[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ニャ窓:391 / 銀猫
 あずもな君、初のダイビングだけど、大丈夫だった?
 しかも、素潜り。よく出来たねぇ。

 私なんて、シュノーケル銜えて足ひれ付けて、イルカを見る為に海で泳いだ事があるのだけれど、もうたいへん!
 潮の流れに流されまくり、船に戻るのがやっと。
 第一、私って上あごが極端に出ているので、シュノーケルを銜えたら、その隙間から海水が入ってきて………
 口の中しょっぱいわ、潮に流されてきついわ、イルカはいないわ、えれぇ苦労をしました………
 おまけに、日焼けが凄くて、半ばやけど状態。せっかくの脚に、シミができてしまった……… 夫(当時彼氏)に、
 「水着だけで十分だよ。ダイビング用のスーツ着なくても」
 というのを信用していたのに。まぁ、夫もすごい日焼けをしたから、いっか(笑)
 海から上がった後は、爆睡していました。

 あずもな君も、無理はしないでね。ものすごい体力を使うからね。
 これで、ガチャピンに一歩近づいたかな?!

No.1182 - 2009/10/10(Sat) 22:58:27

えっとねぇー / く〜
どっかで一度潜ってるのよね。
(どこだったか忘れた ・・・)

私はダイビングはやったことありません。
海に足を入れたこと自体、もう20年以上ないような ・・・

No.1183 - 2009/10/11(Sun) 01:33:03

すごいね〜 / すみれ(のあ)
モアイくんが海の中に居たのも びっくりだけど あず&もなちゃんの素潜りは凄い!ボンベなしですよね〜 そういや以前も素潜りしてましたよね〜。私達が住む町でスカイダイビングした時もパラシュートなしだったし。。
いやいや。。ガチャピンを超えてますよ〜

どあっぷのコーナー。。なかなか素敵です。いつか く〜さんの どあっぷも見てみたいです。

No.1184 - 2009/10/11(Sun) 01:46:36

そういえば / く〜
パラシュート無しで飛んでたねぇ。
めちゃくちゃしとるがな。

私のアップ?
パソコン壊れるて ・・・

No.1185 - 2009/10/11(Sun) 01:50:53
ニャ窓 / すみれ(のあ)
以前から ニャ窓は 私の知らないところに沢山連れていってくれ 私の知らないことを学べるから凄い楽しみにしてるんですが やっぱ流石です。。
NHK教育テレビを思い出しちゃいました。。

No.1178 - 2009/10/08(Thu) 03:59:27

mixiニュースに! / 銀猫
 「ニャ窓:379」で紹介されていた、巨大な手が昨日mixiニュースになっていました!
 ニュースで、「巨大な手、発見!」とされていても、「ニャ窓」で知っていた私としましては、
 「なんで今更?」
 と逆にびっくりしました。

 日本のマスコミより、く〜情報網の方が早い事が証明されましたね(笑)

No.1180 - 2009/10/08(Thu) 21:02:18

Re: ニャ窓 / く〜
>すみれさん ← これでいい?
ありがとう〜〜♪
そんなふうに言って貰えたら嬉しいわーーーーっ。
「なんじゃこりゃ ・・・」 と言いながら作業してる私には何よりのお言葉です♪
「教育」 から一番遠いところにいる私なのにーーー。

>銀猫さん
そんなニュースがあったとは。
あれって、あんまり知られてないものだったのかしらねぇ?
きょとーん。

No.1181 - 2009/10/08(Thu) 23:34:51
471について / かつを
言う言う!

パンチが効いてるぜ〜。

No.1176 - 2009/10/07(Wed) 23:41:51

言うのか ・・・ / く〜
キミたちは。
No.1177 - 2009/10/08(Thu) 00:31:12

↓の方にもありますが、 / 銀猫
 こんなキャラメルがありました。
 この場を借りて、きなこちゃんに捧げます。
 そしてついでに、きなこちゃん、私の父とも遊んであげて下さい(笑)

 しかし、あずき君は押しに弱いのでしょうか?
 100年経ってまたりんになっても、またりんもなか君には勝てないでしょうねぇ………

No.1179 - 2009/10/08(Thu) 19:14:43
お世話様っ / めわ
すえこが一足先にお邪魔していたようで
どーも、すいませんっ。

No.1169 - 2009/10/05(Mon) 21:46:11

んもー / あずき
誰が支えてるかわかってる?
No.1170 - 2009/10/05(Mon) 22:06:04

あっ! / はる
 すえこお姉様、良いなぁ〜〜〜。
 私も、あずもな君と一緒に、ハンモックでおねんねしたいよぉ。

No.1171 - 2009/10/05(Mon) 23:22:48

はるちゃんは、 / く〜
ひなちゃんとハンモックしなきゃーーーー。

寝てる時にそーっと近づいてもダメかしらねぇ?

