[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

大阪暑い(*_*) / 古市
実家のあたりの気温が38℃まで上昇中です。 早く涼しい東北へ行きたい(^。^;)
No.330 - 2006/08/07(Mon) 14:08:32
自転車用品について / 05さいとう@営業係
ようやく届きました。部室に置いてあるので持っていって下さい。サイドバックは日曜の午後六時くらいに届く予定です。部室の壁にリスト貼ってあるので持っていったらチェックしてくださいな。
No.321 - 2006/08/05(Sat) 16:52:05

続・自転車用品について / 05さいとう@営業係
サイドバック・フロントバッグ2個も届きました。部室に置いてあるので早めに持って行ってください。特に佐渡合宿に参加する人はお急ぎを。
ギリギリで申し訳ありませんが、お願いします。不備などございましたら私まで連絡下さい。

No.326 - 2006/08/06(Sun) 18:15:16

Re: 自転車用品について / しょうた
今年も未だ来ない。
あー間に合うんだか心配だ。

No.1896 - 2007/07/21(Sat) 16:45:10

いま行ったら / ナカツ
来週のあたまに来るって言ってた。

再来週だな。

No.1969 - 2007/07/27(Fri) 18:22:33

さっき行ったら / さいとう
分解された赤チャリがあった
塗装されて戻ってくるのはおそらく2月頃とみた

No.1971 - 2007/07/27(Fri) 18:27:48

Re: 自転車用品について / しょうた
間に合わないかもしれないですね。
No.2002 - 2007/07/27(Fri) 22:52:42

まさか / さいとう
いくら遅いとはいえ佐渡には間に合うでしょう
てか自転車業界の取り寄せの遅さは明らかに異常。他の業界を見習ってもらいたい

万が一間に合わなかったら02、03、04のOBから借りるしかないな
私のキャリアとサイド、輪行袋も貸せますよ
そんな事態にはなってもらいたくないが

No.2005 - 2007/07/27(Fri) 23:02:43

↑↑↑ / ナカツ
↑↑↑
今日行って分解してきた
別に戻ってくるのはいつでもいい
FELTでも耐久で勝利するには十分だ

↑↑
知らーん


借りるという事態は避けたいな
わざわざ借りるのは我々にとっても先輩方にとっても面倒なことだ
更に言えばサイドバッグが完全防水じゃないのはイタイ

No.2017 - 2007/07/28(Sat) 01:09:27

Re: 自転車用品について / しょうた
ですよねー。
毎年こんななんて・・・ゆるい業界ですね。
日曜に行くんで、そのときまた催促してみます。

No.2027 - 2007/07/28(Sat) 01:27:51

Re: 自転車用品について / わたつ
オルトリーブには感動した。
No.2839 - 2007/08/06(Mon) 21:40:31
佐渡合宿 / 04ふじた
しおりができました。遅くなりましたm(__)m
部室に置いておくので、参加する人は一部ずつ持っていってください。参加者の分しかないので、行かない人は持っていかないでね。

No.319 - 2006/08/05(Sat) 06:23:16

あーーそうだ!! / ナカツ
しおり作んないと!!!
No.2215 - 2007/07/28(Sat) 04:44:23

あ、 / さいとう
忘れてた。やんべ
No.2219 - 2007/07/28(Sat) 04:50:16

とかいって / やまだ
なんだかんだでスゲーのができるんだべ?

俺のネタは使用厳禁ね。9月までとっときなさい。

No.2312 - 2007/07/28(Sat) 14:55:31

1ページ分だけ / 05さいとう
使わせてください
No.2319 - 2007/07/28(Sat) 15:14:37

了解 / やまだ
ポップとハドラーの使用を許可する。
No.2327 - 2007/07/28(Sat) 15:26:48

すまん / 05さいとう
バランだ
竜の紋章全開バージョンの

No.2422 - 2007/07/28(Sat) 23:45:19

Re: 佐渡合宿 / わたつ
しおり作り楽しかったな。
No.2838 - 2007/08/06(Mon) 21:38:58

Re: 佐渡合宿 / ナカツ
凄いな

俺は苦痛だった

No.2883 - 2007/08/07(Tue) 22:18:48
さてさて / しょうじ
テストが終わった皆さん、暑くて家に閉じこもってるね?

と、いうわけで日曜日に来れる方、久しぶりにFOOTBALLしませんか?
時間は後で書き込みます。熱中症&日焼け対策をしてきてね〜

No.318 - 2006/08/05(Sat) 00:07:22

Re: さてさて / しょうじ
8時に集合です。

みんな集まれ!

No.322 - 2006/08/05(Sat) 19:42:49

Re: さてさて / しょうじ
明日は懐かしい(?)方に会えると思いますよ〜
No.323 - 2006/08/05(Sat) 19:48:05

Re: さてさて / ↑同じ
九時ごろキックオフにします。遅くてもいいんで来てね。
No.324 - 2006/08/06(Sun) 08:07:28

サッカー / わたつ
たいてい雨なのは雨男がいるからだと思う。
No.2837 - 2007/08/06(Mon) 21:37:33
新日 / 05片桐
8月6日17時に新潟市体育館にて新日本プロレスが来るんですがチケットが4枚ほどあります。欲しい方に無料で差し上げます。2階席の4列目で連番です。
欲しい方は片桐まで。

riot-sound.75k[at]ezweb.ne.jp

No.314 - 2006/08/04(Fri) 18:04:41

Re: 新日 / 05片桐
当日だと6千円もするチケットです!
No.315 - 2006/08/04(Fri) 18:05:15

Re: 新日 / さいとう
意外に高いな
No.1610 - 2007/07/12(Thu) 04:55:05

(No Subject) / ナカツ
4枚で24000円か

高いな。

No.1634 - 2007/07/12(Thu) 16:07:54

Re: 新日 / わたつ
新潟市体育館がわからん。どこだ?
No.2836 - 2007/08/06(Mon) 21:36:55

Re: 新日 / しょうた
越後線からみえるあれです。
白山のあたりの。

No.2848 - 2007/08/06(Mon) 23:51:48
佐渡担当さんに質問 / 03ささき
今回も強制輪行だそうで。

昨年も強制輪行だったんですが、その代わりとして担当(私)の計らいでスカイラインに登る時だけは全員の輪行袋を車に積む措置を取りました。
今回はそういった措置は無いんでしょうか?

