[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

第3回お試しツーリングのお知らせ / 12みか
第3回お試しツーリング
目的地:鳥屋野潟公園
日時:4月27日(土)9時

今回のお試しツーリングは鳥屋野潟公園に行きます!
自然いっぱいの公園でわいわい楽しく遊びましょう(^-^)
遊具もあるよ!
もちろん新入生は無料です☆
来たことある方も初めての方も大歓迎!!!

参加希望の方は 9ykuiubkoiu9@ezweb.ne.jpまでメールを。
当日のドタ参もOKです!
雨天時は28日(日)に行きます。
朝6時頃ここに中止かどうか書き込むので確認お願いします。

当日は9時に部室集合です。部室は教育学部棟横、グラウンドに降りる坂の途中にあります。
坂の入り口に案内がいます。
たくさんの参加お待ちしてます(^^)/

No.11990 - 2013/04/23(Tue) 23:11:42

Re: 第3回お試しツーリングのお知らせ / 12みか
雨天時は28日(日)に延期としていましたが、
28日ではなく、29日(月)に延期します。
急な変更申し訳ありませんm(_ _)m

たくさんの参加お待ちしてます!

No.11991 - 2013/04/26(Fri) 12:16:16

Re: 上級生へ連絡 / 12みか
お試しツーリング当日は朝8時に部室集合でお願いします。

今回来れない方は自転車とヘルメットの貸し出しをお願いします。
部室に入らないかもしれないので、可能であれば当日持ってきてくれると助かります!
ご協力お願いします(^O^)

No.11992 - 2013/04/26(Fri) 12:36:11

Re: 第3回お試しツーリングのお知らせ / 12みか
今日は晴れてはいるのですが、風が強く、気温が低いため、
お試しツーリングを中止します。
延期して、29日(月)に行います。明日ではないので注意してください!!

今日参加予定の方申し訳ありません…
月曜は暖かそうなので楽しみにしていて下さい!
たくさんの参加お待ちしてます(^O^)

No.11993 - 2013/04/27(Sat) 06:33:20

Re: 第3回お試しツーリングのお知らせ / 12みか
おはようございます!
本日お試しツーリング行います。みなさんの参加お待ちしてます(^O^)

No.11995 - 2013/04/29(Mon) 06:08:17

Re: 第3回お試しツーリングのお知らせ / 12みか
連絡が遅れましたが、無事帰ってきました。
新入生のみなさん参加していただきありがとうございました!
最後のお試しツーリングでもお待ちしてます!

自転車を貸してくださった方々本当にありがとうございました。
各自で回収をお願いします。
次回もよろしくお願いします(^O^)

No.11996 - 2013/04/29(Mon) 19:41:27
第2回お試しツーリングのお知らせ / 11嶺出
第2回お試しツーリング
目的地:新潟ふるさと村
日時:4月20日(土) 9時

今週のお試しツーリングは、ふるさと村へ行きます。
この日のふるさと村ではスイーツフェスタが行われています。ケーキや新潟の人気スイーツなどの数々をここで楽しめます。
こりゃあ行くっきゃないっしょ!
もちろん、1年生は”無料”だよ!
先週お試しに参加した人もしてない人もぜひ参加してね!!

たくさんの参加待ってます(^O^)/
参加希望の方は9ykuiubkoiu9@ezweb.ne.jpまでメールを。
直前まで悩む人は当日のドタ参も可能です。
雨天時は21日(日)に行きます。朝6時ごろに中止かどうかここに書き込むので確認してください。


当日は9時に部室へ集まってください。服装は動きやすいものであれば自由です。ただしスカートとサンダルはNG。右足の裾がチェーンで汚れてしまうかもしれないので、ズボンはぴっちりしたものか捲れるものをはいてくることをお勧めします。
部室は、教育学部棟横・理学部棟前の坂を下りた途中にあります。当日は坂の入り口付近に案内がいます。

No.11984 - 2013/04/16(Tue) 00:00:52

上級生へ / 11嶺出
前回は遅刻して本当に申し訳ありませんでした。このような立場から言うのも申し訳ないんですが、上級生は前回と同じく8時集合でお願いします。

今回参加できない方は前回と同じく自転車とヘルメットの貸し出しを出来る限りお願いします。現在部室に数台の自転車が置いてあるため、これ以上置くのは難しいかもしれませんので、可能であれば当日持ってきて下さると助かります。その際、点検・整備を行います。ご協力お願いします

No.11985 - 2013/04/17(Wed) 15:39:34

Re: 第2回お試しツーリングのお知らせ / 11嶺出
予定通り行います。たくさんの参加お待ちしております。
No.11987 - 2013/04/20(Sat) 06:29:55

Re: 第2回お試しツーリングのお知らせ / 11嶺出
全員無事に戻ってきました。
新入生の皆さんはたくさんの参加ありがとうございました。
残りのお試しツーリングもぜひご参加ください。
詳細については、また掲示板に書かれます。 自転車の貸し出しをしてくれた方、本当にありがとうございました。 部室の自転車は、各自で回収をお願いします。 次のお試しツーリングでもよろしくお願いします。

No.11988 - 2013/04/20(Sat) 15:07:44
黎明祭 / 12かなこ
黎明祭のお知らせです!

4月13日(土) 10:00〜17:00
総合教育研究棟 B351

自転車に少しでも興味がある、まだサークルに関して何も決めていない、ミーティングには少し行きづらいと思っている、サイクリング部って何をやっているのかよくわからない、そんな新入生のみなさん!

私たちサイクリング部の主な活動内容について説明します。
部員一同お待ちしておりますのでぜひ気軽にお越しください(^^)

No.11978 - 2013/04/12(Fri) 00:41:30

Re: 黎明祭 / 12かなこ
部員の皆さんに連絡です。

黎明祭で班Tを何種類か飾りたいと思っています。
持ってこれる方、ご協力をお願いします。

また、11以上で当日お時間が作れそうな方も、ぜひお手伝いをよろしくお願いします!

No.11979 - 2013/04/12(Fri) 00:54:32
4月のミーティング / 11けんご
まもなく新学期が始まりますね……!
サイクリング部の活動も始まります^^+
もちろん新入生・編入生の方々大歓迎!気軽にミーティングに来てね!d(´∀`*)b

以下は今月のミーティングを行う講義室です。4・5月は新歓や学務の関係上、場所が変わることがあります。掲示板を見て確認をお願いします。
11日 教養棟B353
18日 教養棟B353
25日 教育学部棟102
(いずれも18時〜)

特に25日は注意してください。教育学部棟です。

No.11976 - 2013/04/08(Mon) 23:58:51
お試しツーリングのお知らせ / 11嶺出
大学生活どうしよっかなー。
何か新しいことやってみたい。

部活とかやりたいなー。
サイクリング部に興味があるけど、どうしよう…
ロードバイクやクロスバイク・旅などに興味がある!

