[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

S573 / 銀猫
 あ………

 結局のところ、く〜さんはどでかいPCモニタを買ってもらわずに済んだのですね。
 良かったですね〜(^^)

No.1487 - 2010/01/18(Mon) 11:11:21

Re: S573 / く〜
そそそ。
どデカPCは買わずに済んでます。
このまま忘れ去ってくれますようにーーー。

No.1488 - 2010/01/18(Mon) 23:52:15
ど。 / すみれ(のあ)
えっ???
ちゃうやん!!なんか。。ちゃう!!
今日のアップは。。飲みかけヤクルトさん??
それとも。。
あずきちゃんのセクシー胸元??
明日からも被写体が変わってくるんやろうか。。
それは それで おもろいかも。。。

(今日は関西弁でコメしてみました。)

No.1476 - 2010/01/14(Thu) 01:53:20

おほほ / く〜
失礼失礼。
ちょっと脱線してみました。

しかし。
関西人が関西弁で書いてくれてるのに関西人と思えない。
なんで?
不思議で仕方ないわな。

No.1478 - 2010/01/15(Fri) 00:19:30

なんでだろう? / すみれ(のあ)
関西弁しゃべってても。。
「関東の方?」なんて言われた時もあるの。
DNAは関西人なのに。。
これって。。
品があると言う事なのかしら?
(変に前向きな私なのです)

No.1479 - 2010/01/15(Fri) 01:54:00

なんでやろねぇ? / く〜
うむ。 確かに。 品がある。
どこで買ったんだー。 品。

私なんか 「こんにちは」 と言っただけで、
「関西の方ですか?」 って聞かれる。 なんで?

No.1482 - 2010/01/16(Sat) 01:35:44

それはね・・ / すみれ(のあ)
アメリカに来てすぐ「Target」でセールになってたから。。
その時に買っちゃったの。
でもね〜
く〜さんは「関西人!!」って感じだけど細くて綺麗だから 外見に品があると思うの。
(かつをさんブログに出演されてるのを見て顔は ちゃんと見えなかったけど私の頭の中では ふいんきだけを見て く〜さんは こんな顔ってイメージが出来上がってるのですよ)

No.1483 - 2010/01/16(Sat) 04:10:47

セールだったのかー / く〜
Acty大阪のセールじゃ「品」は売ってなかったのよ ・・・

細くて綺麗ですって?
そういう勘違いは身体に悪いわよ。
ウルトラマン似の(昔言われた・・・)、
ネコなら20匹くらい産めそうな安産体型よ〜♪

No.1486 - 2010/01/17(Sun) 23:22:38
S572 / 銀猫
 大丈夫、もなか君!
 昼間寝ていられるのなら、蛍光灯の明かりの中でも眠れます!

 それとも、暗くなって何かするのかな?(笑)

No.1484 - 2010/01/17(Sun) 10:57:09

Re: S572 / く〜
もなかは暗くなると暴れまくるのよ。
なんでだろ?
人が寝ようと電気消したとたん、
“ひとり運動会” が始まるのよー。

No.1485 - 2010/01/17(Sun) 23:18:41
S571 / 銀猫
 私も、常々「はると一緒に寝たら、あったかいだろうなぁ」と思っているのですよ。
 が。
 あのはるのこと。少しでも私が動いたら、プイっとどっかに行っちゃうんですよ(;_;)

 はるの暖かさは、電気行火なんかとは違って、湿り気が適度にあって、良いものです………

 もう何年も前ですが、両親が旅行に行っていた間、朝ご飯を食べた後、はるに父のベッドで腕枕をする、という習慣が出来た事がありました。
 この時だけは、少しくらい動いても動こうとしません。
 私は半身がしびれながら、はるが飽きるまでずっと腕枕をしていました………
 両親がいなかったから、寂しかったのでしょうかねぇ。


 そうそう。
 某mの日記にて、アニマルコミュニケーションをはるにやってもらった事に対する感想を書いています。
 はるひな団子が見られるのは、まだ遠そうです………(^^;

No.1480 - 2010/01/15(Fri) 23:12:21

Re: S571 / く〜
「少しでも動いたらプイっとどっかに行っちゃう」

ウチの場合、動こうとしても動けない、って感じ。
二匹して蒲団に乗っかってくるとかなり苦しいよ。
寝返りも打てなくて、身体が痛くなります。 とほほ。

No.1481 - 2010/01/16(Sat) 01:33:28
S569 / 銀猫
 あの……… あずき君?

 どうやってそこまで登ったの?
 そしてその後、ちゃんと降りられた?

 おばさんは心配です………

No.1475 - 2010/01/13(Wed) 23:11:51

Re: S569 / く〜
だいたい彼がここに上るのは、
もなかに追い詰められて、火事場の馬鹿力的なパワーが出た時です。
夢中で飛び乗ってから我に帰る、って感じ〜♪

No.1477 - 2010/01/15(Fri) 00:17:34
S565 / 銀猫
 もなか君………
 普段あんなにあずき君に対して偉そうにしていても、やはり“お兄さん”みたいな感じになる時があるのかな?

