16763
何でもお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
始めました
/ アリスの母
♀
[近畿] [
Home
]
引用
初めまして。
かわいい写真満載の、素敵なページですね。
ウチには11歳のシュナウザー、アリスがいます。
「ご長寿犬を目指して アリスの日記」というブログを3週間ほど前に、始めたばかりです。PCのことよく分からないまま、なんとか続いています。
シュナウザーを見ると、みんな、本当にかわいく見えてしまいます・・・また、おじゃまさせていただきます。
No.78 - 2007/02/11(Sun) 09:20:38 [58-70-22-251.eonet.ne.jp]
☆
Re: 始めました
/ しゅなママ
引用
こんにちは!初めまして。HPに遊びに来てくださってありがとうございます。しゅな日記をつけているのですね〜。是非見てみたいです。親ばかかもしれませんが、本当シュナウザーって可愛いですよね〜。散歩で会うとつい話しかけちゃいます。。また遊びに来てくださいね!!
No.81 - 2007/02/19(Mon) 13:28:08 [60-62-174-237.rev.home.ne.jp]
★
困っています。
/ カイ姉
♀
[北海道]
引用
初めまして。
我が家では、5歳7ヶ月になるシュナウザー♂と暮らしています。
最近、ご飯を食べなくて困っています。最近餌を変えたわけでもないのに・・・。こういう場合は、ほっといていいのでしょうか。
また、1日のほとんどを寝て過ごしています。1日3回の散歩をしているのですが、その時だけは、起きて知らせてくれます。これが普通なのでしょうか。1匹だけなので仕方のないことなのかなぁとも思うのですが、ちょっと心配です。
皆さんのおうちは、いかがなものですか?
No.76 - 2007/02/05(Mon) 22:28:27 [i121-115-84-64.s05.a001.ap.plala.or.jp]
☆
Re: 困っています。
/ しゅなママ
引用
こんにちは。心配ですよね〜。しばらく続くようだったら病院にいったほうがいいかもしれませんが、ワンコが大好きなお肉などをあげてみたらどうでしょうか?それで飛びついてくるようなら問題ないと思います…。毎日食べているご飯に飽きてストライキ??する場合もうちはありました…。
No.80 - 2007/02/19(Mon) 13:25:31 [60-62-174-237.rev.home.ne.jp]
☆
Re: 困っています。
/ クロママ
♀
[東海]
引用
それは心配ですね、、、まずは病院に行ってみてはどうでしょうか、どこも悪くなければ安心してワンコのペースに合わせた生活が出来ると思います。
No.77 - 2007/02/07(Wed) 17:26:15 [p2071-ipbfp705sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp]
★
トイレ
/ クロママ
♀
[東海]
引用
みなさんアドバイス有難うございます!!やっぱり大事なのは根気ですね、お手、お座り、待て、はすぐに覚えたのにトイレだけはなかなか成功しません・・・・・でも怒らないように気長にやってみますね、
No.71 - 2007/01/20(Sat) 20:50:42 [p2051-ipbfp303sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp]
☆
Re: トイレ
/ しゅなママ
引用
時間かかるかもしれませんが、怒るともっと大変なことになるので
きながにできるようになるのを待ちましょう!うちも失敗したくちなので…えらそうなことは言えませんが…。
No.74 - 2007/01/29(Mon) 15:41:24 [60-62-174-237.rev.home.ne.jp]
★
(No Subject)
/ リンス
♀
[関東]
引用
お久しぶりです〜♪覚えているでしょうか?
久しぶりに見ましたけど、やっぱ、シュナチャン可愛いですよね〜♡
また、来ますね(*^д^*)
No.70 - 2007/01/19(Fri) 21:48:09 [oyma112161.catv.ppp.infoweb.ne.jp]
☆
Re: (No Subject)
/ しゅなママ
引用
こんにちは!!
遊びに来てくれてありがとうございます!!
リンスちゃんの近況報告教えて下さ〜い!!
また遊びに来てくださいね〜
No.73 - 2007/01/29(Mon) 15:39:31 [60-62-174-237.rev.home.ne.jp]
★
うちも〜
/ シュナ大好き
♀
[北陸]
引用
シュナの女の子を買ってます。Qooっていいます。
No.67 - 2007/01/15(Mon) 10:55:31 [knzwr185.knz.fitweb.or.jp]
☆
Re: うちも〜
/ シンオンマー
♀
[北陸]
引用
犬種はM・シュナですよ〜〜〜
♂が1歳9ヶ月(黒&白のSP)♀が1歳(灰色つまりSP)です。。。
北町ですか〜あまり通りませんが、二頭連れたオバハンを見かけたら「オンマー!!!」って声かけて下さい。
完璧Mシュナカットですよ〜
No.75 - 2007/01/30(Tue) 10:27:57 [b-fp1-4196.noc.ntt-west.nsk.ne.jp]
☆
返信,有難う!!
/ シュナ大好き〜
引用
うちは、北町に住んでます。 シンオンマーさんは,犬種は何ですか? うちも愛犬にいじられてます!!
No.72 - 2007/01/28(Sun) 17:17:32 [adsl-1-2028.adsl.nsk.ne.jp]
☆
Re: うちも〜
/ シンオンマー
♀
[北陸]
引用
はじめまして♪北陸の何処にお住まいですか?