そんなあなたに朗報です!!
新大サイクリング部では、毎年お試しツーリングという企画を行っています。ちょっとそこまでサイクリングに行き、雰囲気を味わってもらおうというものです。

今年の予定は以下の通りです。
4月14日(日) イチゴ狩り
4月20日(土) 新潟ふるさと村
4月27日(土) やすらぎ堤
5月 4日(土) 角田浜
自転車は部員のものを貸し出します。

新入生だけでなく、編入生の方も大歓迎\(^o^)/
少しでも気になったら、参加してみよう。
詳細については随時掲示板に書き込まれます。続報をお待ちください。

参加希望の方は、名前と希望の日時を添えて以下のアドレスまで。
9ykuiubkoiu9@ezweb.ne.jp
来たい人は何回でもどうぞ!

No.11974 - 2013/04/08(Mon) 19:04:42

第1回お試しツーリングのお知らせ / 11嶺出
第一回お試しツーリング
目的地:白根グレープガーデン
日時:4月14日(日)9時

記念すべき第1回目のお試しツーリングはイチゴ狩りに行きます。
『グレープ』ガーデンでイチゴ狩りとはこれいかに。
もちろん1年生は"無料"だよ!!

参加希望の方は、9時に部室へ集まってください。服装は動きやすいものであればジーパンでもパーカーでもジャージでもOK。ただしスカートとサンダルはNGです。他に必要な持ち物などは特にありません。
部室は、教育学部棟横・理学部棟前の坂を下りた途中にあります。当日は坂の入り口付近に案内がいます。

ドタ参もオッケーです!!
たくさんの参加待ってます(^O^)/

No.11975 - 2013/04/08(Mon) 19:33:14

上級生へ連絡 / 11嶺出
上級生向けの連絡です。
上級生の集合時間は8時です。

当日参加できない上級生は、自転車の貸し出しをお願いします。
何台必要になるかはわかりませんが、昨年の状況を鑑みるに現役だけでなく4年生の方の分も必要になるかもしれません。皆さんご協力をお願いします。

そこで一つ注意があります。
当日参加する方もしない方も、各自で点検・整備をしておいてください。お試しツーリングでは自分以外の誰かが乗ることになります。当日手間取ることのないようにお願いします。

No.11977 - 2013/04/09(Tue) 11:33:32

お試しツーリングのお知らせ / 11嶺出
予定通りお試しツーリングを行います。
たくさんの参加をお待ちしております。

手ぶらで1分遅れ→許しません
バナナを持って10分遅れ→許します

上級生は遅刻しないようにお願いします。

No.11980 - 2013/04/14(Sun) 06:05:29

Re: お試しツーリングのお知らせ / 11嶺出
連絡が遅れましたが、全員無事に戻ってきました。新入生の皆さんはたくさんの参加ありがとうございました。

残り3回のお試しツーリングもぜひご参加ください。詳細についてはまた掲示板に書かれます。

自転車の貸し出しをしてくれた方、本当にありがとうございました。
部室の自転車は、各自で回収をお願いします。

次のお試しツーリングでもよろしくお願いします。


No.11981 - 2013/04/14(Sun) 17:56:17
花見のお知らせ / 12サカキ
花見の時期ですね!

というわけでチャリ部も糞リア充ども(←爆発しろ)の真似をして花見に興じたいと思います


日時 4月18日(木)
19時〜(ミーティング後)
場所 内野小


お手数をおかけしますが、参加人数を把握したいので参加される方はozekikaiou@docomo.ne.jpに?wをください



また、花より団子(男子?)な皆様のために炊き込みご飯を振る舞います
そこで来週水曜日に炊飯器を花見係に貸してくださる方を大募集します
貸し出せる方はその旨と
何合炊きの炊飯器かを明記して上記のアドレスまで?wください


よろしくお願いします

No.11973 - 2013/04/08(Mon) 16:55:15

Re: 花見のお知らせ / 12サカキ
いよいよ新潟も桜が満開となりました!


サイクリング部も18日のミーティング後にお花見をします


もちろん新入生の皆様はタダで(←重要)参加できます

美味しいご飯とお菓子、ドリンク、そして愉快な仲間達が新入生の皆様を待っています(^O^)


参加したい方は18日のサイクリング部ミーティング(教養棟B353にて18時より)にお越しください


事前の連絡は不要ですのでお気軽に参加ください


何か質問、疑問点等がありましたらozekikaiou@docomo.ne.jpまでご連絡ください

No.11982 - 2013/04/15(Mon) 00:14:12

Re: 花見のお知らせ / 12サカキ
おはようございます
花見係より2年生以上の部員へ連絡です


炊飯器の回収についてですが、貸し出せるという方はお手数ですが今週の水曜日(17日)の午後5時までに部室にいれておいてください

メールやミーティングで貸し出せると連絡した方は極力持って来て下さい


注意事項としては、炊飯器を持って来る際には、
?@しゃもじも持ってくる
?A炊飯器を他人のものと区別できるようにする


この2点に留意してください


お忙しい中とは存じますがご協力よろしくお願いします

No.11983 - 2013/04/15(Mon) 10:43:27

花見終了のお知らせ / 12サカキ
雨のために残念ながら花見ができず、またこちらの不手際でドタバタしてしまいましたが、それでも参加して下さった新入生の皆様本当にありがとうございました

サイクリング部の和気あいあいとした雰囲気を感じ取って頂けたなら幸いです


また、炊飯器の提供や部屋だしなど部員の皆様にも多大なお力添えを頂きました
この場を借りて感謝申し上げます

No.11986 - 2013/04/19(Fri) 21:38:43

Re: 花見のお知らせ / 12サカキ
花見に参加した部員の皆様に連絡です

今週のミーティングで花見代を徴収します


金額は一人1600円ですかなり高額になってしまい申し訳ございません

ご協力よろしくお願いします


尚、今週のミーティングに来れないという方はその旨をozekikaiou@docomo.ne.jpまでご連絡ください


No.11989 - 2013/04/22(Mon) 18:53:37
サイクリング部の皆さんへ / 自転車部部長11村田
こんにちは。
この度、新潟大学サイクリング部と自転車競技部が合併し、新たに新潟大学自転車部として活動することになりました。
突然の連絡になってしまい申し訳ありません。

合併の目的は、サイクリング部、競技部それぞれが持つ走行法等のノウハウを共有することが主な目的です。

合併に伴い、これまでの週1回のミーティングに加えて週5回のトレーニングが活動に加わります。
また、合宿中の輪行が禁止となり全日程走行となります。

役員も変更となり、
部長:村田悠人
副部長:桃井哲
トレーニングマネージャー:廣清伊織
闇金:橋本孝博 (現在妊娠4か月)
となります。

なお、ミーティングの時間はこれまでと変わりません。毎週木曜日、午後6時からやります。ご安心ください。

今日から新年度が始まりますが、これから自転車部として一緒に頑張って行きましょう!