ここはひとつ担当の器の大きいところを見せて、昨年同様スカイライン時だけは車に輪行袋を積ませてもらう措置を取っていただけると大変助かります。

そうしてもらえれば、こちらとしてもスカイライン登頂時の「巻きびし作戦」は控えさせて頂くことも検討してみたいと思います。

No.305 - 2006/08/02(Wed) 23:54:08

お答えします。 / 04 中村
佐渡担当です。今回もテントや鍋以外に、大佐渡スカイラインを登る時は輪行袋も車に積む予定です。やはり傾斜のきつい登りですから、参加する皆さんの負担を少しでも軽くできればと思っています。
これ以外にも、質問等あればお答えしますので気軽にどうぞ!
あと、初めて佐渡合宿に参加される人に一つアドバイス。夏合宿で行く東北と違って佐渡は避暑地ではないので、夜もそんなに寒くなりません。ですからこの天気が続いた場合、寒がりな人以外はシュラフは不要かと思われます。少しでも荷物を減らして、軽量化して望まれる事をおススメします。

No.306 - 2006/08/03(Thu) 18:58:51

お答えありがとうございます / 03ささき
ついでにもうひとつ。

今回の徴収金、¥11,660の内訳を明示してくれると有難いです。
昨年度は徴収金が一番多いヒトで、¥9,510でした。
今回はそれよりも多いみたいですが、何ででしょう?
もししおりに記載してくれるなら、大丈夫なんですが…

それと担当お疲れ様!
去年の川上さんのようにオレとショウタも担当のことを支えていくつもりです。何かあったら遠慮なく何なりと。

No.307 - 2006/08/03(Thu) 21:36:39

中村さん / りうのすけ
いくらなんでもシュラフ持っていかないのは無謀です。そんなの推奨しないでください。合宿のことも考えてちゃんと持っていきましょう。雨降ったら凍えるのは自分です。夏だからって油断しないように。登りの後は身体冷えるしね。

佐渡か…いいな。その頃私は研究室に島流しですな(>_<)

んじゃ、頑張ってください。

No.309 - 2006/08/04(Fri) 05:22:55

シュラフに関しては / 03ささき
やはり各々の判断で、ということになるでしょうか。
オレも去年のしおりに、「各自の判断で」と書いた気がするし。
去年は寒くて持って行かなかった人がバカをみた気がする。
自己責任の域は出ないだろうね。
持っていかないなら、せめて防寒出来る上着を持って行くべきだと思います。

あと、多分担当のほうからも話行くと思うけど、何よりも健康保険証は重要です。身を助けることになるからね。

No.313 - 2006/08/04(Fri) 16:47:31

天空王、猛襲!! / 直江博幸
今年はマン康二も参戦でますます群雄割拠の時代到来ですな
04、05の猛将がひしめき合う中07が混沌をもたらすのか
果たして天空の闘いを制するのは誰だ!

「まあ、クズどもには負けんよ」

No.1394 - 2007/06/30(Sat) 21:12:31

(No Subject) / 06菱川
06を忘れないでください。
06はへタレだと思われてるがへタレじゃ無いやつもいますよ。
おれじゃないですけど。

No.1423 - 2007/07/04(Wed) 22:20:21

Re: 佐渡担当さんに質問 / ナカツ
07はマジでヤベーな
穴澤、石塚は本当に速いぞ

No.1506 - 2007/07/12(Thu) 01:44:22

天空闘技場 / さいとう
調子コイてるA澤、I塚に一つを洗礼浴びせたい
が今年の私はまさにツェズゲラ
シングルハンター、実は大したことないのです

No.1540 - 2007/07/12(Thu) 02:35:17

Re: 佐渡担当さんに質問 / わたつ
時間があれば本格的にトレーニングします。

「私の最高記録を大きく上回っている・・・。こいつ、この短時間で一体どれだけ成長したんだ!」

なんて言われたい。

No.1694 - 2007/07/13(Fri) 09:17:40

(No Subject) / 06菱川
今年06はやるよ!!
「私たちの最高記録を大きく上回っている・・・。こいつら、この短時間で一体どれだけ成長したんだ!」

って言わせます!!!

No.1743 - 2007/07/14(Sat) 02:48:24

喰いつくものか / ナカツカサ
「まぁオレの全力には少し及ばないが」

て言われたい

No.1781 - 2007/07/15(Sun) 21:24:00

Re: 佐渡担当さんに質問 / やまだ
斉藤博幸、その呼び方やめろ。

ただ佐渡は本気出して昇ります。そう根本から。

No.1830 - 2007/07/18(Wed) 13:45:49

ブービー争いが見れないのが残念だ / ナカツ
今年はブービー賞あります
No.2171 - 2007/07/28(Sat) 04:02:38

Re: 佐渡担当さんに質問 / 06菱川
ならばブービー狙いますか・・・
No.2382 - 2007/07/28(Sat) 23:04:38

そーいえば / 05さいとう
去年のぼくの賞品、亀道着はどこに消えたのでしょう
No.2510 - 2007/07/29(Sun) 05:22:00

最後に見たのは / RED
耐久レース

バイク参加者だ

No.2540 - 2007/07/29(Sun) 09:30:09

勝つポイントは / わたつ
水分補給にあり。
No.2835 - 2007/08/06(Mon) 21:35:24
(テ)つやしたのに(ス)べった。(ト)゙うしよう。 / りうのすけ
学科の友達がついに就活を始めました。03の就活が終わったばかりなのに…(~o~)
正直焦りました。
04就活組はこれから頑張らなきゃですね。
江藤は就職浪人頑張ってください。

No.298 - 2006/07/31(Mon) 09:19:41

Re: (テ)つやしたのに(ス)べった。(ト)゙うしよう。 / いなぞ
(テ)レビジョン、
(ス)゛ット見たため、単位崩壊。
(ト)シのせい!?

