[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

S607 / 銀猫
 これが、噂の“ゲロリスト弐号”ですね?
 く〜家では、ゲロリストが複数いて、たいへん手間取っているのではありませんか? しかも、スリッパとか絨毯の上とか、掃除しにくいところに………

 実家にも、ゲロリストはいるのですが………
 今のところ、フローリングだけで済んでいます。でも、これからはどうなるか………

No.1558 - 2010/02/21(Sun) 23:28:15

Re: S607 / く〜
まぁナンバーワンゲリラは茶色いほう。
ウッケウッケに気付くと、捨ててもいい雑誌などを持ってかけつけ、
なんとか受けようとするんだけど結構難しい。
絨毯だけはやめてほしいよねー。

No.1559 - 2010/02/22(Mon) 23:51:23
606について / ジャムねこ
もなかちゃん そのほうほうは あんまりきかないかも。
それよりも しらんかおして じっとまつんだ。
あいてがあきれるまで じっとまつんだ。
これが ぼくのたいけんじょう いちばんかくじつなほうほうだよ。

No.1554 - 2010/02/20(Sat) 23:07:01

Re: 606について / 銀猫
 何方が何方を写したのかが、気になる私です(笑)

 また、食事会をしましたか?

No.1555 - 2010/02/20(Sat) 23:20:31

Re: 606について / く〜
>ジャムねこち
残念ながら、
ココアっちのようなオトナ作戦はまだ身についていません。
一直線〜♪

>銀猫さん
写真はバラバラのものですよん。

No.1556 - 2010/02/20(Sat) 23:37:03
605について / ジャムねこ
二人とも!
ウンコ色だのドブネズミ色だの言うんじゃありません!!
そういうのを「目くそ鼻くそを笑う」と言うんですよ!!!
(なお悪いやんか…)

No.1550 - 2010/02/19(Fri) 23:15:36

Re: 605について / く〜
採用したようです。
No.1551 - 2010/02/19(Fri) 23:37:49

Re: 605について / おさちん
これこれ、ふたりとも、やめなさい!
それじゃ逆でしょ!!!
黒っぽいのが鼻くそ。
肌色っぽいのが目くそでしょ!

No.1552 - 2010/02/20(Sat) 11:01:28

訂正 / く〜
間違って覚えると、
後々よそで恥をかきますからね。

No.1553 - 2010/02/20(Sat) 20:28:55
/ 銀猫
 今回のもなか君、いいとこおぼっちゃまみたい〜〜〜(^-^)







               ………いえ、普段も気品、ありますよ?;

No.1548 - 2010/02/18(Thu) 23:05:42

Re: ど / く〜
うまく化けられたってことかしら〜〜〜♪
No.1549 - 2010/02/18(Thu) 23:59:33
うわぁ〜 / すみれ(のあ)
あずきちゃん。。
ムッチムチ。。おいしそう。。
宅配で送って欲しいかも。

もなかちゃんは。。もしかして。。
いけずさん?
それとも 一緒に入りたかったの?
それじゃ〜甘えん坊さんか〜

No.1520 - 2010/02/11(Thu) 14:39:29

おおお! / く〜
「いけず」 が通じる人がいた〜〜〜〜〜♪

そうね、もなかはいけずかも。(飼い主似)
うーん、甘えん坊というより、シンプルにいけず。 ぷぷ。

No.1522 - 2010/02/11(Thu) 22:14:12

だから。。 / すみれ(のあ)
私はバリバリの関西人〜

もなかちゃん。。いけずでしたか。。
ちなみに。。
ナナさんも いけずの芽が成長しつつ
あります。
あ〜早く摘み取らないとだわ。

No.1523 - 2010/02/12(Fri) 02:03:06

心強いわー / く〜
ぐふふ、ナナちゃんもいけず?
女の子はいけずなもんよ。
私、その典型♪

No.1526 - 2010/02/13(Sat) 01:08:38

関西弁。。 / すみれ(のあ)
先程 大阪芸人のYoutube見てたんやんか。。
そしたら 関東は 他人丼ってないんやね。
あと パッチ(おとんが履く)の事は インナーって言うん?
それとな。。新品の事を さらって うちらは言うやんか。
でも さらは皿の事なんやろ?
なんか言い出したら切り無いけど こうやって関東と関西の違いを探したら すごい おもろい。。

