[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

S551 / 銀猫
 そうね〜〜〜。
 君たち猫一族(犬一族)は、自動的に毛皮が衣替えしてくれるものね。
 人間はその点、たいへんなのよ……… 冬になったからといって、毛皮を生やす訳にもいかないし。
 暖房があるし、気にしないのも良いと思うよ♪

No.1427 - 2009/12/26(Sat) 23:21:28

Re: S551 / く〜
冬になったら一斉に毛深くなる人間を想像するとちょいコワイねぇ。
とはいえ、大昔はそんな感じだったのかもね。

No.1429 - 2009/12/27(Sun) 00:40:53
合格祈願? / 銀猫
 近所のスリーエフで、こんなものを見付けたので、即買いました。
 しかし、“期間限定”はわかるのですが、“受験合格”に何故なるのか、わかりません。

 “小豆 = お赤飯”

 とかけているのでしょうか。
 それだったら、私だったらあずき君を抱っこしたいです(^^)

No.1426 - 2009/12/26(Sat) 17:17:17

Re: 合格祈願? / く〜
この時期に合格祈願??
しかし不思議な食べ物がいろいろ出てくるもんだねぇ。
思いつかない組み合わせだわー。

No.1428 - 2009/12/27(Sun) 00:38:37
S550 / 銀猫
 もなか君が抜けた跡、なんだかはるが来たばかりの頃、起きてベッドから父が出て行くと入っていったことを思い出します。
 父の体温が気に入っていたのでしょうか。気持ち良さそうな顔で、お布団の中に潜り込んで、そしてある程度立ったらもぬけの殻になっていましたよ(笑)

 もなか君、低温やけどには十分注意してね。
 痛い思いをする上に、せっかくのロシアンの毛皮が台無しになっちゃうよ。

No.1422 - 2009/12/25(Fri) 23:11:44

Re: S550 / く〜
冬場はクールなもなか氏が、
お布団に入ってくるので飼い主的にはご機嫌です。
ただ、寝てるネコに気を遣いすぎて寝返りもうてないけどねー。

No.1423 - 2009/12/26(Sat) 00:58:38
某所の日記でのお話の続き / 銀猫
 もう、だいぶ経ったというのに………
 しつこく話題を出してみます(^^;)

 今日、上野に「チベット展」を夫と一緒に観に行ったのですが、その時に甘味屋さん“みはし”に行ったのです。
 私は粟ぜんざいを頼んだのですが、その時の口直しが“紫蘇の実”であることが判明しました(写真の左側の白い小皿に入っています)。
 この“紫蘇の実”の恐ろしさは、一口食べると、即座にぜんざいを食べたくなる、という効能があったのです!
 ぜんざい→紫蘇の実→ぜんざい→紫蘇の実→ぜんざい………
 と下手をしたら、延々と続いてしまいそうな魔のサークル。最後に紫蘇の実を食べてはいけません……… お茶にしておきましょう。

 いつか、く〜さん達と行けたら良いな♪

No.1416 - 2009/12/23(Wed) 20:41:07

Re: 某所の日記でのお話の続き / く〜
恐るべし紫蘇の実。
わたし的には、ぜんざいの横の皿に乗っててほしいのは、塩昆布。
というか、それ以外許したくない ・・・
でも東京じゃあんまり見ないわねぇ。

No.1419 - 2009/12/24(Thu) 23:19:56
S548 / 銀猫
 最後の写真のあずき君………

 絶対、憮然としていますね(笑)

 箱の魔力に取り憑かれたあずき君。
 これからずっと、段ボールの縁を噛み続け、そして中に入り続けていくのでしょうね………

 でもこの叫びは、「青年の主張」に出られそうな勢いがありますね。
 あずき君、頑張って猫界の為に飛び出すのよ!!!

No.1415 - 2009/12/23(Wed) 20:34:58

Re: S548 / く〜
ふふふ。
彼の愛するダンボールは、
今朝、資源ゴミで行ってしまいましたーーーーーっ!

No.1418 - 2009/12/24(Thu) 23:17:53
546 / YONA
いや〜〜ん。可愛すぎるわー。あずき〜〜〜!!!
No.1411 - 2009/12/22(Tue) 11:01:59

本当に / 銀猫
 かわいいですよね〜〜〜(^^)

 でもあずき君。一枚目のお写真を見ると、ちょっとほっぺたがふっくらしていますね。
 あずき君って、もしかして“お多福顔”?

No.1412 - 2009/12/22(Tue) 11:03:21

Re: 546 & 547 / ココア
あずきちゃん はこのほかにも
いろんなおもろいものがあるよ〜。
おせちもいいけどカレーもね♪

No.1413 - 2009/12/22(Tue) 22:37:47

いや〜ん / く〜
>YONAさん
ありがとう〜〜♪
なんだか私が照れちゃうわー。
みっちり肉々した顔でーす。

>銀猫さん
おたふくというか、ほっぺただけじゃなく、
顔全体がふくれております〜〜。

>ココアっち
「おせちもいいけどカレーもね♪」
懐かしすぎるやろーーーーっ!
あ、新聞とってないので、古新聞をまわしてください。

No.1414 - 2009/12/23(Wed) 00:03:46
引っ越しました。 / 銀猫
 結婚してから5年間住んでいたアパートから、マンションを購入いたしまして、無事に昨日引っ越しました!\(^o^)/
 旧家から歩いて10分程の場所なので、生活圏は変わりませんが(笑)
 でも、都営地下鉄から遠のいたのは、羽田から帰省する身には、ちときびしいです………

 そしてなんとか、昨日は寝床を作るのを優先、今日はネットに繋ぐ事を優先させて、こちらにお邪魔する事ができました!

