[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / kosanta
止めろっと言われても〜「もなか〜!」
今でっはっ遅〜す〜ぎ〜る〜「もなか〜!」
もう、どうにも止まらない・・・
昭和なフレーズしか浮かばない通りすがりのもな中でした。

No.3421 - 2015/07/22(Wed) 11:42:04

Re: / く〜
ふふふ。
懐かしい〜。
私は五郎派でしたわよ。

改札口で〜 君のこと〜♪

No.3422 - 2015/07/22(Wed) 23:24:12
アイロンにゃん / ひろっス
溜まってる洗濯物のアイロンは任せた・・・
No.3418 - 2015/07/21(Tue) 08:59:42

Re: アイロンにゃん / く〜
コンセント入れたりセッティングしてる間に必ず乗ってくる。
ウチのアイロンかけは、
台から降りるようネコを説得するところから始まります。

No.3420 - 2015/07/22(Wed) 00:17:20
いい色 / 稲本さん
なんか、もなか氏の肉球、
妙にいい色。
手足細くて、小顔で、イケメン、グレーな毛並みに、
あずき茶の肉球。  あ、やられた。
(たふたふのお腹も、好きです💛)

No.3417 - 2015/07/20(Mon) 22:54:37

Re: いい色 / く〜
ふふふ。
毛の色からすると肉球は黒かな、と思いきやー。
なぜかあずき色なんですよん。
ホントにお豆がくっついてるみたいでしょー。

No.3419 - 2015/07/22(Wed) 00:15:18
(No Subject) / ももこママ
もなかくん、
腹の周りの肉襦袢をぬいだら
ちょっと涼しくなるかもよ・・・

No.3414 - 2015/07/17(Fri) 14:31:17

Re: / く〜
なかなかの肉襦袢でしょ?
普通に座ってたり歩いてたりするとあんまりわからないけど、
横になるとたるんたるん。
一瞬撮影を躊躇するくらいですわよ。

No.3416 - 2015/07/17(Fri) 22:38:13
S1640 / 銀猫
 困りますよね〜〜〜♪
 何も出来なくなっちゃいますものね〜〜〜♪

No.3411 - 2015/07/13(Mon) 08:50:21

Re: S1640 / く〜
ウチの場合、「もなかが乗ってるから」というと、
“自分がトイレに行く”ということ以外なら、
相方に押し付けることができます。
もちろん逆もしかり。

No.3412 - 2015/07/13(Mon) 23:34:19

Re: S1640 / ももこママ
なぁるほど、そんな手があったか・・・

あっ だめだ! 猫がいない!

No.3413 - 2015/07/16(Thu) 00:39:40

Re: S1640 / く〜
そうそう、そんな手があるんですよ。
そんな手を使うために、新しい出会いがないかな〜♪

No.3415 - 2015/07/17(Fri) 22:36:42
おほ〜〜ん / 稲本さん
きゃあ〜ん、素敵!すてき!
どこで買ったん?
うちでも使いたい。

心に余裕、出てきましたね。

No.3403 - 2015/07/05(Sun) 17:40:37

Re: おほ〜〜ん / く〜
でへへ。いいでしょ〜♪
これ、数年越しで使ってるもの。
町田にある「旧白洲邸 武相荘」へ行った時に、
あちこちに置いてあって、欲しいなーーと思ったら売店で発見! 即買い!
でも今見てみると楽天でも同じものが売ってるっぽい。
始めて知った。アジアン雑貨系だったー。
http://item.rakuten.co.jp/chicucu/konu-01/
ご覧あれ〜♪

No.3405 - 2015/07/05(Sun) 23:02:37

Re: おほ〜〜ん / 読み逃げ隊長
うふふ。
うちも、これ使っています!(同じく数年前から)
陶器のかわいい金魚のを使い始めてすぐ、粗忽娘(人間)がけとばして割ってしまって割れないものをと探しました。雰囲気があってけとばしても割れないいい買物だったわ〜。

No.3406 - 2015/07/05(Sun) 23:55:25

Re: おほ〜〜ん / く〜
おーーー、仲間がいたーーー♪
これを見つけたのが上記のような場所だったので、
和モノだと思い込んでました。
裏側見たら「MADE IN INDONESIA」だってーー。
でも確かに「いい買い物した感」は数年経っても消えないわー。

