[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

OB会へのご参加ありがとうございました / OB会事務局83小林
昨日のOB会には、OB63名・在学生12名の参加をいただきました。
また、本日のツーリングも好天に恵まれ予定通り実施できました。

お忙しい中ご参加くださった皆様、遠方からご参加くださった皆様、
本当にありがとうございました。

2014年のOB会は、11月22日(第4土曜日)に開催します。
また、多くの方からのご参加をお待ちしています。

No.12655 - 2013/11/24(Sun) 22:06:03
(No Subject) / 春合宿担当

皆さんお待ちかね!
春合宿の班発表は11/28(木)のミーティングで行います!
現役の人はもちろん、先輩方もぜひぜひ見に来てください
班長のパフォーマンスにも期待大ですね!

No.12654 - 2013/11/23(Sat) 23:54:07
OB会は本日17:15受付開始・18:00開会です / OB会事務局83小林
お知らせ内容のまとめです。

<出席予定者(敬称略)>
76高橋  81橋本  83小林  83南葉  83吉田  84小林  85小田
86稲山  87新澤  87増田  88亀井  89津島  90黒田  95尾原
96岡崎  96金井  96山?ア  98岩崎  98坂元  99樺澤  99寺岡
00冨士  00山岸  01佐藤  01水橋  02大山  02杵淵  02廣川
02本間  02横山  02渡邊裕 03伊藤  03犬飼  03佐々木 04中村
05小野  05齋藤  05東海林 05山田  05渡邉剛 06加藤翔 06山口
06山田  06渡邉  07石塚  07奥山  07恩田  07菅野  07菊地
07小西  07佐々木 07土田  07矢島  08飯泉  08岡部  08千葉
08三浦  08山口  09植松  09瀬倉  09野俣  09馬場  09山根

※「出席の旨連絡したが名前がない」といった方は、
 お手数でも事務局にご一報ください。

※これから参加しようという方へお願い
 事務局としては“サプライズ”よりも事前連絡のほうが助かります。
 できるだけ調整しますので、お気軽にご連絡ください。
 本日正午まで、メールもしくは070-5558-2348へ。

<二次会>
赤たぬき弁天町店(代々木ゼミナール横) 21:00 会費3,000円(予定)

<ツーリング>
24日(日) 09:30 部室前集合 角田浜方面へ 雨天中止

ほか、ご不明な点は事務局まで。 

No.12653 - 2013/11/23(Sat) 01:26:15
OB会参加申込は11月22日(金)までに / OB会事務局83小林
現時点での出席予定者をお知らせします(敬称略)。

76高橋  81橋本  83小林  83南葉  84小林  85小田  86稲山
87増田  90黒田  95尾原  96岡崎  96山?ア  98岩崎  98坂元
99樺澤  99寺岡  00冨士  01佐藤  02杵淵  02本間  03伊藤
04中村  05東海林 05中務  05渡邉剛 06加藤翔 07菊地  07小西
07佐々木 07矢島  08飯泉  08岡部  08千葉  08三浦  09植松
09瀬倉  09馬場  09山根

「出席の旨連絡したが名前がない」といった方は、
お手数でも事務局にご一報ください。

事務局では、出席欠席に関わらず、
いただいたメールには必ずお返事しています。

事務局からの返信がない場合はメールが届いていないおそれがあります。
お手数でも再度ご連絡いただければ幸いです。

No.12651 - 2013/11/18(Mon) 21:55:20

Re: OB会参加申込は11月22日(金)までに / OB会事務局83小林
続いて、翌24日(日)のツーリングについてお知らせします。

9:30に部室前集合。角田浜まで走ります。
当日の天候や体調次第では峠もめざしましょう。

峠に向かう場合は、トンネルがありますので、
ライトとリフレクターの装備を願います。

なお、この時季ですので、降雨が見込まれる場合は(小雨でも)
実施を見合わせたく思います。
今のところ24日は晴れの予想が出ています。

No.12652 - 2013/11/18(Mon) 22:04:02
OB会は11月23日(土)開催です / OB会事務局83小林
郵送した案内文書について、
何通か宛先不明で戻ってきています。