No.1173 - 2009/10/05(Mon) 23:53:00

そ、それは……… / 銀猫
>ひなちゃんとハンモックしなきゃーーーー。
 ひなを支えるだけのハンモックを作るのは、至難の業。ましてや人間用では大きすぎますしね………

 寝ている時にそーっと近づけても、はるはひなに「しゃーーーっっっ!!!」とやるでしょうねぇ………(;_;)

No.1175 - 2009/10/06(Tue) 12:54:24
S469 / 銀猫
 珍獣・またりん、発見!
 果たして、賞金はいくら獲得出来るのか?!

No.1172 - 2009/10/05(Mon) 23:24:12

ざんねーん / く〜
“なんちゃってまたりん” でした〜。
偶然、窓の桟と尻尾が重なってしまったのでしたー。

No.1174 - 2009/10/05(Mon) 23:54:55
S467 / 銀猫
 こ、小型犬用のでも、ぎうぎうですか………
 さ、流石はあずき君………(^^;
 普通のチワワも、あずき君には恐れをなす?(笑)

 メゾネットの見学、私も希望です〜〜〜(^o^)/
 お土産に“あずきもなかアイス”持っていきます〜〜〜(^^)

 ………あずもな君(特にあずき君)には、別のお土産の方が良いかな? クリームたっぷりのケーキの方が………(笑)

No.1166 - 2009/10/04(Sun) 23:20:10

Re: S467 / く〜
いやー、参ったねぇ。
あんなにぱっつんぱっつんになるとは予想外でした。

彼ら、ダイエット中なので甘いものは涙を飲んで見送ります ・・・

No.1167 - 2009/10/05(Mon) 00:49:47

んじゃ、 / 銀猫
 和菓子を手土産にします〜〜〜(^^)/
No.1168 - 2009/10/05(Mon) 17:27:57
すばらしいメゾネット! / ジャムねこ
灰色のシトと茶色のシトへ。

ハンモックは上手にできてるのに強度が足りないのは、
キミタチの体重のせいじゃないのかな。
そこのところ、キミタチはどう思っとるのかね? ん?

水をしっかり飲んでダイエットに励むよーに!

No.1162 - 2009/10/03(Sat) 22:29:31

おっほっほ / く〜
ハンモック、なんの構想もなく適当に作ったから、
いつ崩壊するかわからんのよ。(ミシンなくて手縫いだし)
なので、万一落下しても大丈夫なようにしました〜。

ちなみに、茶色いシト、最上段へは自力で上がれません。
いつも乗ってる黒い椅子が階段代わりになっております。
やっぱり茶色いほうはネコじゃないのかも ・・・

No.1163 - 2009/10/03(Sat) 23:52:57

Re: すばらしいメゾネット! / めわ
すばらしーーーーーーーー!

手作りときたか。
く〜ちゃんらしくない…(笑)
茶色い人も階段使っているんだから
無問題!!
今度、見学会参加希望。

No.1164 - 2009/10/04(Sun) 20:58:32

おーほっほっほーーーー / く〜
彼ら、ほぼ入り浸りですわ♪ (2階、3階だけど ・・・)
でもねぇ、階段がコマ付きで動くからちょい心配。
今日も掃除の時にうっかり動かして戻し忘れたら、
3階で途方に暮れてました、彼。
見学、いらして〜♪

No.1165 - 2009/10/04(Sun) 21:49:15
467について / ジャムねこ
そうなのっ。その話ほんとなのっ(飛びつく)
私の足の人差し指、親指よりずっと長いよ。
人差し指だけでなく、中指も親指より長いよ。

足袋のサイズがあわなくてタイヘンだけど、
シヤワセになれるなら、いいか…。
もなかちゃん、しばしのハピネスをくれてサンキウ。

No.1159 - 2009/10/02(Fri) 20:59:06

足の指……… / 銀猫
 むむ………
 私も、少しだけですが、親指よりも人差し指の方が長い様な気がします(でも、足で人を指す事はないのに、“人差し指”という名称で良いのでしょうか?)。
 出世………
 私には、縁遠い言葉だとばかり思っていましたが、なんとかなるのでしょうか?!

 もなか君。
 もなか君がもし、「親よりも出世したい」のなら、まずヨシモトでお笑いを鍛えなくてはならないと思います。
 そして、社長さんとく〜さんを超えるのです!!!
 がんばれ、もなか君っっっ!!!

No.1160 - 2009/10/02(Fri) 23:03:31

Re: 467について / く〜
>ジャムねこち
飛びつき御礼。
中指まで長いとは、もしやアイロンみたいな足なのか?
私は見事に階段状態。
あんなお間抜けの両親を越えられないのか ・・・

>銀猫さん
結構いるのねー。
うーん、もなかは吉本向きではない気がします。
どっかんどっかんしたお笑い系ではなさそうな気が ・・・?

