[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 10新歓係
新入生の皆さんこんにちは!

明日4月16日(土)に黎明祭があります。
サイクリング部は午前10時から総合教育研究棟B251にて、主な活動内容について説明を行います。サイクリング部って楽しそうだけど、いまいちどのような活動をするのかわからない…ミーティングにいきなりいくのはためらわれる…というそこのあなた!部員一同お待ちしておりますのでぜひ気軽にお越しください★

また、09以上の方でもしお時間が作れるようでしたら、ぜひお手伝い宜しくお願いします。黎明祭は10:00〜17:00までやっています。

それでは宜しくお願いします。

No.9490 - 2011/04/15(Fri) 16:04:20
今年度、一発目のミーティング! / 09馬場
明日、第一回のミーティングをやります!

場所:総合教育研究棟 B353
時間:4月14日(木)18:00〜

今年度は、内野でお花見ができなくなってしまったので、
ミーティング(簡単な部活紹介)→食事会(新入生は無料!)→宅飲みの流れで行いたいと思います。

サイクリング部に少しでも興味のある新入生は是非お越しください。
1年生でなくても、2年生、3年生、編入生でも大歓迎です!


もし、質問等あれば、部長の馬場崇弘
dandow-010ko.win@docomo.ne.jp までメールください。
できる限り返答します。
また、この掲示板に直接書き込んでくれても結構です。
気軽になんでもどうぞ〜

それでは部員一同お待ちしていま〜す^^

No.9487 - 2011/04/13(Wed) 17:14:23

ミーティング場所について / 09やまね@主務
新入生の皆さんへ

 私たちサイクリング部では毎週木曜18時から総合教育研究棟(通称:教養棟)にてミーティングを行っています。
 部長の案内にもありますが、ほんのちょっとでも自転車や旅行などに関心のある方、イケメン馬場部長をひと目見たいという方、ぜひぜひ木曜の夜はミーティングへお越しください!


新入生/現役生の皆さんへ

 毎週木曜のミーティングを行う場所ですが、教養棟3階の講義室について、4・5月に部活動・サークルの利用が集中するため、この間は各団体につき月2回しか教養棟が利用できません。また、教養棟であってもB353教室が利用できない場合もあります。そこで4・5月は以下の場所でミーティングを行います。

  4月14日 教養棟B353教室
  4月21日 教養棟B356教室
  4月28日 教育学部棟(講義室は未定)

  5月中   教養棟(2週)、教育学部棟(1週)

 4月28日以降の講義室は近日中に確保し掲示板やミーティングでお知らせしますので、今しばらくお待ちください。いずれの週も講義室の変更に注意してください。

No.9488 - 2011/04/13(Wed) 18:05:26

Re: 今年度、一発目のミーティング! / ぽん
この掲示板を見てくれた女の子!
わたしは農学部三年の植松恵美です。

女の子が入ろうかなって思っても、男子が多いし、女子は少なそうだし、
なかなかミーティングとかお試しツーリングとかに行きづらいって人もいると思います。
実際、女子は少ないですが、そのぶん仲がいいです!
男子も優しいですo(^▽^)o

体力面でも不安な子もいると思いますが、わたしも高校ではまったく運動してませんでした。なので大丈夫です!

こんな文書いてますが、男の子も大大歓迎です!
とにかくミーティング、お試しツーリングに来てみてください(^O^)
待ってます!


No.9489 - 2011/04/13(Wed) 20:40:36

続報 / 09やまね@主務
5月いっぱいまでのミーティングの場所ですが、
以下の研究棟の講義室で行いますので注意して下さい。

4月28日 教育学部棟 106講義室
5月12日 総合教育研究棟 B353講義室
5月19日 総合教育研究棟 B353講義室
5月26日 教育学部棟(講義室は未定。後日連絡します)

No.9493 - 2011/04/22(Fri) 16:07:40
お試しツーリングについて! / 09ゆい
新入生の皆さんにお知らせです!

新大サイクリング部では毎年、新入生の方向けにお試しツーリングという企画を行っています(^O^)

新入生の皆さんにちょっとしたサイクリングを楽しんでもらおうという企画です。

今年は
4月17、23、30日と5月7日
の計4回開催します!