No.3407 - 2015/07/06(Mon) 22:29:17

だめよぉ〜だめだめ! / ひろっス
そんな言われると

欲しくなる・・・・。

No.3408 - 2015/07/07(Tue) 09:11:37

Re: おほ〜〜ん / ももこママ
いや〜ん どうしょう、
楽天で、申し込んでしもうたやんか・・・

No.3409 - 2015/07/07(Tue) 10:53:17

Re: おほ〜〜ん / く〜
ひーひっひっひ。
続々と・・・・

昨今取り替えなしの無香料で90日!なんてのもあるわけですが、
やっぱり蚊取り線香のニオイが恋しいわけです。
で、買ったままの容器でも事足りるんだけど、
なんかこう、ちょっと風情が欲しいわけです。
そんなキモチにご賛同頂けるアナタ、さあ楽天へレッツゴー!

No.3410 - 2015/07/07(Tue) 22:52:48
S1637 / 銀猫
 お母様の床上げ、おめでとうございます!
 2ヶ月に渡ってのお世話とバトル(?)、たいへんでしたでしょうね。
 でも、お元気になられたのですから、一安心ですよね!(^^)

 もなか君、もしかして、ちょっと寂しかったりするんじゃない?(笑)

No.3396 - 2015/06/30(Tue) 11:19:14

Re: S1637 / YONA
お、おおお、、、お疲れさまでした。(^_^;)
でもよくお世話されましたね。急な同居でほんとに大変だったことと思います。
バトルも親子なればこそでもあるからねえ。。
お母様、ご帰宅できてよかった。
く〜さんもいまは気持ちをゆるめて疲れをいやしてくださいねー。

No.3397 - 2015/06/30(Tue) 15:43:53

Re: S1637 / ひろっス
く〜さんお疲れさまでした!
私も親子だと遠慮なく切れまくってしまうからー。
でも無事お帰りになられたようでよかったですね。
何気にモナカ先生2人の宥め役をしてたのかな?

No.3398 - 2015/06/30(Tue) 21:57:06

Re: S1637 / く〜
有難うございまーす!
当初、5月末くらいまで、の予定だったのに、
病院の指示で1ヶ月延びた時は卒倒するかと思いました。

毎日4時頃になると「今夜のゴハンは何ですか」とメールが来る。
「んなもんまだ考えられるかいっ!!!」とぶちキレ。
逆に「何がいいの?」と返信すると、
「何でもいいけど、○○はどうでしょう、○○はどうでしょう、○○はどうでしょう」とリクエスト満載。
「じゃあ何でもいいって言うな!」とぶちキレ。

ま、そんな2ヶ月でした。
今はボケーーーーっとしております。

No.3399 - 2015/06/30(Tue) 22:14:32

Re: S1637 / 稲本さん
親孝行、したい時には親はなし、てね。
いや、うちも両親ともにまだピンピンしてますが、普段離れて暮らしてる分、実家に何泊かすると時々ウンザリもしますもんね〜。耳が遠いし足も不自由、でも口だけは達者。似たもの母娘。
でもね、でも、いなくなったら、それはそれで、
たいそう淋しい存在です。
元気でいてくれて、ホントに有難い。

No.3400 - 2015/07/01(Wed) 20:08:10

Re: S1637 / く〜
全くその通り!
・・・ と思ってるのに、ついつい口調がキツくなってしまう。
言い過ぎたなぁ、と思いながら寝るのに翌日にはまたバトル。
その繰り返しですわー。

No.3401 - 2015/07/02(Thu) 00:25:33

Re: S1637 / ももこママ
おつかれさまでした。
いやいや、嫁姑ではこうはいきません。
その一言が・・・の、冷戦関係になってしまいます。
うちは、もうそろそろ嫁の顔色も気にするような立場です・・・

No.3402 - 2015/07/02(Thu) 23:25:55

Re: S1637 / く〜
私もそう思った!
一日に何度もカチンカチン。
これが嫁姑だとどんだけ気疲れするだろう??って。
やっぱり時々会うだけのほうがお互い優しくなれるかもーーー。

No.3404 - 2015/07/05(Sun) 22:55:54
/ 銀猫
 微睡みの中のもなか君。
 かわいいなぁ〜〜〜、もう(*^^*)

No.3384 - 2015/06/24(Wed) 08:25:07

Re: ど / ももこママ
あはは・・・
私なら、一口で半分いけるし・・・

ところで、からし醤油は付けないのかな?

No.3385 - 2015/06/24(Wed) 09:45:08

Re: ど / ひろっス
もなか氏は見た!!