*今日は関西弁で書いてみました。
私は 生粋の関西弁ではないので変な言葉も混ざってると思いますが。。だって播州&但馬&大阪がミックスされた関西弁なの。。*

No.1536 - 2010/02/16(Tue) 12:47:02

ぱっちー♪ / く〜
そう。 ぱっち通じん。 どう見てもぱっちやのに。
しかし、それをインナーと呼ぶなんて知らん。
そうなの?>東京の皆さま
「さら」が通じんのはわかってるけど、
やっぱり言ってしまう。 「これ、さらっぴん?」
言われてみれば、他人丼ってないかもーーー。

播州&但馬&大阪ミックスなのね。 なんちゅう複雑な ・・・

No.1539 - 2010/02/16(Tue) 23:41:40

ぱっちは / ジャムねこ
江戸っ子がお答えします。

ぱっちは、ももひきちゃう?
せやけどほんまの江戸っ子は「ももしき」としか発音できひん。
他人丼は、料理本の中でしか見たことない。
さらは「おニュー」やね(うそです)

No.1540 - 2010/02/17(Wed) 14:54:44

質問! / く〜
「ももしき」 は納得。
じゃあ、「ステテコ」 は別モノ?

No.1541 - 2010/02/17(Wed) 22:01:50

お答えします / ジャムねこ
ステテコはももしきより密着度が低いんよ。
ラクダ色がももしき、白くて長いデカパンみたいなんが
ステテコ、と憶えとったら間違いないんちゃう?

No.1542 - 2010/02/17(Wed) 22:15:06

なるほど / く〜
酔っ払いのカトチャンの着物の裾から見えてるのがももしき。
寅さんが着てそうなやつ(想像)がステテコ。
さらっとした綿素材、って感じ?

No.1543 - 2010/02/17(Wed) 22:26:21

納得。。 / すみれ(のあ)
ももしきは ももひきだと思っていました。
ラクダのももしき。。じ〜ちゃんが履いてたな〜
懐かしい。。
でも 今 思うと。。なんでラクダだったんだろう?

No.1546 - 2010/02/18(Thu) 03:35:12

あかんあかん / く〜
ももしき ×
ももひき ○
「ももしき」は江戸っ子のオシャレな発音よ。

ラクダのももひきはラクダみたいな色だからかなぁ??

No.1547 - 2010/02/18(Thu) 08:57:01
/ 銀猫
 おいしそうですね〜〜〜(^o^)
 私にも、作ってくれませんか?(笑)

No.1544 - 2010/02/17(Wed) 23:27:49

Re: ど / く〜
おほほ。
突然ネコ写真を選ぶのが面倒になってしまった結果でーす。

No.1545 - 2010/02/17(Wed) 23:50:44
600について / ジャムねこ
まぐろもいちごも大好きなあずきちゃん。毛ケケッ。

ところで、これが例の画像です(謎)
小さいので遠目だけど、特に右上のさしん、
どう見ても私にはおさ◯んに見えるのだが…。

No.1527 - 2010/02/14(Sun) 22:22:48

Re: 600について / かつを
どう見ても、お○ちんだよ!
No.1528 - 2010/02/14(Sun) 23:04:46

Re: 600について / ジャムねこ
でしょ!? 間違いない!!
No.1529 - 2010/02/14(Sun) 23:14:16

Re: 600について / く〜
おさ○ちん、なんかバイトしてるって言ってたけど、
影武者のバイトだったのか ・・・

No.1530 - 2010/02/14(Sun) 23:21:21

Re: 600について / かつを
「○」の意味ある?
おさちん、って分かっちゃうじゃん・・・

No.1531 - 2010/02/15(Mon) 00:01:07

Re: 600について / ジャムねこ
おさちん◯、よりはましなんじゃないの〜(^_^;)?
No.1532 - 2010/02/15(Mon) 13:45:53

Re: 600について / おさ◯ち◯
え〜。なんかよくわかんないぞ。
画像が小さくてわかんないぞー。
拡大できない私が悪いんだな、うんそうだ、きっとそう。

影武者のバイトって時給いくら?(困窮者)