気になる1回目のお試しツーリングの行き先はイチゴ狩りです!
こりゃ行くっきゃないですね(´ψψ`)

集合時間は
4月17日(日) 9:00部室前集合
お昼を挟んで3時か4時くらいには部室前まで戻って来るような日程です。

自転車は部員のものを貸し出すので皆さんぜひぜひ気軽に参加してみて下さいね☆

2回目以降の詳細はまた後日あらためてこの掲示板に書き込んでいきます。

現役の皆さんへ
当日の現役の集合時間は8:30です。
遅れずに来てね。
行けない人は自転車の貸し出しへのご協力よろしくお願いしますm(__)m

No.9484 - 2011/04/10(Sun) 23:07:34

Re: お試しツーリングについて! / 09ゆい
補足です!

服装は運動しやすい格好でスカートやヒールのある靴はさけて下さい。
自転車での移動なのでバッグも身に付けられるタイプのものが良いと思います('∀'●)

持ち物は携帯と自分のお昼代程度のお金があれば十分です☆

あとイチゴ狩りは白根グレープガーデンというところに行きますよー\(^O^)/

No.9485 - 2011/04/10(Sun) 23:25:37

補足 その2 / 09やまね@主務
新入生の皆さん、初めまして。
サイクリング部主務の山根です。

ちょっと遠くまで日帰りの旅をしてみませんか?

旅をするのが好きな人、自転車に興味がある人、など男女を問わず誰でも楽しめるのがサイクリングです。

是非体験したいという人はお試しツーリングにご参加下さい‼


ところで補足ですが、現役部員で当日に自転車を貸し出して貰える人は、ヘルメットも併せて貸し出していただくよう、宜しくお願いします。

また、予備もある方がいいので、自転車の貸し出しが出来ない人もヘルメットの貸し出しにご協力をお願いします。

No.9486 - 2011/04/11(Mon) 00:26:42

Re: お試しツーリングについて! / 09ゆい
第一回のお試しツーリングお疲れ様でした。

遅くなりましたが、来てくれた新入生の皆さんありがとうございました(^O^)
楽しんでもらえたでしょうか?

お試しツーリングはあと3回あるので今回行けなかった人もぜひ遊びに来て下さい!



また自転車を貸して下さった現役、OB、OGの皆さん。
本当にありがとうございました。

自転車は全て部室に入れてあります。
来週以降も貸して頂ける方はそのままで構いません。
次回以降のご協力もよろしくお願いしますm(__)m

No.9492 - 2011/04/18(Mon) 12:15:26
自転車マナー指導について / 09馬場
 4月11日(月)から第1学期の授業が開始されます。
 毎年、新学期になると大学周辺の住民の方から、学生の自転車マナーについての苦情が大学に寄せられることから、学生に対して自転車マナー指導を下記のとおり新潟大学学務と新潟西警察署の連携で実施することになったそうです。

1.マナー指導期間 : 4月11日(月)〜4月15日(金)
2.マナー指導時間 : (1) 7時45分〜8時30分
            (2)16時15分〜17時00分
3.マナー指導場所 :
(1) 7時45分〜8時30分
 JR新潟大学前駅から大学前の道

(2)16時15分〜17時00分
 各学部棟の駐輪場周辺


そこで学生の方からも協力してほしいとのことで、サイクリング部にマナー指導に参加してもらいたいとの要請がありました。
要請があったのは、
4月13日(水)の7時45分〜8時30分の時間帯だけで、場所は新潟大学前駅近くの三差路の道路付近だそうです。

マナーの指導内容としては、自転車は車道の左側を通行させるようにプラカードを持ったり、直接口頭で注意するといったものです。


時間的に水曜日の1限がある人は参加できないと思うのですが、是非多くの部員に協力してもらいたいと思います。

協力してくれる人は09馬場 dandow-010ko.win@docomo.ne.jp にメールをお願いします。

自転車マナーの向上とともにサイクリング部もアピールしちゃいましょう!