く〜さん照れんでもええって。
みんなそれくらい一口やって!笑))

No.3386 - 2015/06/24(Wed) 10:08:06

Re: ど / 稲本さん
551って、何?
No.3387 - 2015/06/24(Wed) 10:09:25

Re: ど / く〜
>銀猫さん
もなかもジジィになって昼間なんかはずーっと寝ている模様です。(母談)

>ももこママさん
からし醤油つけますよ〜。
ポン酢で食べる時もあり!

>ひろっスさん
まあ、実際は熱くなければ一瞬やね〜♪。

>稲本さん
失礼しましたっ。
551というのは関西でメジャーな「551蓬莱」という、
豚まんやら餃子やらを売っているお店です。
関西人的には551と言えば一発かと思います。
ねぇ、ひろっスちゃーん。

No.3388 - 2015/06/24(Wed) 20:10:45

Re: ど / ひろっス
ごごご!!551で通用しない都市があるんだっ?!
という事を初めて知りました(全国区やと思っていた)

私なんてホームセンターで クレ551ありますか?と店員さんに尋ねたら それは豚まんです。と指導された。
正しくはクレ556です。と
めっちゃ恥ずかしかったわよぉ〜

No.3389 - 2015/06/25(Thu) 10:10:31

Re: ど / く〜
クレ551はノズルに詰まりまくって噴射できないと思う。

ちなみにワタシ的には「豚まん」なんだけど、
こっちじゃ「肉まん」って呼び方がメジャーみたいよ、奥様。

No.3390 - 2015/06/26(Fri) 00:21:00

Re: ど / 読み逃げ隊長
こんにちは。
わたしもやっちまいました。先日、玄関ノブの調子が悪くスプレーしました。で、だんなに「551つけたわよ〜〜」と言うと、「そりゃ、蓬莱の豚まん!556!!」と注意されました。現関東在住、関西育ちのふたりです。

近鉄百貨店のネットショッピングで豚まん買えますよ。(送料込み)
たま〜に注文します。が、一口でたべるのはむつかしい。もなかさんには味濃いよ〜。

No.3391 - 2015/06/26(Fri) 10:25:17

Re: ど / く〜
おお!
関西育ち関東在住!
一緒じゃないの〜〜〜〜♪

さて、これでわかったこと。
1) 関西人は「クレ556」を「クレ551」と言い間違える。
2) それを聞いた相手は身内でも他人でも「それは豚まん」と訂正してくれる。
3) 「551」は全国区ではない。

No.3392 - 2015/06/26(Fri) 23:32:13

Re: ど / ももこママ
豚まん1個で、話し盛り上がる〜!
知識広がる〜!
むむ おそるべし551のちから!

No.3393 - 2015/06/28(Sun) 09:06:15

Re: ど / ひろっス
メモメモ!
その4)全国的には「豚まん」ではなく「肉まん」である

それも勉強になりましたわぁ〜

No.3394 - 2015/06/29(Mon) 11:02:24

Re: ど / く〜
また一箱残ってるよーーーーーー!

肉まん、ってどうも慣れないのよねー。
やっぱり豚まん!

No.3395 - 2015/06/29(Mon) 23:42:46
(No Subject) / ももこママ
ありがとうーございます!
毛玉も無くなり、掃除に手抜きをするようになってます(笑)

6/17が49日 家の棟を離れて、あちらで待っている、ももこと再会してくれると思っています

もう猫との同居はしない!と、決めたんですが、
猫砂も、カリカリも、ハウスも、いっさいがっさい全部残っているのは、どうなんだ・・・

No.3380 - 2015/06/16(Tue) 11:58:05

Re: / く〜
いやいや、
いろいろ処分しなくていいんでない?
「あー、捨てなくてよかった♪」って、
いそいそとセッティングする日が来るかもよ。
どこでどんな出会いが降ってくるかわかんないよ〜☆

No.3383 - 2015/06/17(Wed) 23:56:18
S1635 / 銀猫
 出た!
 これぞ、

    THE 猫!!!

 もう何百年も昔の本でも、猫の肉球跡があったそうで……
 そのことから、猫は人間の邪魔をするものなんですよね!!!(笑)

No.3381 - 2015/06/17(Wed) 08:00:24

Re: S1635 / く〜
人間が何かしようとすると邪魔をする、
というのがネコの正しい生き方のようですなぁ。

No.3382 - 2015/06/17(Wed) 23:52:41
全1168件 [ ページ : << 1 ... 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 117 >> ]