[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ニャ窓:281 / 銀猫
 そうね。たまには、ゆっくりとお休みするのが良いよね(^^)

 あずもな君、ゆっくりと、思う存分、高級リゾートダンボールホテルでくつろいで休んでくださいな(^^)

No.856 - 2009/06/20(Sat) 00:09:13

おほほ / く〜
ついに追いつかなくなったわよ〜〜。
今週はどえりゃー忙しかったのー。
またすぐに再開するからよろしくね〜♪

No.857 - 2009/06/20(Sat) 01:17:58
367について / かつを
どれがしっぽか分からない〜〜〜!
No.854 - 2009/06/17(Wed) 23:00:21

あーちゃんたら / く〜
手も足もくっついてるじゃないの。
閉じ猫ってやつね。
ウチは人前で大股開きするわ、
目の前に肛門突き付けるわ、
大変お行儀がよいです。

No.855 - 2009/06/17(Wed) 23:48:14
おやつだよ / ココア
もなかちゃん これ うちのおかあさんが
「ありそうでないネーミングだ」って
かってきたの。おやつにあげるから たべてね。
ひとつしかないから あずきくんにはないしょだよ。

No.846 - 2009/06/13(Sat) 13:33:49

おお / もなか
オレの名前は漢字だったのか。
9年生きてきて初めて知った。
でも 「あずき」 が最初に来てるのがちょっと気に入らない。
もちろんヤツにはやらん。 任せんかい。

No.847 - 2009/06/13(Sat) 16:55:43

Re: おやつだよ / 銀猫
 うちの近所のスーパーには、“あずきもなかアイス”があります。
No.848 - 2009/06/13(Sat) 23:09:31

ほんとはねぇ、 / く〜
いつか白いコを飼って、
“あずきもなかあいす” にするのが夢だったのよねー。
でもおっさんふたりでいっぱいいっぱいーーー。

No.850 - 2009/06/14(Sun) 00:09:05
S362 / 銀猫
 もなか君へ。

 ハトは、白いと“平和のシンボル”として国際的に通用します。
 おまけに、ヨーロッパ辺りでは、食用もあります。
 そういえば、何年か前にニューヨークへ行った時、セントラルパークにある動物園に行ったのですが、その時、白熊がハトを捕まえて食べていましたっけ。
 飼育されていても、野性は残っているのですね。

 カラスは、日本では“ヤタガラス”という三本脚のカラスが神様として祭られています。
 嫌なイメージが日本で言われるようになったのは、欧米の思想が入ってきた明治以降と言われています。
 ちなみに、カラスが食べられるかどうかは、知りません。

 もなか君、カラスを食べるの、挑戦する?

No.844 - 2009/06/11(Thu) 23:33:39

まー♪ / く〜
詳しい説明ありがとう♪
私は何も教えてやれませんでした。 照。

カラスはなにかといやがられてますが、
私はそんなに嫌いじゃありません。
できればカラスの子分が欲しいと思ってまーす。

No.845 - 2009/06/12(Fri) 00:03:00
猫ちぐら / はっぴぃ
じゃないけど。
下の段に入ります?あずきクン。

No.840 - 2009/06/08(Mon) 22:02:32

おおおーっ / く〜
それ、上がベッドになってるやつ??
違うかな?
以前、似たようなのを見つけて、かなり後ろ髪を引かれたのよねー。
でもケチだから買わなかった♪

No.841 - 2009/06/08(Mon) 23:31:44

正解です♪ / はっぴぃ
2年前、ネットで見て気に入って買いに行きましたが、誰も入らず、のぼらず・・・
唯一ラヴが爪とぎとして使ってました。
邪魔なので、今は押入れに。
買わなかったく〜さんも正解ですね(笑

No.842 - 2009/06/09(Tue) 06:06:57

ひゃ〜 / く〜
もったいねぇー。
なんでだろ? 喜んで遊びそうなのにねぇ。
爪とぎにしては立派すぎるわよ。
ハッピくん・ラヴちゃん、案外クールなのかしらねぇ。

No.843 - 2009/06/09(Tue) 23:05:18
357について / ジャムねこ
よっしゃ!
おばちゃんが、牛刺し持ってったるさかいな!
そやけどやっぱしもなかちゃんはガイジンさんやなあ。
お魚よりお肉好きなんやなあ。

No.838 - 2009/06/05(Fri) 22:37:20

くれぐれも / もなか
飼い主とあずきに見つからんよう、
オレにそっと渡して欲しい。

No.839 - 2009/06/05(Fri) 23:03:10
ニャ窓:264 / 銀猫
 あ、あずもな君!
 離れて、離れて〜〜〜〜〜〜〜っっっ!!!