No.9483 - 2011/04/10(Sun) 21:22:31
ビラ配りについて / 10めぐ
お疲れ様です!
新歓係よりビラ配りの連絡です。
明日4/5(火)よりビラ配りを開始します。

以下担当日です(基本担当は10のみ。新歓係がどの日も必ずいるようにします。)

4/5(火) 宮地 利輝 高木 栗林

4/6(水) 新歓係(一平 宮地 市川 栗林 高橋)

4/7(木) 清水 菊田 栗林

4/8(金) 市川 一平 小林 金村

4/11(月) 宮地 金村 栗林

4/12(火) 高橋 一平 利輝 

4/13(水) 市川 清水 高木

4/14(木) 宮地 橋本 三浦

4/15(金) 一平 小林 市原

4/18(月) 谷本 安達雄 栗林

4/19(火) 高橋 安達明 猪俣

4/20(水) 市川 菊田 高橋

※4/5は9:00〜、4/6〜8は12:00〜14:00、4/11〜20は昼休みに配ります。
4/5は8:45に部室集合、4/6〜8は11:30部室集合、4/11〜20は昼休み終了後、できるだけ早く教養棟の入口あたりに集合してください。ビラ等を新歓係が持っていきます。都合が悪い場合の調整は個人間でお願いします。

あと、もし09以上の方でご協力できる方がいましたらぜひ宜しくお願いします。
頑張って新入生たくさん勧誘しましょう!

No.9479 - 2011/04/04(Mon) 21:04:40

Re: ビラ配りについて / 10めぐ
すいません、4/11〜20の集合は2限終了後すぐの間違いです。
その他ご質問、訂正があれば新歓係まで宜しくお願いします。

10高橋 steadily.1tpent-mswordj@softbank.ne.jp

No.9480 - 2011/04/04(Mon) 22:04:03
春担当より / ぽん
春合宿が終わり、しばらく経ちましたがガスヘッドを返却してない人がいたら早めに返却しましょう(^O^)

あと、全打ち代が5000円余ったので、
最初のミーティングで返却できるようにします。
1人当たり200円ないんで、どうしようかと思ってますが。

よろしくお願いします(^O^)

No.9477 - 2011/04/04(Mon) 11:51:30

Re: 春担当より / 09瀬倉
そんぐらいなら新歓関係の行事に使ってもよいと思うけど・・・

とりあえずは担当さんにお任せします

No.9478 - 2011/04/04(Mon) 17:52:23

Re: 春担当より / ぽん
今日のいちご狩りの新入生分に、春合宿の残金は使わせてもらいました!
今日はおつかれさまでした。

No.9491 - 2011/04/17(Sun) 16:59:59
いっちょやってみっか!! / 08小林陽祐
長距離ツーリングしてみましょう。

長岡まで行って帰ってくる感じで、だいたい150kmくらい走りましょう。
4/7(木)にやります。
午前5時半部室集合、6時出発を目標で。まだ暗いようなら変更します。

お昼前に長岡について、ラーメンでも食って(そんな元気あるかなぁ?)、暗くなる前には帰ってきたいですね。

とりあえず完走目指して安全に頑張りたいですね。

No.9475 - 2011/04/02(Sat) 02:31:50

Re: / 09まるお
主催者はモチーベーションが上がらず、急激にテンションが下がってます。

一応ルートを作ったので見てみてください。
ルートラボ:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=1589fa457acc5ab9bb4b92cec2e146bc


連絡ですが雨がちょっとでも降りそうなら中止ってことは頭に入れといてください。

ようすけさんはあとせぐらさんにマジ申し訳なさそうにしてます。



よっしゃー!ゆうきちゃんに紹介してもらった長岡ラーメン食いに行くぞ!

No.9476 - 2011/04/02(Sat) 23:49:55

いよいよ明日!! / 08小林陽祐
昨日は、下見お疲れ様でした。


明日は天気もよさそうなので、やりましょうね。ただ、気温が高いようなので暑さ対策・日焼け対策を万全に。

変更点のお知らせ。
集合時間を午前6時に、出発を6時半に変更します。


ではでは、明日張り切っていきましょう!!

No.9481 - 2011/04/06(Wed) 10:45:58
春休みツーリングのお知らせ / 09のまた
こんにちワン。
3/30(水)に県立自然科学館に行きますよー!

プラネタリウムがリニューアルしてたり、
「ドラえもんの科学みらい展」とかいう企画展をやってたりするみたいです。

ドラえもんのひみつ道具が置いてあるとか置いてないとか。
もう行くしかないっすね。

午前9時に部室前集合です。

No.9468 - 2011/03/25(Fri) 17:14:38

Re: 春休みツーリングのお知らせ / ぽん
ありがとウサギ。

みんなでドラえもんに会いに行こう!