また、これまでお知らせしましたとおり、
事務局から案内ができない方、
案内を停止している方もいらっしゃいます。

「案内がまだ届いていない」
「同期の誰々に案内が届いていないようだ」等
事務局までご一報いただければ幸いです。

No.12646 - 2013/11/05(Tue) 21:17:46

Re: OB会は11月23日(土)開催です / OB会事務局83小林
二次会についての補足です。

会場の赤たぬき弁天町店は、代々木ゼミナール横です。
ご不明な点はお尋ねください。

なお、No.12644の記事にもありますとおり、
二次会は在学生が種々の手配をしてくれています。
二次会の運営を円滑に進めるため、
出席をお考えの方はできるだけ事前のご連絡をお願いします。

No.12647 - 2013/11/05(Tue) 21:28:30
OB会(現役生向け) / 11桃井
先日は素晴らしい引退式を行って下さり、ありがとうございました。
あんなにたくさんの美味しいお酒を飲み、たくさんの記憶を飛ばした飲み会は初めてです。

ミーティングで話しているとおり、もうすぐOB会が行われます。
11/23(土)
場所:信濃川(駅前の飲み屋)
17:15受付開始、18:00開始 一次会4500円

ミーティングで紙に書いてなくて参加したい人は11/11までに桃井9ykuiubkoiu9@ezweb.ne.jpまでよろしくお願いします。

OBの方と話せる貴重な機会です。
みなさんどんどん参加しましょう!

No.12645 - 2013/11/03(Sun) 20:43:26
合サイ忘年反省会について / 12しんぺ
ミーティングで連絡した通り、合サイ忘年反省会があります

日時:11月9日(土)
場所:新潟大学 大学会館中会議室201
時間:15:00〜(10分前集合) 飲み会18:00〜 (LOTUS Land)
会費:2500円

以下、参加者です。
11 桃井さん、猪井さん
12 小根沢、山田、齋藤、佐藤(飲み会のみ)
13 米田、朝倉、川村、長谷川、金澤(飲み会のみ)、田中(会議のみ)

まだまだ間に合うので参加する人は
12齋藤(on-release.pkn3.stroke.ht21@ezweb.ne.jp)
まで連絡してください

来年の新潟主幹開催のための顔見せの意味もある会です。
それを含め富山大学・金沢大学との貴重な交流の機会です。
他大学のチャリ部と話してみたい!交友を広めたい人!
けっこう楽しいですよ!ぜひ参加をお願いします!

No.12642 - 2013/11/02(Sat) 13:58:13
OB会は11月23日(土)開催です / OB会事務局83小林
OB各位


メール配信対象の方には、先ほどOB会のご案内を送信しました。
郵送の方には昨日(10月31日)発送しました。

お送りしたメールについて、ファイル内容など不都合がありましたら
ご連絡願います。


下記の方はご案内の対象外としました。ご了解ください。
 ○悠輪会会員で、会費のお支払がない方
  ※支払忘れと思われる軽微なケースでは、
   ご意向確認のため個別にご連絡しています。
  ※「OB会の案内は引続き希望するが会員継続はしない」
   という方はご一報ください。
 ○一般OBで、ご案内に対し一定期間お返事がない方


ほか、お問合せは事務局までお気軽に。

No.12640 - 2013/11/01(Fri) 00:32:53

Re: OB会は11月23日(土)開催です / OB会事務局83小林
追記です。

[メール配信の方へ]
宛先不明で戻ってきたメールがありました。
本日(11月1日)郵送します。
心あたりのある方は、いましばらくお待ちください。

[新OBの方へ]
No.12629(10月6日)でもお知らせしましたとおり、
この春に卒業された方(おもに09会)からのご連絡をお待ちしています。

No.12641 - 2013/11/01(Fri) 00:42:41

OB会2次会のご連絡 / 11桃井
OBの皆様こんばんは、11代部長の桃井です。
OB会2次会のご連絡です。

場所 越の赤たぬき弁天町店
料金 3000円コース

昨年とおなじ場所で行います。よろしくお願いします。

No.12644 - 2013/11/03(Sun) 20:28:20
11月のミーティング / 11けんご

11月は
1日(金)、7日、14日、21日、28日に行います。
10月31日のミーティングは引退式のある1日(金)にすることになりました。
気をつけてください!