(↓今後の自転車部の展望について熱く語り合い、親睦を深め合う部長と副部長)

No.11967 - 2013/04/01(Mon) 00:04:40

Re: サイクリング部の皆さんへ / トレーニングマネージャー
今月の月トレーニング開始時刻はAM5:30となります
トレーニング内容
・実走 20km
・各種筋トレ
遅刻・欠席した場合はポンデリング部での強制労働となりますのでご注意を

四月は自転車にうってつけの季節です
月のトレーニングをサボらず
馬のごとく自転車をこぎ
鹿のような健脚を手に入れましょう!

No.11968 - 2013/04/01(Mon) 01:46:06

自転車部から大切なお知らせ / エイプリルフール実行委員長
2013年4月1日を持ちまして新大自転車部は解散いたしました。

村田部長・桃井副部長の方向性の違いにより、
これ以上の活動を続けることは困難であると判断したためです。

明日からは再びサイクリング部・自転車競技部としてそれぞれ活動していきます。
新年度もよろしくお願いします。

【とやまくんからひとこと】 嘘には気をつけんなんぷ〜

No.11969 - 2013/04/02(Tue) 00:00:23

以上、私たち / エイプリルフール実行委員会
新潟大学サイクリング部
エイプリルフール実行委員会
がお送りしました!

委員長:かなむら
企画立案:きくた
カメラマン:としき
Special Thanks:村田、もいもい

マスコットキャラ:橋本孝博

(↓4月1日の掲示板)

No.11970 - 2013/04/02(Tue) 00:03:05
そうだ、チャリに乗ろう / 10橋本
どうもこんにちは。掲示板とWBCだけが春休みの楽しみだった橋本です。

先月予定されていたさんぽう亭ロングライドは悪天候のため中止となってしまいました。それに代わるお楽しみイベントを企画します。合宿では走り足りない、暇で死にそう、俺に会いたい、そんなあなたの参加をお待ちしています。

日時:3月29日(金)
行き先:長岡
目的:らあめん
距離:3分の2ベトナム(1佐渡ロングライドBコース)

御覧のようにどなたでもお気軽にご参加いただける内容となっております。
疑問、質問、意見、行きたいらあめん屋などなどありましたら↓の橋本まで。

112358132134-genius@ezweb.ne.jp

もちろん連絡なしでの参加も大歓迎ですが、とりあえず一報だけでもしてもらえるとありがたいです。

No.11896 - 2013/03/20(Wed) 02:35:58

Re: そうだ、チャリに乗ろう / 10橋本
ハッΣ(゚д゚;)
27日って合サイ会議の日じゃないか!これでは初音ミク(仮名)と総長(仮名)と試される大地(仮名)が長岡に行けない!

てなわけで予定を変更して29日(金)に行きます。これで魚(仮名)も参加出来るはず。
詳細など決まりましたら随時掲示板に書き込みます。
09以上の方もぜひ来てください。

No.11920 - 2013/03/20(Wed) 14:43:42

風輪受け取れない… / 09やまね
25日、そう卒業式です。その日には中央区に行ってる&大学まで戻れない&卒コンたぶん出られない、ってことで当日受け取ることが出来ません。どーしたらよござんしょ?新居宛てに郵送?
No.11928 - 2013/03/20(Wed) 18:52:22

Re: そうだ、チャリに乗ろう / 10ばやしこ
長岡らーぬんなら飛雄馬っしょ!
俺いかないけど

No.11945 - 2013/03/22(Fri) 12:31:56

Re: そうだ、チャリに乗ろう / 10かなむ
平日じゃん
いち井で

No.11946 - 2013/03/22(Fri) 13:39:16

Re: そうだ、チャリに乗ろう / 10橋本
当日のルート案です。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=439c86959a1462c717285a961ad528f6

往路は新幹線の高架下をのんびりと走るルート、復路は弥彦の方を通って帰ります。

7:30部室集合
8:00出発
です。
持ち物
パンク修理セットとかヘルメット

朝起きらんねーよ!!って人は事前に連絡ください。
早起きとか余裕って人は連絡なしで参加していただいてかまいません。

No.11960 - 2013/03/26(Tue) 21:27:40

Re: そうだ、チャリに乗ろう / 10としき
あー!とんでもないこと思い出した!
一昨年も同じツーリングしたけど、その時は6時半出発で設定して帰ってきた時には日が落ちかけてた気が!

あとマップだけどこれ一昨年のルート参考にしてるよね?実際走ったルートとは乖離あるから気を付けてー。見附経由しないとか帰路の前半は堤防走ってたとかそんなんっす。

No.11964 - 2013/03/28(Thu) 20:44:18

Re: そうだ、チャリに乗ろう / 10橋本
OK、把握した。

ところで天気予報見ましたか?…微妙ですね。
ってわけで朝7時前にどうするか書き込みます。確認してください。
長距離ですから、午前or午後どちらかの天気が崩れるようだったら中止します。

決行する場合は集合時間を7:30としてますが、むしろ7:30に出発するぐらいの勢いで集まってもらえると助かります。

No.11965 - 2013/03/28(Thu) 21:11:38

Re: そうだ、チャリに乗ろう / 10橋本
…ん?
雨降ってるやないか〜い
…あれやんだ?
こんな不安定な天気で自転車に乗れるか俺は寝るぞ!!