No.1533 - 2010/02/15(Mon) 16:39:37

Re: 600について / く〜
影武者はこのご時世なんで時間単価\1,300です。
但し、毒見役も引き受けると3割増。

No.1534 - 2010/02/15(Mon) 22:22:22

よくわかんないけど。。 / すみれ(のあ)
おさちんさんって。。
かわいいんですね。。

No.1535 - 2010/02/16(Tue) 12:30:47

お会いした事ないですが、 / 銀猫
 おさちんさんって、女優とそっくりなんですか………
 良いですねぇ〜〜〜。

 私は、「レッサーパンダに似ている」と言われた事があります。
 それをこの前、友人一家と一緒に多摩動物公園に行った時に話したら、
 「あ。
  すごい、納得!」
 と言われました。
 ………動物に似ていると言われた私の顔………

No.1537 - 2010/02/16(Tue) 13:21:52

Re: 600について / く〜
おさちんは、きゃわいいよ。
今、ちょっと腰を痛めて、
からくり人形みたいな動きらしいけど♪

No.1538 - 2010/02/16(Tue) 23:37:56
S598 / 銀猫
 わかる。わかります〜〜〜〜〜〜(^^)
 私も、はるがもみもみしているのを見ると、可愛く思えます☆

 あずき君、普段はもなか君と抗争中だものね。猫ハウスは潰されちゃうし、たいへんな思いをしていると思うけれど、こればっかりは、可愛いよね♪

No.1524 - 2010/02/12(Fri) 23:25:27

Re: S598 / く〜
タカビーなもなかが、
この時だけは儚げに見えるのよねー。
すげー不思議。

No.1525 - 2010/02/13(Sat) 01:07:33
Lにみるプロ魂について / かつを
もなかに襲われるあずき君を助けずに
シャッターを押し続けたく〜ちゃんは
ライオンに襲われる人間の姿を撮り続けた
フォトグラファーに通じるものがある。
後世に残る写真たちです。

No.1515 - 2010/02/10(Wed) 23:17:03

それはまさに / く〜
家庭内グレートハンティング。 (ブラック〜〜〜)

いや、いきなり潰しにかかるとは思わなかったのよ。
でも潰されても譲らなかったあずきをちょっと見直しました。

No.1518 - 2010/02/11(Thu) 00:20:54

すごいですねぇ。 / 銀猫
 あずき君、がんばったんですね………

 ところで、『セーラームーン』は見た事無いので知りませんが、『ヤッターマン』の場合、お仕置きされるのはもっぱら“おしおき三輪車”に乗っている時です。
 したがって、あずき君以外にもあと2匹の猫ちゃんが必要となってきます。

 いったい誰が、“スカポンタン・トリオ”になるのか、楽しみです♪

 ちなみに、髪も服もぼろぼろになって一生懸命にこのおしおき三輪車を漕いでいたフカキョンには、その健気さを感じるとともに、笑いがこみ上げてきました。

 しかし、おしおき三輪車も、大河原邦夫さんデザインなのかな〜〜〜。

 ※大河原邦夫氏
  タイムボカンシリーズで、ヤッターマンからメカデザインを一貫してやっている方。“メカデザイナー”の地位を確立しました
  他の代表作:ガンダムシリーズ。

No.1519 - 2010/02/11(Thu) 14:04:41

残念ながら / く〜
あの台詞は遠い遠い昔の記憶です。
実写化された、という話は聞いてるけど、見てないのよねー。

No.1521 - 2010/02/11(Thu) 22:11:49
/ 銀猫
 今回のあずき君のお写真、夫に見せたら

 「餅」

 と断言しました。
 きな粉餅〜〜〜。美味しいかな?♪

No.1514 - 2010/02/10(Wed) 23:11:47

ぶらさがっちゃお♪ / ばば
あずきく〜ん。
うちで焼いたパンみた〜い❤
いつか食っちゃいたい。

No.1516 - 2010/02/11(Thu) 00:01:29

Re: ど / く〜
「きなこ餅説」 は昔からありましたね。
異存ございません、と思っていたら、

「手作りパン説」 も浮上かっ!

すげーウマそーーーー!!
ばばさん、ネコパン焼けるんじゃない?
Let's Try!!

No.1517 - 2010/02/11(Thu) 00:16:29
全1168件 [ ページ : << 1 ... 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 ... 117 >> ]