場所はB353です。

No.12639 - 2013/10/28(Mon) 11:54:10
弥彦ツーリングのお知らせ / 12秋澤
秋冷の心地よい季節になりましたね。
ということで弥彦に紅葉狩りに行きましょう♪

日時 11月16日(土)
   雨の場合は17日(日)に行います。
出欠は取りませんので、気軽に参加してください。
詳しくは次回のミーティングで説明します。

No.12637 - 2013/10/27(Sun) 16:24:04

Re: 弥彦ツーリングのお知らせ / 12秋澤
集合時間は9:00,出発9:30、部室前に集合でお願いします。

延期するかどうかは6時くらいに掲示板に書き込みます。

No.12649 - 2013/11/14(Thu) 18:59:25

Re: 弥彦ツーリングのお知らせ / 12秋澤
本日は天候良好のため、予定通り実施します。
No.12650 - 2013/11/16(Sat) 06:13:55
引退式について / 12コンパ係
12コンパ係です。引退式についての連絡です。
引退式はいつも通りミーティング(18時〜)を行った後、引退する11の皆様方から感動のメッセージをいただき、その後村さ来に移動して飲み会となります。

日時:11月1日(金) in村さ来
   一次会20時00分〜
   二次会22時00分〜

参加費:10以上 3000円(一次会) 1500円(二次会)
    11   1500円(一次会) 1500円(二次会)
    12・13 4000円(一次会) 1500円(二次会)
   
参加する方はミーティングで名前を書くか、下記のアドレスにご連絡ください。
ozekikaiou@docomo.ne.jp
氏名も併記していただけると助かります。
みんなで最高の引退式にしましょう!!
 

No.12635 - 2013/10/19(Sat) 19:06:54

Re: 引退式について / 12コンパ係
引退式(飲み会)の参加者一覧です。

09:阿部さん 馬場さん 瀬倉さん 渡邊さん 野俣さん

10:橋本さん 小林さん(一次会) 宮地さん(一次会) 菊田さん  市原さん 清水さん 一平さん(一次会) 金村さん(二次会) 
なつきさん(二次会) 利輝さん(二次会) 萌さん(二次会)

11:廣瀬さん 猪井さん 荒川さん 阿部さん 横田さん 吉野さん 日出島さん(二次会) 佐藤(隼)さん 吉良さん 道下さん 桜井さん 村田さん桃井さん 嶺出さん 関根さん(一次会) 手塚さん 梅澤さん

12:板垣(一次会) 小林(夏) 佐藤(美)(一次会)  高浪 齋藤 吾妻 小根澤 杉山 渡辺 秋澤 山田 

13:阿部(直)長沼 米田 田玉 朝倉 後藤 長谷川  金澤(一次会) 本間 角田 永野 川村 佐藤(実) 田中

間違いなどありましたらozekikaiou@docomo.ne.jpまで連絡をください。
これで確定とします。たくさんのご参加ありがとうございます。 
当日はどうかよろしくお願いします。

No.12638 - 2013/10/28(Mon) 00:58:13

Re: 引退式について / 12コンパ係
 12コンパ係です。昨日は引退式への多数のご参加ありがとうございました。毎度のことながらぐだぐだの進行となってしまいましたが、大変盛り上がった飲み会となり、皆さんにお楽しみいただけたようで幸いです。OB・OGの方々、11の方々にはこれからのチャリ部を温かく見守ってもらいたく存じます。引退式本当にお疲れ様でした。 