 いつもはクールなもなか君が、甘えっ子に見えて、とっても可愛いですね(^^)

No.1471 - 2010/01/09(Sat) 20:20:28

Re: S565 / く〜
寝てる時だけは無防備で可愛いねぇー。
目が開いたとたんタカビーになるんだけどね〜。

No.1472 - 2010/01/10(Sun) 22:37:48

ああ! / 銀猫
>寝てる時だけは無防備で可愛いねぇー。
 「寝ている時は、天使ね」
 ということですね!

 もなか君、寝ている間、「ねこの聖書」に出演しちゃえ!

No.1473 - 2010/01/11(Mon) 23:37:24

Re: S565 / く〜
そそ、寝てる時だけはおっさん臭くもないしねぇ。
「ねこの聖書」 新作やってほしいよねぇーーーー。

No.1474 - 2010/01/13(Wed) 00:02:00
564について / ココア
かいぬしのものは ねこのもの
ねこのものは ねこのもの
それがなにか?

No.1467 - 2010/01/08(Fri) 22:51:58

Re: 564について / ココア
画像つけわすれ(^_^;)
No.1468 - 2010/01/08(Fri) 22:52:59

本当に……… / 銀猫
 例えく〜さんがまた腰掛けを買ったところで、またあずもな君に取られる方に、一票入れます。
No.1469 - 2010/01/08(Fri) 23:33:17

Re: 564について / く〜
> かいぬしのものは ねこのもの
> ねこのものは ねこのもの


返す言葉がございません ・・・

確かに次もまた取られるんだろうねぇ。

No.1470 - 2010/01/09(Sat) 00:15:06
S561 / 銀猫@実家
 本当だね、もなか君。
 正月特番、退屈だよね〜〜〜。

 なので私は、自宅からDVDを持ってきましたよ。
 『くるねこ アニメ』(くるねこ大和:原作)
 『メトロポリス』(手塚治虫:原作,りんたろう:監督,
          大友克洋:脚本)
 『ヤッターマン・実写映画版』(タツノコプロダクション:原作,
                三池崇史:監督)
 の3つ。
 母と一緒に観たのだけれど、『くるねこ』はすんなり受け入れてくれたのだけど、『メトロポリス』と『ヤッターマン』は「作りこみがすごい」って。
 そうかなぁ?

 もなか君も、いつか見てみてね(^^)

No.1456 - 2010/01/05(Tue) 22:41:47

いや。。 / すみれ(のあ)
正月特番を思いっきり見たい!!!!!
私は 見れないから退屈です。
なので アメリカの番組などは最近見ずに
オンラインで日本のドラマなどを見ています。
「ガリレオ」「Jin」「ラブ シャッフル」「リアルクローズ」など。。
でもね。。画像が壊れてて見れないストーリーなども
あり意味がよくわからないドラマもあるのが難点。
特に「Jin」が。。
ところで。。
何か お勧めのドラマなんてありますか?

No.1457 - 2010/01/06(Wed) 03:24:25

お勧め、あるいは自己満足 / 銀猫@実家
 >すみれ(のあ)さん
 観ているテレビ番組は、『ポチたま』『THE 鉄腕DASH』『Qさま!』だけの銀猫です。

 『Jin(仁)』は、漫画の原作があるんですよね。それを読めば、少しはわかるかも(私は漫画もドラマも見ていませんが(^^; )

 という訳で、ドラマはよくわかりませんが、私が挙げた『くるねこ』『メトロポリス』『ヤッターマン実写映画版』はお勧めです。
 『くるねこ』は、Yahoo!に公式サイトがあり、そこでところどころ作品を見られるのですけれどね。話が飛び飛びなので、思わずDVD買っちゃいました(^^;
 原作の雰囲気そのままに、小林聡美が好演しています。

 『メトロポリス』は、手塚治虫の「初期SF三部作」の中の一つです(この「初期SF三部作」というのは、手塚作品の赤本時代の中でも、特にSF色が濃く、話もハードなものを、当時のファンたちが付けた名称です)。
 原作の『メトロポリス』と合わせて観る事を、お勧めします。映画の方は原作の核は残しつつ、今で通じる設定に直していて、話が変わっていますが、手塚治虫に対する敬愛を感じられて、たいへん面白かったです。

 ちなみに「初期SF三部作」は、
 『ロスとワールド』→『メトロポリス』→『ネクストワールド』
 です。この3作品を見ただけで、日本の戦後漫画の進化がわかります。私は、この三部作を見終わった後、
 『ああ、手塚治虫は、この時点で神様になっていたんだな………』
 と思いました。