んなことないない。 あー隣のアパートのバカうるせえ(`ー`*)
キレようかな


キレてないっすよ

No.299 - 2006/08/01(Tue) 00:11:07

(テ)いこうしたよ。(ス)べりこめるか(ト)くてんけん。 / りうのすけ
テストも後半線。早く終わってほしいものです。工学部連中は頑張ろう。
昨日、夜中に教養に行ったら花火してた。
腹立ってしょうがないね(>_<)

てめぇら
すっとばすぞ!
とうきょういけや!

No.304 - 2006/08/02(Wed) 18:50:47

(テ)こずった。(ス)ぎていったら(ト)うとう夏。 / りうのすけ
テスト終わりました。振り返ればこの3週間、日が落ちるとともに目覚めてました。
でも終わってみればテスト週間って割と楽しいですよね。友達と夜中ずっと話込んだりもしました。去っていくとちょっと寂しいっすね。
はぁ、夏休みか。合宿までゆっくりすっかな。

No.333 - 2006/08/07(Mon) 17:42:38

てすと / さいとう
ぼくのてすときかんは9がつです

集中万歳!

No.1580 - 2007/07/12(Thu) 03:42:46

そういうことなら / やまだ
ヤマトクリエーションに貢献してください。来週からテスト期間なんで。
No.1833 - 2007/07/18(Wed) 14:09:23

Re: (テ)つやしたのに(ス)べった。(ト)゙うしよう。 / 06菱川
そろそろヤマトにも復帰しないといけないですね。
がんばります。

No.2384 - 2007/07/28(Sat) 23:05:53

集中 / わたつ
集中講義初めて今秋とります。
1日なんて集中できません。

No.2834 - 2007/08/06(Mon) 21:34:07

Re: (テ)つやしたのに(ス)べった。(ト)゙うしよう。 / しょうた
単位ハンターを目指す私は3つ、すなわち6単位履修します。
専門の講義を一日3つとか4つは正直厳しいです。

No.2847 - 2007/08/06(Mon) 23:50:18
新大祭について / 04藤田
新大祭のイベントでスタンプラリーをやるらしく、それに参加する上で各団体ごとに看板娘・息子を決めないといけないそうです。そこで、誰かやってもいいって人、この人にやってほしいっていうのがあったら私まで連絡下さい。当日お店にいてくれれば、仕事としては特にないと思います。個人でも数人でもいいので。
特に06の連絡待ってます。雰囲気知っとくのにもいいし、楽しいと思います♪去年はサイトウクンがやったんだっけ?
合宿前には決めちゃいたいので、協力よろしくお願いします☆
質問等あれば私まで。

No.295 - 2006/07/30(Sun) 21:00:06

Re: 新大祭について / ふじた
うーん、反応がほとんどないなぁ。ぶー。
No.312 - 2006/08/04(Fri) 13:55:58

Re: 新大祭について / しょうじ。
なんか今年のスタンプラリーは全団体必ず参加しなければならないみたいです。→すなはちテッケンもやります。

テッケンの看板ムスコは…

と、いうわけで今年も茶輪子屋の方は手伝えそうにありません。ごめんなさい☆

No.317 - 2006/08/04(Fri) 23:57:57

Re: 新大祭について / わたつ
さすがテッケンのイケメン担当だーね。
No.320 - 2006/08/05(Sat) 15:54:30

ガッコミの / わたつ
看板息子になった。
No.492 - 2006/09/27(Wed) 03:04:30

希望 / ナカツ
小林君が良いです
No.496 - 2006/09/30(Sat) 02:36:59

Re: 新大祭について / りうのすけ
今年の看板ムスコはきっと…


「ばこやし」だろう。


賛成な人はレスつけろ。

No.503 - 2006/10/02(Mon) 13:08:31

看板ムスカ / しょうじ
↑本人は見てるのかな(笑)

そういえば、スタンプラリーの受付締め切りってもう終わったんじゃないっけ?
テッケンはとっくに提出したハズだよ?

No.506 - 2006/10/04(Wed) 03:04:44

Re: 新大祭について / わたつ
ガッコミにも9月中旬に早く決めろーって電話がきたな。
来年に期待・・・とでもしておこうか。

No.507 - 2006/10/04(Wed) 11:10:07

看板息子 / さいとう
スタンプラリーのハンコを誰も押しに来なかった寂しい思い出があるなぁ
去年は起きたら終わっていたので今年はちゃんと参加しよ

No.1497 - 2007/07/12(Thu) 01:11:44

一昨年 / ナカツ
ダースベーダーの仮面を被って立っていると
どっかのHGが絡んできた

命の危険を感じた

No.2247 - 2007/07/28(Sat) 05:25:22

HG? / やまだ
まさかあのお方じゃないよね?
No.2337 - 2007/07/28(Sat) 15:50:11

Re: 新大祭について / しょうた
まさか・・・
No.2358 - 2007/07/28(Sat) 20:12:54

Re: 新大祭について / 06菱川
今年はしょうたがHGやるって聞いたんですけど・・・
No.2374 - 2007/07/28(Sat) 22:45:48

Re: 新大祭について / しょうた
まったく意味わかんねーし。
てかHGってもうあんまり・・・

No.2375 - 2007/07/28(Sat) 22:49:33

Re: 新大祭について / 06菱川
タイガーマスクの面+HGでお願いします。
No.2471 - 2007/07/29(Sun) 02:12:45

Re: 新大祭について / しょうた
なぜだーーーーーーーーーーーーーーー
No.2535 - 2007/07/29(Sun) 09:23:13

一昨年のHG / わたつ
僕の学科の友人です。
No.2833 - 2007/08/06(Mon) 21:28:52
がまだまだ / えとう
集まらない。
明日31日7時30分から
18時までのヤマトできる人いませんか?
ふつうなら切っていきますが、明日はテスト三つあるんで流石にいけません。
行ける人連絡ください。06でも友達でもかまいません。