 でもこのマンション、ペット禁止なんですよ………(;_;)
 契約書でも書かれていたのですが、昨日管理人さんに
 「ペットって、犬猫とか飼っちゃいけないんですよね?」
 と思わず訊いてしまったのですが、
 「そう、飼っちゃいけないんだけど………」
 と、眉をひそめながら声を落としながら答えて下さいました。
 どうやら、「ペットは黙認」みたいです。

 でも、どうせ飼うなら、堂々と飼いたいので、様子を見つつ、理事がどんな雰囲気なのかを観察しながら、いつか規定で「ペット可」になりたいです!

No.1409 - 2009/12/20(Sun) 21:59:36

Re: 引っ越しました。 / く〜
お引越しだったのね、お疲れ様ですー。
規約に 「ペット禁止だけど実は黙認されてます」 なんて書かれてない限り(あり得ん)、
やっぱりイケナイだろうねぇ。
万一何かあったら動物が可哀そうだもんね。
いつかちゃんと 「ペット可」 と謳われるようになるといいねー。

No.1410 - 2009/12/20(Sun) 23:53:27
S541 / 銀猫
 ね、猫がストローで飲んでいる〜〜〜!!!

 早速、『ポチたま』に連絡だぁ〜〜〜!!!

No.1407 - 2009/12/17(Thu) 13:03:34

Re: S541 / く〜
実際は、「ん?」 ってニオイをかいだ一瞬の写真でーす。
私の大事なヤクルトをやるもんですかっ!

No.1408 - 2009/12/17(Thu) 23:27:34
報告♪ / すみれ(のあ)
ナ「は〜い く〜さ〜ん ナナは元気なの〜」

すくすくと おてんばに成長しております。
ところで。。
明日は すみれの誕生日。
12月15日で生きていたら13歳でした。
この日から新たに。。ということで。。
ブログ再開します。
また落ち着いたら連絡しますんで遊びに来て
くださいね。

No.1404 - 2009/12/15(Tue) 15:17:20

をををっ!! / く〜
ブログ、再開するのねっ。
ぜひぜひ教えてね。

そうかー、すみれちゃんの誕生日かー。
寒い季節に生まれたふわふわちゃんだったんだね。
あずきよりひとつおねーさんかー。

ナナちゃん、相変わらずおでこ(頭?)のワンポイントが素敵です♪

No.1406 - 2009/12/15(Tue) 22:13:51
見てるのね? / かつを
「坂の上の雲」
面白いよね〜。

香川照之、いい味だしてるし。

「牡蠣食えば おなかが心配 オイスター!」

No.1394 - 2009/12/13(Sun) 16:30:08

Re: 見てるのね? / ジャムねこ
本はドラマよりおもろかったのよ〜(^_^;)
香川氏はいいわね♪
阿部氏はなんであんなにオトコマエなのかしらね♪
松女史のきものがかわいいわね♪

No.1395 - 2009/12/13(Sun) 18:16:44

いや、 / もなか
ここだけの話、
No.1396 - 2009/12/13(Sun) 18:49:11

あのー / く〜
「いい味出してる」 というのは 「カッコイイ」 という意味?
どうも香川氏と結びつかないんだけど ・・・

No.1397 - 2009/12/13(Sun) 21:59:13

私が思うに。。 / すみれ(のあ)
「いい味出してる」って確かに使いますよね〜
かっこいいではなく。。
キャラが なかなか良いではないかと。。
違うかな????
うどんで言うと。。
昆布が いい味出してる〜 とか??
あれ??これは違うか??

No.1398 - 2009/12/14(Mon) 09:15:20

ご多分にもれず / ぐるまん
ワタクシも見ております。原作も読みました♪

んと・・・「イイ味出してる」っていうのは
うどんの出汁に例えれば、むしろ「雑味」に近いのかなと(笑)

エラいこと澄み切った出汁を飲むと、どことなく落ち着かなくて
適度に雑味があると「そーそーこの味よ♪」という錯覚もしくは
勘違いに似たものがあるのかなと・・・二枚目だけだとつまらん!ってことでしょうかね?

No.1400 - 2009/12/14(Mon) 17:39:04

うどんになった ・・・ / く〜
>のあさん
突然うどんが出てきて吹いてしまった ・・・
でも 「いい味」 の意味がわかったわ〜♪

ところでナナお嬢様はお元気?


>ぐるまんさん
雑味ときたかーーー。
さすが味について語らせたら右に出る者はいるいる?
いや、いないよね?
とりあえず、香川氏=カッコイイ ではないことがわかってほっとしました♪
(ジャムねーさんとは似た趣味のはずだったので)

No.1402 - 2009/12/14(Mon) 23:50:21

うん、そう / ジャムねこ
カッコイイではない。けどわりと好きかな。
そりゃヒュー・グラントの方がずっと好きだけどさ〜♪
まあ贅沢は敵だわね(わけわからん)

No.1403 - 2009/12/15(Tue) 00:04:56

贅沢は敵 ・・・ / く〜
ここは戦火のニッポンか!

そうか、、、、
香川氏もヒュー・グラントも、
「好き」 という同一線上のあっちとこっちにいるのか ・・・
今度会ったらよく話し合いましょう。

No.1405 - 2009/12/15(Tue) 22:10:59
全1168件 [ ページ : << 1 ... 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 ... 117 >> ]