今日の長岡ツーリングは残念ながら中止です。
こっちはまだしも長岡の方はそこそこ雨降ってるっぽいですね。天気予報もこの1時間で悪くなってるし。

参加を予定していた皆さんありがとうございました。
今日は行けませんでしたが、きっと第2第3の企画を計画してくれる人が現れることでしょう(チラッ

No.11966 - 2013/03/29(Fri) 06:36:02
新歓係り始動! / 12かなこ
いよいよ新歓の時期がやって参りました!
今日はビラを作成しております

トモミーヌ様がビラを印刷している間に、他の3人は買い出しに行ってきます

ひとりで寂しいだろうなぁ…
差し入れとかあったら嬉しいだろうなぁ…
誰か来てくれないかなぁ…

ってことで、大学会館で待ってます!笑

No.11961 - 2013/03/28(Thu) 10:03:42

Re: 新歓係り始動! / 12サカキ
皆様のご協力のおかげで無事ビラ作りが終わりましたありがとうございました!

今は兆治でランチ中です!大学会館には誰もいないのでご注意を!!

No.11962 - 2013/03/28(Thu) 11:56:29

Re: 新歓係り始動! / 12サカキ
新入生勧誘ビラ配りの当番を誠に勝手ながら割り振らせていただきましたm(__)m

ビラ配りは12が中心になって行います(以下敬称略)

4月8日(月)みか かなこ
しんぺ すぎ かの

4月9日(火)かなこ あき
おね

4月10日(水)みか やまだ たかみな しんぺ

尚8日〜10日は10:30部室集合です


4月11日(木)ともみ あづますぎ かの

4月12日(金)さかき あき おね やまだ

4月15日(月)ともみ さかきかの たかみな しんぺ

4月16日(火)みか あづま すぎ あき

4月17日(水)かなこ おね やまだ たかみな

4月18日(木)ともみ しんぺあづま すぎ

4月19日(金)さかき かの やまだ たかみな


11日〜19日は昼休み(11:45〜12:55)と夕方(16:10〜17:00)に配布します


一応このように割り振りましたが予定がつかない場合は欠席していただいても構いません


また、自分の当番以外の日でもお暇でしたら積極的に助っ人に来ていただきたいと思います


詳細はまた随時連絡しますご協力よろしくお願いします!


質問などはこちらまで
ozekikaiou@docomo.ne.jp

No.11963 - 2013/03/28(Thu) 13:44:09

Re: 新歓係り始動! / 12サカキ
8日〜10日のビラ配りの詳細について連絡します


当初と予定を変更して集合時間は11時30分とします
集合場所は部室です


集合した後、14時までビラ配りを行いたいと思います

持ち物は暖かい服装と熱いチャリダー魂(←超重要)、他には各自が必要と思った物です


☆ご協力よろしくお願いします☆

No.11971 - 2013/04/04(Thu) 10:05:04
(No Subject) / 10ばやしこ
合宿盛り上がってるとこですが、割って入りますすいませんm(__)m


もう卒業の季節ですねーってことで、卒コンのお知らせですよ!!

3/25(月)
えすかる5新潟駅前店(万代口三分、代ゼミの前あたりっす。)
20:30開始
三時間コース飲み放題3000円
です!
二次会はこちらでは用意してません。

参加される方は17日までに小林
we-gotta-power.dragonball3.14@ezweb.ne.jp
まで連絡ください!
途中参加やOB.OGの方も奮ってご参加ください。
こうして09と集まれるの最後だと思うのでぜひ連絡くださーい!

地図です↓このビルの二階です。南側が駅です。当日は8:15に改札のあたりにACミラン風のマフラーした男がいますので、わからない人はそいつに声かけてください。
www.hotpepper.jp/strJ000033554/smap/



※昨年開始してからドタ参の方が多かったようですが、少しでも行こうと思ってる方がいれば、事前に連絡もらえると嬉しいです。

No.11723 - 2013/03/10(Sun) 16:56:20

Re: / 10ばやしこ
埋れたんでちょいあげますさーせん
No.11813 - 2013/03/15(Fri) 01:00:25

Re: / 10ばやしこ
メンバー確認です!(敬称略)

08以上 よーすけ 山下

09 阿部 星 まるお 瀬倉 馬場 野俣 吉田(10時ごろ) ゆうき(微妙)

10 金村 ぺーいち うしじま 小林

11 でーみね よこた(仮) 未来 ももい 村田 伊織


間違いや変更ある方、連絡いただけるとありがたいです。
では当日楽しんでいきましょー!

No.11866 - 2013/03/18(Mon) 00:25:57

Re: / 10ばやしこ
追加でーす

ゆいさん(途中参加)、土門さん、大地さん、ジャンボさん、しゅんすけさん(途中参加)
ぽんちゃんさん(途中参加)
です!人数少なめなんでまだドタ参間に合いますよー

No.11954 - 2013/03/24(Sun) 13:40:50

Re: / 10ばやしこ
ニューデイズ前にいまーす
20分には出発しまーす

No.11957 - 2013/03/25(Mon) 20:09:51

Re: / 10ばやしこ
小林で予約してるんで入ってきてくださーい
No.11958 - 2013/03/25(Mon) 20:36:23

卒コンのお礼 / 09馬場
卒コンを開催してくれた10、11の後輩達
そして、卒業しても遠くから駆け付けてくれた先輩方
そしてそして、4年間いろいろお世話になりました 09のみんな
本当にありがとうございました!


本当はここでじゃあな、あばよ!って言いたいところなんですが
僕はまだまだ新潟にいますんで帰ってきたときには一声かけてくださいね!


それでは、またいつか!

No.11959 - 2013/03/26(Tue) 06:40:12
風輪 / 10橋本
長きにわたる月日と度重なる苦難を乗り越え、ついに完成。
サイクリング部??1ヒット作、その最新刊がついにベールを脱ぐ。
感動の一大スペクタル。

全俺が涙した(疲れ目的な意味で)衝撃は、国内に留まらず世界へ(卓上遊戯的な意味で)、そして次元の壁すらも飛び越える。(二次元と三次元的な意味で)

チャリ部よ、これが風輪だ。

No.11950 - 2013/03/23(Sat) 03:09:16

Re: 風輪 / 10橋本
部室においてあるので各自持っていってください。
名簿が置いてあるので、とった人は印をつけること。←これ重要

オレンジっぽい色のVol.30です。今年は一冊のみで、上下巻に分かれてはいません。

No.11951 - 2013/03/23(Sat) 03:12:04

返金 / 10橋本
何人かに「500円ぐらい返金出来るかも」って言ってましたね。
あれはウソだ。


計算してみたら900円でした。
新年度最初のミーティングで返します。出られない人は必ず俺に連絡すること。
連絡なかったら俺のポケットマネーにします。マジで。

No.11956 - 2013/03/25(Mon) 14:53:15
このたび卒業される皆様へ / OB会事務局83小林
ご卒業おめでとうございます。
OB会事務局からお知らせとお願いです。

