[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

だよね〜 / のあ
もなちゃん スキー板も無く凄いチェレンジャ〜だ〜〜って思ってたんですよ。
ここまでくると。。。ほんまにガチャピン並みにスポーツを こなしそうですね〜
空も飛んだし。。スキーもして。。泳いで。。
あとは。。何だ??

No.576 - 2009/02/02(Mon) 12:41:04

もうね、 / く〜
なんでもアリよ。
他になんかあるかしら〜?
だんだん怖いもんナシになってきたわよー♪

No.578 - 2009/02/02(Mon) 22:14:35

すみれは。。 / のあ
風呂嫌い。。毎回 風呂に入れると暴れないのですが おとなしくしてると見せかけて。。隙を狙い逃走しようとしています。
ところで。。
あず&もなちゃんが入ってるジャクジ〜は どこなのでしょう?
もう そろそろヴァンクーバー辺りに旅行してくれないかしら?と毎回 見てるのですが。。どんどん わからない所に行く お二人(匹)
今は カナダの どの辺りを旅行中なのですか?

No.582 - 2009/02/06(Fri) 15:54:56

現実には / く〜
もう数年、お風呂には入ってません。
きたねー。

ちなみに、ここ数日はずーっとバンフで遊んでおりますよ〜。
もうちょっとしたら移動です。 たぶん。

No.585 - 2009/02/06(Fri) 20:51:07
/ かつを
伊藤咲子、スタタンから見てたもんね〜〜。

う〜〜〜、またカラオケやりたいな〜!

   んなみだ  なんか  いらなひぃ〜〜♪

No.580 - 2009/02/03(Tue) 22:50:53

Re: M / く〜
いっつでーもほっほぉえみを〜

昔の歌は罪がないわねぇ・・・

No.581 - 2009/02/03(Tue) 23:03:25

Re: M / ぐるまん
すぉんなぁーきみがぁーすきだとぉー♪

結局のところ、ひまわり娘が枯れるも枯れんも
オトコの態度と尽くし方ひとつだと・・・むー深い!

No.583 - 2009/02/06(Fri) 19:32:01

ふっふ / く〜
それは殿方も一緒じゃないでしょうか?
お互い、枯れた中年にならんよう気をつけましょう〜♪

No.584 - 2009/02/06(Fri) 20:48:59
235について / ジャムねこ
もなかちゃん、ぼくもにてるのをもってるよ。ほら。

ぼくは、あずきくんもにあうとおもう…。
ちょっとだけ、ざしきわらしににてるかなっておもうけど。でもちょっとだよ。

No.564 - 2009/01/28(Wed) 15:16:13

ふむふむ / もなか
たしかによくにたひざかけ。
ま、せいかくにいうとひざにはかけてないけどね。
ところで、くちにくわえてるのはなに?

あずきのことはまあほっておこう。

No.565 - 2009/01/28(Wed) 22:19:40

これはね / ジャムねこ
ぼくのともだちのたっくんだよ。
ぼくはひとりっこだから、ともだちなの。
もなかくんは、あずきちゃんがいっしょにいて、いいな。
ざしきわらしって、いいともだちになりそうだもん。

No.566 - 2009/01/28(Wed) 22:28:13

むむむ / もなか
たっくんというのか。
たいがまことかとおもった。(しらんか・・・)
ざしきわらしはどんくさいからあんまりあそびあいてにはならん。
ここあっち、でんしゃにのってうちにきてみーな。

No.571 - 2009/01/29(Thu) 22:30:28

Re: 235について / ぐるまん
たいがまこと・・・さおとめあい
・・・すると「きみのためならしねる」の
あのおとこもみたいところですな。

No.572 - 2009/01/30(Fri) 07:26:25

では、 / く〜
こんな感じでどうでしょう?
大賀誠とナイフ勝負して失神したガリ勉くんです。

No.573 - 2009/01/30(Fri) 20:41:09

いえー♪ / ぐるまん
ちゃーんとリクエストに応えてくれるくーさんはエラい!
しかし・・・どこかにいそうなおっさん顔ですな(笑)

No.574 - 2009/01/31(Sat) 09:20:58

うむ。 / く〜
どこかにいそうなおっさんというより、
まさにウチにいるおっさんです♪

No.575 - 2009/01/31(Sat) 23:21:26
ニャ窓:139 / 銀猫
 あずもな君、S235で買ってもらった膝掛けは持っていかなかったのですか? かなり寒そうですが………
 ホテルに泊まった時、暖かくして眠ってね。
 ま、まさか、テント泊じゃ………(^^;