No.9470 - 2011/03/25(Fri) 22:25:55

ポポポポ~ン / 09瀬倉
おはよウナギ。
すっかりCMの中毒者になってしまった件

これ一日コースの試走にもなりそうやね

No.9472 - 2011/03/26(Sat) 12:14:14

Re: 春休みツーリングのお知らせ / 09のまた
何か雪マークが出てますね。
明日午前7時にどうするか判断します。

行くときはみなさん来てちょーだいねー。

No.9473 - 2011/03/29(Tue) 21:02:19

Re: 春休みツーリングのお知らせ / 09のまた
遅くなりました。
天気が悪いので明後日4/1(金)に延期します。
時間は変わらず午前9時に部室前集合です。

No.9474 - 2011/03/30(Wed) 07:21:56
風輪 / 08小林陽祐
なんだか色々なお知らせがある中申し訳ないです・・・

風輪ができました。
部室に置いてありますので、どんどん持って行ってください。
今年は上下の二部構成になっています。間違いのないようご注意ください。

No.9437 - 2011/03/18(Fri) 22:55:48
卒コンのお知らせ / 08しゅんすけ
連絡が遅くなってしまい、ご迷惑をおかけしました。
卒コンの詳細が決定しましたので、お知らせいたします。

3月23日(水)
会場:一次会、二次会ともに月光陽光

【一次会】
20時〜(料理6品+2時間飲み放題)
会費:2000円

【二次会】
一次会終了後、そのまま二次会となります(料理3品+2時間飲み放題)
会費:1300円

卒業式の中止に伴い、会場を大学近辺の店に変更いたしました。

月光陽光↓
http://www.hotpepper.jp/strJ000029457/

出席される方は、08はるかharuka-1123@t.vodafone.ne.jpにメールをお願いします。
締切は、急ですが3月21日(月)とさせていただきます。

卒コンで楽しく飲んで、晴れ晴れとした気持ちで新生活を迎えましょう!
皆さんの参加をお待ちしています!!

No.9430 - 2011/03/18(Fri) 18:08:44

Re: 卒コンのお知らせ / 08しゅんすけ
書き忘れました!

前に出席のメールを送った方も、もう一度メールしてください!

お手数ですがよろしくお願いします。

No.9431 - 2011/03/18(Fri) 18:30:46

Re: 卒コンのお知らせ / 08しゅんすけ
05、06の方もどうぞ参加してください!!
No.9443 - 2011/03/20(Sun) 00:04:02

Re: 卒コンのお知らせ / 08はるか
かなりの人数が集まってきたので、現時点での参加者をお知らせします。
特に表記のない人は1、2次会共に参加の人です。
敬称略です。すいません。


OB
06渡辺、06山田、06岡、05中務(二次会途中から)、06山口(一次会のみ)、06長谷部(一次会のみ)

07
井上、矢島、秋元、奥山、りんだ(二次会から)、川田(二次会から)、れいじ(三次会から)

08
千葉、山口、荒川、陽祐、齋賀、かよ、土門(一次会途中から)、
駿介、はるか

09
ゆうき、ゆい、ぽん

10
清水


連絡したのに名前がない方はお手数ですが再度ご連絡ください。

参加連絡をくださった方々、ありがとうございました。一人一人返信できなくてすいませんでした。

本日21日まで参加を受け付けております。
みなさんどんどん参加してくださいね!!

No.9453 - 2011/03/21(Mon) 03:48:56

Re: 卒コンのお知らせ / はるか
卒コン参加者最終決定版です。↑と同様で、特に表記のない人は1・2次会共に参加の人です。敬称略です。分かりやすくするために順番は変わってます。


OB
05斉藤(二次会から)、05小玉(二次会から)、05中務(二次会途中から)、
06渡辺、06山田、06岡、06まなみ、06山口(一次会のみ)、06長谷部(一次会のみ)、06石井(二次会から)

07
井上、矢島、奥山、美幸、土田、佐々木、ほなみ(一次会途中から)、大地(一次会途中から)、りんだ(二次会から)、川田(二次会から)、秋元(二次会から)、はるか(二次会から)、玲(二次会から)、れいじ(三次会から)

08
千葉、山口、荒川、陽祐、齋賀、かよ、すーたつ、藤野、駿介、はるか、土門(一次会途中から)、角田(一次会のみ)、三浦(二次会から)

09
ゆうき、ゆい、ぽん、瀬倉、吉田、馬場、まるお、野俣、星

10
清水


たくさんのご参加ありがとうございます。
いよいよ当日です!! 楽しい卒コンにしましょう!!