 さて、引退式での忘れ物は現在部室に置いてあります。お手数ですが心当たりのある方は確実に自分のものを回収しておいて下さい。  
尚、11月7日(木)を過ぎても残っていたものに関してはこちらで処分させていただきます。予めご了承ください。
 くぅ〜疲れました。これにてコンパ係終了です!(ry
 

No.12643 - 2013/11/02(Sat) 15:17:35
耐久レース / 11吉野
今年も耐久レースの時期になりました。
サイクリング部では唯一のレースと名のつくイベントです。
 
耐久レースとはシーサイドラインを通って角田山を目指すレースです。
上位入賞者には賞品も出ます。

集合:10月26日(土)午前9時に部室前 (雨天翌日延期)
 走路:3の町の旧GS前→R402→角田山五ケ峠の駐車場(17.5?q)
    マップはこちら→http://yahoo.jp/DfZFqI
 参加費:無料
 賞品 :参加賞、1〜3位、スプリンター、山岳王、Queen/新人賞、ブービー
※掲示板の記事検索で「耐久レース」と検索すると過去のタイムが出てきます

先週末コースの確認のために走ってきましたが特に大きな問題は無かったので無事に開催できそうです。コースは速い人なら30分台、遅くとも1時間もあれば全員が完走できるので最近運動していなかった方もどうぞ!

(注意)参加したい人は事前にマップを見ておいてください。
基本的に一本道ですが間違えると大変なことが起こります。

No.12634 - 2013/10/16(Wed) 08:35:31

Re: 耐久レース / 11吉野
本日予定していた耐久レースは天候が悪いため来週日曜日(11/3)に延期します。
予定が合わなくなった方申し訳ありません。

No.12636 - 2013/10/26(Sat) 08:10:29
テープ / 12テープ係
今年も毎年のように引退式でいままでの感謝の言葉を録音したCDを引退する代のみなさんへお渡ししたいと思います。

そこで12,13の人へ音声の録音について
?@録音はPCのサウンドレコーダーを使ってください。
?A録音形式はmp3、wma、wavのいずれかでお願いします。
?B先輩ごとに録音して、ファイル名に自分と先輩の名前を入れてください。
?Cメールに添付しone_chikuma@yahoo.co.jpこのアドレスまで送ってください。※メールに自分の名前を入れるのを忘れないでください

〆切は10月20日(日)にします。〆切はちゃんとまもってね!

No.12631 - 2013/10/09(Wed) 21:32:33
OB会開催のお知らせ / OB会事務局83小林
今年のOB会の開催についてお知らせします。

 ・日時 11月23日(土) 17:15受付開始(予定) 18:00開会
 ・会場 信濃川(新潟駅前)

OBの皆様への詳しいご案内(電子メール・郵便とも)は
今月中を予定しています。
また、この掲示板でも追ってお知らせします。

OBの皆様におかれましては、住所変更等ありましたらご一報願います。
また、郵送から電子メールでのご案内(Windows版Word文書)へ
変更を希望される方は、その旨ご連絡ください。

在学生の方は、クラブのOB会担当に参加者のとりまとめを
お願いしていますので、そちらにお申込みください。

<2013年春に卒業された皆様へ>
事務局では「四年(ないしは六年)の課程を修了した卒業生」を
OBと位置づけています。大学院等へ進学された方も同様です。
OB会の案内を必要とされる方は、事務局までご一報ください。

ほか、お問合せは事務局まで。

なお、皆様からメールをいただいた際には必ずお返事しますので、
事務局アドレスの受信設定をよろしくお願いします。

No.12629 - 2013/10/06(Sun) 22:49:23
10月のミーティング / 11けんご

連絡が遅くなってすみません!

10月のミーティングは
3日、10日、17日、24日に行います。
場所はいつも通り教養棟B353です

31日は木曜日ですが、11月1日に引退式がある場合、引退式と一緒に31日の分のミーティングをするので、やるか未定です。

3日のミーティングは夏合宿の班で写真会をします!

No.12628 - 2013/10/03(Thu) 12:29:27
全1661件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 111 >> ]