No.562 - 2009/01/27(Tue) 23:15:19

うーむ / く〜
荷造りが甘かったようですな。
ま、明日あたりあったかくなるかもよ〜♪

No.563 - 2009/01/27(Tue) 23:23:01
「ネコはお手ができるのか?」 / はっぴぃ
私のツレは、かれこれ3年ほど、またたびを与える際に教えていますが、まだ修得できていません(笑
No.559 - 2009/01/25(Sun) 15:19:29

「ネコはお手ができるのか?」 → ウチは無理 / く〜
いろいろ写真を掘り返してみたけど、「お手」 してる写真なんて皆無。
そもそも記憶にないものー。
恐るべし妹 ・・・

ハッピー氏・ラヴ嬢、できたら見せてね〜〜〜。

No.561 - 2009/01/25(Sun) 18:03:41
ニャ窓:136 / 銀猫
 あずもな君、また寒そうなところに行ってますね。大丈夫? 風邪、ひかないでね。

 それにしましても、本当に落差の少ない滝ですね。
 いったい、滝ってどれ位の落差でいわれるのでしょうね? 謎だ………

No.553 - 2009/01/24(Sat) 21:19:26

謎でしょーーー / く〜
単なる段差って感じよね。
(案外私が写真間違えてたりして♪)

まだまだ寒いところへ行くわよーーーー!

No.554 - 2009/01/24(Sat) 23:20:10

まだですか! / 銀猫
>まだまだ寒いところへ行くわよーーーー!
 あずもな君、腹巻きしてそこにカイロを入れて、暖かくしていってね!

 ………別に腹巻きじゃなくても良いのか。むしろ、完全防寒服の方が良いのかな?
 そうしたら、遠くにいるあずもな君の区別はつくんだろうか………(^^;

No.555 - 2009/01/24(Sat) 23:28:41

なるほど / く〜
カイロに腹巻、防寒服ね〜。
やっぱり自前の毛皮だけじゃ厳しいかしらねぇ。

No.556 - 2009/01/24(Sat) 23:55:45

Re: ニャ窓:136 / のあ
く〜さん〜写真間違えてないですよ。
ボウ滝を見た時 この滝が なぜ??って感じでした。
かなり低い滝・・
でも 確かマリリンモンロ〜が この滝の前で映画を撮影したとか聞いたことがありますが。。。タイトルが わからない。。知ってます?
カナダの冬はバンクーバーから すこしでも東に行けば かなり寒いので あず&もなちゃん暖かくして旅行してね!

No.557 - 2009/01/25(Sun) 01:52:02

そういや、 / 銀猫
 ガチャピンは、南極や北極に行ったことはあるのかしら? これだけは、聞いたことないですねぇ。
 ちなみに、この年末に催された「南極点に行くツアー」の値段は、一人700万円からだそうです。この不景気に、行ける方がいるんですねぇ………

No.558 - 2009/01/25(Sun) 13:20:22

ほっ / く〜
>のあさん
写真合ってる? よかった〜。
でもどう考えても妙よね。
“世界三大がっかり”(知ってる?)に入っちゃいそうよねー。
マリリン・モンロ〜の映画? わかんなーい。 調べてみよう ・・・

>銀猫さん
700万!!
寒い思いして700万!!
違う世界の話ね〜。
ガチャピンの動向についてもチェックせねば ・・・

No.560 - 2009/01/25(Sun) 18:00:38
実は。。 / のあ
エルクに襲われそうになった私です。。
苦い思い出。。
私の周りの人たちは一目散に逃げて行ったのですが。。
私は 足がすくみ。。
この時 人の薄情さを知りました。。

No.541 - 2009/01/22(Thu) 02:37:33

ひーっ / く〜
エルクさんって温厚そうに見えるのに、人を襲っちゃうの?
こっわー。
人の薄情さ。 思いがけない時に露呈するものよね〜。
でも、その逆もきっとあるのよね〜♪

No.544 - 2009/01/22(Thu) 21:21:18

あう……… / 銀猫
>私の周りの人たちは一目散に逃げて行ったのですが。。
 私も、もう10年は前になるでしょうか。人間が妖怪となっておいかけられる、というタイプのお化け屋敷に彼氏(現夫)と入ったことがあるのですが………
 彼氏の手を振りほどいて、一目散に逃げてしまいましたぁああああ。
 当然、彼氏はかなりショックを受けていたみたいでした………

No.545 - 2009/01/22(Thu) 22:33:22

ふっふ / く〜
「抱きつく」 か 「振りほどく」 か二択だと思います。
でもなー、振りほどいて逃げるほうがコワイ気がするけど ・・・
ようはひとりっきりになるってことでしょ??