No.9462 - 2011/03/23(Wed) 03:06:57

御礼 / やじま
昨日は、卒コンを開催していただき、また沢山の方の参加、ありがとうございました。

先輩方には無礼な行為を多々してしまいましたが、今回は笑って許してください。

4年まで単位3桁なかった俺でも卒業できて、社会人にもなれました、皆さん失敗を恐れず様々な挑戦をしてください。俺もこれからがまた新しい挑戦です、チャリ部で学んだ成功や失敗を活かし全力疾走します!


それじゃ、またな!

No.9466 - 2011/03/24(Thu) 11:39:31

Re: / 08チバ
昨日はお疲れ様でした!

先輩方がいなくなるのはさびしいですが、
いつかまたOB会などでお会いできる日を楽しみにしています!
お元気で!

新潟にまだまだいる方は来年度もよろしくお願いします!




あ〜春休みが終わる…

No.9467 - 2011/03/24(Thu) 22:26:58
第1回合サイ会議 / 09のまた
合サイ会議の出欠の〆切が明日19日(土)までになっています。
まだ連絡をしていない人は
09丸野 m0u.00.r@docomo.ne.jp まで連絡してください。

第1回合サイ会議<会場と会費に変更があります。>
日時:3/26(土)
   17:00〜(予定)
   会議終了後19:00より、君んちキッチンにて懇親会を行います。
場所:新大合宿所(会議)
   君んちキッチン(懇親会)
会費:2500円


なお開催については、予定通り開催するかどうか現在検討中です。
決定が遅くなってしまい申し訳ないのですが、
遅くとも24日(木)までには、余震や計画停電、他大の状況などを踏まえた上で判断したいと思います。

ひとまず予定通り行うというつもりで準備をしてください。
よろしくお願いします。

No.9428 - 2011/03/18(Fri) 15:00:57

Re: 第1回合サイ会議 / 09まるお
現在の出席状況
09が6人 10が3人

17:00からの会議、19:00からの懇談会のどちらかのみの参加も可能です。
出席状況を知りたいため、会議のみ来れるという人も連絡ください。(すでに連絡くれた人は大丈夫です)

懇談会の出席も延長して受け付けます。


顔見せの意味もあるので参加してください。

No.9442 - 2011/03/19(Sat) 21:47:02

切実なおねがい / 09のまた
合サイ会議ですが予定通り行うことになりました。
当日の集合時間はまた連絡します。


実は行けますって人や、欠席って言ってたけど出席できるようになったという人はすぐに連絡ください。
合宿が終わったばかりでお金がないという人もいるかと思いますが、そういう人は相談してください。何とかします。

まだ間に合うので、出席できる人には是非来て欲しいです。
よろしくお願いします。

No.9464 - 2011/03/23(Wed) 19:09:00

Re: 第1回合サイ会議 / 09のまた
明日は16:30に合宿所集合でお願いします。
No.9469 - 2011/03/25(Fri) 17:15:50
重要なお知らせ / やじま
九州旅行楽しい雰囲気で終わることができたみたいですね、帰りも無事に楽しく帰ってきてください。

本題ですが、新潟大学の卒業式、及び入学式は今回の地震の関係により『中止』となりました。
新潟大学のホームページに掲載されているので、見ていただければと思います。

もう一点、学校の各学部で学生の現在の状況をメールにて確認しているとのことなので、なるべく各学部にメールを送るようお願いします。

何か意見等ありましたら、コメントもしくは新しく掲示お願いします。

*下に続いているレスも拝見願います。

No.9411 - 2011/03/17(Thu) 13:19:58

Re: 重要なお知らせ / 08しゅんすけ
卒コンに関してですが、このような状況になってしまったため、どのようにするか現在検討中です。

ご迷惑をおかけしますが、正式な連絡はもうしばらくお待ちいただきたく思います。

できる限り早く連絡したいと思いますので、すみませんが、よろしくお願いします。

No.9414 - 2011/03/17(Thu) 14:20:53

Re: 重要なお知らせ / 08しゅんすけ
相談した結果、23日(水)に卒コンをすることに致しました!