No.293 - 2006/07/30(Sun) 11:45:57

今年の8月 / さいとう
江藤さんヤマト関係の書き込みしまくるんだろうなー
がんばってください

No.1581 - 2007/07/12(Thu) 03:44:17

土産 / わたつ
ヤマト土産どうしようかな。
高橋さんが甘いものダメだとなかなか選びづらいよね。

No.2832 - 2007/08/06(Mon) 21:28:14
諸連絡 / 04 中村
1.部室の潤滑油関係がなくなっていたので、KURE5-56とFINISH LINEのグリスを買っておいておきました。メカ講習やチャリ整備などで存分に使って下さい。
2.佐渡合宿および合サイに工具を持っていきます。よって、夏合宿直前に整備をしようと思っても、部室に工具がないという事態が発生します。ご了承下さい。整備はお早めに。
3.昨年度の主務の方が口をすっぱくして言っていましたが、掲示板で投稿する時は実名、あるいは個人を明らかに特定できるあだ名(例えば、江藤みたいな)等を使いましょう。本人が特定できない名前での書き込みは、その匿名性を良い事に誹謗中傷を引き起こす可能性があります。そんな掲示板は見たくありません。

No.285 - 2006/07/28(Fri) 23:45:31
辛いとき / わたつ
レポートとかテスト前とかだと、読み飽きたはずのマンガが妙におもしろかったり、無意味にチャリ部の掲示板に来てしまう。

のはたぶん俺だけじゃないはず。

No.263 - 2006/07/26(Wed) 23:22:00

辛いとき / やまだ
一食でエスニックポークカツ丼とかいうのを食べたら逓増する辛さで食欲をなくした。こういう場合、虹の声カード云々よりも生協に金返せと心底言いたくなってしまう。

のはたぶん俺だけじゃないはず。

No.264 - 2006/07/27(Thu) 00:16:28

辛いとき / さいとう
テストで名前を書くとき
「齋藤博辛」
とうっかり書いてしまう。

のはたぶん俺だけじゃないはず。

No.269 - 2006/07/27(Thu) 06:18:28

辛いとき / 辛いとき
教科書が持ち込み可だったはずのテストが持ち込み不可だったとき。
そんな時は憂さ晴らしにやけ食いしてしまう。

のはたぶん俺だけじゃないはず。

これは単位ネタじゃないよな?

No.271 - 2006/07/27(Thu) 10:08:45

/ しょうじ
名前が「辛いとき」になってる?…誰なのかはわかる気がするけど。

テストで名前を書くとき
「東海林広辛」
とうっかり書いてしまう

ありえない

No.273 - 2006/07/27(Thu) 13:04:57

Re: 辛いとき / わたつ
自分の名前間違えるなよ。

とは言う俺も習字で名前に「剛虫」とか書いて恥ずかしくなってぐちゃぐちゃにしたことがあるから人のこと言えないが


ありえない

No.282 - 2006/07/28(Fri) 22:07:16

三つ上の辛いとき / えとう
はオレです。
失礼しました。
洋平に指摘されるまで気づきませんでした。
ただ、去年に八乙女さんに指摘され、既に反省しています。今回の件は名前と題名を間違えて同じにしてしまったのです。意図的なものではありません。
にしてもダメだな。
反省します。

No.288 - 2006/07/29(Sat) 01:25:06

辛いとき / やまだ
テストが一日一個なんで終わるのが8日だ。

去年なんてソッコーで終わったのによう。もうグダグダです。

てかボウリングしたい。チャリンピオンズリーグに対抗してやろうかな・・・
俺一回もいなさんに勝ったことないんだよね。一度は200の大台に乗ってみたいな。

No.856 - 2007/02/04(Sun) 15:23:39

辛いとき / おの
やることがあるときに限って天気がいいとき。

週間予報だとまた天気悪くなるみたいだからからなぁ…てか最近全くチャリ乗ってねぇ。合宿まで一ヶ月切ったというのに。2週間体が持つか心配です。

No.861 - 2007/02/05(Mon) 11:21:27

辛いとき / やまだ
ボウリングで本調子が出せず3ゲームを終えたとき。

大輔さんと中村さんにボコられました。アナタたち上手すぎです。

あと無免許のキムが無謀にもマニュアル車で瑛子さんに首都高バトル(レースゲーム)を挑み、儚く散ってました。現実ならキムの車は大破です。

No.902 - 2007/02/14(Wed) 04:39:42

辛いとき / 06やまぐち
課題がくそたまってる時に限って遊びのお誘いがくるとき。

スマブラしてぇ。

No.1405 - 2007/07/02(Mon) 21:21:23

辛いとき / さいとう
まさに今の時間帯
No.1569 - 2007/07/12(Thu) 03:22:50

このころ / ナカツ
俺は睡魔に負けて寝た
当然一限は辛かった

No.1631 - 2007/07/12(Thu) 16:02:05

Re: 辛いとき / 06まなみ
課題のデータが全部消えたとき。

なんで!? なんでだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

No.1860 - 2007/07/20(Fri) 11:23:04

はっはっはー / 実習室でイライライライラしてるやまぐち
まじおつかー(笑)

佐渡に出られるようがんばれー。

オラも(とーるさんの力をかりまくって)がんばっぞ!!

No.1883 - 2007/07/20(Fri) 22:58:22

辛いとき / ナカツ
いま
No.1926 - 2007/07/25(Wed) 05:25:20

嬉しいとき / ジェバンニわたつ
レポートも全部やってしまいました。
しおりも完成しました。
残すはテスト一つ。

つーことで明日から2泊3日でちょっくら長野(野沢温泉あたり)に行ってきます。みんな勉強頑張ってください。
にゃっははー

No.1937 - 2007/07/26(Thu) 21:44:42

君が / やまだ
長野に行ってる間に投稿回数三位の座を奪わせてもらうとしよう。

そのうち大量投下します。その名もピラァ・オブ・バーンです。

No.1957 - 2007/07/27(Fri) 14:16:15

Re: 辛いとき / しょうた
早く終わっていいですね。
今日テスト期間の延長戦が判明しました・・・

No.1967 - 2007/07/27(Fri) 18:12:14

/ ナカツ
三位

とうとう並んだな

No.2075 - 2007/07/28(Sat) 02:58:23

ナカツ、やまだ、しょうた / さいとう
あの男が帰ってくるタイミングに、この政変の新スレを勝利宣言として立ち上げてやりましょう
No.2115 - 2007/07/28(Sat) 03:30:55

わたつの大ブレーキ / ナカツ
しかし次の日奇跡の復活

で1位獲得!!