ご承知のとおり、毎年11月第4土曜日にOB会を開催しています。

事務局では「四年(ないしは六年)の課程を修了した卒業生」を
OBと位置づけ、OB会の開催案内をお送りしています。
※大学院等へ進学された方も同様です。

つきましては、今後OB会の開催案内を必要とされる方は、
事務局までご一報ください。ご連絡は10月頃までで十分です。

勝手ながら、ご案内はWord文書添付の電子メールを基本としています。
対応可能なメールアドレスをお知らせください。

なお、皆様からメールをいただいた際には必ずお返事しますので、
事務局アドレスの受信設定をよろしくお願いします。

ほか、お問合せは事務局まで。

No.11955 - 2013/03/24(Sun) 23:10:32
【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11サカナ
さて楽しい二週間の春合宿もついに終わってしまいました!
しかし、後ソロにいそしむチャリ野郎どもの旅はまだまだ続きます。後ソロやる方はこのスレにどうぞ(o・ω・)ノ

No.11870 - 2013/03/19(Tue) 08:53:53

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11さとは
国道3号走りやすかったー
これから495号、199号で九州脱出を図ります。

No.11871 - 2013/03/19(Tue) 09:16:10

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11桃井
さすが元橋本班としんぺーのメンツははやいわー。

そして先頭村田です((o( ̄ー ̄)o))

No.11873 - 2013/03/19(Tue) 10:05:29

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11サカナ
坂道でスピードダウンするのが申し訳なーい
こういうペースで走るん久々だから干物になっちゃいそう(笑)

No.11874 - 2013/03/19(Tue) 12:05:14

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11サカナ
自称70CCのしんぺい君
No.11875 - 2013/03/19(Tue) 12:13:06

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12サカキ
チャリ部員が続々と九州脱出を試みるなか、変態はひとり志賀島を訪れていた
No.11876 - 2013/03/19(Tue) 12:15:35

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12サカキ
金印公園なう


説明しよう!!
ここは後漢の光武帝が奴国の使者に授けたといわれる金印が発見された場所なのである(゜o゜)

No.11877 - 2013/03/19(Tue) 12:34:20

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11桃井
昼食は安定の王将なう(^_^)v
No.11879 - 2013/03/19(Tue) 13:29:50

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12サカキ
志賀海神社参拝なう(^O^)


ふぇぇ〜まだお昼ご飯食べてないよぉ(:_;)

No.11880 - 2013/03/19(Tue) 13:42:10

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11さとはや
若戸大橋はチャリで渡れず急遽フェリーに乗ることに
No.11881 - 2013/03/19(Tue) 14:20:41

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11桃井
さとはやが加わり6人になった後ソロ班。

先発メンツが桃井、伊織、猪井と夢のメンバーに!!

No.11882 - 2013/03/19(Tue) 16:17:56

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11サカナ
すごい!後ソロなのに全然ソロじゃない!寂しくない!
No.11883 - 2013/03/19(Tue) 16:22:49

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11村田
桃井・伊織・さとはや・村田の4人は今日は下関ストップ
さっき別れた猪井としんぺーは山口方面へ

さて、ジャンケンの予感…

No.11884 - 2013/03/19(Tue) 17:21:42

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11サカナ
夕方に男子が4人で二本のソフトクリームを回して食べている様子は決してキレイな絵とは言えませんでした。
No.11885 - 2013/03/19(Tue) 18:57:19

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11桃井
やっぱり下関来たらフグ食わないとね〜((o(^∇^)o))
No.11886 - 2013/03/19(Tue) 19:37:34

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12しんぺ
新山口到着!
予定していたより2時間ほど早くつきました!
90km走って九州脱出してからの猪井さんの
35km/h越えの鬼引きのお陰です。
まじぱねぇっす…

No.11887 - 2013/03/19(Tue) 19:41:13

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11村田
ふぐウマウマでした(^o^)
No.11888 - 2013/03/19(Tue) 20:12:45

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12おねざわ
とりあえず輪行しゅーりょー(x_x;)

2日ほどしか走れませんが明日から山陰地方を走り抜けたいと思いますm(_ _)m

No.11889 - 2013/03/19(Tue) 20:17:12

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12あき
小倉まで輪行し、その後バス輪行でフェリー乗り場へ
そして只今乗船しました

チャリが手荷物扱いになって、乗船代が浮いて助かった〜

それにしても、大阪に着くまでの12時間ヒマ過ぎる

No.11890 - 2013/03/19(Tue) 20:42:47

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12サカキ
ネカフェ発見!!


これで勝つる\^o^/

No.11891 - 2013/03/19(Tue) 20:46:05

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12サカキ
ついでにすき家も発見!


やっと夕食食べれるぜぇ

No.11892 - 2013/03/19(Tue) 20:56:58

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12サカキ
ネカフェに入ったーーー!

ここからが俺の本当の後ソロの始まりだ(゜▽゜)

No.11893 - 2013/03/19(Tue) 21:25:02

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12しんぺ
新山口の公園ゲリラ向きすぎる(笑)
No.11894 - 2013/03/19(Tue) 21:56:37

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11サカナ
下関のゲリラ地で不幸に遭った
No.11895 - 2013/03/19(Tue) 23:31:35

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11ゴリラ
おはようございまーす。昨日輪行で倉敷ストップしてたので、今日は京都に向けて突っ走りたいと思います。
No.11897 - 2013/03/20(Wed) 03:35:45

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11サカナ
レインランか…
No.11898 - 2013/03/20(Wed) 07:28:53

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11さとはや
元橋本班のみなさん宿の提供ありがとうございます
長府で雨に降られてテンション下がってます

No.11899 - 2013/03/20(Wed) 07:40:40

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12あき
大阪到着〜
今から京都まで輪行で向かいます

No.11900 - 2013/03/20(Wed) 08:21:34

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11桃井
レインラン中の会話

いおり「次のコンビニでストップしよー。」
ももい「いいよー」


走れども走れどもない\(^^)/

No.11901 - 2013/03/20(Wed) 09:31:55

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11さとはや
パンクしたー
すごく心折られる

No.11902 - 2013/03/20(Wed) 09:45:30

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12しんぺ
長門峡道の駅で雨宿り中…
今日は猪井さんと別れ9号で山陰に向かいます。
進むにつれて雨が強くなり、あまたのトンネルを通り、
333mのなにもありがたくない峠を越え今に至ります
まだまだ続く山々にどう挑むのか!こうご期待!