会場、開始時間等に変更があるかもしれませんが、とりあえずその日にやるということだけお知らせしておきます。

相談に乗ってくださった皆様、本当に助かりました。
ありがとうございました!

では、早めに連絡できるよう努めますので、もう少しだけお待ちください。

No.9424 - 2011/03/18(Fri) 10:28:58

Re: 重要なお知らせ / やじま
卒業式はなくなりましたが、卒業証書授与式は大学で各学部別に14:00から行うようです。1時間程度。
その後の学部別祝賀会に関しては連絡がありませんがこちらは中止かな、わからん

No.9425 - 2011/03/18(Fri) 11:22:01

Re: 重要なお知らせ / 08ふじの
人文学部の卒業祝賀会は中止という連絡が来ました。法学部も中止すると聞いてます。
他の学部でもやらない可能性が高いかもしれませんね。

No.9426 - 2011/03/18(Fri) 11:59:16

重要なお知らせ / やじま
卒業証書授与式の開始時間は文系が14時から、理学部工学部は時間が違います、まー各自わかっちゃいるよね。
No.9439 - 2011/03/19(Sat) 13:17:44
春合宿お疲れ様でした / 09まるお
全打ちは大きな問題なく、楽しく飲みができました。
鹿島本館には本当にお世話になりました。


家に帰るまでが合宿です。みなさん無事に帰ってください。
班長は班員が無事に帰宅できたか、確認するようにお願いします。

これから馬場のフル装備鈍行旅が始まるよ!

No.9409 - 2011/03/17(Thu) 10:45:56

ながい たびが はじまる・・・ / 09瀬倉
京都組はオール鈍行&耐久の実質0円旅です

新潟着は明日の17時
早く帰りたいよー

No.9410 - 2011/03/17(Thu) 11:37:07

京都組先発 / 10こばやし
博多駅にて。

山根さんがサイドバックを電車に入れたが、出発二分前に構内のキヨスクに逆走…
「この人大丈夫か…」と同時に「早く出発しろ!」と心中で思った。

「あれ?サイドバックさん、山根は?!?」状態になるとこでした

No.9413 - 2011/03/17(Thu) 14:05:05

あれは余裕 / 09やまね
直前までチャリをヤマト便で送る手続きをしてたもんで喉がガラガラだったのよ

キヨスクで飲み物買わなきゃ小1時間何も飲めないのよ…

ちなみに鳥取は3月中旬だというのに大雪だと

No.9415 - 2011/03/17(Thu) 15:28:40

Re: 春合宿お疲れ様でした / ぽん
担当なのに飲みすぎました。
迷惑かけた方、申し訳ありませんでした。

楽しんでもらえたならば、幸いです。
心残りは屋台に行けなかったことです(-.-)

みなさん本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休んでください。

No.9416 - 2011/03/17(Thu) 16:16:17

京都を出て20分 / 10かなむら
あれれ?
お外が吹雪いてきたよ?

No.9418 - 2011/03/17(Thu) 17:26:57

インナーマッスル伊達じゃない / 09ばば
フル装備の輪行状態で雪の降る中、京都駅から1km歩きマックに到着。

本当の地獄はここからだが取り敢えず、モンハンでもやろうか・・・。

No.9420 - 2011/03/18(Fri) 00:25:43

まさに踏んだり蹴ったり / 09瀬倉
一日目の鈍行を終えた僕らを待っていたのは雪の京都でした・・・

近場に24時間のファミレスがないため1キロ先のマックまで輪行状態の
チャリを運ぶおばば

それをみてあざ笑う俺達

始発まであと5時間

No.9421 - 2011/03/18(Fri) 00:26:03

輪行2日目朝 / 10 橋本
京都駅はチャリを持って歩く場所ではなかった

人は多いしみんな走ってるし、『整列?何それおいしいの?』状態。

…いいんだ
チャリを送る料金を節約したと思えば…

No.9423 - 2011/03/18(Fri) 09:21:48

内野着まであと5分 / ごとー@竜平会
内野西が丘なう。
他の人は眠っています。気持ちよさそうなので起こさず村上まで行ってもらおうかな。

No.9429 - 2011/03/18(Fri) 17:25:32

やっと帰ってきた / 09まるお
ごとー起こしてくれてありがと。

アパートは地震があったのかわからないくらい変わってなかった。
ものが落ちてたりするのかと思ってたけど。


しかしこの二日ハードだった。

No.9432 - 2011/03/18(Fri) 18:38:51

ただいま輪番停電中 / 09ゆいin実家
真っ暗でやることがない笑

鈍行組の皆さん。長い道中お疲れ様でした!