No.1161 - 2009/10/03(Sat) 01:02:22
S466 / 銀猫
 え?
 お好み焼きの事ですよね?(・_・;
 マヨネーズって、邪道だったのですか?! し、知らなかった………
 物心ついてから、すでに“お好み焼きにマヨネーズ”は当たり前でしたし……… 高校の帰りに寄ったお好み焼き屋さんでも、自家製のマヨネーズが売り物の一つでしたのに………(福岡県のはずれ)

 本場関西の方からすると、邪道だったのですね。
 勉強になりました。

 ところで、く〜さん。
 “もんじゃ焼き”については、どう思われます?
 お父様がどういう感想を持たれたかは、某所の日記で知っていますが(笑)

No.1155 - 2009/10/01(Thu) 23:41:44

Re: S466 / く〜
私が幼少の頃よく通ったお好み焼き屋では、マヨネーズは別売り。
あの給食についてるような小さなパックに入ってたわよん。

もんじゃは特に嫌いではないけど、あまり食べる機会はないねぇ。
もんじゃっていろんな種類がありすぎて、
どれがデフォルトなのかがわからんのよ ・・・

No.1158 - 2009/10/02(Fri) 00:09:54
S464 / 銀猫@実家
 あずき君。
 そんなこと言っているけれど、あなたは飼い主であるく〜さんの安眠妨害をしたことはありませんか?
 例えば、朝早くお腹が空いたから起こしたりとか。
 せっかくの休日なのに、遅寝させないとか。
 身に覚え、ありませんか?

 そうそう。
 ペプシに、あずき味が季節限定で登場するそうですね。
 私は炭酸飲料が苦手なのだけれど、ちょっと飲んでみようかな……… と思っています。
 あずき君は、如何ですか?

 “くるねこ黒糖かふぇらて”は、夫が確保してくれていました。帰宅後が、楽しみですo(^-^)o

No.1149 - 2009/09/29(Tue) 22:57:39

ふふふ / く〜
それがねぇ、その点だけはおっさん達、マナーがいいのよ。
目覚ましが鳴るまで寝てるし、
ベルがなった後も目覚ましと戦ってる私をじっと見守ってくれてるわー。

あずき味のペプシなんて知らんかった〜〜。

No.1150 - 2009/09/30(Wed) 00:18:23

あらまぁ。 / 銀猫
 実家3週間の旅から、帰って来ました〜〜〜(^^)
 はるひなとは、年末年始までおあずけです。

>目覚ましが鳴るまで寝てるし、
>ベルがなった後も目覚ましと戦ってる私をじっと見守ってくれてるわー。

 あずもな君、本当にマナーが良いですね!
 はるなんて、遠慮なく起こしますよ。お腹が空いたら、「にゃぁ〜〜〜」って(とはいえ、ひなのいる寝室内には入らず、入り口のところで叫ぶ訳ですが)。

 あずき味のペプシ、昨日mixiニュースになってたんですよ。詳しい事が知りたければ、除いてみては?

 そうそう。あずき味といえば、今日帰りの飛行機に乗る時に発見した、このキャラメル。

No.1151 - 2009/09/30(Wed) 21:07:22

↑の続き(^^; / 銀猫
 これを発見してしまったのです!!!
 私の自宅周辺では見つけられなかったこのキャラメル。まさか、大分空港限定品とは思えず、全国に流通しているのか、疑問に思ってしまい、思わず買ってしまいました(笑)
 どんな味がするのか、楽しみです(^^)
 小豆味、好き♪

 でも、ペプシはどうしよう………

No.1152 - 2009/09/30(Wed) 21:09:36

おかえりなさい / く〜
年末までH&Hはおあずけなのね。 ちょい寂しいねぇ。
「あずきキャラメル」 初めて見た〜。
空港とか新幹線の駅には、街で見かけないお菓子がいろいろあるねぇ。

No.1154 - 2009/09/30(Wed) 23:27:19

あずきキャラメル / 銀猫
 色は明るめの小豆色(そのまんま(^^; )で、味は小豆の風味が思っているよりも強くて、おいしかったです(^^)
 く〜さんも、機会があったら、是非どうぞ(^^)

 あと、こんなキャラメルも……… おいしかったですよ。
 この場を借りて、きなこちゃんに捧げます。
 そしてついでに、きなこちゃん、私の父とも遊んであげて下さい(笑)

 ペプシきなこ味は………
 やめておきます。

No.1156 - 2009/10/01(Thu) 23:44:41

ほーーー / く〜
きなこ味もあるのか。
おもしろーい。

しかし、かつをはあんまりここを見とらんからねぇ ・・・
どうだろう、気づくかな??

No.1157 - 2009/10/02(Fri) 00:07:15
全1168件 [ ページ : << 1 ... 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 ... 117 >> ]