でドーピング発覚

なんてことにならないで欲しい

No.2165 - 2007/07/28(Sat) 03:59:26

Re: 辛いとき / しょうた
さいとうさん、任務完了です。
おやすみなさい。

No.2186 - 2007/07/28(Sat) 04:10:51

しょうたよ / さいとう
感動をありがとう
それを見届けたかった。

No.2197 - 2007/07/28(Sat) 04:22:30

わたつ / ナカツ
いつ帰ってくるの?
No.2214 - 2007/07/28(Sat) 04:43:07

2泊3日だから / さいとう
日曜の午後じゃないかな

「圧倒的な力を持って弱者を嬲る…こんなものが、こんなものが正義であってたまるかー!」

ダイくん、悪いけど快感です
ちょーきもちいい

No.2217 - 2007/07/28(Sat) 04:47:57

(No Subject) / やまだ
同感です。
No.2301 - 2007/07/28(Sat) 14:31:18

Re: 辛いとき / しょうた
菱川さんもがんばってるね。
No.2376 - 2007/07/28(Sat) 22:53:30

Re: 辛いとき / 06菱川
そろそろ限界。書き込むことが無い
No.2463 - 2007/07/29(Sun) 01:11:56

Re: 辛いとき / しょうた
だんだんそうなるよね、てきとーなこと書くしかなくなる。
No.2517 - 2007/07/29(Sun) 09:07:38

Re: 辛いとき / しょうた
だんだんそうなるよね、てきとーなこと書くしかなくなる。
No.2518 - 2007/07/29(Sun) 09:07:39

彼らは / 05さいとう
己の日常のみを投稿した

俺は蒸れるのがキライだ
…何があった?
しょうたは二重投稿をしてしまったのだ
ててーんでれ〜ん

No.2597 - 2007/07/29(Sun) 20:21:18

Re: 辛いとき / しょうた
ほんとだーーーーー
120秒待たなきゃなはずなのに・・・

No.2599 - 2007/07/29(Sun) 20:57:26

だから / RED
落ち着けって
No.2617 - 2007/07/30(Mon) 16:38:50

うーん / わたつ
デザイン変えてみました。原尻の滝をバックにしてみたんですけどどうですか?
ヘビーユーザーの意見が是非聞きたいっす。

あと信濃川の写真あげときます。

No.2752 - 2007/08/03(Fri) 22:12:03

原尻の滝をバック? / ナカツ
それってこの緑色のことかな?
No.2793 - 2007/08/04(Sat) 23:13:29

Re: 辛いとき / わたつ
おかしいなー。
背景画像を指定したはずなのに全く表示されない。

No.2804 - 2007/08/05(Sun) 06:40:12

Re: 辛いとき / 06菱川
原尻の滝はきれいでしたね。
また見てみたいです。

No.2814 - 2007/08/05(Sun) 21:00:59

瞬間移動呪文! / やまだ
結構気にいってたんだけどもうすぐ消えちゃうね。これが無常というやつか…

さようなら、辛いとき

No.2822 - 2007/08/06(Mon) 00:55:26
完成しました / しょうじ@班Tシャツ係
皆さんが待ちに待った(?)班Tが完成しました。明日の昼休みあたりに部室に置いておきます。

部室の中がいっぱいになるので、遅くとも今月中に取りに来てください。

No.254 - 2006/07/24(Mon) 18:29:07

班Тイエロー / やまだ
ありえない。
No.255 - 2006/07/25(Tue) 12:51:51

班Tブラック / ナカツカサ
ありえない。
No.256 - 2006/07/25(Tue) 15:14:02

班Tロイヤルブルー / さいとう
アツイわー
No.257 - 2006/07/25(Tue) 19:31:43

班Tブルー2 / わたつ
一応班で決めた色なんだから、あんまり言うと班員がかわいそうだよ。

青熱いわー。

No.258 - 2006/07/25(Tue) 19:58:28

班Tレッド / しょうじ@班Tシャツ係
アカツカサ君へ

どうだ、ほしいか?


ちなみに合宿まで間に合うかは微妙ですが追加注文も受け付けますよ〜記念にほしい方(そんな人いないと思うけど)はしょうじまで。

No.259 - 2006/07/26(Wed) 01:26:56

班Tレッド2 / 木村
アカツカサ君へ

どうだ、ほしいか?

たっぷりくれてやるわい!!・・・そんなことできません。すいません。ただ言ってみたかっただけとですm(__)m

No.262 - 2006/07/26(Wed) 20:51:11

大佐のは黒いです / ナカツカサ
あなたがくれるの?

・・・まさかね

だいじょうぶ!

だいじょうぶ!!

だいじょうぶ!!!

合宿に持っていくシャツは班T以外全て赤

私のを見て怯えることはない

見せてあげよう!!

No.266 - 2006/07/27(Thu) 02:33:51

とびっきりでっかいやつだよ! / 古市
わしも見るのは初めてじゃ…

すばらしい…

No.275 - 2006/07/27(Thu) 21:01:26

/ ささき
山本と話してたけど、このスレッド結構最悪だよね
東海林までは許せる
この流れ作ったのは…

ムキヲ!!!!!!!!!!!!!!!