No.11903 - 2013/03/20(Wed) 09:59:08

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11サカナ
角島到着!いい景色だなあ、晴れてたらもっと素晴らしいに違いない。

今度は晴れた時に来たい(*´∇`*)
チャリ以外の方法で(ボソッ

No.11904 - 2013/03/20(Wed) 10:17:36

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11さとはや
連続パンク、変速器の不調があるなかブレーキシューの寿命が来て後ソロ断念することになりました。何しろ近くにチャリ屋がありません。
新山口手前の厚東駅から輪行し岩国観光して帰ります。後ソロ続ける人は頑張ってください。

No.11905 - 2013/03/20(Wed) 11:20:59

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12おねざわ
出雲大社到着〜
90kmくらいあったけど午前中についてよかった(^-^)
これからしばらく観光して松江市へ向かいます!!

No.11906 - 2013/03/20(Wed) 11:27:55

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12しんぺ
ふぇぇ午前中に雨宿りしすぎて60kmしかすすんでないよぉ
あと80kmもある///

No.11907 - 2013/03/20(Wed) 11:52:10

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11嶺出
明石の手前らへんで昼飯なう。大人しく2号行っときゃよかったものを近道行ったら道に迷ったりして予定より90分遅れ。あと100km走れる気がしない。
No.11908 - 2013/03/20(Wed) 12:11:08

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11いのい
大雨のなか岩国市に入るが、市街地まで30kmの看板。
雨止んでください、お願いします。

No.11909 - 2013/03/20(Wed) 12:11:12

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12あき
銀閣なう
京都は雨降ってません

No.11910 - 2013/03/20(Wed) 12:49:00

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12あき
銀閣なう
京都は雨降ってません

No.11911 - 2013/03/20(Wed) 12:49:03

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11サカナ
なんでこんなに疲れてるのかわかんないけど取り敢えず80km走った時点でへとへと。自分の体力のなさと明日以降が恐ろしい。
No.11912 - 2013/03/20(Wed) 13:04:53

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11嶺出
本格的に降ってきやがったー。どうしよう。
No.11913 - 2013/03/20(Wed) 13:08:25

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12しんぺ
道の駅のタイルで滑って派手にこけたw
怪我はないです。
走行中に滑らないように皆さん気を付けてくださいね

No.11914 - 2013/03/20(Wed) 13:17:37

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11サカナ
店員「ご注文は?」
俺ら「ハンバーグで、ライスは無料になりますよね(ドヤァ」
店員「本日は祝日ですので出来ないんですよ」
俺ら「え?今日祝日なの?」

No.11915 - 2013/03/20(Wed) 13:25:46

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11桃井
そう、僕たちは今Joyfullにいるのだ!!
No.11916 - 2013/03/20(Wed) 13:45:33

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12あき
ついに雨が降って来やがった

チャリをほとんど漕がない後ソロになりそう

No.11917 - 2013/03/20(Wed) 13:58:54

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12あき
ついに雨が降って来やがった

チャリをほとんど漕がない後ソロになりそう

No.11918 - 2013/03/20(Wed) 13:58:56

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12サカキ
1日半という超ショート後ソロをしれっと終えて帰路に着くひとりの変態(^^)

まだまだ走る方々が楽しく無事に後ソロを終えられることを切に願っております

No.11919 - 2013/03/20(Wed) 14:33:14

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12おねざわ
松江市到着〜
雨にも降られず予定通り走行できました!
今日はここまでなのでゆっくりしたいと思います。

No.11922 - 2013/03/20(Wed) 15:07:32

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11いのい
錦帯橋は眺めるだけで宮島へ―
No.11923 - 2013/03/20(Wed) 16:01:16

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11桃井
不本意ながら、ミク、魚、ロリコン組はワープ地点にいます。

ですがこれは戦略的撤退です(/0 ̄)

No.11924 - 2013/03/20(Wed) 16:19:18

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11嶺出
もう心が折れて神戸から輪行して京都まで来ちゃいました。後は観光するだけなんで、僕の後ソロはさらっと終わりです。まだ続ける方怪我に気を付けて頑張ってくだはい。
No.11925 - 2013/03/20(Wed) 16:56:37

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12しんぺ
アップダウンしかない国道9号と小雨に嫌気がさしてラーメン屋へ逃げ込む。
コンビニもないし、これはきつい…

No.11926 - 2013/03/20(Wed) 17:03:16

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11いのい
今日は錦帯橋と宮島(厳島神社含)を観光。なんとか輪行せずに目的地まで行けてよかったです(*´▽`*)
No.11929 - 2013/03/20(Wed) 19:07:54

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12しんぺ
風呂で知り合ったおっさんの情報を元に今日は道の駅ゲリラします。
ちゃんとした公園ぽくて屋根もあるので多分大丈夫!

No.11930 - 2013/03/20(Wed) 22:22:53

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12おねざわ
早朝からのパンクでテンションタダ下がり。

換えチューブなくなったし次パンクしたら輪行します。

No.11931 - 2013/03/21(Thu) 07:05:09

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12しんぺ
午前中に出雲は無理くさいなー
道が狭すぎて自分の肘と車のサイドミラー当たったわw

No.11932 - 2013/03/21(Thu) 10:53:03

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12おねざわ
またパンクしてしまいましたorz
しょうがないので輪行して帰ります。2日で210kmほど走ったけど楽しかったです!

まだ続ける人は気をつけて頑張って下さいm(_ _)m

No.11933 - 2013/03/21(Thu) 12:24:55

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11サカナ
体調不良のため残念ですが離脱します。
残っている人は少ないですが無理のし過ぎないように体調管理に気をつけて後ソロやってください。

No.11934 - 2013/03/21(Thu) 12:35:05

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11いのい
昨日はネカフェに泊まり今日は尾道まで走行。これで去年のコースにつながった(*´▽`*)
という感じで僕の後ソロはこれで終わりです。
明日始発で輪行して新潟に帰りたいと思います。
続ける方は安全に気をつけて頑張って下さい

No.11935 - 2013/03/21(Thu) 14:20:28

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11村田
体調不良で動けず、出雲市駅で休憩すること4時間。
後ソロを断念する事にしました
マジ体だるいっす

大きな目的は果たしたものの、かなり悔しい結果となってしまいました
ソロ継続組は体調・事故に気を付けて楽しく走って下さい
ももいー、頑張れ!