 すみれ(のあ)さんが、『タイムボカンシリーズ』世代なら、『ヤッターマン実写映画版』はとても面白く感じるでしょう。
 よくもまぁ、あの世界を実写化できたものだ、と感心してしまいます。

 という訳で、勝手にご紹介しましたが、機会があったら、是非どうぞ(^^)

No.1458 - 2010/01/06(Wed) 22:19:04

ラブシャッフル イン USA / かつを
「ラブシャッフル」をわざわざUSAで見ているのあさんがステキすぎるので、思わず書き込みしました。

DAIGOのあの芝居、どうにかならない?(く〜ちゃんには内緒)

No.1459 - 2010/01/06(Wed) 23:19:47

ごるあー (← かつを向け) / く〜
>銀猫さん
DVDの紹介ありがとう〜。
どれも見たことないのばかりです。
くるねこは見てみたいな〜。

>すみれさん
そうか、特番見られないのかー。 それは残念ねぇ。
「Jin」 はご安心を。 全部完璧に見ても意味わからんから。
「ラブシャッフル」 は全部見た♪ 別に感動する云々じゃないけど、おほほ、ほら、彼が出てるし。

>かつを
ごるぁーーーっ!
ラブシャッフルをアメリカで見たらあかんのかーーーっ!!
ええじゃないか、海を渡る大根役者。 かっこえー。

No.1460 - 2010/01/06(Wed) 23:35:22

Re: S561 / すみれ(のあ)
銀猫さん。。ありがとうございます。
ヤッターマンの映画は見てみたいと思ってるんですがオンラインでは まだ見れないみたいなのです。。
多分。。数年後に見れるかも??

かつをさん&く〜さん。。
「ラブシャッフル」で初めて噂のカリナというモデルさんを見ましたが彼女。。色んなドラマで活躍してるんですね。
そして。。Daigo。。彼は このドラマで人気に火がついたのでしょうか? 出演してて びっくりしました。
歌は上手いと思うけど。。演技は桜島大根ですね。(く〜さん。。ごめんね〜)
まぁ〜〜顔が 男前なので許せるか??愛嬌あるし。。
「Jin」は 5,6,7,8話が見れてないので余計にストーリーが わかんない。なぜJin先生は昔の世界に行ったのか?腫瘍が なぜ人間なのか?そして次回に続くような終わり方。謎ばかり。。
でも全ストーリーを見てても わからないみたいなので このドラマに関しては深く考えないようにします。
だって。。眠れなくなるから。。

No.1461 - 2010/01/07(Thu) 10:26:38

USA在住! / 銀猫@実家
 こう書くと、九州人は“宇佐”と読んでしまう………(笑)

 >すみれ(のあ)さん
 アメリカ在住だったのでしたね。そういえば(^^;)
 『ヤッターマン』は、NYで上映会があったそうですが、全米には行き渡ってないのかな………

 嗚呼、TSUTAYAがアメリカにも貸し出しを始めてくれれば良いのに。

No.1462 - 2010/01/07(Thu) 23:13:01

Re: S561 / く〜
桜島大根だからいいのよ〜。
愛嬌愛嬌。
自分をカッコ良く見せようとしてないところが好きです♪
いやだわ、私ってばおばちゃん♪

No.1464 - 2010/01/07(Thu) 23:55:36

日本の映画 / すみれ(のあ)
銀猫さん。。
LAでは「ヤッターマン」の上映会はしてないはず。。
日本の映画は「ぽにょ」「鉄腕アトム」が映画館で放映されました。「ぽにょ」を見に行ったんですが英語話してました。(当たり前か。。。。)
そして。。
私達がよく行く「ブロック バスター」というアメリカのTUTAYA的なレンタルショップで昨年半ば松本人志の「大日本人」が2本レンタルされてました(誰も借りてなかったみたい。。)
タイトルは。。「Big Man Japan」
DVDの写真がキモかった。。。

No.1466 - 2010/01/08(Fri) 02:24:13
S563 / 銀猫@実家
 手だけではなく、顔と耳も、微妙に動いているような気がします。
No.1463 - 2010/01/07(Thu) 23:13:52

Re: S563 / く〜
やっぱりヒモは偉大よねーーーーーっ。
No.1465 - 2010/01/07(Thu) 23:56:20
S559 / 銀猫@実家
 あれ? あずき君。
 その前に置くのは、“賽銭箱”ではなく、“猫缶箱”じゃないの? それとも“またたび箱”。

 今年も、あずき君の活躍を楽しみにしているからね♪

No.1454 - 2010/01/03(Sun) 22:02:18

Re: S559 / く〜
たぶん、お賽銭で “自分の好きな” 猫缶を買うつもりなんじゃないかなー?
No.1455 - 2010/01/03(Sun) 23:33:33
全1168件 [ ページ : << 1 ... 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 ... 117 >> ]