おまえ後で処刑ね

『ガムテープぐるぐる巻きの刑』

No.281 - 2006/07/28(Fri) 21:44:57

ゲド戦記 / 03の斉藤です。
一週間ほど前に試写会で見ました。しかし毎日やってる日テレの特番見てるだけで内容ほとんどわかっちゃう。映画のシーン載せすぎ。ってか話題作って言われるやつは全部そんな傾向があるけど。
No.289 - 2006/07/29(Sat) 10:57:45

8月になりました / しょうじ。
割とTシャツが部室に残ってます。掲示板見てる方は取りに来てくれたと思いますが。
ピンクは大量にあります。青は4日で無くなりました。それ以外の色は2,3枚ぐらいずつあります。部室へ来ている人の割合が多い班と少ない班がはっきり分かれました。

備品が届いたらスペースが無くなるので、早めに取りに来てください。お願いします。

そういえば、むきを君はホントにぐるぐる巻きの刑に処せられてたなぁ

No.300 - 2006/08/01(Tue) 01:22:11

班T、 / 05さいとう
昨夜の飲み会で早くもゲ○まみれに。
部室前で洗って干してたらカラスに踏まれました。
昨夜ご迷惑をおかけした皆さん、すみませんでした。

No.327 - 2006/08/06(Sun) 23:28:51

さいとうまん / 03ささき
これで終わりだと思うな。
No.328 - 2006/08/07(Mon) 00:46:34

佐渡合宿組の方へ / しょうじ
見送りに行くのやめた。ごめんなさい。今日からちょっと実家に帰ります。

佐渡始まるけど班Tなくならなかったね…
というわけで、黄・黒・ピンクの班長さん、佐渡終るまでに(佐渡から帰って来たら)自分の班のシャツ持ち帰って下さい。お願いします。

No.336 - 2006/08/08(Tue) 02:39:35

今年こそ! / 中務刑部卿法印匠
3年目、最後の夏でようやく赤い裏班Tを着れそうです
班Tの方は3年連続赤1票でしたとさ

No.1508 - 2007/07/12(Thu) 01:48:06

よかったね / さいとう
念願の赤T。
班Tか裏Tで札幌の街を徘徊するのが楽しみです

No.1591 - 2007/07/12(Thu) 04:11:02

裏Tで / ナカツ
ドンデンを登ってやるさ
追い抜いたやつに後ろで笑われそうだ

No.1632 - 2007/07/12(Thu) 16:04:27

Re: 完成しました / わたつ
てか中務空チャリでのぼんの?もしそうだったら担当権限とはいえちとずるいな。なるたけ公平な勝負を希望。
No.1691 - 2007/07/13(Fri) 09:12:08

(No Subject) / 06菱川
大佐渡スカイラインを登りたい!!
No.1697 - 2007/07/13(Fri) 09:24:11

たわしに / 06まなみ
さんせー!
No.1703 - 2007/07/13(Fri) 13:32:27

上の3つ / ナカツカサ
>わたつ
俺は去年も空チャリだったぞ
どうすれば納得してもらえるだろう

>菱川、まなみ
06からスカイライン登りたいという声が上がるとは意外だった
ドンデンはスカイラインよりも景色が綺麗だよ
景色を楽しむ余裕なんて無いと思うけど

No.1779 - 2007/07/15(Sun) 21:17:43

我らは / 06まなみ
勝ちたいんだー

登ったら登ったで後悔するんだと思いますが…

No.1789 - 2007/07/16(Mon) 00:57:51

そうか / ナカツ
上位に食い込んできて欲しいものです
健闘を祈る

No.1843 - 2007/07/18(Wed) 20:14:34

まなぼんには / 05 しなだ
負けないよ! 07に負けてもいいけど。
そして晴れ晴れとした気分で、ひっしーの髪を眺めることとしよう。

あ!この前ひっしーと僚くんがチャリこいでる時に2人に挨拶したら
私の友達が
『あの頭でチャリこいでんの?』って。

どっちのことだろう…

No.2371 - 2007/07/28(Sat) 21:25:30

Re: 完成しました / 06菱川
確実に俺のことだと思います。
もう少ししたら切るんでがまんしてください。
ってか切っても切らなくても同じこといわれそうですが。

No.2389 - 2007/07/28(Sat) 23:12:04

↑2コ上レス / やまぐち
マジウケました(笑)
No.2443 - 2007/07/29(Sun) 00:15:05

わたしだって / 06まなみ
みゆき姫には負けませんっ!  07には負けるかもしれんけど。
あと、泣きません。

No.2464 - 2007/07/29(Sun) 01:15:02

↑4コ上レス / RED
濃いな

二人とも

No.2541 - 2007/07/29(Sun) 09:33:39

Re: 完成しました / しょうた
両方だったりするのかもしれませんね・・・
No.2607 - 2007/07/29(Sun) 22:14:19

Re: 完成しました / ジェバンニわたつ
班Tグリーンを来て長野市内を走ったんですが、デザインカッコイイよね。

ちとダサイくらいが班Tっぽくていいのに。

No.2635 - 2007/07/31(Tue) 18:35:44

班T / なかつ
北海道とチャリがモロ被りしててもったいない

どっちかにすれば良かったのに

No.2639 - 2007/07/31(Tue) 19:49:42

Re: 完成しました / しなだ
班T着て弥彦に行ってきます

ルーラ使えないとぽっぽ焼きが見つけられない…
携帯の電池が消耗されていく

No.2805 - 2007/08/05(Sun) 08:04:11

Re: 完成しました / 06菱川
ぽっぽ焼きは弥彦行けば食べれますか?
まだ食ったことないです

No.2815 - 2007/08/05(Sun) 21:02:23

はっはっは / やまだ
この蒸気パン否定派の似非ブルジョアどもめ。

蒸気パンのスレを見つけるのはケータイからじゃほぼ不可能。なぜならそのスレは全く題名と関係がないから。

様々なページを行き来し、己が眼で真実を見た者のみがルーラを使えるのだ!