No.11936 - 2013/03/21(Thu) 14:25:54

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11桃井
気づいたらソロになってしまった桃井です。

なんとか鳥取県には入れましたo(^o^)o
とりあえず今日は淀江でストップして、明日からどうするか考えます。


明日から帰る人は気をつけて帰ってください。

No.11937 - 2013/03/21(Thu) 16:48:37

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12サカキ
やっとの思いで直江津までたどり着いた変態

でも新潟寒すぎィィ(*_*)
ワロエナイ・・・


ふえぇぇぇぇぇ(ビクンビクン

No.11938 - 2013/03/21(Thu) 17:29:45

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12あき
実家まで帰宅しました〜

後ソロ続ける方は頑張って!

No.11939 - 2013/03/21(Thu) 18:00:32

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11村田
オレも伊織も嘔吐や微熱・腹痛などの症状を訴えましたが、下関で食べた生牡蠣にあたったのではないかと推測します
ノロウイルスの時期にぴったりだし
みなさん旅行先での食事には気を付けて下さい

No.11940 - 2013/03/21(Thu) 21:08:58

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12しんぺ
浜田→出雲大社→松江→米子→淀川で約180km走行。
いつの間にか鳥取に入り
ナイトランになりましたがももいさんに追い付きました(^q^)

No.11941 - 2013/03/21(Thu) 21:30:09

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11桃井
たった一人の中テンゲリラが避けれてなによりです(^∇^)
No.11942 - 2013/03/21(Thu) 23:00:07

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11桃井
佐渡と北海道のコンビが鳥取海岸通過中(^∇^)

鳥取には浦安とハワイがあるのかーww

No.11943 - 2013/03/22(Fri) 11:36:23

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12しんぺ
鳥取砂丘でさっきゅっさっきゅっ
No.11947 - 2013/03/22(Fri) 15:46:57

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11桃井
最後の坂がヤバかったけど、ついにゴール!


夕飯は海鮮だぜぇ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

No.11948 - 2013/03/22(Fri) 18:33:53

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 12しんぺ
後ソロを現在の兵庫県浜坂町で終わりにします。
理由は・金銭面・疲労ぱない・山陰満喫した・このあとの道がマジキチ、等です。
これ以上は苦行になりそうなので楽しいうちに終えるためですね。
あとはもいもいが締めてくれるそうなので、
感動的なコメントを待ちましょう((o(^∇^)o))

No.11949 - 2013/03/22(Fri) 20:18:24

Re: 【俺たちの旅は】後ソロ野郎ども【まだまだ終わらない】 / 11桃井
後ソロはしんぺーと同じく浜坂で終わります。
合宿と合わせた総走行距離は1300キロ突破!!
アマノハシダテまで行こうと思いましたが、疲労Maxなので(笑)

最後の春合宿に10県をまたいで走行できて嬉しいです。
まあ、ソロになったのは1日だけだけど♪
一緒に走ってくれたみんな、ありがとうヾ(@゜▽゜@)ノ

No.11953 - 2013/03/23(Sat) 07:17:27
「ツール・ド・さくらんぼ」参加者募集のご案内 / 山形県寒河江市情報観光課
突然の書き込み失礼いたします。
山形県寒河江市役所情報観光課からご案内をさせていただきます。
“日本一さくらんぼの里”寒河江を発着とする約123?qコースの自転車ロングライドイベント「ツール・ド・さくらんぼ」を2013年6月1日に開催いたします。第1回の大会ゲストランナーに安田大サーカス団長安田氏を迎え、前夜祭もあります。クラブでの活動にあたってのご参考、また個人的に興味のある方など大会公式HPご覧いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
http://tourdesakuranbo.com

No.11944 - 2013/03/22(Fri) 11:54:34
村田班まだまだ行きまーす / 11村田
後半戦開始直後から波乱の村田班
無事に生きて全打ちにのぞむ事ができるのか⁈

今後も村田班から目が離せないぞ!
テンション上げて、行くぞ野郎どもー

No.11763 - 2013/03/12(Tue) 10:00:24

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11桃井
朝からゴタゴタだぜぇ!

ゆきりんとの2ショットが撮りたかった(´・ω・`)

No.11767 - 2013/03/12(Tue) 10:32:45

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11未来
ハイハイ、嵐を呼ぶ男が通りますよーっと・・・

村田班のみなさま、ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ありませんでした。


熊本楽しみだったのになぁorz

No.11769 - 2013/03/12(Tue) 10:56:53

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11未来
村田班を脱走してひとりで夫婦神の浮島神社へ
No.11775 - 2013/03/12(Tue) 14:44:42

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11村田
今日の自炊はラーメンおかずに飯を食う!
No.11782 - 2013/03/12(Tue) 21:20:50

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11桃井
フライングフロントバックにグランドクロスをかけてパッキングしてみた件
No.11784 - 2013/03/12(Tue) 21:32:55

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11未来
みなさま、大変お待たせしました。
村田班のじゃんけんダービーの途中経過です。

第5位 MoiMoi 1750円
富山 甘金丹(650)
阿蘇 牛乳(600)
天岩戸温泉 牛乳(500)

第4位 ロリコン班長 2760円
中津 天狗の湯(600)
別府 地獄ゆで卵(250)
牧ノ戸峠 ちまき(710)
熊本城 いきなり団子(600)
熊本 風呂牛乳(600)

第3位 乾燥機 3260円
別府 むしいも(300)
大観峰 豚串(1050)
門川ー宮崎 アイス(545)
熊本 馬刺 (1365)

第2位 えっちまん 5225円
日之影町 アイス(630)
門川 牛乳(580)
宮崎 牛乳(600)
鹿児島 白熊(3415)

第1位 タカミネーター 6900円
別府 鳥てん(500)
別府 地獄プリン(1250)
由布院 牛乳(600)
阿蘇山頂 とうもろこし(1500)
宮崎ー都城 アイス(1250)
伝説の里 牛乳(600)
熊本城 お茶ソフト(1200)

おわかりのように、11が12に払わせている状況ですね。
班員が5人しかいないため一つ一つのじゃんけんは金額が大きくならないものの、
さかきの白熊は少し痛かったか。
これから11が盛り返していくのか、12が逃げ切るのか・・・ 12は一平リタイアせずに最後まで合宿を乗り切れるのか、注目です!