私は金沢市の第二合同舎の近くに住んでいます。近いと良いな〜
我家は真♂キララ♀愛犬に遊ばれています(苦笑)
昼も夜も働いていて、寸暇カキコしています♪
どうぞ、宜しくお願いします<(_ _)>
No.68 - 2007/01/15(Mon) 12:02:51 [b-fp1-1131.noc.ntt-west.nsk.ne.jp]
★
しつけ
/ クロママ
♀
[東海]
引用
はじめまして、クロママです、今年のお正月に初めてわんこを飼い始めました、黒のミニチュアシュナウザーです、まだ2ヶ月でとっても可愛いです!!!でもトイレトレーニングがなかなかうまくいきません・・・良い方法はありますか?ヘルプです・・・・・
No.65 - 2007/01/11(Thu) 17:46:04 [p2051-ipbfp303sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp]
☆
Re: しつけ
/ しゅなママ
引用
みなさんトイレのことでは悩んでますよね〜
うちもトイレのことではかなり悩まされました!
がっ!いずれはできるようになるので大丈夫ですよ…
我が家は頻繁に外に連れだすようにしてなるべく
家ではしないようにしました。もちろんペットシートでも
できるように置いておくようにして、根気欲やりました。
今では家でも外でもどちらでも大丈夫です。
大変ですががんばってくださいね〜!
No.69 - 2007/01/17(Wed) 10:52:19 [60-62-174-237.rev.home.ne.jp]
☆
Re: しつけ
/ シンオンマー
♀
[北陸]
引用
はじめまして〜1・8ヶ月の♂SP&1才の♀SPを飼っています。二匹ともトイレはすぐ覚えてくれた方法が、ゲージ生活なら半分をタオル半分をトイレシーツを引いておきました〜シーツにしたら褒めました〜
部屋に放し飼い状態ならば、シーツを殆どのスペースに引き、段々シーツスペースを減らしました〜
クロちゃんが♂なら、外でマナー守って散歩がてらするようになりませんか?シュナって運動させると面白い位に色んな事覚えてくれますよ〜〜
雪も大好きです。。。早く散歩できると良いですね〜
No.66 - 2007/01/15(Mon) 00:45:47 [b-fp1-1131.noc.ntt-west.nsk.ne.jp]
★
オンラインで7千本以上のアダルトビデオ鑑賞です
/ SEXBABY.TV [
Home
]
引用
世界各地美女の最新のアダルトビデオを放出
オンラインで7千本以上のアダルトビデオ鑑賞です
すべてのビデオはMPG4タイプで提供
リミットなし24時間ダウンロード可能
複数核認証の最強セキュリティで偽カードの登録を防止
http://www.sexbaby.tv/
No.63 - 2007/01/05(Fri) 10:27:04 [61-228-147-16.dynamic.hinet.net]
★
初めまして
/ 杏
♀
[甲信越]
引用
初めまして。遅くにすいません。
今日初めて犬を飼うのですが、いろいろわからない事ばかりで・・・
犬の種類はミニチュア・シュナウザーです。
全然吠えません(;∩;)
トイレもしません↓
初めての場所で緊張してるからなのでしょうか??
教えて下さい。お願いします!!
No.59 - 2007/01/02(Tue) 23:37:21 [i60-46-229-97.s05.a011.ap.plala.or.jp]
☆
Re: 初めまして
/ 杏
♀
[甲信越]
引用
いろいろありがとうございます。
たくさん吠えてしまうのも近所迷惑になり大変なので、吠えないことも、この子の性格ととらえて、鳴くのを気長に待つことにしました♪
今は、元気がありすぎてサークルの中がめちゃくちゃです...
全然偉そうじゃないですよ!!
とても助かってます。本当にありがとうございます。
No.64 - 2007/01/05(Fri) 22:26:57 [i60-46-229-97.s05.a011.ap.plala.or.jp]
☆
Re: 初めまして
/ シンオンマー
引用
よく鳴く犬と鳴かない犬がいるみたいです。真は鳴かなかったな〜静かで◎キララは鳴きました〜甘え鳴きですね〜近所迷惑?なくらいでした〜
満足しているから鳴かない?
吼え過ぎるタイプは大変だよ〜
真が近所で人気犬として君臨しているのは、吼えないからです。。
ラッキー♪と思い暫く様子見てはいかがですか?
偉そうでごめんなさい<(_ _)>
No.62 - 2007/01/04(Thu) 11:27:43 [b-fp1-1131.noc.ntt-west.nsk.ne.jp]
☆
Re: 初めまして
/ 杏
♀
[甲信越]
引用
お返事ありがとうございます。
今日の朝起きてきたら、トイレはしてあったみたいです。
あとは、鳴くことなんですが・・・
最初は鳴かないのでしょうか??
家に来てからも、全然鳴きません。
気にしすぎなのでしょうか↓
これからゆっくり一緒に生活していきたいです!!
No.61 - 2007/01/03(Wed) 08:13:17 [i60-46-229-97.s05.a011.ap.plala.or.jp]
☆
Re: 初めまして
/ シンオンマー
引用
うちの真♂が我家に来た時(3ヶ月)勿論(M・シュナ)部屋中にトイレシートひいておいて、ゲージの中での生活から始めました〜
真が犬飼い生活初めてだったので、緊張しましたがシュナって頭が良いので、環境に慣れるのも早い気がします。
ゆったり笑顔で・・・後は躾けはキチンとしていれば、とても賢い犬として癒してくれたり、色んな遊びも楽しんでくれます。
真と出会えて幸せなオンマーです♪
今や我家の家族として君臨していますよ〜〜
慣れるまで3日もあれば大丈夫では?
キララ(11ヶ月♀)は慣れるのに1週間かかりましたが、今は真より態度がでかいので「姫」にしてしまった!!と後悔しているかな?(爆)飼い主も犬も緊張してしまうでしょうが(経験済み)アバウトな方が◎かも?
皆さんはどうだったんでしょうか?
No.60 - 2007/01/03(Wed) 04:16:33 [b-fp1-1131.noc.ntt-west.nsk.ne.jp]
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
41/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
>>
]