しかも今から新スレ立てるからレスはできん。

これぞぽっぽ焼き破滅計画。
勝つのは私だ。

No.2819 - 2007/08/05(Sun) 22:48:54
ゲームシャツ / ささき
売れました。
まいどあり

No.251 - 2006/07/22(Sat) 23:12:38
確認はしていないのですが、 / わたつ
学食において、私の考案したオリジナルメニューが出ているようです。(ムキヲ情報)

「サマーサラッド オントウフ」 というメニューです。たぶん100円ちょっとだと思います。(直接確認していないので不明ですが)

機会があったら食べてみてくださいな。

No.245 - 2006/07/18(Tue) 18:31:38

/ なべや
すみません、どう見ても「サマーサラッド オン ドゥフ」にしか見えませんでした。

食べたんですけど、底に半端ない量の水がたまっててドレッシングの味が薄くなり、なかなか微妙な気持ちになりました。

わたつのせいじゃないよ、おばちゃんが水切りの手を抜いたんだと思うよ、ウン。

No.272 - 2006/07/27(Thu) 11:56:20

なべや君 / おりも政夫(やまだ)
去年ドゥフ一位になったとはいえ意識しすぎだろ…でもドゥフの上にサラダがのっかってる食べ物は想像したくない。
どうでもいいけど最近デルモとI'll beがアツイ!

No.274 - 2006/07/27(Thu) 14:51:56

「ドッフ数」とは / OBまえかわ
ある機械を動かした回数…らしい。

こんなことが会社に書いてあったのですが、オレには「ドゥフ数」にしか見えませんでした。嗚呼。

No.325 - 2006/08/06(Sun) 10:32:03

Re: 確認はしていないのですが、 / わたつ
「サマーサラッド・・・」のパクリ商品がすき家ででるらしい。
なんかゼンショーに勝った気分。

No.536 - 2006/10/17(Tue) 13:31:31

わたつ / 05さいとう
昨日は深夜に騒いでごめんなさい。昨日ブッ潰れた上の住人さんもごめんなさいね。

でもタマちゃんと合唱した「JAM」はかなりアツかった!吉井さんの作詩センスはやっぱええな

No.749 - 2007/01/12(Fri) 21:23:08

さいとうチャン / ナカツ
今日もぽれぽれさぁ〜
No.756 - 2007/01/13(Sat) 15:09:10

ハンサムなさいとうさん / まなみ
ワタシは今週、週5です。
我ながらキモいです。

No.764 - 2007/01/14(Sun) 21:38:22

ハンサムすぎるさいとうさん / 06やまぐち
あの大合唱はムービーとっといてよかったです(笑)
なんど見ても午前2時であのテンションは信じられません。

No.782 - 2007/01/17(Wed) 03:27:40

ハンサムニダ、チャン・サイトウ / こだま

撮ったんだ!?
あの夜のことはほとんど記憶ないです。
歌ったことと、ゴキブリ撃退について語ったことしか覚えてないです。

♪く〜らい〜へや〜でひ〜とり〜〜〜♪
やっぱロビンさま最高だわあああ

No.789 - 2007/01/18(Thu) 00:34:43

さいとうチャン / ナカツ
そのまんま東が宮崎県知事に当選しましたね
彼、どこかチャックに似ていると思うのは俺だけでしょうか?

No.805 - 2007/01/21(Sun) 23:53:41

人それぞれのマイウェイ / ハンサムボーイさいとう
♪天気がいいから気分を〜変えにドライブに行くんだ〜♪

天気は雨模様だけど、だからこそ見る価値があるんじゃないか!
と突然思い立って分水の国上までドライブしてきました。ぶらぶらしてたらこんなつり橋を見つけました。新潟の隠れた名所を見つけたって気分です

No.818 - 2007/01/24(Wed) 14:53:50

ピーターパンさいとう / ナカツ
授業は無いのか・・・?
No.822 - 2007/01/24(Wed) 19:36:26

吊り橋 / わたつ
昔、俺もくがみにいったけど周りに何もなかったイメージがある。
こんな吊り橋あるんだね。人通れるのかな?

No.833 - 2007/01/26(Fri) 00:12:50

Re: 確認はしていないのですが、 / わたつ
今日久々に30?qほど走った。疲れた。
ロングライドどころか合宿もあぶねぇ。
もう少し鍛えないと。

No.837 - 2007/01/26(Fri) 18:55:22

あのですね / パンターピーさいとう
国上寺へ行く登り坂の途中にある。けっこう目立つからわかるハズ。
霧ががった吊り橋を一人で渡るのはけっこう怖かったです

No.838 - 2007/01/27(Sat) 00:15:15

あ○ですね / ナカツカサ
パンターピー、いいね
パンターニみたいだ

スローパンクに悩まされてます
替えチューブ無し
タイヤのビード硬し
パンク修理面倒

困ったぞ(バータ)

No.842 - 2007/01/27(Sat) 02:47:23

(No Subject) / わたつ
国上やばい。

景色はいいし、橋はキレイだし、歴史も感じるし
ついでにゲリラ地としても温泉があったりして完璧

それにしても吊り橋を怖がるナカツカサは面白かった。

また行きたい。

No.919 - 2007/02/17(Sat) 16:01:59

高い所ダメ / ナカツ
吊り橋やばい。

風で揺れるし、足下の隙間から下見えるし、オバチャンにからかわれるし
ついでに穴開いた跡もあったりして心配だった

それにしても競輪場のオッサン達が放つ負のオーラは凄まじかった。

もうあそこに足を踏み入れる事はないな。

No.931 - 2007/02/20(Tue) 03:23:47

Re: 確認はしていないのですが、 / いなぞ
人が居ないんだったらいきたかったな。
ラストランしたかったな。

No.932 - 2007/02/20(Tue) 16:08:13

Re: 確認はしていないのですが、 / ダメレッド
いなさん来て欲しかったな
朝、部室前で2人しかいないと知った時は正直ショックだった

No.1509 - 2007/07/12(Thu) 01:50:14

サマーサラッド / さいとう
これみてアークザラッドが頭に思い浮かんだヤツ、続け!
No.1592 - 2007/07/12(Thu) 04:13:49

Re: 確認はしていないのですが、 / わたつ
もっとツーリングしようぜ・・・
No.1692 - 2007/07/13(Fri) 09:13:26

(No Subject) / 06菱川
反省会でも言ったけどもっと新潟を走りたい!!
No.1735 - 2007/07/14(Sat) 01:45:06

同上 / ナカツカサ
問題は天気だけだ
No.1780 - 2007/07/15(Sun) 21:18:49

Re: 確認はしていないのですが、 / しょうた
あーほんとに新潟もっと走りませんか??
こんなところに書くことじゃないかもしれないけど、
合サイ@新潟ってどこがいいんだろう・・・
個人的には、弥彦か福島潟なんかがいいかと考えてるんですが。

No.1903 - 2007/07/21(Sat) 19:15:17

せやな / さいとう
合サイで五頭ってのは何か
アレだよ!