大分お疲れでしょうのでゆっくり休んでくださいね(^O^)

No.9433 - 2011/03/18(Fri) 20:03:12
地震について / 09瀬倉
東北地方宮城県を震源とする地震の影響でかなりの被害が出ている模様です
太平洋側全域で津波注意報が発令されています

沿岸沿いを走行する際は充分に注意してください
場合によっては輪行するなど警戒を怠らない様よろしくお願いします

また各自実家に連絡するなど対応を取ってください

No.9323 - 2011/03/11(Fri) 17:54:26

Re: 地震について / 09まるお
九州の海岸沿いにはほとんどの地域で津波警報が出ています。
危険ですので今日は海岸から数キロ圏内を走るのは止めてください。

内陸にいる場合でも津波情報に注意してください。

No.9327 - 2011/03/12(Sat) 08:15:07

各班の状況 / 09まるお
ゆい班は長崎の稲佐山温泉ホテルで泊まりました。
今日は予定通り長崎フリーをするつもりです。
明日佐世保に行くかは検討中です。

No.9329 - 2011/03/12(Sat) 08:18:46

Re: 地震について / Hアベ
今佐世保にいます
今日長崎に行き、今日、明日と長崎フリーの予定

No.9330 - 2011/03/12(Sat) 08:39:59

Re: 地震について / ごとー
とりあえず今日は長崎でストップして明日以降行けるようであれば佐世保に行こうと思います。
No.9331 - 2011/03/12(Sat) 09:07:40

Re: 地震について / 09やまね
いま佐賀にいます

今日は予定通り佐世保に行きます
明日長崎に行くかどうかは保留です

No.9332 - 2011/03/12(Sat) 09:16:32

Re: 地震について / Hアベ

そして予定が変わり
佐世保に留まり、様子を見て長崎に行くか博多に行くか判断します

No.9333 - 2011/03/12(Sat) 09:39:12

Re: 地震について / 08しゅんすけ
夜の時間帯、被災地への電力の供給ができなくなる可能性があるみたいです。

できるだけ節電を心がけて、被災地の方に少しでも電力が届くよう努めましょう!

No.9344 - 2011/03/12(Sat) 18:10:27

Re: 地震について / 08チバ
ようやく携帯の機能が復活しました。

皆さん無事そうで何よりです。


少しずつ状況は良くなっているようですけど、
大きい余震はまだまだ起こる可能性があるようですのでお気をつけて。

道中はもちろん皆さん全員無事で帰ってきてくださいね。


No.9345 - 2011/03/12(Sat) 18:43:06

Re: 地震について / 09ゆい
明日の走行について

とりあえず九州地方の津波警報は解除されましたが
以前注意報は残っていること、この先の予震による津波の可能性など
を考慮しゆい班は明日の長崎〜佐世保間の走行を取り止め、佐世保まで輪行することにしました

No.9346 - 2011/03/12(Sat) 19:26:35

明日以降の予定 / 09やまね
明日は長崎まで輪行し、翌日は予定通り長崎フリーをして、翌々日再び輪行して博多まで行きます
No.9352 - 2011/03/12(Sat) 21:28:30

Re: 地震について / ごとー
ごとー班は今日は佐世保まで走行し、明日博多まで輪行する予定です。
No.9357 - 2011/03/13(Sun) 08:49:17

Re: 地震について / 09まるお
現在全班が長崎周辺にいますが、津波注意報が解除され、この付近は安全になりました。
ひとまずよかったです。

気をつけて博多で会いましょう。

No.9358 - 2011/03/13(Sun) 12:10:49
合宿後半に突入! / 09やまね
昨日はみんなお疲れだったようだね(^^;

今日は合宿の折り返し
ラストまで走ってこー!!

No.9319 - 2011/03/11(Fri) 09:51:31

合宿っていいな / 09やまね
柳川からキャンプ場に向かう途中、大学生のお姉さんに「困ったらうちに泊めるよ」って優しい声を掛けてもらった!