 ずっと前だけれど、別府の地獄巡りの一つ「ワニ地獄」というのがあってね(温泉熱を利用して、熱帯のワニを飼育しているのです)。そのベテラン飼育員さんが、こんなことを仰ってたよ。

 「いやぁ、もう何十年と面倒を見ているんですけれどね
  未だに、わしを食おうとするんですよ(笑)」

 ベテラン飼育員さんですらこうなんだから、ワニ素人のあずもな君は、一口でパクリかもよ〜〜〜(°°;)

No.834 - 2009/06/03(Wed) 19:18:31

なんとか、 / く〜
ワニのエサになる前に移動した模様。
心配してもらってありがとう〜。

しかし、何年お世話してもエサ扱い、ってのも寂しいわねぇ。
ぷぷぷ。

No.837 - 2009/06/03(Wed) 21:13:05
私のところでは。。 / のあ
掃除した後。。
こんなのが落ちてます。
我が家の絨毯の色と変わらないので
時々 踏みそうになります。。

No.825 - 2009/06/01(Mon) 01:19:04

んまー / く〜
こっちの落し物はゴージャスねぇ。
どうも見てると、中から細身のシャム猫みたいなすみれちゃんが、
するっと出てきそうな気がしちゃうわー。

No.826 - 2009/06/01(Mon) 22:16:10

するっと〜 / のあ
こんな感じでしょうか?
まだ太身?
上の写真がサマーカット前。。
こちらがサマーカット後。。
ゴ〜ジャス〜が 貧弱〜に。。。

No.830 - 2009/06/02(Tue) 15:26:04

脱いだーーーーっ! / く〜
そうそう、そんな感じ。
スルリと毛皮を脱ぎ捨てた美女って感じねぇ。
そうかー、夏のすみれちゃんはスリムなのねー。
すっごいかわいいわー♪

No.836 - 2009/06/03(Wed) 21:11:00
にあう? / ひな
 く〜さん、こんばんは。ひなです。

 かってもらったのは、あかいくびわです。
 にあいますか?(^^)


 (今回の帰省のことは、某所の日記に書いてあります)

No.823 - 2009/05/31(Sun) 21:41:42

似合う似合う♪ / く〜
私ねー、赤い首輪大好きなのよ。
かつて実家にいた犬も、いつも赤い首輪だったわ〜。
お散歩行って自慢しちゃえー。

No.824 - 2009/05/31(Sun) 23:16:13

聞いてよ! / はる
 く〜さん、こんにちは。はるです。

 私なんて、おねえちゃんのお家に預けられた時に買ってもらったのが、今付けている首輪です。
 もう、4年以上は使っています。布もぼろぼろになって、剥げかかってきてまいます。

 なのに、あいつ(※ひなのこと)は、この3年に、3回も首輪を買ってもらっているんです!
 そりゃ、最初は成長期だから、どんどん大きくなるから仕方ないとは思うけれど………

 不公平だわ!

No.833 - 2009/06/02(Tue) 16:44:27

むー / く〜
ひなちゃんはどんどん大きくなるから、
新しい首輪に変えるのは必要なことなんだけど、
はるちゃんにしたらちょっと悔しいよねぇ。
これはもう、おねえちゃんにおねだりするしかないでしょう。
「おねえちゃん、お願いしまーす♪」

No.835 - 2009/06/03(Wed) 21:09:15
ほんとだ。。。 / かつを
あずき君、ここ1週間、偉そうに振舞っているね。

飼い主には全然似てないよ。うふ。(お好み焼き近し)

No.827 - 2009/06/01(Mon) 22:23:24

Re: うむうむ。。。 / ジャムねこ
謙虚で美しい飼い主には全然似てないよね(私も喰いたい)
No.828 - 2009/06/01(Mon) 22:25:32

おほほほ / く〜
あたくしのこと、やっとおわかりになって?

そういやあずき氏、最近偉そうよね。
言われてみて気づいたわ。

No.829 - 2009/06/01(Mon) 22:47:21

確かに……… / ひな
 清楚で美しいく〜さんとは、似てないかもしれないですね(会ったことないですが、お好み焼き食べたい)。

 あずき君、王様になったんですか〜。
 何王国? 鰹節王国とか?

No.831 - 2009/06/02(Tue) 16:39:21

また間違えた〜〜〜(>_<) / 銀猫
 うぅ、↑の発言は、いうまでもなく、ひなではなく私のものです………

 ごめんね、ひな。

No.832 - 2009/06/02(Tue) 16:40:35
全1168件 [ ページ : << 1 ... 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 ... 117 >> ]