No.11785 - 2013/03/12(Tue) 21:45:34

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11未来
7:30発のフェリーに乗るため5時起き6時発を前日24時寝で敢行するも、サカキ氏出発直前でパンク。
そこから班長鬼の5分間パンク修理。
サカキ氏10kmをAv.25オーバーの鬼引き。
なんとかフェリーに乗船成功!

が、しかし雨が降ってきて村田班にも輪行の空気が漂い始める・・・

No.11787 - 2013/03/13(Wed) 07:38:08

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11村田
予定変更の島原観光が以外と良かった件について

くのいちのお姉さんに写真撮ってもらったよ
またも班長は男気見せられず…

No.11789 - 2013/03/13(Wed) 11:51:54

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11桃井
長崎夜景凄かった!!


明日はまた別の場所でみたいな\(^-^)/

No.11797 - 2013/03/13(Wed) 19:54:40

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11村田
今日は長崎フリー
集団の修学旅行生が1人のオレにとって脅威すぎる

No.11800 - 2013/03/14(Thu) 10:06:30

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11桃井
孔子廟のKY 感やばすぎて入る気失せたww

そしてスカイロードを上るの長い(゜.゜)

No.11802 - 2013/03/14(Thu) 11:34:59

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 12たかなみ
またじゃんけん負けてしまった(ToT)

今合宿俺の運が悪すぎる…orz

No.11809 - 2013/03/14(Thu) 18:03:04

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11未来
コンビニのおばちゃんにカップヌードルをおごってもらう村田班
No.11814 - 2013/03/15(Fri) 09:49:30

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11未来
村田班は差し入れをもらった!

アルフォート3箱と生姜焼き用の味付き肉を手に入れた!!

No.11822 - 2013/03/15(Fri) 18:45:17

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11桃井
公園を求めて1時間、見つけた先は横でサッカーやってます\(^o^)/
No.11824 - 2013/03/15(Fri) 20:58:17

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11未来
本日の自炊:パスタ1.6kg
No.11826 - 2013/03/15(Fri) 21:31:34

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11未来
完食!・・・気持ち悪い(>_< )
No.11828 - 2013/03/15(Fri) 21:57:52

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11桃井
パンク率がハンパない!Σ( ̄□ ̄;)

11は村田→針金、桃井→ガラス、未来→釘となにかささるこの頃です。

No.11833 - 2013/03/16(Sat) 11:36:51

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11村田
ラストゲリラはすき焼きで決まりっしょ
No.11836 - 2013/03/16(Sat) 20:29:46

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11未来
ラストゲリラはすき焼きでは終わらない!
今日の朝飯は生姜焼きを焼いちゃうぜ

No.11837 - 2013/03/17(Sun) 06:58:45

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11村田
伊織が女子班でキャピキャピしててイラついた
by 村田班一同

No.11844 - 2013/03/17(Sun) 14:16:49

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 12サカキ
太宰府天満宮で妹(今年中3)の合格祈願をしました
願いが通じれば幸いです

No.11845 - 2013/03/17(Sun) 14:17:44

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11未来
班打ち開始!
さて、何人生き残るでしょうか・・・( ̄∇ ̄)

No.11848 - 2013/03/17(Sun) 19:12:00

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 12たかみな
班長、第一の試練、「乙女のハイボール」突破!
No.11849 - 2013/03/17(Sun) 19:27:47

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 12サカキ
梅酒コーラうめー!


梅だけに(>_<)

No.11850 - 2013/03/17(Sun) 19:28:02

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11未来
班長、第二の試練、「柚梅酒ロック」突破!
No.11851 - 2013/03/17(Sun) 19:32:25

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 12サカキ
コース料理のコロッケうま〜(^O^)


中はトロントロンです(意味深)

No.11852 - 2013/03/17(Sun) 19:34:25

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 12サカキ
村田さんと「なんこ(芋焼酎)ロック」飲んだった(*_*)


ってか「なんこ」って
ネーミングマヂウケる(^_^)

No.11853 - 2013/03/17(Sun) 19:40:43

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 12サカキ
班長一周目をクリア!


さすがだぜぇ〜(>_<)

No.11854 - 2013/03/17(Sun) 20:02:06

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 12サカキ
班長2周目の途中経過!


未来さんとのウイスキーロック対決を突破!!



No.11855 - 2013/03/17(Sun) 20:19:34

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11村田
班打ち楽し〜
とりあえず、伊織はぶっ潰す!
テメーはオレを怒らせた

No.11856 - 2013/03/17(Sun) 20:20:29

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11桃井
高い酒はいいね〜((o(^∇^)o))

班長撃沈なう\(^o^)/

No.11857 - 2013/03/17(Sun) 20:28:32

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 12サカキ
班長に泡盛「海人」で特効なう



班長に勝利!!
班長潰したった\^o^/

No.11858 - 2013/03/17(Sun) 20:32:00

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 12サカキ
ふぇぇ〜(;_;)


班長が潰れたせいでレスが伸びないよぉぉ〜(:_;)

No.11859 - 2013/03/17(Sun) 20:34:17

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 12サカキ
豚キムチ釜飯ウマー(^^)
No.11860 - 2013/03/17(Sun) 20:50:00

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 12サカキ
店の前でたむろしてたら3000円キャバクラに誘われたった\^o^


行きたかったーーーー!!

No.11862 - 2013/03/17(Sun) 21:27:11

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11未来
班長をホテルにぶち込んで締めの博多ラーメンなう
No.11863 - 2013/03/17(Sun) 21:58:12

Re: 村田班まだまだ行きまーす / 11サカナ
ごめんよ、村田ー
たぶんアレのことだね

No.11864 - 2013/03/17(Sun) 22:09:40

村田班リザルト / 11村田
遅くなりましたが、合宿の結果報告をさせて頂きます!
スレがあがってしまうのは許してにゃん

総走行距離:880km
班全体パンク数:10回 ←多すぎ
天気にも恵まれ、道の駅含めゲリラは9回行う事ができました
雨で輪行を1回してしまったので残念ながら900km超えはなりませんでした、くやし〜
阿蘇山や由布院・やまなみハイウェイの峠越えを全て走り切ったのが我が班で一番印象に残ったことではないでしょうか

本当に楽しい合宿でした!!

No.11927 - 2013/03/20(Wed) 18:51:46
全1661件 [ ページ : << 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 111 >> ]