No.546 - 2009/01/22(Thu) 22:41:10

あのね。。 / のあ
エルクさんの為に言いますが。。
普段は そんな方ではないのです。
が。。
発情期の時は別。。
私が 襲われそうになった時って発情のピーク時だったらしく 1頭の雄に50頭ぐらいの雌を囲うらしく ガイドさんにも
近づかないようにって言われてたんですよ。
でも。。ダメだと言われると。。余計に近づきたくなりません?
周りの方々も そうみたいだったようで。。
エルクさんには申し訳ないことをしました。。
若気の。。何とか。。(言葉が出てこない。。)

No.550 - 2009/01/23(Fri) 08:07:00

許されます? / 銀猫
>でもなー、振りほどいて逃げるほうがコワイ気がするけど ・・・
>ようはひとりっきりになるってことでしょ??

 いや、前回書いた様に、私は、一目散に逃げたのです………
 つまり、ひとりっきりになったのは、彼氏の方………
 今思い出しても、恥ずかしい程の大声で悲鳴を上げながら、そのお化け屋敷を脱出しましたよ。

 まっ、これも若気の至りってことで!((((((((((((;^^)

No.551 - 2009/01/23(Fri) 15:06:14

なるほど / く〜
>のあさん
エルクさん、多感な時期だったのね。
普段は温厚と聞いて安心しました。
しかし、ガイドさんに聞いていたのに近づくのあさん、チャレンジャー♪

>銀猫さん
うんうん、逃げたのは銀猫さんだってわかってるよ。
でもさ、逃げるほうもひとりで突っ走るわけでしょ?
私ならそっちもコワイわけよ〜。

No.552 - 2009/01/23(Fri) 20:55:31
あ、それ。。。 / かつを
あたしも疑問だったの。
「ハチノムサシ」って誰?
鉢野さん?

No.547 - 2009/01/22(Thu) 22:57:27

はちのムサシ / ジャムねこ
おおお、もんのすごく懐かしいわ〜。
知ってる曲だけど、今の今まで1回も思い出さなかった曲のような気がします。

はちのムサシが誰なのかはもちろん知らないけど、
ボーカルのトンボメガネ(死語)のおばさんも、
かなり不思議な存在だったよね〜。

No.548 - 2009/01/22(Thu) 23:03:23

ありがとうありがとう / く〜
かつをくん、ジャムねこさん

誰も知らなかったらどうしようかとビクビクしておりました。 嘘だけど。
どうやら “勇敢なハチのムサシ君が太陽に試合を挑んで死ぬ話” らしい。
ギリシャ神話の “イカロスの翼” と酷似している、とのこと。
確かに非常に不思議な雰囲気のボーカルでしたな。
ちなみに、私はかなり頻繁にこの歌が頭の中で回ります。

No.549 - 2009/01/22(Thu) 23:27:08
S229 / 銀猫
 プーさんは、一体どこに蜂蜜を見つけたのでしょうか? まさか、く〜さんの胸のところに蜂の巣があったりしたんじゃ………?(笑)
 プーさん、蜂蜜をゲットできて、無事に抜けられると良いね♪

No.538 - 2009/01/21(Wed) 22:10:05

あずプー / く〜
座っているといつも無理やり割り込んできます。
抜け出す時の顔は見ものよ〜。

No.540 - 2009/01/21(Wed) 22:25:20

Re: S229 / ぐるまん
もしかして・・・本能がよみがえった?
むーいろいろ考えさせられるエントリーでした(笑)

No.542 - 2009/01/22(Thu) 14:24:03

本能? / く〜
もしやウチにいるネコみたいな生き物はアナグマだったとか??
No.543 - 2009/01/22(Thu) 21:16:22
228 / ばば
もなかにぃさんのセリフの中に「にさみしいの」って言う言葉が隠れている気がしてくすっと笑ってしまいました。

あずきくんだったら堂々と連呼しそうだけど。。。(笑)

No.537 - 2009/01/21(Wed) 01:10:48

ふっふ / く〜
そうなのよ〜。
帰ってきてドアを開けると必ず玄関に座ってるのがもなか。
か細い声で鳴くのよ〜〜〜♪

No.539 - 2009/01/21(Wed) 22:20:54
全1168件 [ ページ : << 1 ... 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 ... 117 >> ]