弥彦+国上とかかしらねぇ
新潟の見所って思いツカねぇ

No.1913 - 2007/07/24(Tue) 18:59:08

Re: 確認はしていないのですが、 / わたつ
国上はまあ私の嗜好なんでまあおいといて
福島潟、月岡温泉あたりはかなり良い感じだとおもう。

福島潟一回行ったけど建物が格好良かった。

No.1918 - 2007/07/24(Tue) 20:02:24

たしかに / ナカツ
五頭に行っても何もないからな〜
滝くらいか

しょうたから「もっと走りませんか」なんて言葉がでてくるとは・・・

No.1922 - 2007/07/24(Tue) 20:59:20

Re: 確認はしていないのですが、 / しょうた
テスト終わったら見てきたいです。
まぁ文明の利器でですが。。。

No.1974 - 2007/07/27(Fri) 18:46:50

チャリの方が / ナカツ
小回り効くと思うけどな〜
No.2166 - 2007/07/28(Sat) 04:00:04

Re: 確認はしていないのですが、 / しょうた
私のテクニックでカバーします。
No.2400 - 2007/07/28(Sat) 23:24:06

Re: 確認はしていないのですが、 / 06菱川
イニシャルD並みのテクを見せてくださいよ!!
No.2472 - 2007/07/29(Sun) 02:15:01

Re: 確認はしていないのですが、 / しょうた
マニュアル乗りたいな
No.2537 - 2007/07/29(Sun) 09:26:54

マニュアル / RED
佐渡の伴走車はマニュアルの軽っす

ドンデン登れるか心配

パワーも技術も



永田クンが運転するんだけど

No.2542 - 2007/07/29(Sun) 09:35:34

Re: 確認はしていないのですが、 / しょうた
よほどの荷物積まなければ4輪の自動車で上れない坂なんてないはず・・・
運転技術は知りませんが。

No.2602 - 2007/07/29(Sun) 22:08:04

Re: 確認はしていないのですが、 / やまだ
登れるかどうかわかんないけど

出るんだろうな、永田理論。
しっかしレス30超えはなかなかねーよな。このスレはすぐ消えるかもしんないけど一番頭のやつは100件超えも夢じゃない!

No.2611 - 2007/07/30(Mon) 01:09:04

レスで / RED
会話をすれば30件超えは割と楽
No.2618 - 2007/07/30(Mon) 16:40:52

福島潟 / しょうた
文明の利器を駆使して行ってきました。
うーん、割といい感じだけど、大人数で行くところかは微妙。

No.2809 - 2007/08/05(Sun) 15:15:07
delete / やまもと
*ゑ*
No.242 - 2006/07/18(Tue) 13:10:36

Re: 気になったこと。 / もりまつ
東京大都市圏近郊のボクも鉄砲派です。 …調子に乗ってゴメンナサイ。
m(__)m

No.243 - 2006/07/18(Tue) 17:01:37

Re: 気になったこと。 / ふるいち
大阪大都市圏周辺は柿の種です。

佐渡が大阪と同じなのは、あそこだけ歴史的に関西の文化の影響があるからだと思われる(-_-)

No.246 - 2006/07/18(Tue) 20:14:15

Re: 気になったこと。 / こだま
秋田県男鹿市船川港では

あべべのべのべ、あっかんべーのーべーのーべ、
となりの○○さんにきいてみようかな♪

でござんした!!!・・・調子に乗ってゴメンナサイ。
もりまつは都会っ子なんだね〜。

No.247 - 2006/07/19(Wed) 02:21:47

Re: 気になったこと。 / りうのすけ
班の会話でわりとその話出るよね(~o~)
俺はそっちの方が疑問だね。

No.248 - 2006/07/20(Thu) 04:08:36

わりと気になたこと。 / 靖国さいとう
タイムリーに極楽とんぼの山本さんつかまたの若干おもしろかたあるよ。

若干ね。

No.249 - 2006/07/21(Fri) 22:45:42

わりと傷ついたこと / やまもと
某・極楽のせいで山本K君(20歳/新潟県在住)が受けたいやがらせ一覧

・講義室に入るなり「犯罪者」コール
・友人の加藤君が謎の解散宣言
・講義出席簿の名前部分が「圭一」に書き換えられ欠席扱いにされる
・ロリコン扱い

No.250 - 2006/07/22(Sat) 00:02:30

行列 / さいとう
山本さん、私が弁護します
今日ゼミの先輩に突っ込まれた
持ってる六法が薄い、周りは19年度なのに17年度版
法律なら任せて下さい

No.1537 - 2007/07/12(Thu) 02:32:00

Re: delete / しょうた
もったいない精神ですね。
No.1716 - 2007/07/13(Fri) 18:56:44

うん / さいとう
そうだよ
みんなも、チームエコ!

No.1726 - 2007/07/14(Sat) 00:19:53

Re: delete / しょうた
毎年六法を小さいやつ、判例付きって感じに2〜3冊買わなきゃなんてもったいないです。
No.2105 - 2007/07/28(Sat) 03:21:47

でも / ナカツ
毎年ロードバイクカタログを買うのは勿体無くないぞ!!
No.2168 - 2007/07/28(Sat) 04:00:46

そうだね / 05さいとう
あれは1年通じて楽しめるよね
No.2489 - 2007/07/29(Sun) 03:03:01
全1661件 [ ページ : << 1 ... 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 >> ]