのなかにはいってまっていましたら、おさらにわたしのごはんをいれているおとがしました。 おすわりをしてまっていましたら、おねえちゃんがごはんをもってきてくれたのです! いつもは、きびしく「まて」をするおねえちゃんですが、このときは、すぐにごはんをたべさせてくれました(^^) ごはん、とってもおいしかったです(^^)
でも、なんでおかあさんとおねえちゃんは、わたしのあさごはんのことをわすれていたのでしょう? いそがしそうだったから、しかたないのかな………
でも、にどとわすれないでほしいです。
|
No.957 - 2009/08/13(Thu) 22:18:40
|