番号ももらったがどうするかな…

No.9324 - 2011/03/11(Fri) 18:52:56

山内の道の駅なう / 09やまね
バイキングの店員に「皆さん少食ですね」って言われた

いっちーの姿を見てからそう言ってもらいたいわ

No.9337 - 2011/03/12(Sat) 13:55:36

Re: 合宿後半に突入! / 09ひろき
佐世保は自転車で走る街じゃないと思います
No.9341 - 2011/03/12(Sat) 16:33:43

Re: 合宿後半に突入! / 10 橋本
佐世保駅に辿り着きました

やまなみハイウェイに続き、ここでも体力を奪われます

…もう…ゴールしてもいいよね?

No.9342 - 2011/03/12(Sat) 16:41:07

夕食 / 山根班一同
ホテルの10階でお夕食を頂いております

さっきまで公園にテントを建てていた野郎どもが、汚い格好でレストランにはいりました

笑えばいいさ

No.9350 - 2011/03/12(Sat) 21:04:54

佐世保はやっぱり都会だった / 09やまね
これまでやまね班は数々の危険を冒してきたが、今夜ほど辛いことはなかっただろう…
No.9353 - 2011/03/12(Sat) 21:46:11

長崎イン! / 09やまね
中華街にやって来たぜ!!拳が唸るぜいぃぃ!
No.9360 - 2011/03/13(Sun) 13:50:21

Re: 合宿後半に突入! / 09ひろき
アッオー(^O^)
No.9362 - 2011/03/13(Sun) 14:46:53

ピードロか… / 09やまね
グラバー園で買ったピードロを吹いてみた

それを見た高木の一言
「楽しいですか」


あぁ、楽しいさ
あぁ、楽しいとも(苦笑

No.9366 - 2011/03/13(Sun) 18:17:15

Re: 合宿後半に突入! / 10 橋本
本日、予定されていたゲリラが中止になり、それに伴い自炊も中止になりました

何が言いたいかって?

12合の米を未使用で守りきったことを報告したいだけです

No.9370 - 2011/03/13(Sun) 23:17:49

走行終了 / 09やまね
佐世保から長崎まで輪行して来た

なので残念ながら走行は昨日で終わり(T0T)なんかキリが悪くなってゴメン
明日は長崎フリー!
存分に楽しんでくれい

No.9371 - 2011/03/13(Sun) 23:30:30

長崎夢タワーあごう / 09やまね
班員のうち5人で1.2メートルの長崎夢タワーにトライ!!

新潟県出身の完食者は433GPのなかで初らしい

となりのカップルの女の子が「写真撮らせて」って迫るほどのボリューム

今夜は何もいらない…

No.9377 - 2011/03/14(Mon) 19:41:43

博多は都会だが / 09やまね
博多まで輪行完了!

駅舎内の博多シティでギャルファッションの女性に声かけられた

「お一人ですか?あなたカッコいいので一緒に見て貰いたいものがあるんですが…」

カッコいいかはともかく、人身売買でもされるかと思った。恐るべし博多

No.9392 - 2011/03/15(Tue) 13:06:27

班打ち楽しいぃ / 09やまね
居酒屋からカラオケに移ってただ今ホテルへ帰還

班アイテム気に入って貰えたかな?みんなこの2週間ありがとう!!

No.9399 - 2011/03/16(Wed) 04:16:34

ミスった / 09やまね
天神地下街で天神駅の場所間違えて無駄に1km歩くハメに…地味に1km辛い
No.9405 - 2011/03/16(Wed) 15:18:11

みんなありがとう! / 09やまね
6連投でゴメンなさい

昨夜はご迷惑おかけしました。屋台街まで行こうと外出した記憶がないのですが…

阿蘇パノラマラインとやまなみハイウェイを上りきったみんなの精神力に感服しました!

合宿序盤から迷惑ばかり振り撒いて気苦労をかけさせてしまって申し訳なかったです。班長としてみんなに何をしてきたのだろう、という問いの答えは後々導かれるものだと思います

班員の支えなしではこの2週間を乗り越えられませんでした。本当にありがとう、そしてお疲れ様でした(≧∇≦)

新潟に帰るまでが合宿です。道中お気をつけて!ちなみに班長は大雪に見舞われた地元に帰省します。立ち寄ることあらば是非お越しください

No.9408 - 2011/03/17(Thu) 10:26:51
全1661件 [ ページ : << 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 ... 111 >> ]